Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
分かりやすくて 勉強になりました!ありがとうございます!
実際に花芽を摘むのを見たかったので解説だけで残念に思えました😭。次回はせめて食用に葉を摘芯するところをアップで見せて下さい。
16:06
ありがとうございます🎵凄く良くわかります💞今日、偶然にもバジル苗を買って来たところでした。良かった🎵
コメント凄く嬉しいです😊バジルちょうど買ってきたんですね!タイミングバッチし😄これから楽しみですね☆
光を好む種は バジルだけでなく 人参とイチゴ の種も バジルと 同じです 光を当てないと 発芽しません
わかりやすくて助かりました☆
バジル挑戦してみます!!
コメント有難うございます😊バジルいいですね〜☺️うまくいきますように☆
うわぁこの動画ドンピシャです😁昨日バジルのタネをネットで注文して来週ポットに蒔く予定なので、詳細な説明とても助かります!この夏は、自家製ジェノベーゼで涼を楽しみたいです✨
コメント有難うございます😊ドンピシャ!嬉しいですね〜😄種から挑戦素敵ですね(^○^)種から育てると凄く愛着湧いてきますよね☆ジェノベーゼ最高です!今から楽しみですね☆美味しい元気なバジル育つこと願ってます☺️
バジルの種を蒔きましたが、芽が8日目にやっと出ました。それに成長が遅くてどうしてかとも思ってました。しっかり勉強させて下さい。
とてもわかりやすいです!ありがとうございます✨害虫なのか、葉っぱがやられてます… ミニトマトを近くに植えてますが、それでは意味ないですか?
コメント嬉しかったです😊有難うございます!ミニトマトとバジルは相性がいいですよね(^○^)バジルの害虫はバッタ・黄金虫・ヨトウムシが主なのですがどの害虫かわかると対処しやすいですね☆葉の裏に夜盗虫がいる可能性がありますので見てみてください☺️ダメージ大きければ一度思い切って若返らせるのも良さそうです!バジル元気になること願ってます😄
@@agri.channel ありがとうございます✨バッタはいなさそうなのでヨトウムシなのかな、ちなみに今日見てみたら一緒に植えてたトマトの葉も穴があいてました…😭
分かりやすくて 勉強になりました!ありがとうございます!
実際に花芽を摘むのを見たかったので解説だけで残念に思えました😭。
次回はせめて食用に葉を摘芯するところをアップで見せて下さい。
16:06
ありがとうございます🎵
凄く良くわかります💞
今日、偶然にもバジル苗を買って来たところでした。
良かった🎵
コメント凄く嬉しいです😊
バジルちょうど買ってきたんですね!
タイミングバッチし😄
これから楽しみですね☆
光を好む種は バジルだけでなく 人参とイチゴ の種も バジルと 同じです 光を当てないと 発芽しません
わかりやすくて助かりました☆
バジル挑戦してみます!!
コメント有難うございます😊
バジルいいですね〜☺️
うまくいきますように☆
うわぁこの動画ドンピシャです😁
昨日バジルのタネをネットで注文して来週ポットに蒔く予定なので、詳細な説明とても助かります!
この夏は、自家製ジェノベーゼで涼を楽しみたいです✨
コメント有難うございます😊
ドンピシャ!嬉しいですね〜😄
種から挑戦素敵ですね(^○^)
種から育てると凄く愛着湧いてきますよね☆
ジェノベーゼ最高です!
今から楽しみですね☆
美味しい元気なバジル育つこと願ってます☺️
バジルの種を蒔きましたが、芽が8日目にやっと出ました。それに成長が遅くてどうしてかとも思ってました。しっかり勉強させて下さい。
とてもわかりやすいです!ありがとうございます✨
害虫なのか、葉っぱがやられてます… ミニトマトを近くに植えてますが、それでは意味ないですか?
コメント嬉しかったです😊有難うございます!
ミニトマトとバジルは相性がいいですよね(^○^)
バジルの害虫はバッタ・黄金虫・ヨトウムシが主なのですが
どの害虫かわかると対処しやすいですね☆
葉の裏に夜盗虫がいる可能性がありますので見てみてください☺️
ダメージ大きければ一度思い切って若返らせるのも良さそうです!
バジル元気になること願ってます😄
@@agri.channel
ありがとうございます✨
バッタはいなさそうなので
ヨトウムシなのかな、
ちなみに今日見てみたら一緒に植えてたトマトの葉も穴があいてました…😭