日本は世界一農薬が高い? 業界激震!農家の農家による農家のための「農薬流通革命」イカリファームの歴史的挑戦

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 25 ноя 2024

Комментарии • 107

  • @ksp3521
    @ksp3521 4 месяца назад +25

    YESか農家のtシャツ良いなぁw

  • @wktidsk1343
    @wktidsk1343 3 месяца назад +5

    北東北の田舎の零細農家です。卸とか小売店といった中抜きの既得権益の打破は外国のメーカーじゃないと無理なのかもしれませんね。既存の流通構造を打破して農家に農薬を安く届けるというBASFさんやイカリさんの取り組みに大変共感しています。今回も大変勉強になりました。

    • @treeandnorf
      @treeandnorf  3 месяца назад +1

      最近、損保大手4社がカルテル認定され、課徴金20億円の納付が命じられましたね。このような独禁法違反がふつうに罷り通っているのが農業界隈です。しかも合法的に。しかしそれも変わりつつあるようです。我々農家もボトムから変化を起こしていく必要があります。

  • @Yo-nj8gc
    @Yo-nj8gc 4 месяца назад +18

    北海道で畑作稲作合わせて35ha営農をしております。
    農薬代金が昨年で600万円です。
    数年前の1.5倍です。
    本当に農薬が高いですね。資材も。
    既得権益によっていかに搾取されているのか。。
    猪狩さんの取り組み素晴らしいですね。

    • @treeandnorf
      @treeandnorf  4 месяца назад

      農薬などの資材原価は大幅に上がっているのに、それによる価格転化が難しいのは問題ですよね。こうした状態を変えていくべく、農家自身が動いていく必要性を、本鼎談で強く感じました。

  • @Agri_1
    @Agri_1 4 месяца назад +14

    初めまして。
    茨城で水稲14ha+イチゴの営農をしています。
    営農に関わる資機材の輸入を商社や卸を使わずに、ダイレクトに輸入販売しています。
    現地の価格を知るとビックリしますよね!
    こういった資材の高騰化のあおりを受けているいまだからこそ、お求めやすい納得の価格で提案させていただいています。
    トラクター自動操舵も驚きの価格ですよ。もちろんサポート込みで。
    農家の自分だからこその活動ができると思い取り組んでいます。
    (私もアグリテクニカを訪問していました)

    • @treeandnorf
      @treeandnorf  4 месяца назад +2

      おー、素晴らしい取り組みですね!前回のアグリテクニカ、歩き疲れてしまったので、次はしっかり狙いを絞って行きたいと思います😅

  • @白川拓廣
    @白川拓廣 4 месяца назад +3

    大変、勉強になりました。ありがとうございました😊

  • @渡邊博文-r3h
    @渡邊博文-r3h 4 месяца назад +4

    大阪でさつまいも農家をしていますオオサカポテトの渡辺と申します。とても共感する内容で楽しませていただきました。現在400aの面積で栽培をしています。さらに広げていく計画なので、是非ご一緒させていただけるレベルまで頑張ります!

    • @treeandnorf
      @treeandnorf  4 месяца назад

      ありがとうございます!厳しい環境ですが、自ら動いて共に成長していきましょう!今後もよろしくお願いします!

  • @wucun4159
    @wucun4159 4 месяца назад +19

    既得権益を是正して行きましょう💪

  • @こーちゃん-k2y
    @こーちゃん-k2y 4 месяца назад +7

    スゲェ〜良いですね
    肥料やドローンの農薬とかいろいろ欲しい

    • @treeandnorf
      @treeandnorf  4 месяца назад +2

      イカリファームさんにお問合せください!

  • @time-h2q
    @time-h2q 4 месяца назад +3

    他の農業法人の方も、ビニールハウスを韓国から直輸入して、激安で建てられたとおっしゃってました。こういう流れが、これからもっと増えていくといいですね。

  • @きよきよ-c7u
    @きよきよ-c7u 4 месяца назад +6

    物価高で厳しかった中吉報ですね。低コストで流通すれば差分で状況が好転できる農家さんもいるかと思います。多くの農家さんの状況が良くなるよう願ってます。頑張ってください。

  • @鈴木正昭-t1m
    @鈴木正昭-t1m 4 месяца назад +3

    影響力のある皆様で、空き容器の回収リサイクル・スキームも農薬メーカーに提案して下さい

  • @itaba
    @itaba 3 месяца назад

    ありがとうございます!

    • @treeandnorf
      @treeandnorf  3 месяца назад

      WOW ありがとうございます😭

  • @Sigo0315
    @Sigo0315 4 месяца назад +7

    いい意味での農業ヤクザになって欲しいです。強気をくじき、弱気を助ける人になって欲しいです!!!!!!

    • @treeandnorf
      @treeandnorf  4 месяца назад +2

      ガンガンいきますよー👍

  • @yukinorisakata76
    @yukinorisakata76 4 месяца назад +15

    農家が農家の為に農協を一から作ると良いと思います。

    • @treeandnorf
      @treeandnorf  4 месяца назад +3

      この動画でも話題に上がっている、フランスの農協セレシアのように、農家=顧客の利益となるサービスを高いレベルで提供できる組織を作る必要がありますね。そのためには、日本の農家が経営者としてレベルアップし、自らの農業だけでなく農協の存在を経営的視点で評価、改善改革できるようになる必要があると思います。そうしたボトムのレベルアップなくしては、内向的なヒエラルキーを排除した組織、今の農協のような組織とは異なる組織を作るのは難しいと感じます。

  • @misamisamikan102
    @misamisamikan102 4 месяца назад +6

    ちょうど京セラ・稲盛和夫氏の著書を読んでますが、まるで日本電信電話(現NTT)に対抗して第二電電(現KDDI)を立ち上げたような話を想起させますね。経営をする上で売上向上と合わせて経費削減は必須なので、農薬コストはマジで下がってほしいです。

  • @Kkouta-mp4yw
    @Kkouta-mp4yw 4 месяца назад +3

    この農薬を下におろすための、最初のフォークのシーンが出てきたんですねwww

    • @treeandnorf
      @treeandnorf  4 месяца назад

      なるほど、伏線ですね(全く意識してなかったですが笑)

  • @maechan3355
    @maechan3355 4 месяца назад +4

    量り売りで、買います!

  • @高嶋良平
    @高嶋良平 4 месяца назад +6

    問屋、仲卸業者や中間マージンをとる。昔からの繋がりが切れない限りは値段は釣り上がりますね、、
    メーカーから直卸したら安いのに、、

    • @treeandnorf
      @treeandnorf  4 месяца назад +1

      全てが悪ではないですが、変われる部分もたくさんありますよね。

    • @4rs860
      @4rs860 4 месяца назад +3

      マジで問屋を勉強した方がいい。
      価格コムですら、店舗を持たない「小売店」だからね。
      何故中間マージンが必要なのか?
      何故メーカー直販はあまり無いのか?
      電通や博報堂の様な8次受けみたいな仕事は明らかにおかしいが、常識の範囲の仲卸は必要

  • @TT-vd2fj
    @TT-vd2fj 4 месяца назад +1

    滋賀県の篠原商店さんも農家であり農薬、肥料を販売されてたと思います☺️

  • @ロコロコ-x9h
    @ロコロコ-x9h 4 месяца назад +10

    バスタが100リットルで売ってる事自体知らなかったわ

  • @ただの金属
    @ただの金属 4 месяца назад +4

    与信の関係って大事なこと言ったよね。直にやりとりできない理由詰まってる

    • @treeandnorf
      @treeandnorf  4 месяца назад +1

      そうだね。だから井狩さんも前払いしてもらう場合があると言ってるよね。直にやりとりできないとは言ってない。

  • @Nohty214
    @Nohty214 4 месяца назад +3

    なんと農薬のみならず肥料まで売っているとは😳
    両方の値上がりが正直きつかったので値段次第ですけどコロっと乗り換えてしまうかも!?

    • @treeandnorf
      @treeandnorf  4 месяца назад

      イカリファームさんにぜひお問い合わせを😃

  • @秀幸今野
    @秀幸今野 4 месяца назад +3

    将来的にとても有益有望な話で画期的で素晴らしい話だと思います。私も是非お世話になりたいです。
    しかし、ひとつ気になる事があります。それは、独占禁止法との兼ね合いです。公取委からの査察や既得権益を持つ販売業者から訴えられないか心配です。

    • @treeandnorf
      @treeandnorf  4 месяца назад +4

      ありがとうございます!
      ぜひ、イカリファームさんにご相談ください!
      独占禁止法については、同法のどのあたりに抵触するとご懸念でしょうか? よろしければご教示ください。

    • @秀幸今野
      @秀幸今野 4 месяца назад +4

      ​@@treeandnorfさん
      お忙しいところ返信ありがとうございます🙇
      いつも楽しく勉強になる動画配信ありがとうございます🙇
      さて、今回の動画を試聴させていただきましたが、実際どのくらいの価格で取引されているのか動画からは解りませんし、あくまでそれを前提にお話させていただきますが、
      独占禁止法に不当廉売についての規定があります。不当廉売については原価割れの低価格で競合の事業活動を困難にする行為 不当廉売は正当な理由が無いにも関わらず、商品やサービスを原材料価格や仕入れ値を度外視した著しく低い対価で継続して供給、販売し、ほかの事業者の事業活動を困難にさせるおそれがある行為です。
      もし、既得権益を持つ既存販売業者の仕入原価よりも安いくらい、さらに著しく低価格での販売ならば、既得販売業者も黙認しないと思うのです。
      (私も専門家ではないので個人的な意見ですが、)仲間内だけで販売するならばまだ大丈夫だと思いますが、SNSやネット販売等を通じて反復継続的に不特定多数人に販売するとなると、既存販売業者から訴えられたりしないか不安なのです。
      もし、法に抵触しないならば、本当の意味で流通革命的な販売方法だと思います☺️
      私は心配なだけです。
      (長文すみません😣💦⤵️)

  • @user-vq1vj1cs1z
    @user-vq1vj1cs1z 4 месяца назад +3

    ここ数年のバスタの値上がりのエグさを考えるとポイントで実質値下げを謳われてもと思いますね。
    ここ数年のバスタの値上げで、ホームセンターなどでは非農耕地用の安価なグルホシエートがずらっと並ぶようになりました。
    しばらくしたら、農地適用の安価なグルホシエートが販売されると予想してます。

    • @treeandnorf
      @treeandnorf  4 месяца назад

      結局のところ、それぞれがベストだと考えるものを選択していくしかないですからね。グルホシネート、値下がりするといいですね。

  • @らぱ
    @らぱ 4 месяца назад +15

    1.5haの小規模園芸農家です。うちは有機JAS規格で生産しているので直接関係はしませんが、大規模農家がスケールメリットを享受できる環境を資材流通側が阻害するなんて不健全なマーケットだなと思いました。他産業だったら淘汰される取引形態ですもんね。農家はリテラシーが低い末端労働者としてナメられていることに対してのアンチテーゼとして、篤農家がリスクを負って行う公益通報は称賛、保護されることを望みます。

    • @treeandnorf
      @treeandnorf  4 месяца назад +5

      ありがとうございます。
      この日の夜の懇親会(メンバーシップ動画で公開予定です)でも、農家は弱い存在として見られているだけでなく、弱い存在として存在することを期待されている、そうあるべき存在であるという風潮があるのではないかという話題が出ていました。農家は稼いではいけない、儲けてはいけない業種なのだと。そうではないと思います。社会が変わらないのであれば、農家自身が変わっていく必要があると思います。

    • @らぱ
      @らぱ 4 месяца назад +3

      @@treeandnorf 最先端の大規模農家に対して田舎の情弱小規模農家と同じ顧客対応をしていても、どうせ咬み付くリスクはとってこないと高を括っているのでしょうね。年間数千万円も資材を使う大規模農家は本来メーカーからすればVIPなのに。。
      農産物流通がビジネスの常識から外れているならば、個々の農家や生産グループが独立経済圏を担保して優位性を保たなければいけないのかもしれませんね。売上規模と広い知見と先見の明をもってすれば、99%の農家が甘んじて受け入れている既得権構造とは別で資材調達も販売もルート確立してしまえる。この動画を見てハック型の大規模農家が旧態依然とした農業界の悪癖を正して、未来のあたりまえをリードしていくんだろうなと思いました。生々しくて、ドラスティックな対談に興奮しました。これからも楽しみにしています。応援してます。

  • @Sigo0315
    @Sigo0315 4 месяца назад +5

    いいねが何回も押したいけど押せないのが残念!
    ぜひ石灰窒素扱ってください。

    • @treeandnorf
      @treeandnorf  4 месяца назад +1

      ありがとうございます!
      取扱品目については、イカリファームさんにご確認ください!

  • @maechan3355
    @maechan3355 4 месяца назад +3

    ってか、単位で買います。

  • @GMhana
    @GMhana 4 месяца назад +3

    農業会の石丸さん

  • @マイケルマコト-z5v
    @マイケルマコト-z5v 4 месяца назад +5

    わかります。何でメーカーから直接買えないのでしょうか❔野菜の直売があるなら農薬の直売お願いしますm(__)m

    • @treeandnorf
      @treeandnorf  4 месяца назад +1

      イカリファームさんにご相談ください!

    • @4rs860
      @4rs860 4 месяца назад +5

      直営店を除いてトヨタからダイレクトに車買えますか?
      ちょっと考えればすぐ分かりますよ

    • @マイケルマコト-z5v
      @マイケルマコト-z5v 4 месяца назад

      @@4rs860 そういうことじゃなくて😅

    • @4rs860
      @4rs860 4 месяца назад +2

      @@マイケルマコト-z5v

      製造元から直で買うって話じゃないんですか?
      仲卸や小売店をすっ飛ばして産直的なイメージ?

    • @マイケルマコト-z5v
      @マイケルマコト-z5v 4 месяца назад

      @@4rs860 😅動画見てませんか?そんな誰もがわかりきった事を真面目に聞いた訳ではないですm(__)m ちょっと難しかったですかね😅とくもとさんは理解していただけたみたいですけど😅すいません。

  • @正義の味方Z
    @正義の味方Z 4 месяца назад +4

    農家が卸売業はじめました動画やん

  • @タカ-u8s
    @タカ-u8s 4 месяца назад +4

    お米も、沢山買って頂いている、卸先などあるかと思いますが、その卸先でご購入している、お客様が直接買いにきて、仲介業者通してないんだから、安く販売してくれと言われたら販売するのでしょうか?
    卸先が販売してくれて有名になったり販売して頂いている今までの義理があるからメーカーが直接販売出来ないのでないでしょうか。
    農業だけでなく住宅や家電、他の業種でも同じだと思いますよ。
    特に農業は販売出来る時期が限られていますので、それなりの利益が無いと従業員を年間で雇用出来ないかと思います。
    農協でも赤字の所が結構あるみたいなので。

    • @treeandnorf
      @treeandnorf  4 месяца назад +5

      例えばその卸先で購入している客が、毎年数トン購入しているとしたらどうでしょう。小さな一軒の飲食店から始めたある企業が、成長し、数十店舗展開するようになったとしたら、卸先を離れ、農家と栽培契約することは不思議ではないし、実際にあることだと思います。
      私たちがこの動画で提起しているのは、流通の最適化です。毎年小さなボトルしか買っていない小規模な兼業農家はホームセンターや農協で買うのが良いと思いますが、毎年数百万円、数千万円の農薬を買っている農家が、メーカーと直接契約することが本当におかしなことでしょうか。
      同じく動画でも語っていることですが、中間業者がマージンをとるのであれば、右から左に移動させるだけでなく、付加価値を提供するべきだと考えます。その例として、私たちが3月に訪問したフランスの農協セレシアを挙げています。セレシアの農家に対するサービスは非常に手厚く、そのサービスの原資としてマージンが必要であることは大いに理解できますが、一方の日本の農協はどうでしょうか。現状に対して疑問を持たず、思考停止し、農薬が高い、利益が出ない、農業は儲からない、離農だ……となる前に、行動を起こすべきではないでしょうか。

    • @4rs860
      @4rs860 4 месяца назад +5

      @@treeandnorf
      仲卸をえらい卑下してますけど、代金回収のリスクや個別販売の手間を全部受けてるのが小売店です。
      大規模ならメーカーとやり取りして当然と思う気持ちはわからない事はないですけど、小規模販売を担ってる事業者は小さい金でやり取りしとけよって感じる発言はどうかと思いますけどね。
      営業車が100台必要だからってトヨタから直接買う事はないですよ。
      販売店が売るんです。

    • @treeandnorf
      @treeandnorf  4 месяца назад +3

      @@4rs860 何度でも書きますが、「最適化」が主張の論旨です。「刷新」ではないですよ。
      メーカーは基本的に販社を持ってるので、直でとなれば販社でしょうね。販社と口座が結べない場合は卸などの中間業者から小売りしてもらうことになります。

    • @4rs860
      @4rs860 4 месяца назад +5

      @@treeandnorf
      だからそれは自分の得しか考えてないでしょう?
      貴方がその領域に達するまで小売店の協力は皆無だったのですか?
      「俺はコレだけ稼げる様になったんだから、もうお前の様な小さな店とは取引しない」
      って言ってる様なもんですよ。
      最適化ではなく、我がの都合としか見えませんよ。
      この手の話をするなら取引のある小売店を混ぜてすべきです。

    • @treeandnorf
      @treeandnorf  4 месяца назад

      ではあなたはAmazonを使ったことないんですか?

  • @マイケルマコト-z5v
    @マイケルマコト-z5v 4 месяца назад +4

    農薬、肥料の直売お願いしますm(__)m

    • @treeandnorf
      @treeandnorf  4 месяца назад

      概要欄にイカリファームさんの連絡先(メアド)ありますので、問い合わせてみてください!

  • @和樹伊賀並
    @和樹伊賀並 4 месяца назад +6

    来年から買わせてください。
    何でも入るんですか?

    • @treeandnorf
      @treeandnorf  4 месяца назад +2

      詳細はイカリファームさんに直接ご相談ください!

    • @和樹伊賀並
      @和樹伊賀並 4 месяца назад

      承知しました。

  • @user-ix4ej7gj1f
    @user-ix4ej7gj1f 4 месяца назад +3

    バスタは2年連続で大幅に値上がりあったので、国内市場がザクサに侵食されたので苦肉の策でポイントキャンペーンだと思います。
    スマホ使える農家にはめちゃくちゃウケるキャンペーンですが、高齢の農家は見た目が安いザクサ買っちゃう様な😂

    • @treeandnorf
      @treeandnorf  4 месяца назад +1

      バスタ値上がりしましたね。しかし、実のところ、値上げ分以上にポイント還元されているのです。ポイント還元を利用しないユーザーが一定の割合いることなども考慮されているとは思いますが、ポイント還元を利用すれば実質的な値下げとも言えます。
      メーカーであるBASFの担当の方とも話しましたが、シェアを落としたことによる値下げではなく、消費者=農家に直接還元するという業界初の試みによって流通を刺激したいという強い思いがあるようです。

    • @pdtg-w1736
      @pdtg-w1736 4 месяца назад

      結局のところ、ザクサとバスタどっちが効くんかな?

  • @hirokisimizu9749
    @hirokisimizu9749 4 месяца назад +1

    トラクターそんなに安いなら5年に一台買えるのに😂😂

  • @なーにぬ
    @なーにぬ 3 месяца назад

    うーん、カップラーメンをメーカー直で買えるようになればということですよね。コンビニ、スーパーを敵にしてそのメーカーはやっていけるんだろうか。
    イカリさんよりそのメーカーが業界から叩かれてそうですけど。

    • @treeandnorf
      @treeandnorf  3 месяца назад

      何万個も買うなら、コンビニやスーパー以外の選択肢があっても良くないですか?
      今回メーカーも腹括ってますね。

    • @なーにぬ
      @なーにぬ 3 месяца назад +1

      @@treeandnorf
      刺激的な展開ですね。
      昔、ある外資系メーカーが直売店を作ろうとして流通からの反発を受けて、話がなくなったと思います。
      今回はそのメーカーの話ではありません。
      動向を見守りたいです。

  • @mofu-tetsu
    @mofu-tetsu 4 месяца назад +2

    ん~ 特別なことではない気がします。農業やってる人が農薬を売ってるのと農薬を売ってる人が農業やってるのは
    イコールですよね。お米だって規模が大きくなったらただJA出荷するよりは実需者や米穀卸と直接取引することが
    増えると思います。それと同じく農薬や肥料でも規模が大きくなったら中間を省くというのは自然な考えで、メーカーが
    相手になってくれるのであれば直接取引もよいかと思います。大規模経営を対象とした形であると思うので、商売の相手は
    限定したほうがいい気がします。私も!私も!となってしまうとただ単にイカリさんが農薬の小売に進出しただけになって
    しまいますし、やはり利益がないといけませんから、高く売りたくたってくるのでは…という気もします。
    メーカーでも特約店を簡単に増やさないという考えのところもあるようです。全ての農薬小売店がメーカーと直接取引
    しているわけではない(系統や商系同士のつながりというのが結構あります)ので、メーカーと直接取引したからといって
    必ずしも最安で買えるとは限りません。

    • @treeandnorf
      @treeandnorf  4 месяца назад +2

      ん〜、仰ってることと現実、実際に起きていることにやや距離がある気がします。
      でも、そう思われるようでしたら、あなたにとってはそれで良いのではないですか? 我々は行動を起こした、それだけです。

  • @梶山正信
    @梶山正信 4 месяца назад +4

    化学出身なので、毒劇物取扱者と危険物甲種取扱者の資格を持っております🫡

  • @めろん-o3t
    @めろん-o3t 4 месяца назад

    農薬ってネットで買うのがいいのでは

    • @treeandnorf
      @treeandnorf  4 месяца назад

      少量だとそれもいいですよね。

  • @samtuber9651
    @samtuber9651 4 месяца назад

    買いたいです!イカリさんから返信こないので他の方法ありますか?

    • @treeandnorf
      @treeandnorf  4 месяца назад

      井狩さんに対応漏れがないか確認お願いしてみますが、ここでお名前等お伺いできないので、念のため再度お問い合わせいただけますか?

    • @treeandnorf
      @treeandnorf  4 месяца назад

      対応漏れはないそうですので、再度お問い合わせいただいて、それでも返信ないようでしたら電話してみてください。イカリファームで検索すると電話番号出てきます👍

  • @santa-kakashi
    @santa-kakashi 4 месяца назад +1

    肥料と農薬は使用を減らしてますね。利益出ません。

    • @treeandnorf
      @treeandnorf  4 месяца назад +1

      色々な工夫の仕方がありますよね。頑張っていきましょう!

  • @BIGfrontierHF570
    @BIGfrontierHF570 4 месяца назад

    価格は勿論安いに越した事はありませんが、もっと踏み込んで頂きたいのが、空容器の回収も含めた業務を実現して頂きたいですね!
    農薬沢山使う=空容器が沢山でる=処分に費用がかかる
    売るだけではなく、処分まで目を向くけて頂ければ幸いです!将来的に‼︎

    • @treeandnorf
      @treeandnorf  4 месяца назад

      ありがとうございます。ステップバイステップですね。

  • @まこやん-z7r
    @まこやん-z7r 4 месяца назад

    はじめまして。
    品目は違うんですが色々情報を教えていただけると幸いです。
    連絡お待ちしております🙇‍♂️

    • @treeandnorf
      @treeandnorf  4 месяца назад

      こんにちは。「色々情報」と言いますと?

    • @まこやん-z7r
      @まこやん-z7r 4 месяца назад

      @@treeandnorf 農薬、肥料等の購入において地域のしがらみもあると思いますので、購入が可能であればと思いまして。

    • @treeandnorf
      @treeandnorf  4 месяца назад

      この動画で話している農薬の販売については、動画で話しているとおりイカリファームさんにご相談ください。

  • @かず-e2y
    @かず-e2y 4 месяца назад +1

    日本は本当に中間業者が農家を食い物にしてる、農薬だけで無く、農家が売る米も、農家から買う物と同じ紙袋30kで酷い店になると倍以上の値段で売られてる。農家を食い物にする業者が多い、ある意味で農協も農家を食い物にしてる

    • @treeandnorf
      @treeandnorf  4 месяца назад +1

      これからは農家自身が声を上げていく必要がありますね。

  • @ゆうさくムービー
    @ゆうさくムービー 4 месяца назад

    農薬の容器は固縛してください

    • @treeandnorf
      @treeandnorf  4 месяца назад +1

      長距離輸送する際はしていますよ。実はすでに届いていたものを撮影のために改めて積んでいるんです。

  • @masaayukimukai7381
    @masaayukimukai7381 4 месяца назад

    世界一農薬が高いのは日本の2大種苗会社が外資の手に渡ったからですよ

    • @treeandnorf
      @treeandnorf  4 месяца назад

      そうなんですね。

  • @石崎甲一
    @石崎甲一 4 месяца назад

    私しは、100hrr、間もなく、達成します、売上金、一億を、目指しています、行政を
    足掛かりに、勧めていきまいと、思います。