ステイゴールド伝説~生い立ちから引退まで~

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 27 апр 2023
  • 競馬名勝負、名レースの数々のレースに出走していたステイゴールド、競馬予想でもそろそろ勝つんじゃないかと思わせる馬で
    なかなか勝てずおしいレースがつづき、むきになって買い続けたらいつのまにかファンになってる人が多かった
    そんなステイゴールド伝説、生い立ちから引退まで
    #競馬 #ステイゴールド
  • СпортСпорт

Комментарии • 238

  • @12k4-k
    @12k4-k Год назад +258

    SSの激しい気性をそのまま受け継ぎ、しっかりと子供たちにも伝えた偉大な種牡馬

  • @layla.0808
    @layla.0808 Год назад +138

    当歳時、鹿が乱入した時他の馬が逃げ惑う中、ステゴだけ追いかけた話好き。
    「あいつ、肉与えたら食うんじゃないか?」ってw

    • @pp-gj9lw
      @pp-gj9lw Год назад +3

      ステイの最後のほうは、わかりますが以前はあまりしらないステイの産駒パみんな優しゆうでしたね、、あれだけ人気がありスピードがあるのになかなかG1をとれないのが不思議でした
      スティは騎手を変えたらすごかったと、、いつもいつもおなじでは、惰性になります、やはりときどき変えたら素晴らしかつたとおもいます、いまいち優勝できないのなら考慮すへきでした、今思うと本当に残念でした、、🐴👀すばらしい血統のうまですからなにかわけがあつたのですか、教えてください、

  • @user-ot8oo5ip4e
    @user-ot8oo5ip4e Год назад +230

    もしもステゴが種牡馬になっていなかったら、ゴルシは誕生していなかった。
    偉大なる父。

  • @user-le7ig5ek3v
    @user-le7ig5ek3v 11 месяцев назад +119

    人に諦めては駄目だという事を教えてくれた馬

  • @user-jj4nr9bl5w
    @user-jj4nr9bl5w Год назад +81

    ドリームジャーニーからオジュウチョウサンまですげー種牡馬

  • @user-qi8dr3yw7d
    @user-qi8dr3yw7d 3 месяца назад +21

    コメ欄見て改めて思うよ
    この馬って色んな人に勇気を与えて色んな人が元気をもらって、本当に愛さずにはいられない

  • @user-sw3yp5ir1u
    @user-sw3yp5ir1u 11 месяцев назад +214

    ステイゴールドはもっとこうすれば良かったというのはないでしょう。全てはこの道を歩んできたからこそステイゴールドが愛される馬になれた要因。

    • @megmilk8114
      @megmilk8114 10 месяцев назад +38

      戦い方次第では国内でG1取れたかもしれませんが
      最後の最後に海外で初G1というのがとてもドラマチックで彼にしか成し得ない、目が離せず愛さずにいられない

  • @user-bp6qz5gv3v
    @user-bp6qz5gv3v 10 месяцев назад +145

    50戦もしてこんなにドラマチックな戦績を残すなんて奇跡の馬だよ
    ラストランは本当に感動した 名馬中の名馬

  • @user-oz7ht4qc2c
    @user-oz7ht4qc2c Год назад +335

    若い頃にさんざん気性難をみせたにもかかわらず去勢しなかったのはある意味奇跡!それが種牡馬ステイゴールドの活躍に繋がった。

    • @user-st5jc9uc4j
      @user-st5jc9uc4j Год назад


      やわかゆなゆ

    • @user-hb2qb9jv9k
      @user-hb2qb9jv9k Год назад +66

      ホントそれすごい事ですよね。後の子供たちの成績を考えると素晴らしい英断!もし去勢されていたら、黄金の暴れ馬(三冠馬)も、あの二冠馬で強いけど変な馬(笑)も見ることはできなかった。

    • @user-bw2rn8hm9m
      @user-bw2rn8hm9m Год назад +33

      本当にそうだね。去勢なんかされたら、可愛いベイビーちゃんたちの命もなかったんだから。

    • @user-ol9it9yv9y
      @user-ol9it9yv9y 11 месяцев назад +41

      池江厩舎でよかったのですね
      先生いい方だから良かった!
      でなかったら、ドリジャニ
      オルフェ、いないのだから
      本当良かった

    • @jacas5228
      @jacas5228 11 месяцев назад

      ​@@user-bw2rn8hm9m❤❤

  • @user-hl2pr3if6f
    @user-hl2pr3if6f Месяц назад +10

    無事これ名馬の代表。今では考えられないローテ、恵まれない体格、不向きな瞬発力スピード競馬と戦ってきて、生きの長い競争馬生活と競争生活最後の遠征先香港でG1タイトルなど応援したくなる要素が満載の馬でした。ここからナカヤマフェスタ、ドリームジャーニーやオルフェーヴル、ゴールドシップなどの個性的でスタミナとスピードの持続力とタフさが求められる阪神中山巧者、凱旋門賞2着馬を生み出す馬になっていくのがなんとも印象的です。マイネル軍団を支えてくれた馬でもあるし、穴党心くすぐる馬でもあります。

  • @Hokkaidonder
    @Hokkaidonder Год назад +199

    写真すら少ないゴールデンサッシュの映像は本当に貴重

  • @pondenyanko
    @pondenyanko 9 месяцев назад +156

    G1は香港のたった1勝なんだけど
    その1勝のおかげで種牡馬になれてオルフェやゴールドシップをはじめ
    最近引退したオジュウチョウサンなど個性的なG1馬をたくさん輩出してくれた。
    武豊には感謝しかない。

    • @user-ru7fb4rw1m
      @user-ru7fb4rw1m 7 месяцев назад +27

      種牡馬になれたのは香港ヴァーズでなくてドバイシーマクラシック優勝後の時ね。どちらにしろ武豊なんだけど。

    • @pondenyanko
      @pondenyanko 7 месяцев назад +18

      情報Thanks
      までもGI優勝するのとしないのとでは
      引退後の種牡馬価値も影響するのでいずれにせよ武豊様様ですね

    • @dionedione9460
      @dionedione9460 3 месяца назад +11

      武豊が産んだみたいになっとる(笑)

    • @yunyun_mind
      @yunyun_mind Месяц назад +1

      @@dionedione9460
      思ったw

  • @silvership8811
    @silvership8811 6 месяцев назад +34

    ステイゴールド・・・なんと響きのよいイイ馬名やね。

  • @user-hn9fk3en5e
    @user-hn9fk3en5e Год назад +74

    愛される気性難な一族😄👏

  • @user-ul5si7dn9h
    @user-ul5si7dn9h 10 месяцев назад +184

    種牡馬になり息子たちが国内G1を勝ちまくり三冠馬も誕生し
    さらに孫たちがBCのダートやドバイWCと世界のG1を勝つ
    壮絶な現役時代がステイゴールドにとってはまだ物語の前半という凄さ

  • @user-ng9qb7xg2e
    @user-ng9qb7xg2e Год назад +65

    戦歴が長く濃すぎて競馬史の動画みたいになってるwwww
    そんなあなたが今も大好きです

  • @user-qs6vx5nq8t
    @user-qs6vx5nq8t Год назад +55

    母のゴールデンサッシュが観れて貴重な画像です❤

  • @Kou8989
    @Kou8989 3 месяца назад +11

    あなたがいなければオルフェーヴルもウシュバテソーロもいない。結局サンデーサイレンスの中で一番の後継種牡馬になったと個人的に思う。

  • @snowjeje6321
    @snowjeje6321 6 месяцев назад +35

    私の大好きだった、ステイゴールド。いつしか勝つことを忘れ、G1でも2着3着。
     本当に陣営の方々は、大変だったと思います。
     いつしか私は、ただただステゴの単勝馬券🐴🎫を握りしめていました。
     そして雨けむる武蔵野での「目黒記念」、あの時の声援は暮れに行われる有馬記念より大きく聞こえました。
     最後のレース、香港で初めてのG1制覇‼️。
     正に黄金旅程、でしたね。
     現役を引退してから、一度だけ北海道迄会いに行きました。
     未だにその時の写真は、大きく伸ばして飾っています。
     それにしても、ステゴは本当に強い子供を残してくれましたね。
     このRUclipsに辿り着いて、本当に良かったです。
     涙💧💧で、過去を振り替えながら観ていました。

    • @user-jh6ws2eg1t
      @user-jh6ws2eg1t 6 месяцев назад +9

      目黒記念を見たの、すごいです!
      京都記念では同じように、単勝馬券を握りしめて観戦してました(-_-;)
      牧場私もいきましたが、ステイらしくのびのび暮らしていて、幸せそうでしたね

    • @user-qs8if7oe3x
      @user-qs8if7oe3x 14 дней назад +2

      GIをスタンダードに3着以内取りまくるのって化け物だと思うんだよね。

  • @user-hs1kq4mp9i
    @user-hs1kq4mp9i 6 месяцев назад +19

    サムネ見た瞬間、息子の芦毛のアイツの親だと改めて確信しました。

  • @KE-yl9ul
    @KE-yl9ul 10 месяцев назад +92

    無事是名馬 を体現したお馬さん。
    子どもや孫たちの大活躍が本当に素晴らしいと思います。

  • @takajin12
    @takajin12 Год назад +56

    泣いた
    このあと息子に三冠馬と二冠馬を出して、孫はBCやドバイワールドカップ勝つと。ドラマチックや

  • @user-qe7zk7lh4z
    @user-qe7zk7lh4z 7 месяцев назад +25

    サムネの立ち上がりからの放馬の図が、いつ見ても名画😂

  • @user-wn4ni4qz7i
    @user-wn4ni4qz7i 6 месяцев назад +17

    サムネが最高なんよ

  • @user-bw2rn8hm9m
    @user-bw2rn8hm9m 6 месяцев назад +16

    お父さんの馬生と、生涯初のG1制覇の瞬間、涙なしには見られません。お父さんを愛してます。オルちゃん、シップちゃん、まめちん、オジュウ、その他の可愛い子供たちの命を有り難う😂

  • @heyhey2674
    @heyhey2674 Год назад +74

    激闘の50戦。無事で。走って、走って、走り抜いてきて最後の香港ヴァーズの内ラチにぶつかりながら差し切るのめちゃカッコ良いんすよね!!
    いつまでも大好きだよステイゴールド✨

  • @user-xn5vf5td1c
    @user-xn5vf5td1c 3 месяца назад +8

    今でもあなたは輝き続けていますよ!
    黄金旅程は終わらない❗

  • @rockkazu7537
    @rockkazu7537 Год назад +65

    ステイゴールドの勝った翌年からG1に昇格したドバイシーマクラシック(当時はまだG2)
    この馬からマイルから長距離馬そして3冠馬に障害G1王者まで出てくるのがロマンがある

  • @user-ji1ge5xd7l
    @user-ji1ge5xd7l Год назад +39

    特別戦だろうがG1だろうが2、3着で終わるところが愛されてやまないところです。

  • @colocalo100
    @colocalo100 10 месяцев назад +65

    現役引退で「ステイゴールドの物語 完」
    数年後にひっそりと種牡馬引退、用途変更。乗馬は無理だろうけど、人気馬だからどこかで拾って貰って客寄せの看板にでもなって余生を過ごして貰えれば良いな。
    と思っていたんだけど、
    「ステイゴールドの物語 第一部~競走馬編~ 完」に過ぎず
    「ステイゴールドの物語 第二部~種牡馬編~」が第一部並かそれ以上に濃くなるとは思っていなかった。

  • @to-hudaizu
    @to-hudaizu Год назад +56

    お母さんのゴールデンサッシュもかわいいですね。ステイ素晴らしい子供達を本当にありがとう御座います。

  • @user-zd5mn2ww8w
    @user-zd5mn2ww8w 2 месяца назад +7

    1番大好きな馬です。
    ドバイで当時世界最強のファンタスティックライトを差し切った時には泣いた。

  • @user-tz4nz8wk9r
    @user-tz4nz8wk9r Год назад +50

    香港ラストランは鳥肌立ったわあ
    種牡馬としても立派な仕事したし
    自ら血を証明しましたね
    まさにその馬生は黄金旅程でした

  • @user-vr4dn7bk7z
    @user-vr4dn7bk7z 5 месяцев назад +10

    ゴルシのママが大型で、子ども達の戦績がいまひとつだったからママより小型のステイゴールドを付けたところ、大型でパパ譲りのやんちゃな気性のゴールドシップが生まれたと何かで読みました。
    ゴールドシップ、オルフェーヴルと、気性難も込みで愛される素晴らしい子孫達を遺してくれて感謝しています👏🙏
    黄金旅程!!✨彼に相応しい素晴らしい語訳ですね👏👏

  • @user-ln2bx3hh3v
    @user-ln2bx3hh3v 10 месяцев назад +45

    結果分かってても興奮しながら見てると別の世界線が脳内を占める
    ほんと愛さずにはいられない馬
    悔しかった分息子らが立派になり道を繋いでいる…「黄金旅程」

  • @user-mw2tf5xx2f
    @user-mw2tf5xx2f Год назад +57

    G1戦線の相手の豪華さがヤバイw

  • @user-me2rh3bg8v
    @user-me2rh3bg8v 7 месяцев назад +14

    ゴールデンサッシュちゃんの鼻具合がゴルシに似てる😍🙌ステゴの話してる時の厩務員さん涙堪えてて愛されてたのが解る😢

  • @onyourmark8589
    @onyourmark8589 11 месяцев назад +41

    国内だとどうしてもワンパンチ足りないが海外になると不思議なくらい強い。種牡馬としても素晴らしい産駒を世に出てくれた。ステマ配合で有名だがマックイーンも池江先生が管理したんだよね

  • @tatsuya1754
    @tatsuya1754 Год назад +23

    ステイゴールドも名馬だ

  • @user-jd1gx2ys9k
    @user-jd1gx2ys9k Год назад +26

    ステイゴールドを新馬戦から応援してました!そして今私は香港に駐在しています

  • @ruriko5719
    @ruriko5719 6 месяцев назад +20

    ステイゴールドの話をする時の皆さんの表情が感慨深いですね🥹🥹🥹愛されているステイゴールド、忘れない。

  • @user-lc2tw8ug8l
    @user-lc2tw8ug8l Год назад +54

    ステイゴールド大好きでした。池江さん、山本さん、熊沢さん、武さん、本当に有難うございました。

  • @sammy6229
    @sammy6229 Год назад +45

    後世に名を残す馬はみんないい名前を持ってますね
    やっぱり名前って大事なんだなぁと思う馬

  • @user-uc8ek4np2e
    @user-uc8ek4np2e 6 месяцев назад +17

    サムネで全てを理解できる馬、ステゴ

  • @munoudegomennne
    @munoudegomennne Год назад +46

    重賞制覇するまでに1時間以上経ってるwステイゴールドらしい

    • @Lei_Papale
      @Lei_Papale 6 месяцев назад +4

      1時間?と思って確認したw
      本当だったwww

  • @ossaantarou
    @ossaantarou Год назад +25

    思い出深い馬です。
    熊沢騎手でG1獲るとこを見てみたかったです。

  • @ta6098
    @ta6098 Год назад +35

    ステイゴールドの母はサッカーボーイの全妹なのである意味狂気の血統でもあるがそれが良い方に向いたのがステイゴールド。
    血が繋がりドバイワールドカップを制覇したのだから血統は面白い

  • @user-bx4hz2ot2q
    @user-bx4hz2ot2q Год назад +25

    いい名前…😊

  • @user-nb3yp3bz9o
    @user-nb3yp3bz9o 9 месяцев назад +15

    逆境に負けない強い精神力は、見事に息子たちに受け継がれたね。
    人気者になる素質もね❤

  • @user-gc8zo1zm6d
    @user-gc8zo1zm6d Год назад +75

    ステイゴールド産駒からまさか三冠馬が出るとは思わなかった。

    • @tsubakiyuria7836
      @tsubakiyuria7836 7 месяцев назад +14

      翌年は2冠馬も出ましたしね😊本当に驚きの連続ですよね!

  • @hkana4457
    @hkana4457 Год назад +28

    ステゴって、人間臭くて夢よね。
    人間も同じだもんね。
    何もかも上手く行く時なんて人生でほんの数時間しかないんじゃないかなって思う。調教師さんや厩務員さんが言ってる事良くわかるな。
    競馬はお金がかかってるからそりゃ一着が良いのかも知れないけれど、
    全体の事考えたらシルバー、ブロンズコレクターになるって事は競馬界の右腕、左腕よね。
    更に種牡馬になってからはもう優勝!
    って良いくらい実績残してるし。
    貴方が居てくれたから個性豊かな息子達が未だに大人気だものw
    孫も大活躍ですよ♡
    貴重な映像有難うございます!!

  • @sekkatukou0311
    @sekkatukou0311 Год назад +100

    熊さん「ステイゴールドそっくりの子供を出してほしいですね・・・」
    ドリームジャーニー「任せろ^^」

    • @Y.mk.v
      @Y.mk.v Год назад +1

      出し過ぎなんだよお前

  • @ruriko5719
    @ruriko5719 6 месяцев назад +23

    何回もこの動画を見ています😊
    池江さん、厩務員さん、熊澤ジョッキーのステイゴールドを想いながら話す表情から、ステイゴールドに愛情かけていたんだなと伝わります。凄いレース回数に挑戦し続けて、体重が激変しても辛い姿は見せず走り続けたステイゴールド。あなたの子供達は、あなたのように沢山のファンに愛され続けられていますよ。
    素晴らしい子供達をこの世に送り出してくれてありがとう。あなたはいつまでも素晴らしい、忘れられない名馬です。

  • @spiketiremtb
    @spiketiremtb Год назад +31

    阿寒湖が黄金旅程になるまでの長い道のり。

  • @soradaisuki0702
    @soradaisuki0702 11 месяцев назад +42

    香港ヴァーズのゴールスローの黄金旅程見ると涙が止まらんくなる

    • @user-ft6be5cu3c
      @user-ft6be5cu3c 5 месяцев назад +5

      本当に素敵な名ですよね😊
      その後の長く輝かしい旅路を象徴する名前。
      実にドラマチックで胸が熱くなります。

  • @user-dp6sl6yk6e
    @user-dp6sl6yk6e 10 месяцев назад +10

    お母様は本当に「ゴールデン」な毛色ですね
    綺麗な栗毛に立派な流星
    美馬ですね

  • @user-zd2gk3qu5r
    @user-zd2gk3qu5r 11 месяцев назад +11

    引退レースの香港の最後の直線からゴールまで確かに生えてました黄金の羽が

  • @user-pl8zs2po5l
    @user-pl8zs2po5l Год назад +59

    ステイゴールド、ほんと大好き😊

  • @TH-ue8hy
    @TH-ue8hy Год назад +23

    ステイゴールドの産駒って
    あんまりケガしませんでしたもんね
    小さい種牡馬は走る

  • @nea.y938
    @nea.y938 7 месяцев назад +14

    サムネが最高に好き。

  • @user-bv4fk3mj6t
    @user-bv4fk3mj6t Год назад +63

    全力で頑張る姿に涙がでたー
    格好いいよ!感動した!ステイゴールド!!

    • @user-cr3fr3um1w
      @user-cr3fr3um1w 11 месяцев назад +8

      実は手を抜いて走っていたのでは?って疑惑も出てきたんですがね。斜行癖自体が騎手にムチを使いにくくさせて楽できることを覚えた説まである(苦笑)
      まぁ気性はともかく、大した怪我なく長期間走り抜けて無事之名馬を体現したような馬ですね。

    • @user-jh6ws2eg1t
      @user-jh6ws2eg1t 6 месяцев назад +3

      当時も皆、もう少しで勝てる、がんばれ!と応援していましたね。大レースに必ず出走してくるステイの姿に沢山のファンが力をもらっていたのは間違いないです(^-^)!ステイありがとう(^з^)-☆
      本馬がけなげにがんばっていたかどうかはわかりませんが……(^o^;)賢かったおかげで50戦できケガも少なかったと思います。それらすべて含めてステイの魅力ですね!

  • @mixoxi2mero2
    @mixoxi2mero2 7 месяцев назад +15

    メロディーレーンちゃんが好きで遡ってオルフェとステゴと戦歴見ましたけど…色々と苦労してたお馬さんだったんですね🐴

  • @user-mo2pe4fe7v
    @user-mo2pe4fe7v 11 месяцев назад +15

    スズカの故障は私達もショックだった。

  • @user-nw7vz5rh7c
    @user-nw7vz5rh7c 6 месяцев назад +7

    最近は気性の荒い馬センバにしたりするけど  ステイをセンバにせず頑張ってくれた 厩務員さん達に感謝  してます

  • @user-nb3yp3bz9o
    @user-nb3yp3bz9o 10 месяцев назад +12

    当時は大変だったんだろうけど、若い頃のステイゴールドのエピソードは、やんちゃな小中学生男子みたいで、微笑ましくて可愛いなぁ❤
    そういうところが魅力で、人気があったんだろうね。

  • @user-qf9xx5vc6u
    @user-qf9xx5vc6u Год назад +36

    凄い時代を生きたのね✨

  • @user-yh4ny2gl2u
    @user-yh4ny2gl2u 7 месяцев назад +9

    こんなに未勝利戦を重ねてきたお馬さんとは知りませんでした。

  • @user-ic6lu2kt2e
    @user-ic6lu2kt2e 6 месяцев назад +10

    ステイゴールドが走っている姿を見られて大感激です!😊💕
    ゴルシを重ねて見てしまいます!💕✨🎉

  • @Yunkeru_hayase__wotagei
    @Yunkeru_hayase__wotagei Год назад +71

    まじで、最後のG1勝たなかったら今の日本の競馬会は出来上がってないよなぁ…
    こう思うと、武豊ってすげぇなまじで

    • @user-qs8if7oe3x
      @user-qs8if7oe3x 14 дней назад

      勝たなくても種牡馬になってたと思いますよ。血統がレベチなので…

  • @user-lb4ow3ut2n
    @user-lb4ow3ut2n Год назад +59

    ジャパンカップで外国馬に体当たりされてスペシャルウィークが犯人だと思い怒ってレース中に噛みつきにいったのが画面からも分かるし彼らしくてかわいいです( ´∀`)

  • @user-hb2qb9jv9k
    @user-hb2qb9jv9k Год назад +15

    デビュー戦からやるのいいねー。しかし新馬戦も3着なんすね(笑)

  • @nobukometoki3159
    @nobukometoki3159 Год назад +18

    貴方の血は永遠です💯❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤

  • @ToDo-gi2vv
    @ToDo-gi2vv Год назад +161

    ステイゴールドが三冠馬を輩出するとは、現役当時は夢にも思わなかった

    • @user-uu9sq2ij4w
      @user-uu9sq2ij4w Год назад +48

      私なんて種牡馬になるとさえ思って居なかったほど。ちなみに大ファンです(笑)

    • @12k4-k
      @12k4-k Год назад

      ドリームジャーニーが朝日杯FSを勝った時でさえ、「まさか」と友人と大爆笑したのに。
      ちなみに友人も私も大ファンです。

    • @sakura6547
      @sakura6547 11 месяцев назад +1

      🥑🦵

    • @user-eh8ri3wu5f
      @user-eh8ri3wu5f 7 месяцев назад +9

      凄い子供達が!

    • @user-mx9dm2fs2b
      @user-mx9dm2fs2b 7 месяцев назад +24

      池江師(父)は、「ステイは本当に種牡馬としてやっていけるんだろうか…俺だけでも、子供を買ってやるからな」と思って実行した。(現役時代、牝馬に全く興味を示さなかった為)

  • @kgot
    @kgot 6 месяцев назад +7

    子供の頃、池江先生とオグリキャップの厩務員が似てると思ってたら兄弟だったのを思い出した😂

  • @user-xu9cm2oh6i
    @user-xu9cm2oh6i Год назад +90

    長い編集有難う御座いましたm(__)m
    ステイのレースやコメント嬉しいです。
    見てて涙が出てきてしまいました😂
    私は競馬はやりません!でも競走馬のかっこよさ、走るひたむきさが好きです!
    「愛さずにはいられない」 この動画を見て納得いたしました👍
    ステイを見てると諦めない心! が湧いてくるように感じます。

  • @spiketiremtb
    @spiketiremtb 11 месяцев назад +13

    地味な長距離系レース(万葉Sとか松籟S)の動画が見れるのはこの動画しかほぼ無いですね。

  • @user-ym8yf4sn8e
    @user-ym8yf4sn8e Год назад +57

    亡くなった今でも輝いてる

  • @Dora11Ba
    @Dora11Ba Год назад +24

    ステイゴールドは低評価で2着3着来ることが多かったから、偶然とは言えないよな。実力と言えると思う。後々の120億とか阪神大笑点とかの活躍を見るとそれが分かる。

  • @user-qq5vb8pn2n
    @user-qq5vb8pn2n 7 месяцев назад +9

    ステイの香港ヴァーズもドリームジャーニーの有馬もオルフェの有馬もみんな9番

  • @meganezaruhitsuzi
    @meganezaruhitsuzi 11 месяцев назад +9

    雄大な父

  • @megmilk8114
    @megmilk8114 Год назад +14

    すごい
    新馬戦の映像、初めてみた
    最初から末脚が半端ない

  • @user-px7cp9cc4n
    @user-px7cp9cc4n 9 месяцев назад +12

    デットーリを交わしてくれて、産駒を残してくれてありがとう😊
    後の宝塚記念では歴史残る産駒をありがとう😊

  • @user-bw2rn8hm9m
    @user-bw2rn8hm9m Год назад +25

    こんないい動画を有り難う😃ステイゴールドお父さんのヒストリー最高😃⤴️⤴️

  • @user-ik7rs9qr8m
    @user-ik7rs9qr8m Год назад +46

    オルフェーヴル・ゴールドシップには父ステイゴールドだけでなく母父メジロマックイーンの血を後世に繋げる事が大切な役割ですね

    • @user-bw2rn8hm9m
      @user-bw2rn8hm9m 9 месяцев назад

      ドリームジャーニーもね。

    • @user-ik7rs9qr8m
      @user-ik7rs9qr8m 9 месяцев назад +5

      ヴェルトライゼンゼが種牡馬入り出来る事を願う(来年の大阪杯で復活勝利を…)

    • @seiran0910
      @seiran0910 5 месяцев назад +1

      ステマ配合は、一つの時代を作ったし、北野豊吉の夢は終わる事はないかなーと。

  • @user-bw2rn8hm9m
    @user-bw2rn8hm9m 9 месяцев назад +7

    お父さんの1歳の時の写真、既に馬っ気が出てない?さすが大種牡馬❗

  • @hamsterredeyes54
    @hamsterredeyes54 Год назад +29

    池江調教師の管理馬同士のニックス、ステイゴールドとメジロマックイーンから3冠馬が出たのは良いストーリーなのに、マスコミが誰も取り上げないのおもろい

  • @belle_rose_bonheur
    @belle_rose_bonheur 6 месяцев назад +6

    阿寒湖ステイゴールド🥰
    愛するゴールドシップ・オルフェーヴル・ドリームジャーニーの偉大な父上様❣
    今日はこれから時間無いので、夜にじっくり観させて頂きます❣
    楽しみ~🥰

  • @kitune_udon-
    @kitune_udon- 5 месяцев назад +4

    人には支配されない。むしろ支配するって馬生だったね。
    息子達もそんな感じの馬だし。

  • @studiokazuyo
    @studiokazuyo Год назад +11

    僕が行きたい時はじっとしてろと言うし、また行きたくなくてもひっぱたくしで、と考えてる馬だと思うね。ああ人生はこんなもんか、だれか蹴っ飛ばさんとやってられんぜ、と思ってる馬だと思う。

  • @kojiroamagi1
    @kojiroamagi1 4 месяца назад +3

    社台SSの隣馬房でメジロマックイーン(母方祖父)とだけ特別仲が良かったと言われていたサンデーサイレンス(父方祖父)。そのメジロマックイーンの肌に付けた時だけ大物を出すステイゴールドの血もまた面白い。

  • @SANA-jn3ut
    @SANA-jn3ut Год назад +21

    ステイの母ゴールデンサッシュの貴重映像
    やっぱりどことなくゴルシーと似てますね。

    • @user-uf9kg2fb5q
      @user-uf9kg2fb5q 5 месяцев назад +5

      顔だけみたら幼少期のゴルシかと思った

  • @ikasas73
    @ikasas73 Год назад +13

    もしも、この頃にワイドがあったなら・・・。
    当時、ステイゴールドとキングヘイローを追いかけていました。
    今となっては懐かしい思い出ですね。

  • @user-qi8dr3yw7d
    @user-qi8dr3yw7d 5 месяцев назад +7

    ステゴの斜行癖は父親譲りって訳か

  • @user-ot2gh7kd9s
    @user-ot2gh7kd9s 6 месяцев назад +13

    サムネの躍動感ほんと草
    そら子供が二足歩行するわwww

  • @maro8829
    @maro8829 4 месяца назад +5

    ゴルシの父!!😭💞👏

  • @user-qs6vx5nq8t
    @user-qs6vx5nq8t Год назад +15

    大種牡馬ですよね!ステイゴールドも個性派揃いの産駒達も皆大好き❤です。バテない体力で平均的な 早いラップを刻めるならキタブラの様な乗り方が合っていたかも。

  • @studiokazuyo
    @studiokazuyo Год назад +11

    全然可愛くないのに、可愛いのがスティゴールド。私は大好きだ。馬体が完全で、走りも完全。物怖じせず、マイペースだ。

  • @user-nb3yp3bz9o
    @user-nb3yp3bz9o 9 месяцев назад +17

    不思議な馬ですよね〜✨話を聞いてたらゴールドシップとそっくりで、気性難と言われてるのに、人気者なところも同じだし✨✨
    熊沢さんの希望通り、そっくりで、お父さんを超える成績を残した息子が出来ましたね

  • @user-pl4bb5qo6e
    @user-pl4bb5qo6e 6 месяцев назад +11

    36:04泣きそうになる…サイレンススズカ…

  • @nullpeuer2481
    @nullpeuer2481 Год назад +11

    日経賞のグラスの馬体がいつみてもブヨブヨしてて笑う