2010年頃の北陸本線本線富山付近の記録その1

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 16 сен 2024
  • 通称“おわら臨”に併せて撮影した、今は”あいの風とやま鉄道”となった北陸本線富山付近2010年頃の映像を共有させていただきます。
    つい十数年前ですが、当時は“北陸号”はじめ夜行列車や419系や455系、貨物ではEF81の天下だったのですね。
    -----------------------------------------------------
    「あの日の鉄道チャンネル」につきまして。
    数年前に大病を患い、半身不随となりました。それまでは、趣味として鉄道をビデオカメラで撮影していました。1995年にSONYのVX1000が発売されたときに購入し、それ以降は仕事の合間にカメラも更新しながら撮影を行なってきました。当時はまだ動画で鉄道を撮影する人が少なく、動画ならではの音声も同時に記録できるため、鉄道博物館に所蔵されている「岩﨑・渡辺コレクション」の足許にも及びませんが、後世の資料として価値があると考え撮影を続けてきました。数年前の大病で半身不随となり、撮影は不可能になりましたが、これらの動画を後世に残したいと思い、体力と気力の続く限りRUclipsで公開していくつもりです。不定期ではありますが、少なくとも10日以上の間隔を空けずに公開します。2週間以上新作の公開がない場合は、何かあったと思ってください。
    DV、HDV、SDと記録メディアが異なり、画質もSD、HD、4Kと混在しています。さらに、古いDVテープにはノイズ等があり、見苦しい動画もあるかと思いますが、ご了承ください。
    認知も体力も衰えてきており、どこまで続けられるかわかりませんが、後世に残せたらとの思いが皆様に伝われば幸いです。

Комментарии • 17

  • @綾波シンジ-q5c
    @綾波シンジ-q5c 8 дней назад +10

    食パン419系、キハ181、489系能登、サンダーバード…。20年もまだ経過していないのに、旧北陸本線も様変わりしたなあ…。

    • @anotetukanri
      @anotetukanri  5 дней назад +2

      コメントありがとうございます。
      当時の北陸本線を撮影していて、これが3セクになるとは現実感ありませんでした。当たり前の光景も変わってしまうと再認識しました。

  • @419kana
    @419kana 5 дней назад +1

    最初から2007年に廃車となったD13編成が映っており感激‼️
    懐かしいものを見させていただきました!

    • @anotetukanri
      @anotetukanri  3 дня назад

      コメントありがとうございます。
      あの映像だけで編成名を特定されるとは!尊敬いたします。己の未熟を痛感しました。

  • @黒翔雷くろとびライ
    @黒翔雷くろとびライ 8 дней назад +4

    とても貴重な映像ですね。生で見たことのない車両ばかりでとてもかっこいいです。

    • @anotetukanri
      @anotetukanri  5 дней назад +2

      コメントありがとうございます。
      このように言っていただけると、このCHを開設して良かったと思います。励みになりました、深謝します。

  • @TOMO-ub4vo
    @TOMO-ub4vo 4 дня назад +2

    私は埼玉在住ですが、能登は489系にチェンジしたころは通勤ライナー的な役割もしていたので埼玉県内の熊谷まではいつも超満員でした。まあ、熊谷を過ぎるとガラガラって感じでしたけどね。その後、通勤客と長距離の乗客が一緒なのは好ましくないとのことで高崎線の最終列車の前に発車する時刻に変更されたことは皆さんご存じかと思います。

    • @anotetukanri
      @anotetukanri  3 дня назад +1

      コメントありがとうございます。
      通勤ライナー的な役割を果たしていたことは聞いたことがあります。熊谷在住の知り合いが帰宅時に「能登」を利用し、過労により熟睡してしまい目が覚めたら糸魚川だったそうで、慌てて降りたら寒くて死にそうになったと。翌日は欠勤したと苦い顔で言ってました。北陸新幹線のある今なら遅刻で済んだのでしょうか。それとも富山まで乗り過ごして空路帰京なら間に合ったのでしょうか?当時その話を聞いて衝撃でした。

  • @user-or4ck4qd7x
    @user-or4ck4qd7x 19 часов назад

    波動運用で当時最晩年のキハ181が北陸いるのそれだけ運用できる範囲がでかくすることができる汎用車という扱いだったのでしょうか···

  • @user-pj9jz2pk9q
    @user-pj9jz2pk9q 6 дней назад +1

    この頃、よく遠征しました!!懐かしいです!!

    • @anotetukanri
      @anotetukanri  5 дней назад +1

      コメントありがとうございます。
      もしかしたら、現地でお会いしていたかもしれませんね。
      当時ビデオ派は珍しかったので、短足デブで、でかいビデオカメラもっているキモオタに覚えはありませんか?

    • @user-pj9jz2pk9q
      @user-pj9jz2pk9q 5 дней назад

      @@anotetukanri お会いしていたのかもしれませんね。ご謙遜を。

  • @machearo5025
    @machearo5025 День назад +1

    食パンの連結は珍しい😅

    • @anotetukanri
      @anotetukanri  День назад

      コメントありがとうございます。
      ご指摘の通り、2連結運用も朝夕に限られていた記憶があります。3連結運用はあったのでしょうか。ご存知の方おられましたらご教示いただけると幸いです。

  • @TANIPPU
    @TANIPPU 2 дня назад +2

    0:46 4:16 10:03 み ん な だ い す き な 食 パ ン

    • @anotetukanri
      @anotetukanri  День назад

      コメントありがとうございます。
      私事ながら、食パンの種車の国鉄583系電車が一番好きな車両でして、座席車と寝台車の見事な両立、寝台組み立て時に荷物置きを回転させて中段寝台を通過させるたりする限界設計も、機能美としてのデザインにもメロメロでした。時代が変わり大量に余剰車がでた時に419系に改造されたのは驚きました、特に切妻運転台部分、食パンと呼んだ方のセンスは素晴しいと感嘆しました。419系も一度乗車しましたが、爆音でした、ただ普通用電車に最低限の改造で転用させた設計陣には敬意を覚えました。
      583系含めて記憶の彼方の存在になってしまいましたね。

    • @TANIPPU
      @TANIPPU День назад

      そうだったんですね。僕は乗ったことありませんでしたが親から聞いて乗ってみたかったなぁと思っていました(笑)