YAMAHAパシフィカをレジン改造してみた
HTML-код
- Опубликовано: 6 фев 2025
- エポキシレジンでギター改造シリーズ第3弾になります。
年末の空いた時間で楽しんでもらえたら幸いです。
This is the third guitar remodeling series with epoxy resin.
I hope you enjoy it in your spare time at the end of the year.
If you like this, please subscribe!
Thank you.
**************************************************************************************************
★twitter
/ azmc_ws
★Instagram
/ azmc_ws
**************************************************************************************************
Other Videos
▼I Built magma guitar with epoxy resin and glass.【chapter1】
• I Built magma guitar ...
▼How to remodel a guitar with a beer bottle and epoxy resin 【#1】
• How to remodel a guita...
▼I Built concrete guitar with Real concrete.【chapter1】
• コンクリートギター作ってみた【chapter...
▼I Built sk8 guitar with skateboard board
• sk8 guitar作ってみた
**************************************************************************************************
◆BGM『musmus』様
musmus.main.jp
ギターしているものからするとこんなのが作れるのは本当にすごいですね…
ヘッドの立方体が個人的に一番すごかったです
素晴らしい出来上がりに感動しました!
圧倒的なデザインセンスの仕上がりなのに、表面の徹底的な磨き上げなど一部の妥協もなきテカテカに仕上がってる様が本当に素晴らしいです!
ノブもオリジナルでカッコいい!
ありがとうございます!
HMGさんにそう言ってもらえると恐縮です!
This guitar is a piece of art. Looks insanely beutiful!
「ここを押すとLEDが点きます」ってところで思わず「かっけー!」って叫んじゃいました。凄すぎます!
色合い好きすぎる…これほど自分も作ってみたくなったのは初めてです…!!
金属パーツの掃除シーンはキャンプの焚き火動画くらいの癒し効果がある😂
これは美しい✨
ネックのポジションも光ったら最高
とても綺麗な青色ですね!作業にも見とれてしまいました!
15:23 ここすごい、立方体の表現がめちゃくちゃ綺麗。
Amazing work! So much could go wrong doing this
ギターも最高ですけど
ノブも魅力的!販売して欲しい!
素晴らしい技術と完成度ですね!美しい🔥
これ売られてたら絶対買うw
素晴らしい出来上がりですね👍
これはTUBEの春畑さんに弾いてもらいたい(笑)
非常に面白いチャンネルなので応援しています!
差し出がましいですが、英語字幕付きの動画はかなり伸びているみたいなので、
英語字幕があるとさらに多くに人が見てくれそうだなと思いました。
Arduino Picoを内蔵して、音にリンクしてLEDが点灯するともっとすごいですね
CNCもArduinoで動いていますし
誰かやらないかなって思います
すごい…芸術作品ではないですか!
どこにも売ってない素敵なギターですね🤗
めっちゃキレイw
ビックリした光った~
売れますね🎉🎉
インテリアにも最高ですね
むしろ今はインテリアと化してます笑
すごくきれい!
暗いところで見るとレジン部分が夜空みたいなのでLEDを星座の形に配置しても良さそうです。
めっっっっちゃカッコいい、ほしい。。
かっこいいですね
試し弾きのフレーズはペスソナ4かな?
すごーい、自分も欲しい
Looking really cool :3
ふ~~かっちょよいです~~
クリスタルクリーンサウンドで弾いたら、
すごく涼しそうな音がしそう笑
僕の超絶古いギターもこのような感じで改造して欲しいなぁ笑
Wow, just, incredible talent. Absolutely stunning!
すごい芸術的な楽器が完成しましたね♪
今回もかなりイイ感じです!
素晴らしい☺︎
個人的にはクリーン音にリバーブ、モジュレーションなどの空間系のエフェクターをかけて 子供の子守唄になるようなフレーズを弾きたいですね☺︎
ええええええ!!めちゃくちゃ素敵……
*goes to a local luthier*
"ah yes, can you replace my led strip"
試奏でペルソナ4のバトルBGM弾いてたの見逃さなかった僕偉い(自画自賛)
ヴァイpia次はこれになるか?
should clean that noisy switch. 😊
Amazing!
20:36はペルソナ4のやつですか!?
ボタン押して点灯消灯、ボタンを回して明暗調整とか出来たらやばい
ボディ黒とかもよさそう
art
2:20 こぼした
4:10
ビップアップが気になって
i dont see any reason to destroy a really good guitar like pacifica just to add leds and plastic
俺のギターも綺麗にしてくれないかなw
青い部分だけキルテッドメイプルっぽい
STALHRIM GUITAR!
はじめまして(*^^*)
いつも拝見させて頂いてます。
昔使ってたモッキンバードがあるんですが、レジン加工の依頼をしたいのですが可能ですか❓
コメントありがとうございます!申し訳ありませんが、現在依頼は受けておりません。将来的に依頼・販売等する場合は各種SNSで告知しますので、チェックしてみててください。
@@AZMC
回答ありがとうございます!
依頼販売される時には是非ともお願いしますm(_ _)m
今後の動画楽しみにしてます(*^^*)
ちょっと質問なのですが、レジンを使うと重力は重くなりますか?
重力は重くならないですが、質量は増しますね!
@@AZMC すみません、誤字気付かずでした、
やはり重くなりますよね。
かっけぇ…
鉱石に侵食されてるみたいですこ
何故ギターがこんな油まみれに……;;
怖い……;;
そして初めて見る加工で面白かったです。