Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
特急あずさとかいじが東京始発の列車が増えるのがびっくりしました。
調べたら1991年からホームライナー高尾・青梅、2002年から中央ライナー・青梅ライナー、2019年にはちおうじ・おうめと続いてきた中央線の着席列車の系譜がいよいよ途絶えるのか。意外と歴史あった模様
特急はちおうじ、おうめの廃止で仮にE353の運用で余った分はスクラップになるのかな?
特急「あかぎ」なのに群馬県内を走るのが下り1本のみなのはなんだかなあ(さざなみもですが)
改正の詳細まとめお疲れ様です。はちおうじ、おうめが意外に短命で終了するのが驚きでした。普通列車グリーンと需要が被るので仕方ないとは思うのですが、着席保障がないのがネックになりそうですね。
中央線特急廃止で着席保証できないグリーン車じゃ、新宿利用者がかなり割を食うな……
夜は実質的な本数は減りましたがそこまで不便になっていない印象です。ただ、朝は八王子、豊田、日野までにほぼ満席の状態になるような気がするので立川駅からグリーン車を利用するのは難しいと思います。臨時で設定予定のかいじ号がどのくらいの頻度で運転されるのか(夏休み等でも設定があるのか)によって変わると思います。
その隙を見計らって京王ライナーの増便‥‥かな?八王子民は選択肢があるから良いな。立川民が1番苦しいかも。ただよく考えたら、特急は無くなりこそすれ快速の全列車がグリーン車付きになる、つまり1時間あたり40.両以上というとてつもない本数のグリーン車がやって来るわけだから意外と何とかなるかもね。
常磐特快が残ったのは意外です
席が確保されていないグリーン車よりも乗り心地のよい特急がいい。グリーン車の料金が他線と通しだったら利用価値はあるけどな
特急おうめや特急はちおうじの着席ニーズが京王や西武に流れるのかな?
東京駅が忙しくなりますね。1面2線でグリーン車も特急も急いで清掃、整備、座席転換しないといけない。
わずかながら働いていた自分から正確に言うと、東京発の特急清掃は新宿駅で行って時間になったら回送で東京まで送ります。東京行きも一旦中野まで回送されてからホームが空いたら9、10番線に入れて折返しの清掃に当たります。1列車どんなに早くても最低5分以上10分以下必要なので東京駅でやることはありません
私はあずさの南小谷乗り入れ廃止が印象深いです。残念ですが、観光利用が白馬以南見たいに大きくなくて、もうやってられないということですね。
大町以北の現状を見るに大糸線乗り入れが残っただけでもまだマシかもです...実際大糸線の南小谷以北の廃止が囁かれてますし、この改正でJR西の早く捨ててしまいたいという本心が分かりますね...首都圏を見てもそのうち千葉あずさも無くなるのかなって感じです...
中央リニア開業したらどうなるんだろうな?
@@何やつじゃ 並走するバスを試験的に走らせているのは糸魚川〜南小谷ではなく糸魚川〜白馬なので、JR東日本管轄の区間でも白馬以北は廃止させてくれと言っているようなものだと思います。
京葉線快速は21時台現行の平日は東京を21時12分発、土休日は13分発の蘇我行きを快速化で時刻繰り下げし21時21分発の蘇我行きとなる 平日16時台は快速蘇我行きとなり16時台の海浜幕張行きを繰り上げて15時54分発になります
中央線快速のグリーン車が営業開始となるので、大月行き増発を期待してましたが、残念ながら発表の中にありませんでした。
「おうめ」と「はちおうじ」消えるんですね…
中央線の特急が混んでいるって噂あるんでそっちに回すんですかね?
特急はちおうじ おうめ号、中央ライナー青梅ライナー時代から長い間ありがとうございました。さようならありがとう
一番怖いのは、首都圏本部管轄の山手線だろね。首都圏本部だけプレスリリースを絶対に出さないから時刻表でいきなり減便が判明したりする。今年は増発すると文言はあるからマシではあるが
千葉支社管内は恐ろしいぐらい微調整程度の改正に。房総ローカル各線は全く触れてない😮水戸支社管内もさほど変わらず。マニアはE501系運用終了や特別快速廃止と予想していたが。もっともE501系に関しては予告なしにフェードアウトする可能性もあるが。
大糸線直通は正直いつ廃止になるかって印象はあるまだ白馬短縮で済んだが首都圏から白馬にしろ信濃大町にしろ、いまは新幹線で長野に出てバスでのルートのが使われそう
仙石線 南武支線はまもなくE131系導入、既に発注済み。
ソースはどこよ?
まとめお疲れさまでした😂
なんだかんだでまた残った常磐線特快。無くならないのか?それとも羽田空港線開業と同時に復活するのか?
快速アーバン・ラビットも残ったし暫くはしぶとく生き残りそう
昔の方向幕車と違って今はLED表示器なので、昔なら方向幕のコマからその編成の車生が巻回して理解出来るけど、LEDだとそんなの無いからわからなくて味気ないよなぁ。
「はちおうじ」「おうめ」という簡単に付けたような特急名はもしかしたら始めから廃止する前提だったのかと邪推してしまいます。土日のあかぎを削って波動用を確保するつもりだったりして。
休日あかぎが無くなるのは地味に痛い…_(:3」∠)_上野20:00発のあかぎは上野周辺で飲んだ帰りに重宝したんですが…。今度からは浅草19:39発の東武の特急リバティりょうもうに固定されそう…。
はちおうじ、おうめの運用減を中央線特急増発に?グリーンはより重要になるけど、乗りづらくはなるだろうね
あれまぁ、残念ながら常磐緩行線の取手行増発の情報が出て居ませんですよねぇ・・・。私的には取手迄の乗車であれば終点迄利用するのですが、我孫子乗り換えは行き違いの列車電車が多いので、此れはもう利用する価値は低いでしょうねぇ・・・。沿線住民にとっては今後も不便な方法で利用するしか無いですよねぇ・・・。
常磐緩行線は、我孫子から唐木田まで運転するよ。
画質悪くね?ワイだけ?
JR東日本の新幹線 特急電車今後の新型車両には個室整備か?
してくれるといいけど可能性低いかな😢
横浜支社は?
横浜支社は、ダイヤ改正ない。
長距離列車廃止残念すぎしんやまかぜ最高
特急あずさとかいじが東京始発の列車が増えるのがびっくりしました。
調べたら1991年からホームライナー高尾・青梅、2002年から中央ライナー・青梅ライナー、2019年にはちおうじ・おうめと続いてきた中央線の着席列車の系譜がいよいよ途絶えるのか。意外と歴史あった模様
特急はちおうじ、おうめの廃止で仮にE353の運用で余った分はスクラップになるのかな?
特急「あかぎ」なのに群馬県内を走るのが下り1本のみなのはなんだかなあ(さざなみもですが)
改正の詳細まとめお疲れ様です。
はちおうじ、おうめが意外に短命で終了するのが驚きでした。
普通列車グリーンと需要が被るので仕方ないとは思うのですが、着席保障がないのがネックになりそうですね。
中央線特急廃止で着席保証できないグリーン車じゃ、新宿利用者がかなり割を食うな……
夜は実質的な本数は減りましたがそこまで不便になっていない印象です。ただ、朝は八王子、豊田、日野までにほぼ満席の状態になるような気がするので立川駅からグリーン車を利用するのは難しいと思います。臨時で設定予定のかいじ号がどのくらいの頻度で運転されるのか(夏休み等でも設定があるのか)によって変わると思います。
その隙を見計らって京王ライナーの増便‥‥かな?
八王子民は選択肢があるから良いな。立川民が1番苦しいかも。
ただよく考えたら、特急は無くなりこそすれ快速の全列車がグリーン車付きになる、つまり1時間あたり40.両以上というとてつもない本数のグリーン車がやって来るわけだから意外と何とかなるかもね。
常磐特快が残ったのは意外です
席が確保されていないグリーン車よりも乗り心地のよい特急がいい。グリーン車の料金が他線と通しだったら利用価値はあるけどな
特急おうめや特急はちおうじの着席ニーズが京王や西武に流れるのかな?
東京駅が忙しくなりますね。
1面2線でグリーン車も特急も急いで清掃、整備、座席転換しないといけない。
わずかながら働いていた自分から正確に言うと、東京発の特急清掃は新宿駅で行って時間になったら回送で東京まで送ります。東京行きも一旦中野まで回送されてからホームが空いたら9、10番線に入れて折返しの清掃に当たります。1列車どんなに早くても最低5分以上10分以下必要なので東京駅でやることはありません
私はあずさの南小谷乗り入れ廃止が印象深いです。残念ですが、観光利用が白馬以南見たいに大きくなくて、もうやってられないということですね。
大町以北の現状を見るに大糸線乗り入れが残っただけでもまだマシかもです...
実際大糸線の南小谷以北の廃止が囁かれてますし、この改正でJR西の早く捨ててしまいたいという本心が分かりますね...
首都圏を見てもそのうち千葉あずさも無くなるのかなって感じです...
中央リニア開業したらどうなるんだろうな?
@@何やつじゃ 並走するバスを試験的に走らせているのは糸魚川〜南小谷ではなく糸魚川〜白馬なので、JR東日本管轄の区間でも白馬以北は廃止させてくれと言っているようなものだと思います。
京葉線快速は21時台現行の平日は東京を21時12分発、土休日は13分発の蘇我行きを快速化で時刻繰り下げし21時21分発の蘇我行きとなる 平日16時台は快速蘇我行きとなり16時台の海浜幕張行きを繰り上げて15時54分発になります
中央線快速のグリーン車が営業開始となるので、大月行き増発を期待してましたが、
残念ながら発表の中にありませんでした。
「おうめ」と「はちおうじ」消えるんですね…
中央線の特急が混んでいるって噂あるんでそっちに回すんですかね?
特急はちおうじ おうめ号、中央ライナー青梅ライナー時代から長い間ありがとうございました。さようならありがとう
一番怖いのは、首都圏本部管轄の山手線だろね。首都圏本部だけプレスリリースを絶対に出さないから時刻表でいきなり減便が判明したりする。今年は増発すると文言はあるからマシではあるが
千葉支社管内は恐ろしい
ぐらい微調整程度の改正に。
房総ローカル各線は全く
触れてない😮
水戸支社管内もさほど
変わらず。マニアは
E501系運用終了や特別快速
廃止と予想していたが。
もっともE501系に関しては
予告なしにフェード
アウトする可能性もあるが。
大糸線直通は正直
いつ廃止になるかって印象はある
まだ白馬短縮で済んだが
首都圏から白馬にしろ信濃大町にしろ、いまは新幹線で長野に出てバスでのルートのが使われそう
仙石線 南武支線はまもなくE131系導入、既に発注済み。
ソースはどこよ?
まとめお疲れさまでした😂
なんだかんだでまた残った常磐線特快。無くならないのか?それとも羽田空港線開業と同時に復活するのか?
快速アーバン・ラビットも残ったし暫くはしぶとく生き残りそう
昔の方向幕車と違って今はLED表示器なので、昔なら方向幕のコマからその編成の車生が巻回して理解出来るけど、LEDだとそんなの無いからわからなくて味気ないよなぁ。
「はちおうじ」「おうめ」という簡単に付けたような特急名はもしかしたら始めから廃止する前提だったのかと邪推してしまいます。
土日のあかぎを削って波動用を確保するつもりだったりして。
休日あかぎが無くなるのは地味に痛い…_(:3」∠)_
上野20:00発のあかぎは上野周辺で飲んだ帰りに重宝したんですが…。
今度からは浅草19:39発の東武の特急リバティりょうもうに固定されそう…。
はちおうじ、おうめの運用減を中央線特急増発に?
グリーンはより重要になるけど、乗りづらくはなるだろうね
あれまぁ、残念ながら常磐緩行線の取手行増発の情報が出て居ませんですよねぇ・・・。
私的には取手迄の乗車であれば終点迄利用するのですが、我孫子乗り換えは行き違いの列車電車が多いので、此れはもう利用する価値は低いでしょうねぇ・・・。沿線住民にとっては今後も不便な方法で利用するしか無いですよねぇ・・・。
常磐緩行線は、我孫子から唐木田まで運転するよ。
画質悪くね?
ワイだけ?
JR東日本の新幹線 特急電車今後の新型車両には個室整備か?
してくれるといいけど可能性低いかな😢
横浜支社は?
横浜支社は、ダイヤ改正ない。
長距離列車廃止残念すぎ
しんやまかぜ最高