ハ行の音は「h」じゃなかった!?ハ行の歴史を辿ってみよう!

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 20 окт 2024

Комментарии • 26

  • @rr-xo9hd
    @rr-xo9hd Год назад +9

    このチャンネルの視聴者は段々とハ行関連が好物になっていく…私はすでに大好物。

  • @marshmallowfritter8377
    @marshmallowfritter8377 Год назад +8

    宮古島の方言で人は「ぴとぅ」と言いますね
    名残ですね

  • @yappym2898
    @yappym2898 4 месяца назад +3

    言われてみれば「なんぴとたりとも」とか「にんぴにん」とか、現代日本語にもうっすら残ってるわね…

  • @mascara-sakurada
    @mascara-sakurada Год назад +7

    タイ語を勉強したとき子音の並びが日本語の50音の表と同じでビックリしたんですよね
    調べたらインドの方式に倣ったものだとのことでした
    サンスクリット語が元だったんですね

    • @ahiok1975
      @ahiok1975 Год назад +4

      古代中国語の韻図は同じで、最初は古インド仏教サンスクリット語(梵文)から

    • @mascara-sakurada
      @mascara-sakurada Год назад +1

      ありがとうございます!

  • @yy0410
    @yy0410 Год назад +4

    最近こちらのCHと出会う事が出来、色々と学ばせて頂いてます!
    今後とも宜しくお願い致します🙇

  • @滝沢優-y6l
    @滝沢優-y6l Год назад +2

    安土桃山時代のイエズス会の記録で羽柴秀吉さんを「Faxiba Chiquiendono」と記載しているのは
    「は」を「ファ」と発言してたからなんでしょうね('ω')
    0:48の「おもふ」もその名残なんですかね('ω')

  • @柏村達哉
    @柏村達哉 Месяц назад

    タイ語を勉強しています。バ行とパ行とファ行の話を聞いているときに、そういえばタイ語ではバ行とパ行(無気音)、パ行(有気音)とファ行はそれぞれ似たような文字だったな、と考えてしまいました。

  • @nulla1237
    @nulla1237 Год назад +2

    もしかするとだけど、今の若者が「〜は」というのをTwitterとかで「〜ゎ」みたいな書き方をしてるのって将来的にそっちで定着しちゃうかもしれませんね

  • @杉田保純
    @杉田保純 Год назад

    なるほど!もっと待ってます🎉

  • @渡部遙
    @渡部遙 10 дней назад

    全然関係ないけれど、最初のhを発音しないヨーロッパの言葉みたいと思いました。宇宙探査機の展示会場で外国人作成の銘板を見て日本国内なので英語で読もうとしてアレ?となったことがありました(ヨーロッパの研究施設ではフランス人も多い)。近くにいた人が日本で通用しているカタカナ読みを教えてくれて、ああ!それなら知ってる!と笑い合いました。

  • @maymeg6777
    @maymeg6777 7 месяцев назад

    ファがハになったのは江戸初期じゃなくて、もう少し後だと思います。
    「外郎売」という本があるんですけどそこの発音レッスンに
    「はまの2つは唇の…」とあるので「は」の発音は唇音と思われます。

  • @RWING1971
    @RWING1971 8 месяцев назад

    こんにち「は」を「ワ」と発音するのは、昔、こんにち「ファ」と発音していた名残ではないだろうか、と思えてきた。「ハ」と「ワ」より「ファ」と「ワ」の方が口の動き方が近い。

  • @Ch-es2gt
    @Ch-es2gt Год назад +3

    日本語おもしれぇぇえ!

  • @reicul
    @reicul Год назад

    ら行が半母音⁈って思ったけど、表の元になった梵語では母音記号としてのृ〈r̥〉 が存在するからそれの名残なのかな。

  • @RWING1971
    @RWING1971 8 месяцев назад

    川を「カパ」と発音していたから川の妖怪を「かっぱ」と言うのかな?

  • @MrTsukushi
    @MrTsukushi Год назад

    日本語の「す」の発音の歴史も紹介してほしいです。大体の単語が「su」じゃなくて「s」って発音してる気がする

    • @nhatrang10139
      @nhatrang10139 Год назад

      日本語では、「す(su)」が文末に来る場合、母音が弱まって「s」になると聞いたことがあります。日本人が話す時は、外国人の私にも「です」と「ます」が「des」と「mas」みたいに聞こえますね~

  • @ミンヤマ
    @ミンヤマ 8 месяцев назад

    難しい

  • @punchu2006
    @punchu2006 Год назад +2

    韓国語では英語のバンク、パンク、ファンクの区別がつかないらしい。
    だから「パンクバンドがステージで狼藉」のニュースはファンクバンドにされてしまった。

    • @RockyRoughness
      @RockyRoughness Год назад

      知識がほぼ無いなかの質問で申し訳ないですが、
      この動画を見てしまうと、b p h音があるので区別が可能そうに見えますが、微妙に違ったりするのでしょうか?
      ruclips.net/video/ouNaJLYNtA0/видео.html

    • @punchu2006
      @punchu2006 Год назад

      ほんとだpとbは別ですね。思い違いしてました、失礼しました。
      グーグル翻訳に「バンク」「パンク」「ファンク」を入れるとbは「뱅크」、pとfはいずれも「펑크」になるようです。

    • @水没するタイプのムシケラ
      @水没するタイプのムシケラ Год назад +1

      昔、朝鮮半島にはF音どころかもっと古いP音が保存されていると聞きかじって、その時はフーンソウナンダーと思っていたのだが、ある日同僚の韓国人がPDFの事をピィディエップと発音する光景を目の当たりにして俺だけ超興奮したのを思い出す
      これが噂の生P音かっ!うおおおおお!って。

    • @nhatrang10139
      @nhatrang10139 Год назад +3

      私は韓国人です。英語の「b」と日本語の「ば行」は有声音なんですけど、韓国語の「ㅂ」は無声音なんです。
      それに、韓国語では子音を有声音と無声音じゃなくて「気音(기음)」というもので区別をつけるんで、韓国人は有声音と無声音を区別できません。
      それで、韓国人の中では「bank」をハングルで「뱅크」と書いて、読むときは「ペンく」と発音する人が多いです。
      韓国語では「f」がないんで、韓国人には「f」が「p」みたいに聞こえますね。