【超車社会】山形市南部に新駅構想!市内の公共交通の現状と今後は?

Поделиться
HTML-код

Комментарии • 33

  • @シゲルピンクダイヤ-g1l
    @シゲルピンクダイヤ-g1l 5 месяцев назад +3

    朝の時刻表最悪です。米沢~山形経由で天童方面山形に8時01分着乗り換えで9分発
    米沢~新庄直通運転にして欲しい。帰りはもっと最悪昼の山形乗り換えが最悪。部活が終わり米沢方面が上手く乗り継ぎなく2時間近く待ちです

    • @Hitachi-Tetsuusagi
      @Hitachi-Tetsuusagi  5 месяцев назад +1

      山形駅で分断されているのは確かに不便ですね!
      もしかしたらこれも山形市内での鉄道利用が伸び悩んでいる理由かもしれませんね。
      せめて天童~かみのやま温泉間の列車を増発してもいいように思います。

  • @ぶたさんプヒー
    @ぶたさんプヒー 10 месяцев назад +8

    確かに日大山形や西高が近い深町付近に駅があると便利ですよね。

    • @Hitachi-Tetsuusagi
      @Hitachi-Tetsuusagi  10 месяцев назад +4

      山形~蔵王間には学校も結構あるんですよね。
      学生利用率が高いことを考えるとその需要も確かに見込めますね!

  • @yoharu006
    @yoharu006 6 месяцев назад +2

    以前山形市を訪れた時の個人の見解としては、鉄道に限らず、交通網全体の整備や改善が他の地域と比較して遅れていると感じた。
    東北中央自動車道でさえも、2010年代になってようやく福島県側と繋がったし、市街地中心部を通る道路も、まだ4車線化工事が完了していない区間がある。
    雪が積もれば、鉄道、道路共に怯んで、時間通りの移動はほぼ不可能になる。

    • @Hitachi-Tetsuusagi
      @Hitachi-Tetsuusagi  6 месяцев назад

      おっしゃる通り、山形市は同じ東北地方でも太平洋側のエリアと比較すると交通網の利便性は劣ってしまいますよね。
      新幹線が通っているといってもあくまでも「ミニ新幹線」ですし…
      積雪などの気候条件も厳しくなりますよね。

  • @doragonz7517
    @doragonz7517 10 месяцев назад +6

    1駅どころか、2駅ぐらいあってもいい距離だと思う。

    • @Hitachi-Tetsuusagi
      @Hitachi-Tetsuusagi  10 месяцев назад +4

      山形~蔵王間は5.3kmなので間に2駅設置しても、駅間は1.7~1.8km程度ですね。
      山形~北山形間は1.9kmなので、確かに2駅設置も現実的に考えられますね!

  • @多恵佐藤-j5w
    @多恵佐藤-j5w 9 месяцев назад +2

    車を持っていないと「信じられない」と言われるほど車社会です...
    行きたいとこに公共機関があまりなく不便だと強く思います。
    イオンの無料送迎バスで移動します。

    • @Hitachi-Tetsuusagi
      @Hitachi-Tetsuusagi  9 месяцев назад

      やはり実感としてはそれほどの車社会なんですね。
      自分自身もかつて茨城に住んでいたころはまさにそうだったので、「車が体の一部」のような環境はある程度イメージできます。
      イオンに無料送迎バスがあるのは有難いですね!

  • @Kazudon_8500
    @Kazudon_8500 9 месяцев назад +2

    新幹線だけじゃなく、新快速やつくばエクスプレス程の利便性はあれば十分に車社会に勝てると思うんだけどねぇ
    特急(新幹線)が速いだけじゃ高いし微妙なので、せめて本数の多さ、快速列車も欲しいところ

    • @Hitachi-Tetsuusagi
      @Hitachi-Tetsuusagi  9 месяцев назад

      新快速はあれだけの速さで特定運賃になっているのでコスパ抜群ですね。
      TXはちょっと割高ですが、開業前の利便性の悪さを考えるとお釣りが出るくらいのクオリティだと思います。
      生活路線として定着するには本数の多さは本当に必要ですね。
      あと駅周辺の利便性(コンビニなどの商業施設があるなど)も大事だと思います。

  • @真季野口
    @真季野口 9 месяцев назад +6

    最近、山形市は長年放置されてきた都心の空洞化を改善するため、都心回帰の政策に転換し始めました。
    現在、商業施設や昼の集合人口が増加している南沼原地区と嶋地区で副都心的な街づくりを形成し、これらの地域との人、モノ、金の交流やアクセスを向上させ、都心との循環を良くしようとしているようです。この動画でご紹介があった交通結節点や公共交通機関を見直すのはそのためかと。いずれにしても、山形の都心部での魅力ある街づくりや集客力、更なる利便性の向上は必須です。

    • @Hitachi-Tetsuusagi
      @Hitachi-Tetsuusagi  9 месяцев назад +2

      >長年放置されてきた都心の空洞化を改善するため、都心回帰の政策に転換し始めました。
      このような動き、最近の地方では結構見られるようになってきていますよね。
      宇都宮市でも「コンパクトシティ」をコンセプトにLRTを導入しましたし…
      そこは時代の流れというか、高齢化に沿った「変化」なのかもしれませんね。
      車なしでも生活がしやすい環境は今後必須になってくると思います。
      「嶋地区」というのは存じ上げなかったのでGoogleマップで調べたんですが、北山形駅北部の地域ですよね?
      新興住宅地の街並みで、確かに近年急成長しているような感じはしました。

    • @真季野口
      @真季野口 9 месяцев назад +1

      お返事いただきありがとうございます😊
      まさにおっしゃる通りで、公共交通機関の見直しは高齢化社会を見据えた政策の一つですね。
      嶋地区という場所は山形市北部に位置し、近年、大規模な商業店舗や飲食店が拡大しているエリアです。山形市は宇都宮市よりだいぶ小規模なコンパクトシティですが、この嶋地区とも新たな交通結節点を設けるか、うまく既存の交通結節点に連結すべきでしょう。
      ただその前提となるのは、山形市中心部が抱える再開発問題や土地活用問題などの解決がうまく行かないと中途半端な形になってしまう気がします。

    • @真季野口
      @真季野口 9 месяцев назад +1

      嶋地区の最寄り駅は北山形駅もしくは羽前千歳駅です。

    • @Hitachi-Tetsuusagi
      @Hitachi-Tetsuusagi  9 месяцев назад +2

      嶋地区について詳しく有難うございます!
      改めて地図で確認してみましたが、幹線道路沿いにイオンや飲食店などのロードサイド型店舗も多く、かなり利便性が高そうなエリアですね。
      今回の動画の撮影ではベニちゃんバスを利用してかなり便利だなと思ったんですが、このエリアはまだカバーしてないようですね。
      将来的にはこのエリアを通過する形で「北くるりん」を新設しても良さそうだなと思いました。

    • @真季野口
      @真季野口 9 месяцев назад +1

      そうなんですよ!
      以前は田んぼ道でしたが、今はスタバやドンキホーテまでできていて、あの中古車販売買取大手の問題を起こした会社まで進出しようとしている状況です。
      北山形や千歳界隈は住宅地ですので、都心まで行かなくてもそのあたりや天童のイオンモールで用事を済ませてしまうのが実態です。
      おっしゃる通り、北くるりんは有っても良いかもしれません。
      やはり都心部で差別化できないと
      人々は動きませんよね。

  • @keibakeirin
    @keibakeirin 9 месяцев назад +2

    大丈夫です。福島市も仙台市福島区となっております。南東北は仙台に流入しています。

    • @Hitachi-Tetsuusagi
      @Hitachi-Tetsuusagi  9 месяцев назад

      福島もそんなに仙台と繋がり深いんですね!
      でも確かに在来線で1時間半もあれば着くので、所要時間は山形とそんなに変わりませんよね。

    • @keibakeirin
      @keibakeirin 9 месяцев назад

      @@Hitachi-Tetsuusagi
      返信ありがとうございます、
      山形市ほどではないですがバスが多いので仙台市に流れています。急ぐ人は新幹線となっています。

    • @Hitachi-Tetsuusagi
      @Hitachi-Tetsuusagi  9 месяцев назад +1

      仙台⇔福島もバス需要高いんですね!
      新幹線だとやまびこで最速20分で着くのでかなり近い感じがします。

  • @yuu_tetuota
    @yuu_tetuota 10 месяцев назад +1

    駅のレポートに関しては撮った時間にもよりますね…

    • @Hitachi-Tetsuusagi
      @Hitachi-Tetsuusagi  10 месяцев назад +1

      蔵王駅は午前中でしたが、北山形駅・羽前千歳駅は比較的利用が多くなると思われる夕方に撮影しました。