【総集編】宇宙で500光年先の星が爆発したら人類はどうなる?【作業用BGM・睡眠用BGM】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 8 фев 2025
  • 月が2つになります。
    #ゆっくり解説 #宇宙 #雑学
    よかったらこちらもどうぞ
    • 宇宙全体のエネルギーを利用!?科学者が本気で...
    • 宇宙は明るくないとおかしい!?300年間放置...
    • 宇宙誕生前から存在する星!?最長年齢を誇る恒...
    • 永遠の疑問 宇宙の始まりと終わりについて
    • 宇宙人がいる確率を大真面目に考えた人たちの推論
    • ほとんどの人が理解できていない宇宙のスケール...
    • ブラックホールを時間反転させた仮説上の天体 ...
    • 理論上 人類が到達できるとされている地点

Комментарии • 35

  • @玉子カエル
    @玉子カエル Месяц назад +1

    綺麗だなぁと思って
    イベントの屋台とか出ると思う

  • @アラン-s7i
    @アラン-s7i Месяц назад +2

    笑うわ!もう、ないわ!

  • @miko-mark
    @miko-mark 27 дней назад

    500光年先の星が爆発してすぐに地球に影響があると思ってる人。
    光と爆発エネルギーが地球に到達するスピードを勉強し直せ。
    爆発はワープしないからな。

  • @白トンボ-i7g
    @白トンボ-i7g Месяц назад +1

    20219じゃなくて2019だよ😂😂😂😂😂😂😂

  • @osg1017
    @osg1017 2 месяца назад

    人類の方が先に消えてなくなる可能性の方が全然高いのは内緒な。

  • @user-gi0rterkr1
    @user-gi0rterkr1 2 месяца назад +7

    光速の限界が30万キロ/sで本当に良かったと思う

  • @斎藤双葉
    @斎藤双葉 Месяц назад +2

    「ブラックホールisホワイトホール」は恐らく正しいと思う。ただしブラックホールとホワイトホールは同時に存在しない為、ワームホールは無い。
    時間は人間が作り出した概念である。時間が存在すると仮定して生まれた理論や世界は存在しないという事。時間を排除すればパラドクスは生まれない。
    ブラックホールもその他天体と同じく永久に続くわけではない。全てのものには寿命がある。ブラックホールも次第に崩壊し、最期にはビッグバン(ホワイトホール)となる。
    そして古い宇宙のブラックホールの崩壊は、即ち新しい宇宙の誕生なのだ。
    ブラックホールの総質量と爆発(ホワイトホール)の大きさは比例する。質量の小さなブラックホールの最期(ホワイトホール)は超新星爆発に至らないこともあるだろう。

  • @ken7812
    @ken7812 2 месяца назад +4

    20219年🤔

  • @MT-uh9mm
    @MT-uh9mm 2 месяца назад

    ま、もう実は爆発してるかもね。

  • @康高木邑
    @康高木邑 2 месяца назад

    ふむ、なるほど。
    ブラックホールが、ワームホールになっている可能性は、十分ありますね。
     地球のバミューダトライアングルに、時々ワームホールが自然発生すると言われています。
     とんでもない力を持つブラックホールが、ワームホールとんでもない力のワームホールになっていても不思議はないですね。

  • @satopi522
    @satopi522 2 месяца назад +2

    事象の水平面ってなんやねんwww

  • @磯部竹蔵
    @磯部竹蔵 2 месяца назад +2

    だからペテルゲウス星人は地球に来てるんだ スピリチュアル界人がなんでペテルゲウス星人が来てるのか教えてくれなかったからようやく腑に落ちた

  • @ねこ-c1m3z
    @ねこ-c1m3z 2 месяца назад

    もう明けましたん?

  • @tomusan6837
    @tomusan6837 2 месяца назад +2

    地球には何の影響もない

  • @X5WOLF-HIFNUM
    @X5WOLF-HIFNUM 2 месяца назад

    年明けてなくない?

  • @栄治西岡
    @栄治西岡 2 месяца назад +4

    ペテリギュースちやん🪐影👤います('_'?)どうかなスリしないでね

  • @タクハマ
    @タクハマ 2 месяца назад +19

    ビッグバンは意外とミニマムバンで、だから成長の早い銀河があるだけで、天の川で発動したミニマムバンをビッグバンと人類が勘違いしているのかもビッグバンって天動説みたいだしね

    • @玉子カエル
      @玉子カエル Месяц назад +2

      確かに宇宙の中心は天の川銀河に近いらしいし。
      不思議なのは宇宙の果ては光速の3倍でとうざかってるらしいけど
      近くで観測出来ないのはおかしいと思う。

  • @fatboy2845
    @fatboy2845 Месяц назад

    500光年離れた、星の現状が分かりますか?その瞬間に終了です。

  • @くろむ-h6k
    @くろむ-h6k Месяц назад +1

    たいしょうめつ、ではなく、ついしょうめつ、では?。対は、たい、つい

  • @katsupuyo1
    @katsupuyo1 2 месяца назад +3

    もう、爆発してんじゃない?爆風は光より遅いはずだから。

    • @R301_R99
      @R301_R99 2 месяца назад +3

      爆風なんて出ないよ

    • @katsupuyo1
      @katsupuyo1 2 месяца назад +2

      @ 爆風というか、爆発した時の衝撃波って言い換えれば良いか?いちいち面倒くヤツだな。

    • @R301_R99
      @R301_R99 2 месяца назад

      @@katsupuyo1 は?

    • @R301_R99
      @R301_R99 2 месяца назад

      @@katsupuyo1 君失礼だね

    • @ぽりす-h4t
      @ぽりす-h4t Месяц назад

      爆風なんて出ないよ

  • @コージー-y7q
    @コージー-y7q Месяц назад

    せきしょく巨星な😅

  • @Mozaiku-ch-q5m
    @Mozaiku-ch-q5m 2 месяца назад +5

    途中Wikipedia丸パクリで草

  • @わがままボディー-y4h
    @わがままボディー-y4h 2 месяца назад +4

    548光年の間違いでは?

    • @武玄-s4t
      @武玄-s4t Месяц назад

      天文台では、640光年と言われている。