【書道】基本点画「右払い・左払い」の書き方【初心者必見】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 8 сен 2024

Комментарии • 55

  • @TAIGAUEHIRA
    @TAIGAUEHIRA  3 года назад +16

    自宅で楽しく!基礎から書道をはじめてみませんか?
    毛筆だけでなく、ボールペンも選択できます♪
    🔻書道オンラインスクール無料体験お申込みはコチラから🔻
    seisho-shohou-kai.jp/seisho_o...

  • @1bety642
    @1bety642 Год назад +6

    娘と小学校の書き初めを練習しています。
    はらいの書き方がよくわかりました。
    ありがとうございます!

    • @TAIGAUEHIRA
      @TAIGAUEHIRA  Год назад

      一緒に練習されているの素敵です!
      こちらこそ、ありがとうございます😊✨️

  • @user-rq8ls6ni4m
    @user-rq8ls6ni4m 2 месяца назад +1

    遅すぎてもダメなんですね! お手本を見ながらだと、無意識にゆっくりになってました。

  • @madonoyuki3
    @madonoyuki3 11 месяцев назад +2

    穂先の向きが分かっていないまま習字を辞めていましたので、今でも気になっていました。
    分かり易く説明をして頂きとても嬉しく思っています。
    また、お習字に対する興味が湧いてきました。感謝🙏🌷☘🌷

    • @TAIGAUEHIRA
      @TAIGAUEHIRA  11 месяцев назад +1

      お役にたてたようで光栄です!
      励みになるコメントありがとうございます✨️

  • @user-fx2nl2hs2x
    @user-fx2nl2hs2x 8 месяцев назад

    丁寧な説明でとても分かりやすく孫と一緒に勉強していますありがとうございます😊

    • @TAIGAUEHIRA
      @TAIGAUEHIRA  7 месяцев назад

      ありがとうございます😊

  • @ElenaElena-mh2vk
    @ElenaElena-mh2vk 3 года назад +5

    👍👍👍わかりやすいです

    • @TAIGAUEHIRA
      @TAIGAUEHIRA  3 года назад

      ありがとうございます✨

  • @rrmm3097
    @rrmm3097 3 года назад +5

    ○の書き方がオシャレ✨

    • @TAIGAUEHIRA
      @TAIGAUEHIRA  3 года назад

      細かいところまでありがとうございます!☺️

  • @user-hy5gy3ug9r
    @user-hy5gy3ug9r 2 года назад +5

    右はらいが折れてしまうのが悩みで拝見しました!真似しても上手くいかないことが多いのですが何度か拝見して練習します!

    • @TAIGAUEHIRA
      @TAIGAUEHIRA  2 года назад

      ありがとうございます!
      ぜひ、練習されてみてください✨
      お役にたてば嬉しいです!

  • @user-wg3wx6rw9n
    @user-wg3wx6rw9n 2 года назад +3

    よく分かりました☺️ありがとうございます

    • @TAIGAUEHIRA
      @TAIGAUEHIRA  2 года назад

      こちらこそ、コメントまで頂き
      ありがとうございます!

  • @shigekunnyannko9445
    @shigekunnyannko9445 5 месяцев назад +1

    線の行き先側に筆の腹を若干向けてやると更に線質がキレイになりますけど?

  • @SUUKOME
    @SUUKOME Год назад +2

    ありがとうございます

  • @kokok9242
    @kokok9242 11 месяцев назад +2

    悪い&良い書き方両方丁寧な説明があり分かりやすいです。ありがとうございます。
    最後に応用で漢字があるのも練習になり助かります。
    他の基本的な筆使いも教えて頂けたらありがたいです。チャンネル登録しました❣️

    • @TAIGAUEHIRA
      @TAIGAUEHIRA  11 месяцев назад

      励みになるコメントありがとうございます!!
      少しでもお役に立てたなら幸いです✨️

  • @nathanrobinson3585
    @nathanrobinson3585 2 года назад +1

    ありがとうごうざいます。

    • @TAIGAUEHIRA
      @TAIGAUEHIRA  2 года назад

      こちらこそ、コメント頂きありがとうございます!

  • @user-ls1ox3vp1w
    @user-ls1ox3vp1w 9 месяцев назад

    形よく払えてると思います😊

  • @user-rz1oo4wp8e
    @user-rz1oo4wp8e 2 года назад +2

    筆ペンで練習をしていますが反復練習あるのみですね〜右払いがなかなか難しいです💦

    • @TAIGAUEHIRA
      @TAIGAUEHIRA  2 года назад

      おっしゃるとおり練習あるのみ!ですよね。(自分自身にもいつも言い聞かせています😲)
      筆ペンの右払いもかなり苦戦しますよね、、😭

  • @user-fk8iu4nc3l
    @user-fk8iu4nc3l 3 года назад +1

    わかりやすいですよね😃?素晴らしい。たまに遊びきてます。こんばんは

    • @TAIGAUEHIRA
      @TAIGAUEHIRA  3 года назад +1

      ありがとうございます!o(^o^)o

    • @user-fk8iu4nc3l
      @user-fk8iu4nc3l 3 года назад

      @@TAIGAUEHIRA
      こちらこそ返信わざわざありがとうございます😃嬉しいです。少し前に友達ポチしてあります。昔、書道やってました。もしも、ネコ嫌いでなかったら、ポンタも見にきてね。これからも宜しくお願いします。

  • @kawaguchi4519
    @kawaguchi4519 3 года назад +4

    初めまして(^.^)
    子供の頃に書道教室に通っていましたが,一旦やめて,若い頃に又,書きたくて書道習い,又また事情でやめざるを得ず、今回また始めました。
    根っから好きなのか,ずーっと書きたくてやっと念願かない又,始める事ができるようになりました。
    ただ,以前は何も問題なくかけていたはずの右払いが超下手くそで、なかなか上手く描けなくて困っていました。なぜ,かけれないのか何度も書いても駄目なんです🙅‍♀️💦
    が,しかし,この動画を見つけてしまい,とても分かりやすく引き込まれてしまいました。
    有り難うございまし✨勿論,登録させてもらいました。動画をお手本にして頑張ろうという気持ちが湧いてきました。今後も是非,色々とアップお願いします‼️楽しみにしています❣️

    • @TAIGAUEHIRA
      @TAIGAUEHIRA  3 года назад +1

      はじめまして!
      コメントありがとうございます✨
      何度やめても復活されていて、書道が好きなんだなーということが文章から伝わってきました✨
      そしてなにより、お役に立てたようで私も嬉しいです!
      最近は硬筆系の動画の比率が高めではありますが、毛筆動画も今後増やしていく予定なので毛筆・硬筆共にたくさん見て頂けると嬉しいです!これからもよろしくお願いいたします☺️

    • @kawaguchi4519
      @kawaguchi4519 3 года назад

      @@TAIGAUEHIRA 様
      早々の返信ありがとうございました😊
      過去に配信された動画を拝見させて頂きましたが,硬筆系の動画が多いのですね〜
      これからは毛筆動画を比率アップされるとの事!楽しみに待っております。🙏
      今は,必要に迫られて古典臨書なども書くこともあるのですが,模写よりも,きちんと自分の字を確立したいのです。やはり,何でもですが,基本が大切だと思っているので,よろしくお願いします❗️

  • @user-ty2tm8qv8i
    @user-ty2tm8qv8i 6 месяцев назад +1

    いつも楽しく拝見しています。
    基本点画、本当に難しいです。上手く出来ないので とても勉強になります。
    左払い、とても難しいです。私の場合・どういう訳か、払った線が 長くなります。終筆を キレイにまとめようと思うせいか、止めたい位置に収まりません。
    どうしたら、思う長さに収められますか?
    アドバイス を戴けると 有難いです。

  • @KaitoS2525
    @KaitoS2525 2 года назад +1

    右払いが上手にできました

    • @TAIGAUEHIRA
      @TAIGAUEHIRA  2 года назад

      よかったです!ありがとうございます✨

  • @user-dw4bv1ry3y
    @user-dw4bv1ry3y 5 месяцев назад +1

    箒のようにはらうのではなく最後ゆっくりと筆を上げていくのがコツですかね。

    • @TAIGAUEHIRA
      @TAIGAUEHIRA  5 месяцев назад

      コメントありがとうございます!
      おっしゃる通りそのようなイメージです。
      特に初心者の段階で
      箒のようにはらってしまうと
      穂先がまとまらずうまくはらえないことが
      多いです。筆の穂先をまとめていく感覚をつかんでいただく上で今回説明しているような筆の使い方も練習のひとつとして取り入れていただければと思っています☺️

  • @federicofoglietta3014
    @federicofoglietta3014 3 года назад +1

    とてもわかりやすいです。ありがとうございます!

    • @TAIGAUEHIRA
      @TAIGAUEHIRA  3 года назад +1

      こちらこそ、コメント頂きありがとうございます✨

  • @user-id8bq5oc5q
    @user-id8bq5oc5q 7 месяцев назад

    左はらいも右払いも良い例も結局筆の腹で払ってますね。。。

  • @yamamotoyuri1421
    @yamamotoyuri1421 3 года назад +1

    👏🔥👏🔥✨

  • @user-th6ty7ol4n
    @user-th6ty7ol4n 3 года назад +2

    初めて拝見しました。字が綺麗って素晴らしいですね!
    筆選びについて質問なのですが、
    初心者は、どんな筆を選んだらいいのでしょうか?具体的においくらくらいのものが理想ですか?
    また、半紙は厚いものを使っている様に見えますが市販されているものですか?
    質問ぜめでスミマセン(◎-◎;)

    • @TAIGAUEHIRA
      @TAIGAUEHIRA  3 года назад +2

      コメントありがとうございます(*^^*)
      初心者の方でしたら
      兼毛筆で穂先(毛の長さ)も短めを選ぶと扱いやすく、書きやすいと思います。
      書道用品店などで
      初心者であるという旨と、
      どういうところに何を書くのかを
      お伝え頂くとおすすめしてくれるとは思います!
      この半紙はおっしゃるとおり、
      厚めの半紙です。
      (私は楷書のお手本書きによく使います)
      こちらも書道用品店などで購入できます!

    • @user-th6ty7ol4n
      @user-th6ty7ol4n 3 года назад +1

      お返事ありがとうございます(^-^)✨
      早速、買いに行きたいと思います
      (*´∇`)
      引き続き動画を参考にさせていただきますね(^^♪

    • @TAIGAUEHIRA
      @TAIGAUEHIRA  3 года назад +1

      こちらこそありがとうございます!(*^^*)

  • @junjun3205
    @junjun3205 3 года назад +1

    右払いも、角度45度の連続という統一した教えをした方が、子どもは迷わないと思います。筆管をこじらない、回さない事を意識させないと子どもは勝手にこじるので、教室ではあくまでも穂先は上を通過することを指導します。右払いだけ蔵筆法になっていたように見えました。

    • @TAIGAUEHIRA
      @TAIGAUEHIRA  3 года назад +1

      コメントありがとうございます!
      そしてご指摘ありがとうございます。
      おっしゃる通りだと思います。子どもが見ることも念頭において今後改善して参ります。
      念のため誤解のないように
      お伝えだけしておくと
      私も普段教室で子どもに指導する際には
      双鉤法・懸腕法で指導をしております。

    • @junjun3205
      @junjun3205 3 года назад +1

      @@TAIGAUEHIRA
      失礼な言い方をしました。
      初心者は橫画も縦画も筆の抵抗に負けてズルズル引きずる様に書いてしまい、穂先が中心を引きずられる様になるので、あえて穂先が上や左をちゃんと通る側筆指導をして後に、このような書き方をさせれば(つまり引き絞るような)書き方をさせたいと思っています。

    • @TAIGAUEHIRA
      @TAIGAUEHIRA  3 года назад +1

      いえいえとんでもないです。
      むしろここまで丁寧にコメント頂けること大変嬉しく思います。
      はい、私も同意です。
      今後、同様の動画を制作する際には
      補足説明を加えるなり注釈を入れるなりと
      工夫するようにいたします!
      他の動画含め、
      これからもご視聴頂ければ
      嬉しいです!よろしくお願いいたします☀️

  • @winteus
    @winteus Год назад +2

    BGMのせいか、せっかく筆にマイクをつけているのに音が聞こえません。

    • @TAIGAUEHIRA
      @TAIGAUEHIRA  Год назад +1

      ご指摘ありがとうございます!改善します😭

  • @user-mn7sj4ft5l
    @user-mn7sj4ft5l 8 месяцев назад

    左利きから見たらむかつく。左で書けば分かるよ

  • @user-ip8qj5tp5v
    @user-ip8qj5tp5v 2 года назад

    下手で申し分ないです。べた塗りの漢字の絵と言えばあたっています。恥ずかしくないのかな。RUclipsにはこんなのが多いから「みんなで渡れば」で恥のかき捨てということなのか。残念!(波田陽区)

    • @TAIGAUEHIRA
      @TAIGAUEHIRA  2 года назад

      コメントありがとうございます!
      ご指摘頂いたことを心にとめて、日々精進して参ります。

    • @user-ip8qj5tp5v
      @user-ip8qj5tp5v 2 года назад

      @@TAIGAUEHIRA 私は基本点画をマスターして40年になるものですが、私たちにそれを書いて見せてくれた書道家がいます。それは長野竹軒氏です。彼は当時32歳で帝京高校の書道教師をしていました。彼は東京学芸大学の続木湖山氏の教え子です。基本点画を書ける人間は書道家ではこの二人しかいませんが、続木氏は故人になられていますので現存するのは長野氏しかいません。彼はテレビの番組に出ても今では基本点画を書いて見せることはしなくなりましたが、礼を尽くしてお願いすれば教えてもらえるかもしれませんので、本物の基本点画を知りたい人は是非頼んでみてください。と言ってもなかなか難しいでしょうから私からヒントを上げましょう。筆を立てることです。筆管を立てるのではありませんので間違えないように。起筆で面を作る。それを筆の穂先を先行するように運筆する。これだけのことです。だからすぐできることです、が邪心のある人は出来ないと思います。もう一つ、筆はを羊毛筆のような柔らかい筆を使うことです。本物の楷書はこれでないと書けません。以上簡単ですがこれがヒントです。ここまで私が披露するのはあなたの返信の素直さを信じてみたいという気になったからです。私の期待が裏切られないことを切に願っております。私は、はからずも長野竹軒氏とは同じ年齢です。彼との出会いは運命だと思っています。