Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
92年に福崎先生に駿台でお世話になりました。30年前にも雑談で伊藤先生とバトルして、予備校界で終わったというネタをおっしゃっていたのを鮮明に覚えてます。
最後の参考書は、「英文和訳の十番勝負」だったと記憶しています。当時、伊藤先生が亡くなられたことを知らずに、この本で勉強していました。
86年駿台京都校で福崎伍郎師にお世話になりました。英語は他には表三郎師、平野真理師、桜井師にお世話になりました。
平野先生、講師されているのですね。当時はスポーツカーを運転して予備校に通勤されていたようです。
福崎先生!東進でお世話になりました。
トコトンいろんな話を聞きたいですね
なるほど、そういう経緯で東京でも授業を持たれていたんですね。福崎先生が女子生徒からサインを求められる話は確か表三郎先生から聞いたことがあります。83年に駿台で教え始められて、84年の大阪校高校生クラスの入学案内にはすでに写真が出ていました。人気があったんですね。
83年駿台大阪校(午前部文科1類 京大コース)で福崎先生(師)にお世話になりました。テキストは長文読解だっけ?最初の授業で近畿予備校から移籍したことを話されていたのを昨日のことのように覚えています。当時大阪校は開校して3年目だったけど、大阪にはまだ河合塾も代ゼミもなく、さらにこの年から東大コース(午前部文科/理科特類)が出来て灘の浪人生がそのクラスに集まり、校内テスト等の平均点はお茶の水の前文一Eクラスを凌ぐほどのレベルの高さでした。ただ、京大コースは京都校の方が若干レベルが高かったかなぁ。何だかんだで私のレベルも引き上げられてクラス240名中80名京大に合格した末席に滑り込むことが出来ました。そして私の切り札は勿論英語でした。
ネットもない頃、地方の大学受験生は、大した情報もなく模試を受けては全国を感じ、井の中の蛙、を痛感するような時代でした。そんな中、地方でも買えた伊藤先生の参考書で偏差値伸ばして貰いました。伊藤先生の顔すら知らないまま。新英頻、これで一気に英語が伸びたよなぁ。
うわ、本物
伊藤和夫先生の隻眼振りが窺えるエピソードです!ボクは高2で駿台京都校がイヤになり、高3は駿台京都校重鎮木戸一男先生に個人塾でお世話になりました。東京駿台の先生方の厚みを動画で感じます。伊藤先生や奥井先生ともフランクに交わられた福崎先生の篤いお人柄も!ありがとうございます⚠
福崎先生は、伊藤和夫に父親を感じてたのかな。さしで飲んでいる写真、すごくいい写真
福崎先生の駿台初出勤、三号館の入り口で、5人の教務から、生徒と間違えられ、会員証点検を何故持ってないのか?いつまでも校舎に入れなかった事 思いだしました。前期12の長文問題があったのですが、最後の授業では、2課のはじめで、伊藤和夫先生 大爆発!起こしていましたね!
93-95年に高2、3,浪人で駿台通っていて、福崎先生に直接教えて頂く機会はありませんでしたが、伊藤先生や奥井先生には講習中心にお世話になってました。奥井先生の伊藤先生への弔事を聞いたとき、福崎先生と同じ感想でした。伊藤先生、奥井先生に教えて頂いたほぼ最後の世代で、色んな事が思い出されます。
1982年に近畿予備校にて福崎先生にお世話になったものです。当時は長髪で世良公則に似ていると噂されていました。翌年には駿台に移られたことは知っていましたが40年後も名物講師としてご活躍だったのですね。英語の橋本先生、数学の永井先生、物理の下妻先生、化学の山本先生の時代です。当時の近畿は京大と京都府立医大には抜群に強かったです、私は地方の医学部でしたが。とにかく懐かしいの一言です。
表先生、伊藤先生批判の印象が強いけど、「まあまあまあ」と 止めに入ってたんですね。表先生がお元気でおられるかが心配な今日このごろです。
伊藤和夫はひょうきんだったらしい。親戚が伊藤和夫に浪人生の時解釈教室に()で囲ったりしない方がいいか聞いたら、やり方は好きにすれば良い。もう一冊買って書き込みの無いのも読める様にすれば良いと言いながら隣の講師をチラチラ見ながらニコニコしていたらしい。商売上手だろ?と隣にアピールしていみたいだったらしい。
東進の体験授業で初めて受けたのがふくざき先生
やっぱ一流講師は面白いエピソードを持っているんだなぁ〜🤔👍
拙者が駿台で受講していた頃は、伊藤先生と鈴木長十先生でござった! 数学は当時3Nと言われた3人の先生方でござった! 拙者の愚息も市ヶ谷教室でお世話になり、現在ヤブ医者をやっておるでござる!
92年に福崎先生に駿台でお世話になりました。30年前にも雑談で伊藤先生とバトルして、予備校界で終わったというネタをおっしゃっていたのを鮮明に覚えてます。
最後の参考書は、「英文和訳の十番勝負」だったと記憶しています。当時、伊藤先生が亡くなられたことを知らずに、この本で勉強していました。
86年駿台京都校で福崎伍郎師にお世話になりました。英語は他には表三郎師、平野真理師、桜井師にお世話になりました。
平野先生、講師されているのですね。当時はスポーツカーを運転して予備校に通勤されていたようです。
福崎先生!東進でお世話になりました。
トコトンいろんな話を聞きたいですね
なるほど、そういう経緯で東京でも授業を持たれていたんですね。福崎先生が女子生徒からサインを求められる話は確か表三郎先生から聞いたことがあります。83年に駿台で教え始められて、84年の大阪校高校生クラスの入学案内にはすでに写真が出ていました。人気があったんですね。
83年駿台大阪校(午前部文科1類 京大コース)で福崎先生(師)にお世話になりました。テキストは長文読解だっけ?最初の授業で近畿予備校から移籍したことを話されていたのを昨日のことのように覚えています。当時大阪校は開校して3年目だったけど、大阪にはまだ河合塾も代ゼミもなく、さらにこの年から東大コース(午前部文科/理科特類)が出来て灘の浪人生がそのクラスに集まり、校内テスト等の平均点はお茶の水の前文一Eクラスを凌ぐほどのレベルの高さでした。ただ、京大コースは京都校の方が若干レベルが高かったかなぁ。何だかんだで私のレベルも引き上げられてクラス240名中80名京大に合格した末席に滑り込むことが出来ました。そして私の切り札は勿論英語でした。
ネットもない頃、地方の大学受験生は、大した情報もなく模試を受けては全国を感じ、井の中の蛙、を痛感するような時代でした。
そんな中、地方でも買えた伊藤先生の参考書で偏差値伸ばして貰いました。伊藤先生の顔すら知らないまま。新英頻、これで一気に英語が伸びたよなぁ。
うわ、本物
伊藤和夫先生の隻眼振りが窺えるエピソードです!ボクは高2で駿台京都校がイヤになり、高3は駿台京都校重鎮木戸一男先生に個人塾でお世話になりました。東京駿台の先生方の厚みを動画で感じます。伊藤先生や奥井先生ともフランクに交わられた福崎先生の篤いお人柄も!ありがとうございます⚠
福崎先生は、伊藤和夫に父親を感じてたのかな。
さしで飲んでいる写真、すごくいい写真
福崎先生の駿台初出勤、三号館の入り口で、5人の教務から、生徒と間違えられ、会員証点検を何故持ってないのか?いつまでも校舎に入れなかった事 思いだしました。前期12の長文問題があったのですが、最後の授業では、2課のはじめで、伊藤和夫先生 大爆発!起こしていましたね!
93-95年に高2、3,浪人で駿台通っていて、福崎先生に直接教えて頂く機会はありませんでしたが、伊藤先生や奥井先生には講習中心にお世話になってました。
奥井先生の伊藤先生への弔事を聞いたとき、福崎先生と同じ感想でした。
伊藤先生、奥井先生に教えて頂いたほぼ最後の世代で、色んな事が思い出されます。
1982年に近畿予備校にて福崎先生にお世話になったものです。当時は長髪で世良公則に似ていると噂されていました。翌年には駿台に移られたことは知っていましたが40年後も名物講師としてご活躍だったのですね。英語の橋本先生、数学の永井先生、物理の下妻先生、化学の山本先生の時代です。当時の近畿は京大と京都府立医大には抜群に強かったです、私は地方の医学部でしたが。とにかく懐かしいの一言です。
表先生、伊藤先生批判の印象が強いけど、「まあまあまあ」と 止めに入ってたんですね。
表先生がお元気でおられるかが心配な今日このごろです。
伊藤和夫はひょうきんだったらしい。親戚が伊藤和夫に浪人生の時解釈教室に()で囲ったりしない方がいいか聞いたら、やり方は好きにすれば良い。もう一冊買って書き込みの無いのも読める様にすれば良いと言いながら隣の講師をチラチラ見ながらニコニコしていたらしい。商売上手だろ?と隣にアピールしていみたいだったらしい。
東進の体験授業で初めて受けたのがふくざき先生
やっぱ一流講師は面白いエピソードを持っているんだなぁ〜🤔👍
拙者が駿台で受講していた頃は、伊藤先生と鈴木長十先生でござった! 数学は当時3Nと言われた3人の先生方でござった! 拙者の愚息も市ヶ谷教室でお世話になり、現在ヤブ医者をやっておるでござる!