【完全保存版】新型ヴォクシーと新型ノアの虎の巻 初めてトヨタ車を買う方へ ミニバン

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 4 фев 2025

Комментарии • 107

  • @ToyotaLoveTV
    @ToyotaLoveTV  Год назад +14

    詳細動画は下の再生リストをご覧ください(最新動画順)
    youtube.com/@ToyotaLoveTV

  • @ワトソン-l1f
    @ワトソン-l1f 17 дней назад +2

    フロントのいかつい顔に惚れ込んで、90VOXYの SGガソリン車2WDを契約しました。納車待ち7ヶ月です。SZグレードと比べたらだいぶ見劣りしますが、必要最低限のものは備わっているし、エンジンとトランスミッションは一緒なので個人的に十分です。スライドドアのユニバーサルステップは追加しました。

    • @ToyotaLoveTV
      @ToyotaLoveTV  16 дней назад

      おめでとうございます🎊
      納車が待ち遠しいですね!

  • @てっぴー-j6h
    @てっぴー-j6h Год назад +11

    前席後席のドアトリムの加飾やステッチの入れ方は質感の上がった新型ノアヴォクシーより先代エスクァイアの方が僕はよく見えます。このサイズ感のミニバンにちょっとした加飾などを入れた高級感のある内装はすごい魅力的なのでこれからの特別仕様車に期待しちゃいます!

    • @ToyotaLoveTV
      @ToyotaLoveTV  Год назад +2

      エスクァイアの質感は良かったですよね😊特別仕様車は納期が一向に縮まらないので出ない可能性がありますね。

  • @ssc2009seibo
    @ssc2009seibo 5 месяцев назад +1

    昨年の3月末に注文した新型ヴォクシー(E four)8月お盆明けに納車させました。
    いろいろ調べてたら、このチャンネルに出会えてとてもためになる事ばかりで感動しました。ありがとございます
    そこで、チャンネルで紹介してくれて【ミレル】の商品案内とヘッドレスト後席モニターの商品案内と接続方法とか詳しく知りたいのですが、もし良かったらご教授ください。
    森岡

    • @ToyotaLoveTV
      @ToyotaLoveTV  5 месяцев назад +1

      ありがとうございます😊
      商品案内とはどういうことでしょうか?
      それぞれ動画を見ていただければ幸いです🙇‍♂️

  • @くまきち-n4s
    @くまきち-n4s Год назад +2

    ヴォクシーHV S-Z 2WD、デジタルキー以外フルオプション(寒冷地仕様あり)を購入し、4月に納車しました。
    デメリットにありました純正ホーンの音問題ですが、80系オプションのプレミアムホーンを納車時に付けてもらいました(80ノアに装着して気に入っていました)。
    ドライバー異常時対応システムは良く叱られます(ほぼよそ見監視😅)。
    80ノアでは、ベッドキット装着で車中泊をしていましたが、雨天時の出入りで濡れるのを解消したくてオットマン期待で2列目シートのみで寝寝れることを期待しました。
    2回車中泊しましたが、170cmの私ではあまり足が出ることは無くオットマンが下がっているのもあまり気になりませんでした。
    シートを倒したときの段差は80用で購入していた隙間マットを敷いています。
    還暦間近のオジからしたら、よそ見で叱られる以外はほぼ満足しています。
     参考までに、スライドドアとリアドアの開閉音は、車中泊時に周りに迷惑になるのでOFFにしてもらいました(ディーラーにお願いできます)。

  • @abc5884
    @abc5884 11 месяцев назад +1

    1:12:00 車の好きな私としては・・・あくまで個人的には「形が好き」「いつもトヨタの新車しか乗っていない(流れでずっとトヨタ)」なので、多少の違いは無視です。不毛です。なのでVOXYの一択です。ネタの為とは思いますが。(今年、30アルファードからVOXYにダウンします。東京23区でアルファードは気を使うことが多く疲れます。いい車ですが。)

  • @さんヤギ-o6w
    @さんヤギ-o6w Год назад +4

    来年の納車までこれ見て頑張ります🥹

    • @ToyotaLoveTV
      @ToyotaLoveTV  Год назад

      忘れかけたら思い出してください😊

    • @みこめっとてぇてぇmiComet
      @みこめっとてぇてぇmiComet Год назад +1

      自分も今年の2月18日の納車までトヨラブさんの動画を見て1年間我慢して待ってました

    • @ToyotaLoveTV
      @ToyotaLoveTV  Год назад +1

      ありがとうございます😊

    • @さんヤギ-o6w
      @さんヤギ-o6w 11 месяцев назад +1

      あと一ヵ月✨楽しみです😊

  • @hstyle3690
    @hstyle3690 Год назад +5

    クルーズコントロールは基本的に左上のワンボタンでOKですよ。とても使いやすいです。

    • @ToyotaLoveTV
      @ToyotaLoveTV  Год назад +1

      スピード調整がボタンなので前を見ながらだと、一瞬どっちか分からなくなるんですよね😅

  • @津守広志
    @津守広志 4 месяца назад +4

    最終モデル ノア SZを今回購入しました。
    最後の高級車と思い、派手にオプション付けました。
    快適に走行しております。
    先日、島根県津和野町の太鼓谷稲成神社にて交通安全祈願をして参りました。
    愛車を大事に乗り潰そうと思っています。

    • @ToyotaLoveTV
      @ToyotaLoveTV  4 месяца назад

      おめでとうございます🎊

  • @ぱちゅみりんン
    @ぱちゅみりんン Год назад +2

    なんて親切な動画なんだ❤

  • @でーもん閣下
    @でーもん閣下 Год назад +4

    昨日ノア契約しました(S-Zハイブリッド)
    下取りなしで値引き約50万引き出しました

  • @melifale1160
    @melifale1160 6 месяцев назад

    三角停止板 - 緊急対応用品 の置き場所って
    荷物を積んで走行中に探すって大変なことですよね。

  • @papakoto9377
    @papakoto9377 Год назад +4

    ALPINEナビのように前席と後席で違うコンテンツを再生できたりってできますか?

    • @ToyotaLoveTV
      @ToyotaLoveTV  Год назад +1

      テレビとそれ以外しかできないですね🥺

  • @真司-q1p
    @真司-q1p Месяц назад +1

    トヨらぶさん教えて欲しいです。いまノアS-Zハイブリッドを購入予定なんですが、2WDか4WDで迷っています。トヨらぶさんは雪国にお住みということでどちらを乗られてますか?

    • @ToyotaLoveTV
      @ToyotaLoveTV  29 дней назад

      発進が楽か少し気を遣うかの違いですかね、、今は安全装備が進化してますのでスタッドレスタイヤ次第で2WDでも問題ないですね😊

  • @たかだん-w2r
    @たかだん-w2r Год назад +3

    パワーバックドアのスイッチは横が個人的にはいいですよ、避けなくていいし、嫁さん小柄なんでドアの後ろについてたら押しにくいので。

    • @ToyotaLoveTV
      @ToyotaLoveTV  Год назад

      なるほど、、
      共有ありがとうございます😊

  • @ろーすか
    @ろーすか Год назад +3

    お聞きしたいのですが、GR製等ナンバーフレームはいくつか出ていますが普通で購入した場合、最初から
    何かしらフレームは付いているのでしょうか?それともそれらオプションを付けなければナンバーむき出しの
    状態でしょうか?

    • @ToyotaLoveTV
      @ToyotaLoveTV  Год назад

      後付けできる状態になってると思いますよ😊

  • @まっすーY-v2h
    @まっすーY-v2h Год назад +4

    現役で見るとヴォクシーの方がカッコ良く見えますが、年式を重ねると60系からずっとノアの方が古さを感じない気がします。

    • @ToyotaLoveTV
      @ToyotaLoveTV  Год назад

      ノアは正統派ですからね😅

  • @JYUK-z8o
    @JYUK-z8o 2 месяца назад +1

    53:40~一年乗って売却してマイナス40万はかなり高いね。

    • @ToyotaLoveTV
      @ToyotaLoveTV  2 месяца назад +1

      今はもっと高いです😊
      ってかプラス🫢

  • @tomabechi-ippo
    @tomabechi-ippo Год назад +1

    40ヴェルの納車まで90ヴォクシーに乗っていますが、いい車ですね。ただ、ヴォクシーの前が30後期のアルファードSCパケだったので、ちょっと物足りない感があります、、、

    • @ToyotaLoveTV
      @ToyotaLoveTV  Год назад +2

      そうなんですよね😊
      運転するにはアルファードより楽しいですが、何か足りないって感じですよね。

  • @れんれん-b3j
    @れんれん-b3j Год назад +1

    新型ノア赤を納車待ちです!オッドキャスト後席映らないんですね、、😢

    • @ToyotaLoveTV
      @ToyotaLoveTV  Год назад +1

      後席設定さえすれば映りますよ😊

    • @れんれん-b3j
      @れんれん-b3j Год назад +1

      @@ToyotaLoveTV そうなんですね!すみません、、😂
      ナビキャンセラー入れてfirestick等やろうと思っていましたが配線的にもオッドキャスト1個の方がいい感じですかね🥺少し高いですが、、

    • @ToyotaLoveTV
      @ToyotaLoveTV  Год назад

      @user-dk8dt6zc7j さん
      それは人それぞれですかね🤔
      私はサポート対応がしっかりしてるミレル派がおすすめですけどね。

  • @KEN-re2gj
    @KEN-re2gj Год назад +4

    ステアリングヒーターは、ハンドル一周全体が暖まりますよ😄

    • @ToyotaLoveTV
      @ToyotaLoveTV  Год назад +1

      前は上の部分が冷たかった気がするんですけど木目調の車種だけですかね🤔

  • @バイバイキーン-d5n
    @バイバイキーン-d5n Год назад +1

    質問お願いします!
    アルファード抽選外しまくって待ちに待ってますが、さすがにミニバンが必要になってきました。
    トヨラブさんのを参考にやはりリセール重視でs-zハイブリッドにしようと思ってます
    メーカーopはディスプレイオーディオプラス、アドバンスパーク、純正後席モニター、ユニバステップ、LEDヘッドランプの5点を最低限に付けとけば良いでしょうか?
    ディラーオプションは基本無しでマットなんかはネットで社外品を購入しようと思ってます。

    • @ToyotaLoveTV
      @ToyotaLoveTV  Год назад +1

      今はディスプレイオーディオプラスだけでも良さそうです。後は必要が必要でないかで判断していただければと思います😊

    • @バイバイキーン-d5n
      @バイバイキーン-d5n Год назад +1

      お返事ありがとうございます♪
      トヨラブさんだったら後席モニター付けますか?モニターちょっと高いですよね。。。
      それともディスプレイオーディオプラスのみとマットくらいで1年でシンガポール特需狙いで行きますか?
      子供がいるので悩みますが1.2年で廻したいのが本音です...

    • @ToyotaLoveTV
      @ToyotaLoveTV  Год назад +1

      @user-fx1ny9nh4h さん
      子供さんがいるのであれば間違いなく付けた方が良いですよ😊

  • @双葉地所吉本正秀
    @双葉地所吉本正秀 Год назад +2

    購入価格やリセール価格は諸費用や消費税込みでしょうか?

  • @TT-kq7gv
    @TT-kq7gv Год назад +2

    ヴォクシーハイブリッドS G8人乗り契約してきました
    1年待ちです

  • @ろーすか
    @ろーすか Год назад +1

    度々すみません。そうではなくて車を購入しただけの状態で、何かしらのナンバーフレームは
    予め付いているのでしょうか?

  • @shingo2336
    @shingo2336 Год назад +15

    次買うとしたら、ステップワゴンとヴォクシーどっち買いますか?🤔

    • @ToyotaLoveTV
      @ToyotaLoveTV  Год назад +10

      ヴォクシーのハイブリッドをOP少なめで買うと思います😊

    • @shingo2336
      @shingo2336 Год назад +14

      @@ToyotaLoveTVVOXYの方がリセールがいいですもねー😆

    • @ララキマロキラ
      @ララキマロキラ Год назад +7

      物理的にヴォクシー
      駐車場が1715mm程度が限界

    • @kI-ur8er
      @kI-ur8er Год назад +6

      ステップワゴン

    • @ぷーさん-v4l
      @ぷーさん-v4l Год назад +8

      ステップワゴン一択。ヴォクシーのフォグがダサすぎる

  • @aKi-gn7wn
    @aKi-gn7wn 5 месяцев назад

    ヴォクシーが今オプションで100万ぐらいプラスされてますがトータルいくらぐらいまで下げてもらえると思いますか?ガソリンS-Zです

    • @ToyotaLoveTV
      @ToyotaLoveTV  5 месяцев назад

      ディーラーや営業マンによって変わるので分からないです🤔

    • @JYUK-z8o
      @JYUK-z8o 2 месяца назад

      総額が450万くらいなら10~30万です。
      550万超えると50万値引き可能です。

  • @山下徹也-d8v
    @山下徹也-d8v Год назад +1

    はい、つけようか迷ってます。

    • @ToyotaLoveTV
      @ToyotaLoveTV  Год назад

      これですよね😊
      toyota.jp/pages/contents/request/webcatalog/voxy/voxy_acc_202306.pdf

  • @普通の人-b6u
    @普通の人-b6u 9 месяцев назад +2

    デジタルインナーミラーは後付け可能ですか?

    • @ToyotaLoveTV
      @ToyotaLoveTV  9 месяцев назад

      純正はできないと思います😊

  • @小嶋達也-w8e
    @小嶋達也-w8e Месяц назад +1

    細かい事だが、前席のごみ箱置く場所がない。

  • @Love-fb8re
    @Love-fb8re Год назад +2

    VOXYいつになったら納車されるんでしょうかね?
    5月に契約して初めは11月までには納車できますと言われ、次は11月間に合いません。年内には納車できますと言われ、更に最近連絡があり年内無理です。年明けもいつ納車できるか全くわからない状態です。と言われました。
    街中では結構走っているのに。

    • @ToyotaLoveTV
      @ToyotaLoveTV  Год назад +1

      え⁉︎納車早まってるはずですけどね😊

    • @incidentsren5316
      @incidentsren5316 Год назад +1

      6月に契約して1年待ちと言われて待っていたら、12月初めに「早まった」と言われて2月アタマと言われ来週納車となりました。納期早まって、注文も締め切ると思うと言ってました。

  • @magnipune5452
    @magnipune5452 Год назад +1

    あれ、ノアのダークブラウン内装って天井が白というか明るい色?
    しまったなぁ、昨日黒で発注したけど天井も明るいならブラウンもありだったかも…
    でも黒じゃないとリセール悪くなりそう?難しいですね

    • @ToyotaLoveTV
      @ToyotaLoveTV  Год назад +2

      ブラウンは希少なので、あまり価値が下がらないと思います。欲しい人が多いので😊

  • @未来復活
    @未来復活 11 месяцев назад

    このクラスは競争が激しいから至れり尽くせりどこも頑張ってるね

  • @ナッツ-z2g
    @ナッツ-z2g 6 месяцев назад +1

    ノアって今納車待ちどんくらいやろ

    • @ToyotaLoveTV
      @ToyotaLoveTV  6 месяцев назад

      受注停止です🥺

    • @ナッツ-z2g
      @ナッツ-z2g 6 месяцев назад

      @@ToyotaLoveTV
      え?!!!
      じゃあ今納車したいってなっても
      できない状態ですか🥺

    • @ToyotaLoveTV
      @ToyotaLoveTV  6 месяцев назад

      @user-xl6kp3pz9y さん
      はい🥺
      早くて来年かと思います🤔

    • @ナッツ-z2g
      @ナッツ-z2g 6 месяцев назад +1

      @@ToyotaLoveTV
      そうだったんですね😢
      色々質問すみません
      予約とかは可能なんですか?

    • @ToyotaLoveTV
      @ToyotaLoveTV  6 месяцев назад

      @user-xl6kp3pz9y さん
      予約はしてないと思いますが、商談予約はできるでしょうね😊

  • @北斗神拳ナオヤ
    @北斗神拳ナオヤ Год назад +3

    自分は所詮、80系のきらめき3を所有なんで、時代遅れです(>_

  • @工藤誠大-i2y
    @工藤誠大-i2y 5 месяцев назад +1

    ノアヴォク買おうと思っても生産されてない

    • @ToyotaLoveTV
      @ToyotaLoveTV  5 месяцев назад

      確かに🫢

    • @JYUK-z8o
      @JYUK-z8o 2 месяца назад +1

      今買えますよ。

    • @工藤誠大-i2y
      @工藤誠大-i2y 2 месяца назад

      @ 今はね!!なうで欲しかったけど他の買いました笑

  • @takeyukihokkaidohiramatsu4681
    @takeyukihokkaidohiramatsu4681 Год назад +2

    たしかに、数年前ならノアとかヴォクシーを買う人の予算は300万円前後なので、500万円くらいすると、手が出にくいかもですね。
    ただ、どの車両も全体的に価格が上がっていることを考えると、これも時代的に日本全体の経済が発展したということなのでしょうね!

    • @ToyotaLoveTV
      @ToyotaLoveTV  Год назад +1

      日本は経済的には全然成長してなくて、今までのデフレ時代の車の価値が世界と比べて差があり過ぎるので円安にしてインフレ誘導してるのかと思います🤔お金は紙切れになりモノに価値が出てきますね。

    • @rokemitusaki
      @rokemitusaki Год назад +2

      昔は、上級グレードのオプションにしかついてなかったクルーズコントロールとか先進技術がついたので、相対的に高くなりますよね

    • @ToyotaLoveTV
      @ToyotaLoveTV  Год назад

      @rokemitusaki さん
      それにしても高過ぎですよね😅

  • @tn-si5dq
    @tn-si5dq Год назад +1

    わ^_^ヮだ、m