【歌い方】米津玄師 - 地球儀(難易度B)【ジブリ最新作『君たちはどう生きるか』主題歌】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 31 июл 2023
  • 米津玄師 - 地球儀 Kenshi Yonezu - Spinning Globe
    • 米津玄師 - 地球儀 Kenshi Yon...
    🔥おしら(しらスタ)🔥
    Twitter: / ryo_shiraishi
    Instagram: / shiraishi_stadium
    サブチャンネル: / @oshira_princess
    歌ってみた: • 【復活】手術した喉で『僕のこと』歌ってみた ...
    歌い方難易度S: • 【歌い方】Pretender / Offic...
    歌い方難易度A: • 【歌い方】Lemon / 米津玄師 (難易度...
    歌い方難易度B: • 【歌い方】マリーゴールド / あいみょん (...
    リアクション動画: • 【YOASOBI - 夜に駆ける】鳥肌まちが...
    サブチャンネルオススメ: • 【告白】生まれつき感受性が豊か過ぎる体質HS...
    #君たちはどう生きるか #米津玄師 #地球儀 #音程 #リズム #歌い方 #カラオケ
  • ВидеоклипыВидеоклипы

Комментарии • 124

  • @kikutage
    @kikutage 10 месяцев назад +121

    この道が続くのは続けと願ったからって歌詞がほんとにすき

    • @melodieno.melotube
      @melodieno.melotube 9 месяцев назад +5

      わ、同じ方がいらっしゃった!私もです。

  • @Meiyu_Zyai
    @Meiyu_Zyai 10 месяцев назад +80

    この曲1つで頭の中に景色が浮かぶ感じしてすごい。
    マジでこの1曲で映画1本分くらいの世界観を持ってるから最後に余韻がドッと押し寄せてきて涙出てきたもんな......w

  • @ch-el2rf
    @ch-el2rf 10 месяцев назад +94

    こんなにシンプルで歌詞も少ないのに情景が鮮明に浮かび上がることに凄さを感じる

  • @Mikasasister
    @Mikasasister 10 месяцев назад +82

    この地球儀、音質もかなり良いんです。
    米津玄師の歌声が今までで一番リアルに聞こえます。

    • @user-vk8st7ko2p
      @user-vk8st7ko2p 8 месяцев назад

      わざとそういう風に作ってあるのかもね。

  • @onion815
    @onion815 10 месяцев назад +33

    個人的に米津玄師さんの曲の中でトップレベルに好きです

  • @user-uj8zq7yy3b
    @user-uj8zq7yy3b 10 месяцев назад +195

    月を見ていたお願いしたいです!とても綺麗なので聴いてみてください!!

    • @user-shiitake.
      @user-shiitake. 9 месяцев назад +1

      同意!でもあの歌めちゃ難しいらしいから、歌い方を説明しにくいのかも?

    • @user-om9uc4th7j
      @user-om9uc4th7j 9 месяцев назад

      @@user-shiitake.もっと難しい歌解説してるし行けると思う

    • @user-yy4op9pc3k
      @user-yy4op9pc3k 9 месяцев назад +1

      ほんとに同意です!!月を見ていた大好きなんです!おねがいします!

  • @goro4706
    @goro4706 10 месяцев назад +15

    難易度Bって、音程リズムを完璧にした上で表現力が求められるから逆に難しいやつ~

    • @ASOB0449
      @ASOB0449 9 месяцев назад

      B to A to S

  • @user-uk1td4zm2k
    @user-uk1td4zm2k 9 месяцев назад +23

    この曲おしらの声質に合ってる気がするし、冒頭の細かい解説も言われてみればたしかにっていうところを的確に説明していて、やっぱりさすがだなあって思いました!

  • @user-zq2bg2wv9m
    @user-zq2bg2wv9m 10 месяцев назад +16

    この曲まじ映画観てから歌詞一つ一つ聴くと鳥肌たつ
    作り込みと米津玄師から宮崎作品への思い詰まってるからこんなにクリアな曲なのに愛が重いんよな

  • @chabashi1759
    @chabashi1759 10 месяцев назад +22

    解説ありがとうございますー!!!😢😢
    「月を見ていた」の解説もお時間があれば作って頂きたいです....。いつも参考にさせて頂いてます!!

  • @scorpionov5472
    @scorpionov5472 9 месяцев назад +13

    きっと未来の教科書に載ってる名曲だと思ったから、おしらさんが解説してくれて嬉しい!!!

  • @rixy___2058
    @rixy___2058 8 месяцев назад +5

    作曲者さんや歌い手さんの意図や表現を丁寧に汲み取って解説して下さるおしらさんの優しさがより伝わる回な気がします、、🥲🥲

  • @folka0117
    @folka0117 10 месяцев назад +14

    本当に待ってました!米津玄師さんの100曲目の曲最高すぎて絶対にマスターさせます!

  • @ch-el2rf
    @ch-el2rf 10 месяцев назад +11

    今は心踊る曲はあっても
    この曲の様に心に刺さる曲はなかなかない
    てコメ欄で誰かが言ってて
    その通りだなて思った

  • @yukiamane17
    @yukiamane17 9 месяцев назад +8

    伸びやかな歌声で分かりやすい解説をありがとうございます。
    すごく参考になりました✨
    ゆったりしたメロディの中に歌詞がスッと入ってきて、映画の世界観が感じられる素敵な曲だなと思いました。

  • @kerisune2896
    @kerisune2896 10 месяцев назад +9

    3:16 リズムの話
    初めて聞いたとき、想定した歌の入りが来ないから毎行脳がバグる感覚
    リズムの違和感で言ったら人生で一番感じた曲だと思う
    説明されると意外なほどシンプルで「2拍待つ」っていうことで驚いた

  • @mikko4801
    @mikko4801 10 месяцев назад +10

    米津さんの言葉選びって独特。でもそれが良き😊

  • @reiko01534
    @reiko01534 10 месяцев назад +6

    曲も歌詞もMVもおしらさんの歌い方動画も最高。
    カラオケで歌おーっと🎤

  • @user-wy2yk9mm1z
    @user-wy2yk9mm1z 10 месяцев назад +8

    静岡県民ですが、米津さんのリズムの例え笑いました😆

  • @hikaru_91
    @hikaru_91 10 месяцев назад +23

    おしらさんの解説、熱望していました!!
    テンポがズレる曲調は苦手なんですが、これは何故か不思議と歌えます♬
    ‘’月を見ていた‘’の「一筋のあ~いを込nめ~て~」ってとこが特に好きなので、解説をお願いします!!

  • @user-wt2rk2hl2c
    @user-wt2rk2hl2c 10 месяцев назад +4

    見に行きました!
    凄かった…曲も映画で初聴いてめっちゃ感動しました!

  • @nancysroomishere
    @nancysroomishere 10 месяцев назад +3

    歌いやすいから!って紹介されたから、よし!と思ってたら、歌い出しのブレスとかビブラートとか、何より繊細すぎて難しすぎぃいいと思ってすぐ、この動画を楽しむことに徹した🥴💦笑

  • @ryu4339
    @ryu4339 9 месяцев назад +6

    改めてめちゃくちゃ良い曲…解説も分かりやすい…
    地球儀のライブ映像が公開されたので、それのリアクションも見たいです!

  • @user-mr2bt2cw6i
    @user-mr2bt2cw6i 10 месяцев назад +7

    待ってました😊 おしらさんの解説分かりやすいです‼︎ 米津さんの歌い方が独特なので、おしらさんのようにはいかないけど、近付けるように何回も練習します。
    映画、もう1回見に行こうかなと思ってます😊

  • @user-ww6ew2yc2g
    @user-ww6ew2yc2g 10 месяцев назад +10

    待ってましたー!!!!!!!!!!!!

  • @nanami3979
    @nanami3979 10 месяцев назад +4

    私も最初は難しかったんですが、2回目に見たら素直に受け取ることが出来て面白かったです。

  • @yume5651
    @yume5651 10 месяцев назад +7

    待ってました!解説ありがとうございます!新幹線に乗ってる時の静岡絶妙に言いたいこと分かって笑いました笑
    もし良ければ米津さん繋がりで『月を見ていた』もお願いします🙏✨

  • @TaraTarako930
    @TaraTarako930 10 месяцев назад +4

    待ってた!!!

  • @user-yi7ef1bj8d
    @user-yi7ef1bj8d 10 месяцев назад +14

    この曲、本当に米津さんが時間をかけて洗練して作曲されたのだろうなぁと想像してしまいます。
    おしらさんと、とおるすさんのコラボで歌ってほしいです!!!よろしくお願いします!!!!

  • @harleen3418
    @harleen3418 8 месяцев назад

    先生みたいな話し方でとてもわかりやすかったです‼️助かりました!

  • @akikoyamada3479
    @akikoyamada3479 10 месяцев назад +1

    おしらさ〜ん!
    お誕生日おめでとうございます🎉
    これからも応援しています♪

  • @user-bx3im1ds5i
    @user-bx3im1ds5i 10 месяцев назад +6

    めっちゃ伸びそうこの動画!😊

  • @Apple_240
    @Apple_240 10 месяцев назад +2

    まってますたぁぁ!

  • @user-ww4et9lf4f
    @user-ww4et9lf4f 10 месяцев назад +4

    待ってました

  • @mayo426
    @mayo426 10 месяцев назад +1

    めちゃ参考になりました♪

  • @yarinagegaming5989
    @yarinagegaming5989 10 месяцев назад +4

    しらすた減量末期できついのにありがとう。この曲本当好きだからマジ助かるわ。

  • @yuriyuri7727
    @yuriyuri7727 9 месяцев назад

    米津玄師さんの時は必ず来る😊詳しい解説ありがとうございます😊

  • @Emma_1992
    @Emma_1992 10 месяцев назад +1

    待ってました❤

  • @Uminookage
    @Uminookage 9 месяцев назад +11

    【プログラム】
    0:00
    オープニング
    1:11 ~Aメロ徹底解説~
    4:07 ~Aメロ一緒に歌ってみよう~
      “僕が生まれた日の空は ~ 声を聞いたあの日”
    4:38 ~Bメロ徹底解説~
    5:44 ~Bメロ一緒に歌ってみよう~
      “季節の中ですれ違い ~ 更に空は遠く
    6:15 ~サビ徹底解説~
    8:57 ~サビを一緒に歌ってみよう
      “風を受け走り出す瓦礫を超えていく~ 飽き足  らず思い馳せる地球儀を回すように”
    9:33 おまけ徹底解説(一緒に歌ってみよう)

  • @nyonyonyonyo
    @nyonyonyonyo 10 месяцев назад +12

    亜空間異空間があることで余韻でもなく景色を想像してしまったり想いを馳せるような何かを感じてしまっていました🌎
     
     日本語の美しい曲

  • @user-xu4ip2qz8m
    @user-xu4ip2qz8m 9 месяцев назад +1

    いつも動画見てます!
    分かりやすいレッスン動画をありがとうございます♪
    Reolの切っ先、歌い方解説動画出して欲しいです!!!

  • @day6230
    @day6230 10 месяцев назад +3

    「地球儀」のレッスンで、地球儀ぶん回す「ゴージャス」のネタをねじ込むの好き

  • @user-ty7cf4gr4y
    @user-ty7cf4gr4y 10 месяцев назад +6

    シンプルな歌詞ではあるけど映画を見る前と後だと全く違う

  • @kokun_6513
    @kokun_6513 10 месяцев назад +8

    月を見ていたもやって欲しい〜〜😭😭😭😭

  • @Zelda-is-god
    @Zelda-is-god Месяц назад

    さよーならまたいつか!も待ってます!!

  • @user-co3wf7od7o
    @user-co3wf7od7o 9 месяцев назад +4

    こんな分かりやすく入ってくるのがびっくりする👀‼️
    ぜひhow far i'llgoという曲も✨やって欲しい

    • @user-co3wf7od7o
      @user-co3wf7od7o 9 месяцев назад

      この曲とても難しいので😭💦

  • @user-up2gs8fq7v
    @user-up2gs8fq7v 9 месяцев назад

    😊うめーー

  • @ASOB0449
    @ASOB0449 9 месяцев назад +2

    地球儀は普段の曲と違って ひとつのメロディ、ひとつの小節を大事にして作曲したらしいから、シンプルながら米津玄師節も捨てず、より深く刺さるような感じがする。

  • @user-tg3ct5ns9v
    @user-tg3ct5ns9v 22 дня назад

    しらスタは楽しいし、わかりやすいので歌を覚えやすいです。ただおしらさん痩せたけど体調大丈夫かな。

  • @-kisukechannel
    @-kisukechannel 2 месяца назад

    さすがプロ‼️
    米津さんにそっくり

  • @ponde_pop729
    @ponde_pop729 10 месяцев назад +3

    映画観たあとに改めて聴いたら泣いた。映画の主題歌ってその映画の要素が入ってるからシーンを思い出しながら余韻にひたる…。

  • @yoshirokikuzo774
    @yoshirokikuzo774 9 месяцев назад

    いつもながらアカペラでこんなに上手いとかバケモンw

  • @user-jr6jj4nj7u
    @user-jr6jj4nj7u 10 месяцев назад +2

    この地球儀は米津玄師にしては珍しく歌いやすいですよね
    なんか誰かが童謡とかでよくあるヨナ抜き音階だから聞き取りやすいとか言ってたような…
    とはいえ米津玄師のような歌い方をしようと思ったら途端にハードル高くなりますね
    けどこの地球儀の米津さんの歌い方は1音1音すごく丁寧に歌ってるような印象です
    しらすさんの(米津風に)こう歌って!って言うセリフに笑ってしまいました😂
    良い歌過ぎてそう言いたくなるしらすさんの気持ち分かります😂

  • @user-gp2ol8fd3u
    @user-gp2ol8fd3u 10 месяцев назад +3

    お願いします!月を見ていたも聞いてください!すごいいい曲ですから

  • @user-zl5oi2bq7c
    @user-zl5oi2bq7c 10 месяцев назад +1

    レモンクラシック見に行きます!

  • @user-fr1kn5ps2o
    @user-fr1kn5ps2o Месяц назад

    この歌って声を張って気持ち良く歌うとなんか違和感が出てくるな。
    歌詞とのギャップが出てしまう。

  • @Akiresu_ken
    @Akiresu_ken 9 месяцев назад

    LADYもお願いしたいです!

  • @user-dm2fz6rd9q
    @user-dm2fz6rd9q 10 месяцев назад +4

    おしらさん こんばんはー😊
    米津さんには珍しい難易度ですね
    早速カラオケに行かないとですね🎵

  • @jaakugleamshore8866
    @jaakugleamshore8866 7 месяцев назад

    I dont know i overreacted or not. But, the song remind my childhood memories playing a globe toy. So joyful memory.

  • @user-eh5qn4lc3q
    @user-eh5qn4lc3q 12 дней назад

    この人の表現エグすぎてむずく聞こえる

  • @user-cm1tv3cp6s
    @user-cm1tv3cp6s 10 месяцев назад +3

    米津玄師氏をありがとうございます⭐️♫
    米津玄師氏を愛しております。
    けどカラオケ‥難しい💦
    頑張ってみます^ ^

  • @kazutohagura4976
    @kazutohagura4976 9 месяцев назад

    「B」初めて見ました。(笑)
    【待つ】のところって、5拍子ですよね?
    それとも1/4を挟んでいるのかな?どう思いますか?
    やはりさすがシラスタ!
    めちゃわかりやすいです!

  • @user-ry9lm9up5v
    @user-ry9lm9up5v 10 месяцев назад +2

    おまけで歌ってたブリッジ部分が上手くリズムを掴めないんですけどコツとかありますか?

  • @user-ih9cp4og5h
    @user-ih9cp4og5h 9 месяцев назад

    Nissyの新曲でました!!!ランデブーの解説聞きたいです🥺🥺

  • @daeeeen795
    @daeeeen795 10 месяцев назад

    GReeeeNの勿忘草解説してください!!

  • @masadan7702
    @masadan7702 8 месяцев назад

    独特なリズムではあるけどメロディ自体はシンプルで覚えやすい。
    その分、歌い手の表現力とか声の魅力とかもろに出ちゃうからある意味難易度SSS。
    ましてや、米津さんのあの歌声を聞いた後だと💦
    ところで久しぶりに見たんですけどおしらさん痩せられました??

  • @user-ky8vh2ed1v
    @user-ky8vh2ed1v 10 месяцев назад +1

    動画に関係ないんですけど、BMSGのNew Chapterのリアクションしてほしいです!!

  • @yasutyan7667
    @yasutyan7667 9 месяцев назад

    一緒に歌ってみようのところでわかる自分とおしらさんの圧倒的な差

  • @nanato-bn7xf
    @nanato-bn7xf 10 месяцев назад +4

    次は、崎山さんの『燈』の歌い方を動画にあげてほしいです!!
    お願いします!

  • @fwenanse
    @fwenanse 10 месяцев назад +1

    サンボマスターもお願いします

  • @user-eb4wu2yb5b
    @user-eb4wu2yb5b 9 месяцев назад

    本編には関係ないけどしらすたさんめちゃくちゃ痩せすぎてて誰かわからなかった、、!!ダイエットしたのかな??すごいけど細すぎて健康だったらいいけどちょっと心配、、🥺

  • @mimetto1205
    @mimetto1205 10 месяцев назад +3

    おしらさんの顔が小さくなってる声質が変わったような気がしましたー(筋肉なんですかねー)

  • @gatsby3984
    @gatsby3984 10 месяцев назад +3

    おしらさん、よねけんに所々声が似とるなと思いました
    ものまねできそう

  • @tejita-OK
    @tejita-OK 5 месяцев назад

    てんぽむずかしすぎぃ

  • @user-uo7mu2le7m
    @user-uo7mu2le7m 9 месяцев назад

    Nissyの新曲Rendezvousお願いします!!!

  • @user-uf6jw1vr8y
    @user-uf6jw1vr8y 10 месяцев назад +2

    某野球部の歌の歌い方の解説してください!!!

  • @tanishidayo
    @tanishidayo 9 месяцев назад

    青のすみかのファーストテイクお願いします!

  • @user-jq5ge5hc2b
    @user-jq5ge5hc2b 10 месяцев назад

    高音を出そうとすると、喉がカスカス(?)して出ないのですがどうすれば良いのでしょうか。アドバイス頂ければ幸いです。

  • @user-kq7ot1be7e
    @user-kq7ot1be7e 10 месяцев назад +1

    ラスサビの解説欲しかったなあ

  • @buki7500
    @buki7500 9 месяцев назад

    4:07 5:44 8:57 9:34

  • @pmatu1688
    @pmatu1688 9 месяцев назад

    最後の部分原キーそんな高くないのに音楽聴くとめっちゃ高く歌っちゃって結局めっちゃ外すんですけどどうすればいいですか?

  • @KMI-SuSu
    @KMI-SuSu 10 месяцев назад +1

    月を見ていたがスルーなのは大人の事情かなんかあるんですかね…😢

  • @user-nk6hx8jw5f
    @user-nk6hx8jw5f 9 месяцев назад

    燈/崎山蒼志 お願いしたいです!!

  • @kozure-kedama
    @kozure-kedama 10 месяцев назад

    最初のほうの語尾がエッジボイスになってしまいます、、、
    どうすればいいでしょうか

  • @user-tt8yu6ws1l
    @user-tt8yu6ws1l 10 месяцев назад

    4:08 5:45 8:57

  • @sanacru
    @sanacru 9 месяцев назад

    ハンくんのリムジンサービスいいですよ

  • @user-gu5ky9rk1h
    @user-gu5ky9rk1h 9 месяцев назад

    4:08

  • @user-rr1uq4gs6f
    @user-rr1uq4gs6f 10 месяцев назад +1

    白井!
    M八七のが
    エモいべ

  • @user-tp9iw4fd8v
    @user-tp9iw4fd8v 9 месяцев назад

    サンボマスターお願いします

  • @user-wd6gp4dy1n
    @user-wd6gp4dy1n 10 месяцев назад +6

    筋肉痛苦手だけどおしらさんは、好きだから最近の動画再生出来ないでいてどうしようか悩んでたけど、長めのTシャツ着てくれて助かりました。(´・ω・`; )
    ちょっと筋肉慣れしてない人間からすると刺激が強くてΣ(ノд

  • @user-ly3qe5tt4i
    @user-ly3qe5tt4i 9 месяцев назад

    米津さんの音楽に常識的な拍子はありませんね。いつもの変拍子です。
    縦割りのメロディーではないんです。【待つ】っていいですね。
    中学生の頃教科書に出てたフェルマータだと思っても良いかも。
    それが米津さんの音の流れで、他にはない魅力です。

  • @user-xg5fs5xo4s
    @user-xg5fs5xo4s 10 месяцев назад +1

    月を見ていたもやって欲しい!

  • @user-zm5tz4in3b
    @user-zm5tz4in3b 9 месяцев назад

    LESSERAFIMとAdoコラボのJapanesever.のUNFORGIVENやってほしいです!!

  • @handm3855
    @handm3855 10 месяцев назад +2

    他の方もおっしゃっていますが、崎山蒼志くんの「燈」を解説して頂きたいです〜
    彼が中学三年生の頃から応援しているのですが、段々と有名になってきて今回呪術廻戦のエンディング曲に選ばれたということです
    非常によい曲でございます(*´▽`*)

  • @renpippi4186
    @renpippi4186 7 месяцев назад

    自分用
    4:09
    5:45
    8:57
    9:35

  • @user-wp9fb5xj1h
    @user-wp9fb5xj1h 10 месяцев назад

    ANTENNAお願いしますっ🥹

  • @taro57753
    @taro57753 9 месяцев назад

    綺麗な歌には鼻濁音を使いたいですね

  • @user-lp2jp7cd2b
    @user-lp2jp7cd2b 9 месяцев назад

    5:02 ンナッ、ンナッ、ンナッ んながンラァ~↑

  • @user-gf1dr6ke9y
    @user-gf1dr6ke9y 9 месяцев назад

    シンプルゆえの難しさはあると思います
    音外すと誤魔化せませんし