Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
山形は大雨でしたが、車は無事です✋
にゃぁ~
車は無事と聞いて安心しました。シュンヤさんのご自宅は大丈夫だったんですか?
よかったです!
こちらは鉄橋崩落💦シュンヤさん無事で良かった
よかったよかったウン(●´ϖ`●) ウン
しゅんや君の情熱と根性が凄いと思う。オイラも若い頃は何でもチャレンジ出来たけど、50過ぎのジジイには無理ですな。可愛い息子ちゃん達も、とても羨ましい。成人とっくに超えたうちの息子が、一緒にいろんな所に行ってくれた小さい時の事思い出して涙。これからも応援しています。
車買える費用がかかってもレストアする事にロマンがあって視聴者も楽しみにしています。
全部自分でされてて尊敬します。自分も山形です。庭先でアルトワークス直しながら遊んでます!古い車大変ですが、たのしいですね!
何でも出きる器用な人は羨ましいですね!自分だけの愛車にしたいですよね!こんなジムニー欲しいな。羨ましいですね!
大雨の被害が心配でした。ご無事でなによりです。先ずは車検取得おめでとうございます。思わずガッツポーズでした。レストア費用、私も気になっておりました。まだまだ続きそうなので楽しみにしております。お身体ご自愛くだされ益々のご活躍を。
車検取得おめでとう🎊御祝儀じゃ!受け取りたまえ(金額設定が出来ないので少額ですまん🙏)サムネ見た時「何だってぇ🤣」と独り言を言ってしまった(笑)まだまだやる事盛り沢山だけど一先ず区切りがついたね👍♡少しづつの費用もボディブローの様に最終的には 高額になってしまう。。。業者さんに頼んだら 幾らになる事やら😅街中走ってて 草臥れたジムニーを見掛けると シュンヤ君の顔が浮かぶのは もう病的な或に達してるなwww缶スプレーのコツを検索して シュンヤ君の動画に出会って数年。ここまでこのチャンネルのファンになるとは 思ってもみなかったです(笑)これからも 応援してるので 頑張ってください💪また LIVEも楽しみに 待ってます♡
ありがとうございます
完璧に直したら査定価格は分からないけど販売価格は300万超えるだろうね。このモデルが好きな人なら出すでしょ。
遅くなりました!!いつもありがとうございます🙇
ありがとうございます!
レストア車は初期トラブルは付き物ですがそれをコツコツ直すのが面白いんですよね。フルコンプ車で200超えるのもありますので100なら安いですよ。そして何より自分でやったから安心感もあるし愛着も半端じゃないです。あと50もかからない位でいい感じに仕上りそうですね❤️
車検取得おめでとうございます👏🎆👏🎆👏🎆👏🎆まだまだジムニシリーズ楽しみにしてます!いま一番楽しみなチャンネルです!
こんばんわ!シュンヤさん☺お久しぶりにコメントします前回の動画から、塗装やなのによくバンパーとか変な色にしなかったなーと感心しました。(笑)とてもいい仕上がりだと思います。車検も通っておめでとうございます。私はそこまで技術持ってないのでうらやましいです。これからも楽しい動画、タメになるやつ期待してます!
公道復帰おめでとうございます!でも本領発揮まではもう少しかかりそうですね…これからの動画も楽しみにしてます。頑張ってください!
公道復帰おめでとうございます。古い車の部品探すの大変ですよね。エボⅤでエンジンⅥに載せ替えて色々新品タービンⅦなどなどの車査定してもらった事あるけど査定する会社(人)次第なんだなーって感じでした。走る曲がる止まる出来ればそんなに違いないですって言うとこもあった。
車検取得おめでとう㊗️御座います‼️この動画がまだ終わらなくて良かったです💦😭楽しみなんです❗️まだ修理する所や、カスタムに変身するジムニーを楽しみにしています‼️がんばって下さい‼️👍😆
車検取得おめでとうございます🎉大径タイヤが入った姿が楽しみです♪ゴツめのマッドタイヤと、ホイールは定番のブラッドレーあたりが似合いそうですねー🛞
公道復帰おめでとうございます💐まだまだ楽しみに見ていますね😄隣県宮城から応援してます😌たまに山形へ遊びに行きますよ🚙
いつも楽しみに見ています。山形の大雨特別警報、大変気になってました。せっかくレストアしたのに大丈夫だったかなと。無事でよかったです!
車検合格、おめでとうございます!この後の進化、期待しています。
ありがとうございます。
初めまして😆車検取得おめでとうございます㊗️これからも楽しみにしてます👍現在、第一話から見直し中です🫡
車検おめでとうございます㊗️そう言えば、10数年RUclips観てますがチャンネル登録したのはシュンヤさんのチャンネルが初です!応援してます。
主さんの工賃入れると200万以上やね…でも自分で楽しみながらやってるから尊敬します
車検取得おめでとうございます!これからの動画も楽しみにしています!!
おめでとうございます。わたしも軽自動車には黄ナンバーが好きです。特にジムニーは歴代イメージ的にも本格クロカンジープの軽自動車版を主張したい。そう感じます。
不具合が出ても動画のネタって思えると楽しめますねぇ~♪
車検合格おめでとうございます🎉さすが22くん。まだまだ楽しませてくれそうですね😁そう言えば僕が乗ってた22も着いてないはずのアイドリングストップ機能が発動してましたよ💦信号待ちで止まった時は焦りましたね~😅毎年どこか壊れてましたが、修理しながら10年間乗り続けてました。治った時の嬉しさがヤミツキになって限界まで乗ってましたよー😄
子供達も楽しみにしてましたもんね🎉いいですな👍
車検合格おめでとう。苦労したかいがありましたね。この車はただのジムニーではありません。相棒ですね。
今は手術後のリハビリみたいなもんですねw今後のレストア動画も楽しみにしています♪
取り敢えずおめでとうございます👏まだまだ楽しみですね🎵
車検合格おめでとうございます~長い道のりでしたね次回も楽しみにしてます
車検おめでとうございます。一気見させて頂きました♪かっこいい。私も出来る限りで車を自分で整備してみたくなりました😂
やっぱりこの子分かってらっしゃる🤣
おめでとうございます🎉✨😆✨🎊ジムニーも喜んでますね😁👍️
今一番楽しみな動画です!査定も楽しみです😆
ナンバー取得おめでとう㊗️ やはり軽自動車は黄色いナンバーが似合うと思います、自分も好きです🫡 まだ直す所がありそうですが、頑張ってください🙇♀️
買取or販売業者での査定評価額と、ネットオークションでの購入希望価格。前者はエンドユーザーに売って利益を出すことを目的として評価するし、後者はこの動画でレストアストーリーに胸を熱くして評価額(入札)を決める。それぞれでどのような値付けがされるのか非常に興味があります。
おめでとうございます!自身も前回のJA11の動画に触発されてコツコツ自分で直して乗ってます。自分で直した車は愛着が湧いていいですね!次回も楽しみにしてます。
昔みたビデオオプションみたいな雰囲気良きです
車検取得おめでとうございます。まだまだ、整備する所がありますね。100万超えには驚きました🫢値段ではなくレストアして、自分の価値観で楽しめたら良いですね。
ついに完成したのですね。 凄いです!!。
車検通りおめでとうございます、未だ直すところが有りそうですね、未だ楽しませて貰えそうですね
無事❓️公道復帰おめでとうございます‼️天気が心配ですが、気をつけて下さい。査定金額気になる❗️(ディーラに行ったらどんな反応するんだろう?)
はじめまして。レストア動画!初回から見てきました。車検取得おめでとうございます🎊自分もジムニーが大好きで32年乗ってきました。その間、自分で修理やレストアをやってきましたが、来週エブリィに乗り換えます!シュンヤさんくらいクルマ愛があれば、「もう少しジムニーに乗り続けられたかなぁ・・・」なんて思います(笑)これからも動画を楽しみにしています☺頑張ってください👍
2500回転のクラッチジャダー、自分はド素人ですが同じ症状でめちゃくちゃ悩みました。新品の純正品クラッチ交換を自動車整備士さんに交換してもらってからジャダーが出るようになりナオリませんでした。自分自身で治すしかないと思いやって見た感想ですが、ミッション内部ベアリング交換やミッションとトランスファーの取り付け位置でも変わります。ブロペラシャフトに角度があるためかなと思います。いつも楽しく拝見しています。
車検とれましたか万歳🙌軽自動車は軽自動車検査協会での車検ですよね❗陸運局と言っていましたから。気になりましたから。
ダイナモは交流で発電しダイオードを通すと直流に成る仕組みです!これだけレストアすると新品ですかね〜!
車検合格おめでとうございます、査定価格気になりますねぇ!10年前くらいディーラーで買取金額聞いてみたら値段つかないと言われました!どうせ売れない車だったので、家で7年寝かして今年同じように公道復帰しました、車検込みで10万掛かって無いけど、復帰後1ヶ月でオルタ逝かれてレッカーのお世話になりました、その他もちょこちょこ悪い所出て来ましたがチビチビ直して楽しんでます、そちらも早く調子良く乗れる様になるといいですね!
オルタネーターは電装屋さんで直してくれるので直接持ち込むっていう方法もいいです、部品だけも売ってくれるので自分でOHっていうのもネタになるかもです、私はその手で何個となく治しました、
おめでとうございます。最後にメーター灯火が大変でよく時間までに出来ましたね~これからは、タイヤなどの交換ですね
ひとまずはおめでとうございます🎉費用については…積み重ねるとマジかぁ…ってなりますけど、それだけ愛が詰まってますね!続きも楽しみにしてます!
2年前までこの型に乗ってました。スターターは郵政ジムニー用に交換してハイパワー化してました。また、インジェクター高いんで、IRSのレベリングインジェークターに交換してました。25000円しなかったかと思います。あと、スロットルセンサーの不具合時はASSYでしか出ないので要注意です。センサー単体はスバルで注文できます。(確かレガシー用かなんか)
四国も今日はひどい雨が降りました☔️旧車あるあるトラブルに気をつけてください。
交差点で止まるのは焦りますよね!自分もSJ30乗ってる時にありました!整備頑張って下さい!
おめでとうございます🎉同じ22に乗ってますので勉強になります!
おめでとう!やっぱり知識は財産ですね😄
いつも楽しく拝見しております!自分もジムニーJB23乗りですが、やっぱり古いジムニーが良いですね👍レストアされたジムニーなら故障の心配もないし新車と変わらないので最高ですよ!自分も古いジムニー欲しかったですけど、修理費用等考えた時にJB23にしました💦次はJA22のカスタムとそれが終わったらJB23のレストアお願いします!笑
お疲れ様です。 車検取ったどー やたー 不良品の交換は、年代物ですから チョコチョコと更新作業しましょー 走って分かるのは、これからだぞー 頑張って、クンナマシ!!!
車検取得おめでとうございます💕ボンネット内でガソリン漏れは何より怖いですね💦自分のクルマのようで、これからも楽しみです👍
車検取得おめでとうございます!
こんばんは、かっこいいなぁ、綺麗になりましたね。
やった〜🙌自分の車じゃないけど嬉しい〜😀
やったー‼️おめでとうございます❗️
お疲れ様でした!まだまだまだまだ続きそうで何よりですw弟くんのジムニーも、そろそろ・・・
車検取得、おめでとうございます‼️初めから見ていたので、こちらまでドキドキしました‼︎まだまだレストアが続くので楽しみです~♪
どう考えても現行64のXCなんかよりは高いでしょうね。凄くお値打ちありますし、この動画見始めてから同じja22をミディアムグレーに私も全塗装しました。
お疲れ様です!なかなか手のかかる子ですね!
スズキ純正のステーの良い所は片側が切り欠きになってて着脱が容易な所ですね~w
ジムニーって愛着湧くなー💗やっぱり!
ユーザー車検合格おめでとう!レストアだから100万は仕方ないですねこれからは、MTタイヤ履いて林道アタックですね!
バネ3本のクラッチ板はジャダーでますよね4本の奴の方がいいみたいです
おめでとうございます㊗️お疲れ様です。リビルト品、中身チェックしていた方がいいですよ!
次の素材🚘は、もう用意してるんでしょうね🥳👍
頑張ってね👍
エンストの理由が気になります。オルタが逝ってもバッテリー電圧でエンジンは回りますし,リプルが多くてもそれはちょっと質の悪い直流というだけなので,エンジンそのものが止まるには他に原因があるような気がします。油断されませんように。
来年度は、jb23期待してます。シュンヤガレージ、ジムニー1年に1台仕上げる動画になって欲しい!
ただの中古車100万以上で買うよりこっちの方が全然いいですよねーw新車を超えた中古車です!
すごい。よくやった!
はじめまして、車検おめでとうございます!我が家にもジムニーがあるんですがお子さんや嫁さんが乗りにくいのであればサイドステップバーを付けてみてはいかがでしょうか?
エンジンかけた時の動画でなんか点灯してるランプが少ないなぁとは思ってましたw
おめでとう!
車検おめでとうございます これからもますます メンテ頑張ってください
まだまだ必要な物あるね!💮💯💮!😁😊👍
車検、ナンバー取得おめでとうございます。
無事、車検・ナンバー取得できておめでとうございます~シュンヤさん㊗️👏😄👏😄自宅から陸自へ向かう際、途中でエンジンストールを起こしていたとは~😱😱自分も過去に同じ様な経験した事があるんで、あのアクシデントだけは2度と合いたくないから電装系は定期点検でしっかりと見てもらうようにしてます。でも、スペアパーツがあって良かったっすね~😉👍‼️是非、リビルト品が到着次第、付け替えるんですよね~🤔❓そうしたら、いま付けてるオルタネーターと部品取りしたのをあわせた2つをオーバーホールに出して手元に持っとくべきですよ~😉👍‼️何故なら1つは、弟さんのジムニーのスペアとして、もう一つは自分のジムニーのスペアとして持っておけば多少〜安心かと・・・🤔❓
おめでとうございます。
マジでまだまだ終わらなそう。まだまだ楽しめそうで安心です😀
メーターはずすだけでこの手間!メンテが楽な車の印象がありましたが、意外と面倒なところもあるんですね。
おめでとうございます。公認したんですね。大雨大丈夫ですか?心配です。
大丈夫ですよー👌
走ってるの見ました🚗
こういう乗り込み位置高いクルマってオプションや社外パーツでステップありそうだけどなぁ🤔
ひとまず車検合格おめでとうございます♪ja22乗ってますが同じような壊れ方しますね。低年式ジムニー直して乗るのが楽しい車ですよねーお店に修理出して乗るととんでもなくお金かかる車ですから、最近はあまり見なくなってきたような気がします。新型はよく見ますが自分はja型が好きです!ちなみにブースト計付けてみてはどうでしょうか?
おめでとうございます。100万オーバーは妥当でしょうね。新車の約半額、しかも自分の好みに仕上げた正真正銘の自分のジムニー!この100万は安いと思いますねー!オーバーホールを経験すると、こういう考えが思考回路に植え付けられるんですよ。(笑)
オルタの交換、パイプ類を外さず出来るのですね。私は外して交換しました。ラジエーターのアッパーホースまで外しましたよ。
車検合格、公道デビュー‼️かと思いきや、不具合有り⁉️ジムニー君、空気読むな〜笑笑まぁ、なにはともあれ、車検合格おめでとうございます🎉㊗️
まずは公道復帰おめでとうございます🎉といいますか山形県は雨でワヤみたいですが、シュンヤさんとこは大丈夫ですかぁ??
大丈夫です👍
軽自動車は,軽自動車検査協会と言う場所での車検です❗陸自〈陸運局〉は普通自動車以上又はバイクの車検場。
まずは車検おめでとうございます。お疲れ様でした。100万オーバーですか…でも同程度の車はその金額では買えないのではないでしょうか…。大事に乗ってくださいね。
100万以上かかっても中古車でここまで確かなジムニーは無いからいいんじゃないんでしょうか。色も今風だしw
山形は大雨でしたが、車は無事です✋
にゃぁ~
車は無事と聞いて安心しました。
シュンヤさんのご自宅は大丈夫だったんですか?
よかったです!
こちらは鉄橋崩落💦
シュンヤさん無事で良かった
よかったよかった
ウン(●´ϖ`●) ウン
しゅんや君の情熱と根性が凄いと思う。オイラも若い頃は何でもチャレンジ出来たけど、50過ぎのジジイには無理ですな。可愛い息子ちゃん達も、とても羨ましい。成人とっくに超えたうちの息子が、一緒にいろんな所に行ってくれた小さい時の事思い出して涙。これからも応援しています。
車買える費用がかかっても
レストアする事にロマンがあって
視聴者も楽しみにしています。
全部自分でされてて尊敬します。自分も山形です。庭先でアルトワークス直しながら遊んでます!古い車大変ですが、たのしいですね!
何でも出きる器用な人は羨ましいですね!自分だけの愛車にしたいですよね!こんなジムニー欲しいな。羨ましいですね!
大雨の被害が心配でした。
ご無事でなによりです。
先ずは車検取得おめでとうございます。
思わずガッツポーズでした。
レストア費用、私も気になっておりました。
まだまだ続きそうなので楽しみにしております。
お身体ご自愛くだされ益々のご活躍を。
車検取得おめでとう🎊
御祝儀じゃ!受け取りたまえ(金額設定が出来ないので少額ですまん🙏)
サムネ見た時「何だってぇ🤣」と独り言を言ってしまった(笑)
まだまだやる事盛り沢山だけど一先ず区切りがついたね👍♡
少しづつの費用もボディブローの様に最終的には 高額になってしまう。。。
業者さんに頼んだら 幾らになる事やら😅
街中走ってて 草臥れたジムニーを見掛けると シュンヤ君の顔が浮かぶのは もう病的な或に達してるなwww
缶スプレーのコツを検索して シュンヤ君の動画に出会って数年。ここまでこのチャンネルのファンになるとは 思ってもみなかったです(笑)
これからも 応援してるので 頑張ってください💪
また LIVEも楽しみに 待ってます♡
ありがとうございます
完璧に直したら査定価格は分からないけど販売価格は300万超えるだろうね。
このモデルが好きな人なら出すでしょ。
遅くなりました!!いつもありがとうございます🙇
ありがとうございます!
ありがとうございます
レストア車は初期トラブルは付き物ですがそれをコツコツ直すのが面白いんですよね。フルコンプ車で200超えるのもありますので100なら安いですよ。そして何より自分でやったから安心感もあるし愛着も半端じゃないです。あと50もかからない位でいい感じに仕上りそうですね❤️
車検取得おめでとうございます👏🎆👏🎆👏🎆👏🎆
まだまだジムニシリーズ楽しみにしてます!いま一番楽しみなチャンネルです!
こんばんわ!シュンヤさん☺
お久しぶりにコメントします
前回の動画から、塗装やなのによくバンパーとか変な色にしなかったなーと感心しました。(笑)
とてもいい仕上がりだと思います。
車検も通っておめでとうございます。
私はそこまで技術持ってないのでうらやましいです。
これからも楽しい動画、タメになるやつ期待してます!
公道復帰おめでとうございます!
でも本領発揮まではもう少しかかりそうですね…
これからの動画も楽しみにしてます。
頑張ってください!
公道復帰おめでとうございます。
古い車の部品探すの大変ですよね。
エボⅤでエンジンⅥに載せ替えて
色々新品タービンⅦなどなどの車査定してもらった事あるけど
査定する会社(人)次第なんだなーって感じでした。
走る曲がる止まる出来ればそんなに違いないですって言うとこもあった。
車検取得おめでとう㊗️御座います‼️この動画がまだ終わらなくて良かったです💦😭楽しみなんです❗️
まだ修理する所や、カスタムに変身する
ジムニーを楽しみにしています‼️
がんばって下さい‼️👍😆
車検取得おめでとうございます🎉
大径タイヤが入った姿が楽しみです♪
ゴツめのマッドタイヤと、ホイールは定番のブラッドレーあたりが似合いそうですねー🛞
公道復帰おめでとうございます💐
まだまだ楽しみに見ていますね😄
隣県宮城から応援してます😌
たまに山形へ遊びに行きますよ🚙
いつも楽しみに見ています。山形の大雨特別警報、大変気になってました。せっかくレストアしたのに大丈夫だったかなと。無事でよかったです!
車検合格、おめでとうございます!
この後の進化、期待しています。
ありがとうございます。
ありがとうございます
初めまして😆車検取得おめでとうございます㊗️これからも楽しみにしてます👍現在、第一話から見直し中です🫡
車検おめでとうございます㊗️
そう言えば、10数年RUclips観てますがチャンネル登録したのはシュンヤさんのチャンネルが初です!応援してます。
主さんの工賃入れると200万以上やね…
でも自分で楽しみながらやってるから尊敬します
車検取得おめでとうございます!
これからの動画も楽しみにしています!!
おめでとうございます。
わたしも軽自動車には黄ナンバーが好きです。
特にジムニーは歴代イメージ的にも本格クロカンジープの軽自動車版を主張したい。そう感じます。
不具合が出ても動画のネタって思えると楽しめますねぇ~♪
車検合格おめでとうございます🎉
さすが22くん。
まだまだ楽しませてくれそうですね😁
そう言えば僕が乗ってた22も着いてないはずのアイドリングストップ機能が発動してましたよ💦
信号待ちで止まった時は焦りましたね~😅
毎年どこか壊れてましたが、修理しながら10年間乗り続けてました。
治った時の嬉しさがヤミツキになって限界まで乗ってましたよー😄
子供達も楽しみにしてましたもんね🎉
いいですな👍
車検合格おめでとう。苦労したかいがありましたね。この車はただのジムニーではありません。相棒ですね。
今は手術後のリハビリみたいなもんですねw
今後のレストア動画も楽しみにしています♪
取り敢えずおめでとうございます👏
まだまだ楽しみですね🎵
車検合格おめでとうございます~
長い道のりでしたね
次回も楽しみにしてます
車検おめでとうございます。一気見させて頂きました♪かっこいい。私も出来る限りで車を自分で整備してみたくなりました😂
やっぱりこの子分かってらっしゃる🤣
おめでとうございます🎉✨😆✨🎊
ジムニーも喜んでますね😁👍️
今一番楽しみな動画です!査定も楽しみです😆
ナンバー取得おめでとう㊗️
やはり軽自動車は黄色いナンバーが似合うと思います、自分も好きです🫡
まだ直す所がありそうですが、頑張ってください🙇♀️
買取or販売業者での査定評価額と、ネットオークションでの購入希望価格。
前者はエンドユーザーに売って利益を出すことを目的として評価するし、後者はこの動画でレストアストーリーに胸を熱くして評価額(入札)を決める。
それぞれでどのような値付けがされるのか非常に興味があります。
おめでとうございます!
自身も前回のJA11の動画に触発されて
コツコツ自分で直して乗ってます。
自分で直した車は愛着が湧いていいですね!次回も楽しみにしてます。
昔みたビデオオプションみたいな雰囲気
良きです
車検取得おめでとうございます。
まだまだ、整備する所がありますね。
100万超えには驚きました🫢
値段ではなくレストアして、自分の価値観で楽しめたら良いですね。
ついに完成したのですね。 凄いです!!。
車検通りおめでとうございます、未だ直すところが有りそうですね、未だ楽しませて貰えそうですね
無事❓️公道復帰おめでとうございます‼️天気が心配ですが、気をつけて下さい。査定金額気になる❗️(ディーラに行ったらどんな反応するんだろう?)
はじめまして。
レストア動画!初回から見てきました。
車検取得おめでとうございます🎊
自分もジムニーが大好きで32年乗ってきました。その間、自分で修理やレストアをやってきましたが、来週エブリィに乗り換えます!
シュンヤさんくらいクルマ愛があれば、「もう少しジムニーに乗り続けられたかなぁ・・・」なんて思います(笑)
これからも動画を楽しみにしています☺頑張ってください👍
2500回転のクラッチジャダー、自分はド素人ですが同じ症状でめちゃくちゃ悩みました。新品の純正品クラッチ交換を自動車整備士さんに交換してもらってからジャダーが出るようになりナオリませんでした。自分自身で治すしかないと思いやって見た感想ですが、ミッション内部ベアリング交換やミッションとトランスファーの取り付け位置でも変わります。ブロペラシャフトに角度があるためかなと思います。いつも楽しく拝見しています。
車検とれましたか万歳🙌軽自動車は軽自動車検査協会での車検ですよね❗陸運局と言っていましたから。気になりましたから。
ダイナモは交流で発電しダイオードを通すと直流に成る仕組みです!これだけレストアすると新品ですかね〜!
車検合格おめでとうございます、
査定価格気になりますねぇ!
10年前くらいディーラーで買取金額聞いてみたら値段つかないと言われました!
どうせ売れない車だったので、家で7年寝かして今年同じように公道復帰しました、車検込みで10万掛かって無いけど、復帰後1ヶ月でオルタ逝かれてレッカーのお世話になりました、その他もちょこちょこ悪い所出て来ましたがチビチビ直して楽しんでます、そちらも早く調子良く乗れる様になるといいですね!
オルタネーターは電装屋さんで直してくれるので直接持ち込むっていう方法もいいです、
部品だけも売ってくれるので自分でOHっていうのもネタになるかもです、
私はその手で何個となく治しました、
おめでとうございます。
最後にメーター灯火が大変でよく時間までに出来ましたね~
これからは、タイヤなどの交換ですね
ひとまずはおめでとうございます🎉
費用については…積み重ねるとマジかぁ…ってなりますけど、それだけ愛が詰まってますね!
続きも楽しみにしてます!
2年前までこの型に乗ってました。スターターは郵政ジムニー用に交換してハイパワー化してました。
また、インジェクター高いんで、IRSのレベリングインジェークターに交換してました。
25000円しなかったかと思います。
あと、スロットルセンサーの不具合時はASSYでしか出ないので要注意です。
センサー単体はスバルで注文できます。(確かレガシー用かなんか)
四国も今日はひどい雨が降りました☔️旧車あるあるトラブルに気をつけてください。
交差点で止まるのは焦りますよね!自分もSJ30乗ってる時にありました!整備頑張って下さい!
おめでとうございます🎉
同じ22に乗ってますので勉強になります!
おめでとう!
やっぱり知識は財産ですね😄
いつも楽しく拝見しております!
自分もジムニーJB23乗りですが、やっぱり古いジムニーが良いですね👍
レストアされたジムニーなら故障の心配もないし新車と変わらないので最高ですよ!
自分も古いジムニー欲しかったですけど、修理費用等考えた時にJB23にしました💦
次はJA22のカスタムとそれが終わったらJB23のレストアお願いします!笑
お疲れ様です。 車検取ったどー やたー 不良品の交換は、年代物ですから チョコチョコと更新作業
しましょー 走って分かるのは、これからだぞー 頑張って、クンナマシ!!!
車検取得おめでとうございます💕
ボンネット内でガソリン漏れは何より怖いですね💦
自分のクルマのようで、これからも楽しみです👍
車検取得おめでとうございます!
こんばんは、かっこいいなぁ、綺麗になりましたね。
やった〜🙌
自分の車じゃないけど嬉しい〜😀
やったー‼️おめでとうございます❗️
お疲れ様でした!
まだまだまだまだ続きそうで何よりですw
弟くんのジムニーも、そろそろ・・・
車検取得、おめでとうございます‼️
初めから見ていたので、こちらまでドキドキしました‼︎
まだまだレストアが続くので楽しみです~♪
どう考えても現行64のXCなんかよりは高いでしょうね。凄くお値打ちありますし、この動画見始めてから同じja22をミディアムグレーに私も全塗装しました。
お疲れ様です!なかなか手のかかる子ですね!
スズキ純正のステーの良い所は片側が切り欠きになってて着脱が容易な所ですね~w
ジムニーって愛着湧くなー💗やっぱり!
ユーザー車検合格おめでとう!
レストアだから100万は仕方ないですね
これからは、MTタイヤ履いて林道アタック
ですね!
バネ3本のクラッチ板は
ジャダーでますよね
4本の奴の方がいいみたいです
おめでとうございます㊗️
お疲れ様です。
リビルト品、中身チェックしていた方がいいですよ!
次の素材🚘は、もう用意してるんでしょうね🥳👍
頑張ってね👍
エンストの理由が気になります。オルタが逝ってもバッテリー電圧でエンジンは回りますし,リプルが多くてもそれはちょっと質の悪い直流というだけなので,エンジンそのものが止まるには他に原因があるような気がします。油断されませんように。
来年度は、jb23期待してます。
シュンヤガレージ、ジムニー1年に1台仕上げる動画になって欲しい!
ただの中古車100万以上で買うよりこっちの方が全然いいですよねーw
新車を超えた中古車です!
すごい。よくやった!
はじめまして、車検おめでとうございます!
我が家にもジムニーがあるんですがお子さんや嫁さんが乗りにくいのであればサイドステップバーを付けてみてはいかがでしょうか?
エンジンかけた時の動画でなんか点灯してるランプが少ないなぁとは思ってましたw
おめでとう!
車検おめでとうございます これからもますます メンテ頑張ってください
まだまだ必要な物あるね!💮💯💮!😁😊👍
車検、ナンバー取得おめでとうございます。
無事、車検・ナンバー取得できておめでとうございます~シュンヤさん㊗️👏😄👏😄自宅から陸自へ向かう際、途中でエンジンストールを起こしていたとは~😱😱自分も過去に同じ様な経験した事があるんで、あのアクシデントだけは2度と合いたくないから電装系は定期点検でしっかりと見てもらうようにしてます。でも、スペアパーツがあって良かったっすね~😉👍‼️是非、リビルト品が到着次第、付け替えるんですよね~🤔❓そうしたら、いま付けてるオルタネーターと部品取りしたのをあわせた2つをオーバーホールに出して手元に持っとくべきですよ~😉👍‼️何故なら1つは、弟さんのジムニーのスペアとして、もう一つは自分のジムニーのスペアとして持っておけば多少〜安心かと・・・🤔❓
おめでとうございます。
マジでまだまだ終わらなそう。
まだまだ楽しめそうで安心です😀
メーターはずすだけでこの手間!メンテが楽な車の印象がありましたが、意外と面倒なところもあるんですね。
おめでとうございます。
公認したんですね。
大雨大丈夫ですか?
心配です。
大丈夫ですよー👌
走ってるの見ました🚗
こういう乗り込み位置高いクルマってオプションや社外パーツでステップありそうだけどなぁ🤔
ひとまず車検合格おめでとうございます♪ja22乗ってますが同じような壊れ方しますね。低年式ジムニー直して乗るのが楽しい車ですよねーお店に修理出して乗るととんでもなくお金かかる車ですから、最近はあまり見なくなってきたような気がします。新型はよく見ますが自分はja型が好きです!ちなみにブースト計付けてみてはどうでしょうか?
おめでとうございます。
100万オーバーは妥当でしょうね。
新車の約半額、しかも自分の好みに仕上げた正真正銘の自分のジムニー!
この100万は安いと思いますねー!
オーバーホールを経験すると、こういう考えが思考回路に植え付けられるんですよ。(笑)
オルタの交換、パイプ類を外さず出来るのですね。私は外して交換しました。ラジエーターのアッパーホースまで外しましたよ。
車検合格、公道デビュー‼️
かと思いきや、不具合有り⁉️
ジムニー君、空気読むな〜笑笑
まぁ、なにはともあれ、車検合格おめでとうございます🎉㊗️
まずは公道復帰おめでとうございます🎉といいますか山形県は雨でワヤみたいですが、シュンヤさんとこは大丈夫ですかぁ??
大丈夫です👍
軽自動車は,軽自動車検査協会と言う場所での車検です❗陸自〈陸運局〉は普通自動車以上又はバイクの車検場。
まずは車検おめでとうございます。お疲れ様でした。
100万オーバーですか…でも同程度の車はその金額では買えないのではないでしょうか…。
大事に乗ってくださいね。
100万以上かかっても中古車でここまで確かなジムニーは無いからいいんじゃないんでしょうか。色も今風だしw