練習中‼︎ 【悲愴第2楽章】2ページまで 54歳からのピアノ

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 1 фев 2025

Комментарии • 33

  • @MasaTenorPianist
    @MasaTenorPianist Год назад +2

    そうです
    素晴らしい
    ゆっくりと弾く事が一番大事です
    大人の貴女だからこそ歌える深みが出ております❤

    • @mie7615
      @mie7615  Год назад +1

      masaさん、こんにちは😊
      早速聞いてくださったのですか‼︎‼︎‼︎
      深みのある音楽…音…憧れます💕
      masaさんのように歌える日が来るといいのですが😅

  • @しげちゃんねる-j8c
    @しげちゃんねる-j8c Год назад +3

    癒やされる演奏をありがとうございます。心が浄化されました。😊🌿

    • @mie7615
      @mie7615  Год назад +1

      いつもしげちゃんの頑張りで…
      背中を押してもらってます❤
      ゆっくりでも前に進んで完成目指しますね✨

  • @Uri_and_Taiga
    @Uri_and_Taiga Год назад +2

    こんにちは😊
    綺麗な音色ですね〜✨
    とてもリラックス出来ました☺️

    • @mie7615
      @mie7615  Год назад

      こんにちは、ありがとうございます😊
      まだまだ練習中で…仕上がるまで頑張りたいと思ってます🎶

  • @Tomodel1
    @Tomodel1 Год назад +1

    フル演奏、完成が楽しみですね〜😊
    この曲のストピ動画もです〜🎉

    • @mie7615
      @mie7615  Год назад

      Tomodelさんこんばんは😊
      なかなか難しく…完成はいつになるか…
      きっと完成はTomodelさんの方が早いですね🎶

  • @utatane.0309
    @utatane.0309 Год назад +1

    いい味出してはりますねー😊
    右手の4番5番が優しく歌ってる🎵
    って、ホントは詳しく分からないけど、そう感じました😄

    • @mie7615
      @mie7615  Год назад

      きゃー‼︎
      メロディー優しく歌えてますか⁇
      そう、優しく美しく…歌いたいです💕
      まだまだ先は長いです😢
      頑張ります♪

  • @pianothingsmusic
    @pianothingsmusic Год назад +2

    Very nicely played, Mie! This is especially difficult to point out the melody line - but not playing to lord either 😅
    You did very good!!
    The atmosphere was wonderful 👏🏻

    • @mie7615
      @mie7615  Год назад

      Really? I'm too happy💕💓💕💓

  • @pianob7532
    @pianob7532 Год назад +1

    悲愴2楽章良いですよね!僕は一生のレパートリーにしようと思ってる曲です。
    時間かかってもじっくりと最後まで頑張ってください。応援してます📣💪❗️

    • @mie7615
      @mie7615  Год назад +1

      nobさん、ホント一生のレパートリーに相応しいですよね💕
      完成のイメージ作りながらゆっくり進みます🎶

  • @あんず-m2x
    @あんず-m2x Год назад +1

    曲への想いが伝わってくる演奏でした✨前回から譜読みも進みましたね👏👏👏👏👏私も1年半くらい経ちますがこの曲をずっと弾き続けています。一緒に頑張りましょう😊

    • @mie7615
      @mie7615  Год назад +1

      あんずさん、大先輩💕
      もう1年半ですか…凄いですね。
      この曲は一生のレパートリーにしたいです🥰

  • @古井孝洋
    @古井孝洋 Год назад +1

    かつて私もピアノレッスンでこの曲を練習したことがあります。ほどよく黒鍵が混ざっていてやりがい(弾きがい)がありますね。あと、私が練習していた時のテンポと同じくらいでほっこりしました。

    • @mie7615
      @mie7615  Год назад +1

      悲愴2楽章…もう弾かれたのですね。凄いですね👏
      難しいのでゆっくり進めてます(^^)

    • @古井孝洋
      @古井孝洋 Год назад

      @@mie7615
      でも10年以上前のレッスンだったので、もう指先の感覚を忘れてしまいました(涙)。

  • @kojiscreativeroom2022
    @kojiscreativeroom2022 Год назад +1

    はじめまして。
    数か月前にRUclipsで大人ピアノ学習者の方々の動画を巡回していた時にmieさんの演奏する動画に巡り合いました。
    それ以来、時折、mieさんの配信する動画を視聴しています。
    視聴していていつも思うのは、丁寧に演奏されているので、音が澄んでいること、そして気品のある佇まいが美しいです。
    例えるなら、バロック時代の修道院で弾いているような雰囲気でしょうか。
    mieさんの動画はいくつか視聴していますが、個人的にはこの動画の演奏が一番好きなので、今回はここにコメントをしてみました。
    同じ大人ピアノ学習者として、mieさんの今後の豊かなピアノライフを応援しています。

    • @mie7615
      @mie7615  Год назад +1

      こんなところへ立ち寄ってくださり…ありがとうございます。
      動画は成長記録で残したいと思って続けています(^^;)
      まだ未完成な動画にこのような嬉しいコメントいただき、大変励まされました。
      ありがとうございます♪
      ピアノを演奏していく上で練習はとても孤独で、なかなか上達がわからなく長い時間がかかり…
      何度も挫折しそうになりますよね。
      いつもそんな時に動画を見てくださった方からのコメントがありがたくて。
      また頑張ろう‼︎‼︎‼︎と気持ちを立て直せます。
      大人からのピアノなので基礎がない為譜読みはもちろん苦手、テクニックもない…
      それでも好きな曲を弾きたい🎶
      こらからもコツコツ練習してピアノを楽しみたいと思います。
      お互い、頑張りましょうね♪

  • @malpoo_chachamaru
    @malpoo_chachamaru Год назад +1

    まだ発展途上だけど、他の人が弾くのよりも全然いい。僕は好きです。

    • @mie7615
      @mie7615  Год назад +1

      嬉しい‼︎‼︎‼︎‼︎褒められた🥰
      ちゃちゃ丸さんのピアノも聞きたいです🎹

  • @ayumi-pianodiary
    @ayumi-pianodiary Год назад +1

    mieさん、こんばんは❣️
    楽譜見ながら聴きました😊
    曲調が変わる手前までですね☺️
    つくづくいい曲❤
    発表会とかで弾いてみたいな💕
    考え甘いかな❓
    発表会で弾いてみたい曲が多すぎて困ってます😅💦
    片手練習やリズム練習していて、偉いです💮💯💮
    私、そういうの、真面目に出来ないタイプなんで…😝💦

    • @mie7615
      @mie7615  Год назад

      あゆみさん、楽譜見ながら聞いてくださったのですね🥰
      間違いがバレバレですね😂
      発表会にいつか弾いてください‼︎‼︎‼︎
      面倒な練習にやっと慣れてきました🤣
      なかなか地味で…すぐ飽きます😂

  • @shiroshiro1959
    @shiroshiro1959 Год назад +1

    こんばんは😊🌛
    ミエさんの丁寧にひとつひとつを大切に奏でていらっしゃる悲愴❤︎がとても愛おしいです〜素敵だと思います✨完成が凄く楽しみですね👏👏👏💐〜私には集中力がないので羨ましいです🎶🎹💌𓂃𓈒𓂂𓏸🕊

    • @mie7615
      @mie7615  Год назад +1

      ピアノは集中力いりますよね😅
      私はすぐチョコレート🍫食べてしまいます。
      いつも箱に溜め込んでます🤣
      完成まで頑張ります♪

  • @yutakotamama1
    @yutakotamama1 Год назад +1

    内声を意識👏
    私は内声という言葉がまだレッスンで出てきていないので、正直よく分からないのですが、なんだか難しそう💦
    バッハでも出てきそうな感じ...
    私もがんばろう🎵

    • @mie7615
      @mie7615  Год назад +1

      私もよくわからなかったのですが😅
      ソプラノとアルトって思うとわかりやすいようで…
      よくわからなく…必死で部分練習してます😂

  • @mimi26999m
    @mimi26999m Год назад +3

    いつも丁寧に練習されるミエさんを 見習わなければいけない!
    ピアノの上に 「ゆっくり丁寧に練習」て 貼っておこうかな ᕦ(ò_óˇ)ᕤ
    ピアノに限らず 、ゆっくり丁寧には、今後の私の人生のテーマで 地味に踏ん張り中です😭
    ただ がむしゃらに駆け抜けてきた若き日々は、切り替えどきって感じですね。
    ミエさんのように 深みのある穏やかで美しい音色がだせるように、
    生き方も 変えていこうと思ってます。
    書かれていた内声て、本当よく聴く言葉ですが、
    私には、どう弾いたらいいかとか、そもそもどうなってるのかから全くわかってません。
    今後また、そうゆうのもチラッとここよーこんなかんじよーみたいにテロップ流して頂ければ 
    ありがたいです♬ 続き動画 、楽しみにしてます♪

    • @mie7615
      @mie7615  Год назад +1

      普段の生活はせっかちなんですよ…私😅
      おっちょこちょいだし😂
      ピアノに関しては目と脳と指が連動してなくて…ゆっくりしか動かせないんです🙄
      なのでアップテンポで弾ける方が羨ましくて…
      音階でさえ90で合わせると弾けない始末です😵‍💫
      のんびり頑張ります♪
      編集もやってみますね😊

  • @池部忠生
    @池部忠生 Год назад +1

    ピアノを、引くときは腕時計を外して練習さたほうがいいですよ。腕の筋肉に負担がかかります。

    • @mie7615
      @mie7615  Год назад

      ありがとうございます。
      そうですよね…ただでさえ弾くだけでも負担がかかるのですから‼︎
      今まで気付きませんでした…。