【ゆっくり解説】謎の船内・艦体を深掘り⁉『宇宙戦艦ヤマトの主役艦ヤマト』当初の設定に矛盾点⁉

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 14 янв 2025

Комментарии • 228

  • @451088783
    @451088783 Месяц назад +22

    菊の御紋が波動砲だったとは!見事なデザインです!松本零士も吹っ飛んだね!

  • @mcb012345
    @mcb012345 Месяц назад +21

    こんなこともあろうかと、真田さんは常に第3艦橋を準備しています。

  • @HOPE-ch8rk
    @HOPE-ch8rk Месяц назад +15

    矛盾なんかこの一言で全て解決する。
    「こんな事もあろうかと」

    • @superblackhawk.44
      @superblackhawk.44 16 дней назад

      @@HOPE-ch8rk さま
      『こんな事もあろうかと』
      真田のセリフとされていますが、本編では使われていないですよ。😁

  • @shihoshiho919
    @shihoshiho919 6 дней назад +2

    第三艦橋の上下対象構造・・・重力を反転させてるんですね❓️

  • @50の手習い-d5r
    @50の手習い-d5r Месяц назад +65

    ドメルの自爆に巻き込まれようが、ガミラスの硫酸の海に溶けて落ちようが、次週登場時はいつの間にか生えている、不滅の第三艦橋。 艦内にストック蓄えてる?

    • @akibanokitune
      @akibanokitune Месяц назад +6

      当時は手書きだから第三艦橋ないヤマトのためにセル画が増えて製作費が増大するという大人の事情が

    • @紅のプー太郎
      @紅のプー太郎 Месяц назад +6

      そこんとこは類い希な変態技師長が乗艦してるもんで、大目に見てやってつか~さいよ!!
      それにしても、ガミラス本星で落ちたはずの第三艦橋が、イスカンダルに飛んでく時は何事も無かったか?の如く生えてたのは、いくらなんでもねぇ~・・・・目の錯覚?

    • @akibanokitune
      @akibanokitune Месяц назад +5

      第3艦橋は引力のある大気圏内でバランスをとるためにあるのではないかと思われます。
      特に着水しているときはバラスト水代わりになっているのでイスカンダル星に着水する際にはなくてはならないので最優先で修理されたのでしょう。

    • @タケダのおじさん
      @タケダのおじさん Месяц назад +5

      地面から発進、着陸する時もあの小さな第三艦橋はビクともしない。普通は真っ先にモゲル筈だけどね。笑。
      子供ながらに不思議だと思ってた。
      暫くすると直撃された主砲が復活し、ひん曲がった筈のレーダーも元に戻っているからね。
      しかし、他の地球艦隊は敵の一撃で爆沈してしまう。
      きっとヤマトには再生魔法が使える魔道士が沢山乗艦しているからだろう。
      今の流行りを先取りしていたに違いない。笑。

    • @akibanokitune
      @akibanokitune Месяц назад +4

      @@タケダのおじさん
      第二次大戦でも米軍はレーダーどころかレーダーどころか爆撃で大穴が開いた飛行甲板ですら数時間でパッチ木材当てて飛べるように魔法再生したから日本海軍はもう1隻空母がいると勘違いさせたほどだ。
      22世ならそれぐらい出来てもおかしくないかも
      他の艦隊は数を揃えるため廉価で工程数短くするためにヤマトほど頑丈には造られてないのでしょう。
      波動砲空振りして逆襲される間抜けぶりを繰り返すポンコツ艦長ばかりなのであまり作り込んでも意味ないですわ(笑)

  • @sigurehuru9763
    @sigurehuru9763 Месяц назад +9

    旧作は何もかもガバガバだが大人向けのSFアニメを作った気概は凄い😀

  • @hashizou48
    @hashizou48 Месяц назад +52

    何度も生える第三艦橋🤭

    • @alidonkotomi
      @alidonkotomi Месяц назад +9

      だがしかし。そこに乗務していた者らは毎回どうなるか。。。
      其処に配慮しない君には第三艦橋勤務を命じる!

    • @souta.asobiba
      @souta.asobiba Месяц назад +3

      第三艦橋勤務イコールお陀仏😂

    • @hashizou48
      @hashizou48 Месяц назад

      @ どひー!!😱ワラ

  • @雷電-n4c
    @雷電-n4c Месяц назад +31

    艦内工場+真田さんを
    敵にした文明は滅びさる運命

    • @alidonkotomi
      @alidonkotomi Месяц назад +4

      リメイクではそこに加えて次元断層なる物が((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

    • @superblackhawk.44
      @superblackhawk.44 16 дней назад +1

      @@雷電-n4c さま
      地球に降下した重核子爆弾を見て『これはハイペロン爆弾です!間違いありません!』と断言してしまう真田さんの知識量はまさにオーバーテクノロジー!!😅

  • @武闘派のび太
    @武闘派のび太 Месяц назад +11

    あのサイズでコスモタイガー等を何十機など空母紛いの設定は、当時でもどこに格納するのかと疑問視したものだ。しかし、当時の視聴者にはそれを受け入れる心のゆとりがあったと信じたい。

    • @kiyumiponto
      @kiyumiponto 29 дней назад +1

      当時の子供たちは旧日本海軍の大和のスペックなんて理解してなかっただろうから。

  • @kanzensou9242
    @kanzensou9242 25 дней назад +2

    なにもかもが懐かしい。佐渡さん「艦長!・・・」敬礼!

  • @seiichitakeno
    @seiichitakeno Месяц назад +7

    あの時代まだ戦艦大和に神話を感じていた子供たちが沢山いたんですよ。模型店に看板の様に飾られていた1/200の大和の箱絵。プラモ以外でも大和のおもちゃは男の子に人気。戦艦大和は戦艦長門の倍も大きかった。魚雷20本食らってもまだ沈まなかったとかね。海底の大和が発見されたニュースに心踊らされましたが、船体がバラバラになり砲塔が抜け落ち、艦橋も崩れ去った姿に、復活した宇宙戦艦ヤマトの面影もあるはずもなく少しがっかりしたが、本物の大和に対する畏敬の念は深まったと思う。宇宙戦艦ヤマトのあの姿は戦艦大和に対する憧れと哀悼なのです。

  • @ヒゲ艦長higekanchou
    @ヒゲ艦長higekanchou Месяц назад +8

    偽装残骸を・・・下から突き破って発進!が合理的。

  • @1141_k-ichi
    @1141_k-ichi Месяц назад +3

    知らなかったことも多かったが知っていたこともまあまああった
    良い動画ありがとうございます おっさんは考察にとても感激😊

  • @ツネツネ-m5p
    @ツネツネ-m5p Месяц назад +4

    3:27
    人みたいな物が波動砲に巻き込まれてるように見えるwww

  • @アフサラールジャラル
    @アフサラールジャラル Месяц назад +12

    ヤマトの食料ですが農園が艦内にありますが移民船を目指した割には自給自足が完全にできないらしく、途中で食料を確保するエピソードもあります。我々の時代の最新宇宙食の研究では3Dプリンタの技術を利用して牛の細胞からステーキを造りだす研究もなされているので、途中の話で沖田艦長が士官を呼びステーキを振る舞っているシーンがありますので、おそらくその技術で作られたのだと思われます。

    • @akibanokitune
      @akibanokitune Месяц назад +2

      あれは攻撃を受けて冷蔵庫が壊れたか何かだったと思う。

    • @RindaRinda
      @RindaRinda  Месяц назад +1

      確かに、ヤマトの食料事情は謎が多いですね。

  • @toayuzak
    @toayuzak Месяц назад +5

    11:09~
    これを描いた人、
    尊敬をこめて、敬意を感じます。

    • @MutsumiH
      @MutsumiH Месяц назад +1

      スタジオぬえの宮武一貴氏でしょう。今でもヤマトに関わっておられますが、プレステ用にデザインされたご本人命名の「ヤマト1999」の完成度は高かった。

  • @タガワマグ
    @タガワマグ 12 дней назад +2

    手術中も被っている沖田艦長の帽子が気になって仕方なかった。

  • @abbtk14
    @abbtk14 Месяц назад +27

    当時、多くの男の子が一度は戦艦大和のプラモを作った事がある時代。大和の残骸を隠れ蓑にしたと言いつつ明らかに姿も大きさも異なっている事は誰しも気付きました。しかしドラマと映像がそうした矛盾を押し流してしまったわけで、アニメの面白さってメカ設定の細かさや整合性ではないって事ですね。

    • @とっぽ-m1t
      @とっぽ-m1t Месяц назад +3

      ヤマトは蝉の生態研究の進んだ時代の宇宙戦艦なんですよw

    • @akibanokitune
      @akibanokitune Месяц назад +3

      シュルツの冥王星基地から見れば300m足らずの船の形状変化が分かる訳ないw

    • @superblackhawk.44
      @superblackhawk.44 Месяц назад +1

      ヤマトのプラモは作りましたが、現在のリメイク版ヤマト(2199と2202)は部品が細かすぎて未だに未着手です。😅
      尤も、ウチにはタイトーおとなプライズ版の1/665 scale ヤマト改が鎮座しているので作っても置き場がありませんが。😅

    • @alidonkotomi
      @alidonkotomi Месяц назад +1

      当時の子供は大らかよ。言わずと知れたマジンガーZからこっち、有り得ない設定ってのはもうスルーする物と理解してた。
      その前提を覆したのがガンダムで、あれのせいで心の底で眠っていた「突っ込み精神」が覚醒しちゃったのが今と言う時代。
      それら諸々の葛藤に対して満足の行くロマン描写をして見せてくれたのがグレンラガンと言う作品でねww
      まあ、いっかそんな事は。。

  • @とっぽ-m1t
    @とっぽ-m1t Месяц назад +5

    主様、ヤマトの紹介を本当にありがとうございます!
    ヤマトは当時からツッコミをしながら観ていましたし、ファンそれぞれの方々にそれぞれの感想があるでしょうから懐かし過ぎるとしか申し上げられませんw

  • @Yuunan24
    @Yuunan24 Месяц назад +13

    艦橋は広すぎる感じですね
    これはヤマトに限った話ではなく、ホワイトベースも広すぎな感じがしますね

    • @akibanokitune
      @akibanokitune Месяц назад +3

      80tもある2足歩行のモビルスーツが乗ったらめり込むでw

    • @Yuunan24
      @Yuunan24 Месяц назад +1

      @@akibanokitune 様
      確かにカタパルトの下は薄いですね

    • @MutsumiH
      @MutsumiH Месяц назад +2

      第一艦橋は遠近感を強調するために広角レンズで撮ったように描かれているが、人や椅子などは標準レンズで撮ったように描かれて遠近強調されてない 。ほんとうなら前に座る古代や島はもっと小さく、手前の沖田は大きく描かなければならないが、そこはアニメならではの嘘というわけだ。

    • @akibanokitune
      @akibanokitune Месяц назад +3

      この頃にマルチモニターによるビデオパネルという発想あったの凄い。

    • @Yuunan24
      @Yuunan24 Месяц назад +2

      @@MutsumiH 様
      その点、アルカディア号の艦橋はしっかり描かれている方でしょうか

  • @kenjikenji5039
    @kenjikenji5039 8 дней назад +2

    海上自衛隊で艦艇乗り組み経験があるので現実には絶対に無理ぃ!っと思う(笑)

    • @superblackhawk.44
      @superblackhawk.44 19 часов назад

      だからSF『サイエンスフィクション』なんですよ。😂

  • @Deed003
    @Deed003 Месяц назад +13

    空母でないのに凄い搭載機数ですね。
    艦内工場は3Dプリンターみたいですね。

    • @un-105x
      @un-105x Месяц назад +4

      艦載機の数だけなら完全に空母と同等。
      …てか、戦艦がそこまでの数の艦載機を搭載していたら、それはもはや戦艦ではなく
      普通に空母の方にカテゴライズされるのではないだろうか?

    • @仁-z2d
      @仁-z2d Месяц назад +1

      ​@@un-105x乗員100人程度のヤマトからしたら大和の3000人スペースの居住区を艦積機に割り当てるのは当たり前だったと言うことに・・・。

  • @MutsumiH
    @MutsumiH Месяц назад +2

    「危険な艦長室」
    設定では調度品に至るまで細かい設定があって舌を巻く。特に普段は執務机がある位置に突然現れる壁格納式ベッドはエポックメーキングで、展開収納の様子が劇中で描かれなかったのが残念だ。あと艦長専用の移動式チェアは登山列車で有名なアプト式?で床や壁に密着して移動が可能で、ヤマト最高地点の艦長室からほぼ艦底の中央作寝室まで直通できる即応性が凄い。この特典だけでも艦長になる意味がある。
    ちなみにクルーが使用する2基のエレベーターは第一艦橋から第三艦橋まで通じていて、それらの内装は第三艦橋同様上下対象構造になっている。向かって左側のみ艦長室直下まで通じるが、艦長室の扉を叩くには最後は階段を上らねばならない。
    宇宙放射線病の合併症に罹患した沖田艦長は、「艦の指揮を執る」名目で入院を頑なに拒否したが、大手術後に古代に代理を任せた後も艦長室に居座り続けた。睡眠だけでも医務室の冷凍装置を使っていれば多生の延命もできたかもしれない。4話の佐渡先生の描写を見ると覚醒後もすぐ動ける装置のようだし。まあ、覚醒するたびに古代が状況説明すると考えるのも間抜けだがね。

  • @ゼファー-i5d
    @ゼファー-i5d Месяц назад +3

    側舷ミサイルランチャーと三式融合弾が好き

  • @shihoshiho919
    @shihoshiho919 Месяц назад +13

    やはり、主翼の格納方法は謎ですね。

    • @alidonkotomi
      @alidonkotomi Месяц назад +3

      主翼の位置をよく見ると格納時、船体中央に位置する大工場を分断するようになっていますね。
      これが何を意味するのか・・・解りますね!?w
      勿論、主翼展開時はせっせと作ってる訳です。格納時には瞬時に解体してます。

    • @superblackhawk.44
      @superblackhawk.44 Месяц назад +1

      バンダイ1/350 scale ヤマトの主翼展開、収納方法もひとつの解釈になりえますね。😉

    • @HOPE-ch8rk
      @HOPE-ch8rk Месяц назад +3

      ​@@alidonkotomi
      まあ真田さんにかかれば楽勝だよな。

    • @alidonkotomi
      @alidonkotomi Месяц назад +3

      @@HOPE-ch8rk
      んだ。彼が何を思ってたかがコスモクリーナー如きを作れなかったのかは謎だが。。。

    • @シンさま-q7c
      @シンさま-q7c 21 день назад

      艦長室へ行くエレベーターが作れない。自動昇降梯子も作れない。主翼格納により縦方向の構造物は全て分断される事になる。

  • @MutsumiH
    @MutsumiH Месяц назад +2

    5:58 「人工重力」
    『スタートレック』を始めに数多のSF作品でも当たり前のように導入されているので、ことさらに劇中で説明がなくても視聴者も織り込み済みであったはずだ。
    ただそれが切れた時の描写をちゃんとしていた。波動砲試射の影響でエネルギー伝導管が融解した影響で艦内が無重力になる様を見せて、なおかつ宇宙服用のブーツを履けば(磁力かワンデルワース力かは原理は分からんが)、少なくとも床に足を着けて移動できることも示されている。クルーが浮き上がるなど特撮では予算の関係で当時描きたくても描けなかったシーンだが、アニメなら簡単に見せられた。

  • @小林学-e7q
    @小林学-e7q Месяц назад +3

    艦長席(真上)と第三艦橋(真下) ふっふっふ 脆いものよのう

  • @OpenChannel_D
    @OpenChannel_D Месяц назад +4

    ずいぶん昔のNTVの特番で艦内の案内をやってたが、レクリエーション施設があり地球の映像(録画もしくはCGのような物)が映し出される。

  • @paul299n
    @paul299n Месяц назад +12

    昔のアニメは設定サイズが伸び縮みする物だと思ってましたが、製作陣もその点は悩ましい問題だったのですね。
    波動砲の底が菊の御紋に見えるアイデア初耳ですが、感心しました。

    • @RindaRinda
      @RindaRinda  Месяц назад

      ありがとうございます。動画見ていただいて嬉しいです。

    • @meromaro7464
      @meromaro7464 Месяц назад +2

      御門ではなく
      御紋です

    • @paul299n
      @paul299n Месяц назад

      @@meromaro7464 すみません、訂正ありがとうございます。

  • @TenNgenN
    @TenNgenN 13 дней назад +1

    菊の御紋が波動砲の元ネタだったなんて・・・・最強の威力なのもある意味納得かも。

  • @ガタン5トン
    @ガタン5トン 20 дней назад +1

    第三艦橋といえば、ガミラス星で硫酸の海に沈んだ悲劇🌊

  • @hma95002
    @hma95002 24 дня назад +3

    3:25何者かが波動砲に焼かれている!www

  • @KENTAFURUYAMA
    @KENTAFURUYAMA 24 дня назад +2

    ヤマトが無敵の秘密
    それは間違いなく艦内に異世界の定番の
    アイテムBOXが有ると思われます

  • @MutsumiH
    @MutsumiH Месяц назад +2

    10:00 「1ワープで100光年」
    ヤマトの1日当たりのワープスケジュールについては19話で、ドメルがヤマトへの心理攻撃の一環として配置したリレー衛星のお陰で一時的に地球との交信が回復した折、沖田艦長が地球防衛司令長官への近況報告の中で「艦内時間8時と16時の二回、計1200光年」と説明している。つまり「ワープ1回あたり600光年跳躍」と言うことね。
    加えて厳密には公式ではないが、プレステ版ヤマト豪華版特典として配布された「船員手帳」によれば、このワープスケジュールの8時と16時がちょうどクルーの3交代勤務(16時間勤務、8時間休憩)の引き継ぎ時間に合致しているところに注目して欲しい。これが何を意味するかと言うと、8時と16時には全乗組員が覚醒状態にあり「寝たままワープ」は行なわれないということだ。そう言えば3話で冷凍睡眠装置に入ったまま地球を発進した佐渡先生は、4話のワープテスト直前にアナライザーに叩き起こされていたっけ。

  • @グラット
    @グラット 27 дней назад +1

    レーダーもマストも残骸(偽装殻も含む)に収まらないんだよな。艦載機も40機じゃ済まない、5~60機以上は積んでる。

  • @tadasik.177
    @tadasik.177 Месяц назад +2

    このヤマトのデザインに戦艦武蔵の設計図が参考に使われてる可能性があるんだよね。豊田有恒さんが《松本零士が戦艦武蔵の設計図を元にデザインした》と書いてたし、コミック文庫の宇宙戦艦ヤマトの松本零士先生の巻末コメントに《趣味の領域で戦艦大和の全容をしっかり掌握していた》ってあるし。

    • @NaruoKusugawa
      @NaruoKusugawa Месяц назад

      対空砲が武蔵じゃないかと思った。
      あと爆沈してない武蔵だったらほぼ完全な状態で沈んでるはず。フィリピン近海だが。
      大和級の船体だけで良ければ紀伊半島沖に同じく爆沈してない信濃ってのもいるけど。

  • @FM-rp8ey
    @FM-rp8ey Месяц назад +24

    艦長室が危険すぎる

    • @紅のプー太郎
      @紅のプー太郎 Месяц назад +5

      当たらなければ、ど~とゆう事はない!!

    • @akibanokitune
      @akibanokitune Месяц назад +2

      佐渡先生はガラス屋根の上を歩くし

    • @tevalleyluckman8746
      @tevalleyluckman8746 Месяц назад +4

      艦橋も危ない。
      史実の大和も、明らかに艦橋が狙われた。

    • @satomi9901
      @satomi9901 Месяц назад +3

      第一艦橋の艦長席も非常に危険。艦長室の破壊が真下の艦長席に直撃するという大欠陥。さらば土方、永遠に山南、2202土方と、リメイクにも引き継がれる恐怖。
      3199で山南が座った事でフラグが立ってしまったが、どうなることやら。

    • @FM-rp8ey
      @FM-rp8ey Месяц назад

      @@satomi9901 ま、、常時波動防壁が展開されてるってこでw

  • @MutsumiH
    @MutsumiH Месяц назад +2

    クイズ「艦内工場で組み立てたコスモクリーナーDは、どうやってヤマトの外に出したのか?」
    艦内工場直下には外部に通じる搬出口がある。第三艦橋の前に張り出したバルジがそれで、7話で反射衛星砲工作隊の上陸用舟艇の発進口が開いた。コスモクリーナーDの正確な大きさは不明だが、最終話の見た目の大きさだと何とか搬出できそうだ。ちなみにサムネに紹介されている食玩の「人体解剖ヤマト」は、このバルジを外すと艦内工場が目視できて、中にシームレス機が入っている。芸コマだね。

  • @潤藤原-z7l
    @潤藤原-z7l Месяц назад +1

    そう言えばヤマトのオリジナルが流行った時、「ヤマトの艦内と4次元ポケットはどちらが広いか?」と言う話が流れていたなあ~。

  • @八神の狐
    @八神の狐 Месяц назад +2

    リメイクだと波動防疫があり 物凄く強くやっています しかも実弾である 三式弾も撃てます 最近だと波動カートリッジ弾です

  • @Katuragi-Housiyou
    @Katuragi-Housiyou Месяц назад +4

    旧作中主砲、ミサイル発射管、パルスレーザーは乗組員が操作する場面が描かれましたが何故か副砲だけは完結編まで一切描かれなかったです。
    3でバース星で集めた植物を加工して野菜類の補給をしたり、鉱物資源を惑星で補給して艦内て加工したりと長期航海に耐える設備か充実しているのは初期の移民船だった時の名残でしょうが、補助エンジンの機能だけで第二の地球を探していたらそれこそシャルバート星を探す難民達のように何十年でも宇宙を彷徨う事になっていたかもしれませんね。

    • @MutsumiH
      @MutsumiH Месяц назад

      ミサイルやパルスレーザーの手動発砲はパート1ではなかったはずです。「さらば」で月基地から発進してきたゴスモタイガーIIの編隊を狙う、眼鏡の戦闘班員が描かれてましたね。発砲がなくて幸いでした。

    • @Katuragi-Housiyou
      @Katuragi-Housiyou Месяц назад +1

      @ そうですよね。
      付け加えると3でも本来の運用と違い手動で土門達が一つ一つのパルスレーザーを操り撃墜しているシーンがあるので、本来はオート制御か南部又は戦闘班員が纏めて制御し弾幕を張るシステムなんでしょうね。
      魚雷発射管については2で都市帝国を水中から攻撃する際要員が制御するシーンが描かれましたがそれ一回だけです。
      煙突ミサイルは制御シーンがないので、艦橋で南部が操作していたのかもしれませんね。

    • @MutsumiH
      @MutsumiH Месяц назад

      @@Katuragi-Housiyou 自分も砲塔内の砲術員が描かれる主砲だけが手動制御も可能で、他の通常兵器はリモートだと思ってたんですが、第一艦橋の古代の「全砲門開け」のインターカム命令に復唱が帰ってきてますから、各砲にも人員が詰めているとしか解釈できないl。

    • @シンさま-q7c
      @シンさま-q7c 21 день назад

      宇宙空間では等速直線運動をするので、補助エンジンで艦内使用電力の発電だけしてれば良い物を、加速の必要が無い場面でもメインエンジンを使って航行している無駄さ。

    • @MutsumiH
      @MutsumiH 21 день назад

      @@シンさま-q7c 補助エンジンは核融合機関なんで推進しなくても燃料が必要になります。一方波動エンジンは「宇宙エネルギーを圧縮して光より速いタキオン粒子に直し」て使う無限動力機関ですので、燃費を考えたら巡航時も波動エンジン一択かと。

  • @まっしゅ-t9y
    @まっしゅ-t9y 27 дней назад

    波動砲の砲口が菊の御紋に見えるなんて
    はじめて知りました!感動!

  • @龍王丸-t2e
    @龍王丸-t2e Месяц назад +1

    煙突後部のアンテナってどう偽装してたのが謎だし艦橋上部の艦長室が使われて無いのにあるのも(完結編と復活編)では描写あるのにさらば以降使われた形跡ないよねリメイク版はあの部分に何か装備付けられると思う

  • @tanuki_MK2
    @tanuki_MK2 Месяц назад +2

    8:56 で語られている「没になった女性看護師」は
    5:34 に登場しております。作画修正されず女性のままだけど男性ボイスが充てられてました。

  • @R33TAKUYA
    @R33TAKUYA Месяц назад +2

    凄く面白かった👍
    ヤマトはファンタジーだから良い。
    矛盾の解消とかリアルなんて求めてない。
    だからリメイク版は好きではない。

  • @黒澤和生-p7i
    @黒澤和生-p7i Месяц назад +1

    不滅の第三艦橋。
    と、西崎義展氏自らお話ししていました。
    たしかオールナイトニッポンのヤマト特集で。

  • @llibled
    @llibled 23 дня назад

    確か小説版では、第三艦橋は再生されず、その分の重量軽減により、帰路での1回のワープ距離が延びた、という描写があったような。。

  • @MutsumiH
    @MutsumiH 29 дней назад +2

    「機関室の方向」
    以下は不肖わたくしがヤマト関連の動画チャンネルにお邪魔するたびに記している話題なのですが、劇中で描かれる機関室のパースの付いた(右が手前で左が奥)背景画の艦内における前後方向について、多くの皆様が抱いているであろう誤解を解きたいと存じます。
    作劇場のお約束で、地球からイスカンダルへ向かうヤマトの進行方向は右から左へと決められてますから、往路のヤマトは宇宙を右から左へ飛び、艦内施設も概ね左がイスカンダル方向である艦首側、右が地球方向である艦尾側となっております。ところが機関室だけは例外で、向かって左が艦尾、右が艦首になるように描かれているのです。
    手元に資料等をお持ちの方は、機関室の意匠で確認できると存じますが(二つの丸窓とフライホイールの位置関係とか)、そうでない方は3話で艦内施設を巡回する沖田艦長、古代、島の一行が最後に機関室を訪れたシーンを思い出してください。古代が艦長の指揮官としての資質について尋ねようと徳川さんに詰め寄る直前に艦長は画面右手に去っていきます。これは画面右側に艦橋へ通じる通路があるからで、そちらが艦首側であることが容易にお分かりなると存じます。

    • @RindaRinda
      @RindaRinda  28 дней назад +1

      なるほど、ありがとうございます。

  • @たけのうちかつひさ
    @たけのうちかつひさ Месяц назад +1

    実際の大和の沈没状況は艦体が真っ二つどころか艦首/中央部/艦尾の3つに分かれ、集中防御区画となる中央部はほぼバラバラに分裂して原形残ってない模様前後火薬庫の爆発が装甲内に籠もって全体が弾けた為じゃないかな?沈没時の大爆発の様子は記録写真に残され生存者の証言も沢山残されていたから、何で西崎氏が「大和は原形を残している」と思えたのか判らんですね。
    外形設定画と艦橋内部設定画のサイズが全然合わないのは、当時の美術設定画はイメージ画として実際のサイズより大きく描くのが慣例だったのを、そのままのサイズで撮影に使っちゃったのが発端だと云う様な話がロマンアルバムに書いてたかな?同じ理由でガミラス艦の艦橋内部も広過ぎなんだとか。

  • @ニカーヤ改
    @ニカーヤ改 Месяц назад +13

    どうせなら初代とリメイクは分けて解説して欲しかった…
    設定から全然違うし

    • @akibanokitune
      @akibanokitune Месяц назад +1

      リメイクじゃないでしょストーリーが全く違うのでリブート

  • @金-k童夢
    @金-k童夢 Месяц назад +15

    初ワープの時だけ森雪がすっぱに

    • @仮面遊星
      @仮面遊星 Месяц назад +1

      ブラとパンティだけは身体から分離しない
      という謎仕様

    • @superblackhawk.44
      @superblackhawk.44 Месяц назад +3

      視聴者へのサービス、サービスゥ~♪😄

  • @ryuuchan1701
    @ryuuchan1701 Месяц назад +18

    1974年版と2199の設定をごちゃ混ぜにしないで解説をして下さい。

  • @魔夜波破魔矢
    @魔夜波破魔矢 Месяц назад +2

    あれほどの威力の波動砲撃ったら、ヤマトは今来た航路を後ろ向きに戻っていく気がする

    • @シンさま-q7c
      @シンさま-q7c 21 день назад

      真田さんが、反重力バリヤーで反動を吸収してると言ってたよ。だから電磁石の空洞岩石に閉じ込められた時に、反重力バリヤーを解除して波動砲の反動で脱出した。

    • @魔夜波破魔矢
      @魔夜波破魔矢 21 день назад

      @@シンさま-q7c ああ、そんなシーン思い出しました!ありがとうございます!

  • @及川剛-k5s
    @及川剛-k5s Месяц назад +1

    アニメでも特撮でも、いろいろと考えてあーでもない、こーでもないとわいわいやるのは楽しいですねぇ。

  • @cubnori
    @cubnori Месяц назад +4

    5:15波動砲の爆炎の中に人影が見えますが、何これ?w

    • @superblackhawk.44
      @superblackhawk.44 Месяц назад +2

      フィルムのゴミでしょうね。😂
      たしかに人影に見えました。😅

    • @ツネツネ-m5p
      @ツネツネ-m5p Месяц назад +1

      3:27のところでも確認w
      ネタ画像見たいな事になってるw

  • @マカロンGalaxyA53
    @マカロンGalaxyA53 Месяц назад +2

    …兵站なし 後方支援なし
    …子供心に あり得ないと思っていた
    …第二大戦 敗因は兵站軽視
    …全然学んでいない🧸🧸

  • @ベンソンジョン-z7e
    @ベンソンジョン-z7e Месяц назад +1

    第三艦橋が何事も無かったかのように復活するのもそうだけど
    冥王星外縁からタイムラグ無しでリアルタイムで地球と通信可能な技術が謎過ぎる
    亜空間的な技術を用いているのならヤマト⇔イスカンダル、ガミラス界隈⇔地球とのリアルタイム通話も可能な筈

  • @河原裕之
    @河原裕之 Месяц назад +1

    生きてる金属でできてるW 無限に補給品が出てくる

  • @猫大好き-c9g
    @猫大好き-c9g 29 дней назад +2

    艦長室にいたら真っ先に死亡すると思うんだ。第三艦橋よりやばい。

  • @amo_mi7518
    @amo_mi7518 20 дней назад

    武蔵は実際艦橋に爆撃機の直撃弾が命中してほぼ戦死という悲惨なことに

  • @だぶるZおいどん
    @だぶるZおいどん 27 дней назад

    「やったよ母さん、ヤマトクルーに選ばれたよ。しかも艦橋クルー、第三なんだけど」

  • @Kumokirino-Jigen
    @Kumokirino-Jigen Месяц назад +1

    艦載機が空母並みに多いってのはありますね。アニメなのでいいですけどね。

  • @大将-v1i
    @大将-v1i Месяц назад +1

    昔、ヤマトの矛盾点を解決するには全長がマクロス並みにデカくなったのを思い出した。

  • @TATANKA-nf4ck
    @TATANKA-nf4ck Месяц назад +7

    波動砲にふっとばされてる棒人間は何?

    • @RindaRinda
      @RindaRinda  Месяц назад

      誰かが意図的に入れたのかもしれません

  • @ぐっちい-s8m
    @ぐっちい-s8m Месяц назад +2

    重箱の隅を楊枝でほじくるようなことを僕たちはやりたくない、アニメはアニメとして楽しむことが必要だよね。

  • @oniwakamarukumano8328
    @oniwakamarukumano8328 Месяц назад +9

    過去作品とリメイク版がごちゃ混ぜになってますな。
    どっちを基準にしとんの?

    • @RindaRinda
      @RindaRinda  Месяц назад

      入手できる画像が限られてますので、その辺りは大目に見てください

  • @sinsumiemon
    @sinsumiemon Месяц назад +1

    松本零士作画の漫画、月刊、冒険王に連載していました。

  • @alidonkotomi
    @alidonkotomi Месяц назад +2

    2199の場合、何故旧大和の残骸を模する必要があったのかって部分突っ込まれがちだけどね。
    わざわざ敵から発見されやすくまた攻撃を受けた際に防御壁となる筈の地殻部分を利用せず地表に半露出させて建造する事の何処に合理性があるのかとかね。
    これはもう「宇宙戦艦ヤマトをやる」以上、考えるまでもなくメタ的に必須な部分って事で誰も疑問は口に出さないわけだw
    そしてその矛盾を整理する事が後出作品、「ヤマトという時代」で解消されている。設定ではガミラス到来より過去に於いて、「戦争を止めた事を記念してその象徴として模造艦艇が各国で建造され、そして沈められた」、という物。その中に大和も存在していたとね。おぼろげな記憶ではこの残骸を利用して建造した、とかは明言しては無かった気がするが(明言しちゃうとまたサイズ問題が再燃するし、もう疑問とか突っ込みとかする気力がこの作品に対しては残っていないので記憶はアヤフヤw)何となく心の中で整理が付く気がしてしまうと言う仕掛けになってる。要するにロマンなわけだが、ヤマトが地上を飛び立つシークエンスでは何度見ても涙が零れると言うヤマトウイルスに完全に感染してしまっているわけでね。最早あらゆる疑問や突っ込みは愛無しには語れない症状を発症しているわけだ。この症状は未だに数年に一度顕在化し、時には重症化する。何とも恐ろしい事だ。

  • @Nakapom0131
    @Nakapom0131 Месяц назад +3

    .艦内は真田次元なので…

  • @lucanystag619
    @lucanystag619 Месяц назад +1

    因みに、旧野村トーイの玩具だと、第一艦橋が4、第二艦橋が5の青色になってるぜ。

    • @superblackhawk.44
      @superblackhawk.44 Месяц назад +1

      野村トーイのプラモヤマト(1/1200 scale)、持ってましたが第1、第2艦橋の窓のモールドがなく、自分で描いたのはなにもかも皆懐かしい。😅

  • @zenmaster7474
    @zenmaster7474 Месяц назад +1

    歩いてイスカンダルへ、なんて物があったんですねw

  • @仁-z2d
    @仁-z2d Месяц назад +2

    アルカディア号は波動砲などの姑息な武器を使わずに体当たりしておりましたな( ´∀`)

    • @superblackhawk.44
      @superblackhawk.44 Месяц назад +2

      アルカディア号の艦首からせり出す巨大なナイフ型の衝角(ラム)で体当たり破壊するのがハーロック流でしたね。😊

    • @仁-z2d
      @仁-z2d Месяц назад +2

      @superblackhawk.44 ヤマトでのうっぷんを晴らしていた様な気が致します( ´∀`)

    • @superblackhawk.44
      @superblackhawk.44 Месяц назад +2

      @@仁-z2d さま
      ヤマトの衝撃砲(ショックカノン)とアルカディア号の重力砲(グラビティカノン)、どちらが強いのかという議論がアニメ誌上で展開された事がありましたが、結論は出なかった記憶があります。
      果たしてどちらが強力なビーム砲なのでしょうね?
      また、ヤマトの装甲は硬化テクタイト鋼との設定ですが、ヤマトと対峙した場合、アルカディア号の衝角攻撃が通用するのか否かも気になって悩んだのも懐かしい思い出です。😅

    • @仁-z2d
      @仁-z2d Месяц назад +2

      @@superblackhawk.44 「アルカディア号」が松本零士の宇宙戦艦の理想像ですから無敵だと思います。でも、映画版とTV版でのデザインの違いには困惑した思いがありましたね。

    • @superblackhawk.44
      @superblackhawk.44 Месяц назад +2

      @仁-z2d さま
      大山トチローいわく、『アルカディア号は9番艦まである』のだそうで、TV版のアルカディア号もその中のひとつなんだそうですね。😅
      でっかいドクロヘッドのアルカディア号の方がいかにもって感じで好きではあります。😉

  • @イトーヨーcard
    @イトーヨーcard Месяц назад +2

    ヤマトがどれだけ破壊されても 次回には完全修復🛠️されてるのは 📺アニメ界のお約束😅👍(次回までの時間設定が どれくらいか 分からないけど…😓)

    • @akkohan
      @akkohan Месяц назад +1

      毎回最後にナレーターが「人類滅亡の日まであと○○日」と述べられておりますので、
      一話で何日進んだのか計算できますね
      ガミラス星戦闘前半第23話で「あと164日」、後半第24話で大破したものの「あと161日」
      完全に修理されてイスカンダルへ出発したので、僅か3日で修理完了ですな😱
      その一方、第25話イスカンダル滞在で「あと131日」でした
      一刻も早く地球へ帰らないといけないのに1ヶ月間もいたのかって感じ😅

    • @イトーヨーcard
      @イトーヨーcard Месяц назад +2

      @akkohan
      なるほど😲‼️ 確かにそうだね😃💡👍

  • @国魚錦鯉
    @国魚錦鯉 Месяц назад +4

    艦橋に一撃ぶちこめば終わりの様な…

    • @akibanokitune
      @akibanokitune Месяц назад +1

      現実そう簡単に当たらないよ
      ナチのビスマルクでも集中砲撃受けた中で偶然命中したぐらいでしかも1発や2発では問題ないぐらいの重装甲で覆われてる。
      実際砲撃戦になれば戦闘ブリッジといって戦車の中のような部屋に入って指揮を執る二重構造なのであんなガラス張りのブリッジも珍しい。

    • @国魚錦鯉
      @国魚錦鯉 Месяц назад

      @@akibanokitune 大戦の時とは兵器の質が違うよ。
      ショックカノンにレザー砲など、攻撃力はスピードも威力も格段に上がっているのに
      戦艦の形や防御が殆んど変わってないし、作品中も敵の攻撃がヤマトの艦橋どころか
      まるでヤマトを避けている様な攻撃ばかりしてるし。

    • @akibanokitune
      @akibanokitune Месяц назад

      @@国魚錦鯉
      攻撃力上がっても防御力も上がってるからね。
      ヤマトに使われている走行はイスカンダルから授けられた超比重合金で現代の装甲が1cmが50cmに匹敵するという設定です。
      ちなみにレーザーは距離による減衰が大きいのであんな短時間の被爆じゃ現代の戦車走行を溶かすのも難しいんだわ

    • @国魚錦鯉
      @国魚錦鯉 Месяц назад

      @@akibanokitune いや殆んど真っ直ぐにしか走行しないヤマトに対して
      数の多い敵艦隊が主砲で一発も艦橋に当てられない事がおかしいじゃないですか。
      ヤマト2では吹き飛ばされた戦艦がヤマトの艦橋辺りに当たって、大損害になった所を
      デスラーに襲撃されて完敗した訳だし。それまでもドメルの艦隊始め大艦隊とも戦っているのに、真っ直ぐ走行しているヤマトに対して
      奇跡なほどに敵の攻撃が当たらないんだよな。

    • @akibanokitune
      @akibanokitune Месяц назад

      @@国魚錦鯉
      アニメの都合上ゆっくり動いてるようにしてるけどワープなしでも1日足らずで冥王星まで行けるとか惑星間航行可能な速度なので物凄い速度で移動してるんだわ
      だから実際は地球と月ぐらいの距離で撃ちあってるって事になるけど、そういう描写にするとアニメにならないからね。
      それに大和は細長い船体なので真直ぐ突っ込んで来られると当てるのが困難だと思う。
      この時代になるとかつての巨大戦艦と言われた大和でも宇宙航海時代では小型艦だしなそれそ速度だされたら当てるの難しいさw
      まぁ主人公が乗る宇宙船が撃破されにくいのはスターウォーズの世界でも同じだし

  • @yuka3577
    @yuka3577 28 дней назад

    第3艦橋は自己修復機能があるそうです😊

  • @takekaminari5204
    @takekaminari5204 Месяц назад +1

    BGMが戦国プロヴィデンスなのが凄く気になって、中身が頭に入らない・・・

    • @RindaRinda
      @RindaRinda  Месяц назад

      そうなんですか?知りませんでしたが

  • @captainrider7145
    @captainrider7145 Месяц назад +6

    矛盾が、在るから面白い!。

  • @muga4500
    @muga4500 Месяц назад +1

    子供ながらゼロ戦より大きそうな飛行機を何機も収納出来るようには見えなかった😅

  • @konata1091
    @konata1091 Месяц назад +1

    プラモデルなど模型で比較するとヤマトは幅が異常に狭くなってる。艦載機数も空母並み。

    • @superblackhawk.44
      @superblackhawk.44 Месяц назад +1

      宮武一貴氏の図面だと、ヤマト艦尾のメインノズルは楕円形になってましたね。
      艦体の繋がりから艦尾を描くと真円にはならないのだそうです。😅

    • @Wチーズまっくん
      @Wチーズまっくん Месяц назад +1

      ​@@superblackhawk.44
      楕円ノズルは野村トーイのヤマトのプラモデルで再現されてました。
      バンダイのは真円ノズルです。

  • @鮭尾塩見
    @鮭尾塩見 Месяц назад +1

    星間航行する宇宙船としたらシドニアの騎士に登場したシドニアが最も理想的ではないでしょうか?

    • @RindaRinda
      @RindaRinda  Месяц назад +1

      なるほど、ありがとうございます

  • @HopStepJunk
    @HopStepJunk 18 дней назад +1

    3:26波動ビーム内に人がいるんだが...

  • @桐子九尾
    @桐子九尾 17 дней назад +1

    宇宙戦艦ヤマトはデスラー艦の砲撃被弾すると、ガラスが割れる音するのなぜなんだろう?????!

  • @土竜塚もっくん
    @土竜塚もっくん Месяц назад +3

    どう見ても、乗組員の居住区や食料や消耗品などの倉庫と艦載機の格納庫、整備区画などが見られない。
    航空機専用の米空母だって、70機程度しか載せてないのに、あの構造でどこにしまってあるのやらですよ。

  • @TenNgenN
    @TenNgenN 13 дней назад +1

    旧アニメ版とリメイク版で設定同じだったっけか?使ってる絵が混ざってるせいでどっちを扱ってるのかよくわからん。

  • @TATANKA-nf4ck
    @TATANKA-nf4ck Месяц назад +8

    トイレの描写もなかった。

    • @user-hs8xy5vy4z
      @user-hs8xy5vy4z Месяц назад +9

      2において一度だけ用を足していた乗組員が窓からアンドロメダを見つける描写があった気がする

    • @akibanokitune
      @akibanokitune Месяц назад +3

      徳川機関長はエンジンルームで立ちしょんしてた事が真田さんが開発した次元レーダーのテストでバレるw

  • @ヤマト大好き-ch
    @ヤマト大好き-ch Месяц назад +1

    いつも楽しく拝見させていただいております。m(_ _)m
    マイナーなパーツで、ヤマトのフェアリーダーについて補足の突っ込みを入れたいと思います。(笑)
    艦首甲板の波除パーツに3つあるくぼみというか穴は、実在する海上船舶ではフェアリーダーと言って船を桟橋に係留する際に固定用のロープを通すパーツのようです。
    ヤマトの場合、艦首左右に一対の他に、戦艦大和の菊花紋章の位置に、もう一つあり、「ここにフェアリーダーがあるのは機能的におかしい。」という突っ込みもあるようです。
    ですが、それは大型の海上船舶の場合の話であって、宇宙船の場合で、宇宙ステーションに係留する場合にはどうなるかを考えると、現代の空港で、航空機が機首をサテライトに接続して並ぶような形になるのは、それなりに合理性があるように思います。ですので、「あの位置にフェアリーダーがあるのは、あながちおかしなことではない」と言えるかもしれません。v(^^)
    追記:
    このコメントを書く際にちょっと調べていて知ったのですが、大日本帝国海軍の駆逐艦雪風(ヤマト劇中の「ゆきかぜ」ではなく)は、問題の位置にフェアリーダーがあるようですね。なんでも、戦艦と駆逐艦ではフェアリーダーの位置が異なるとか。。。

    • @RindaRinda
      @RindaRinda  Месяц назад +1

      いつもありがとうございます。貴重な情報ですね!

  • @AotoSusumu
    @AotoSusumu 23 дня назад

    大きさについては何を基準にするかによって違うらしい。900mくらいだという説もあり、私もそれくらいだと思っている。どう考えても戦艦大和と同じくらいにはならない。

  • @紅のプー太郎
    @紅のプー太郎 Месяц назад +2

    何処のサイトか忘れたけど、コスモタイガー2の搭載機数を強引に解説して「おそらく第二次大戦時の軽空母並みの3~40機であろう?」と推測してましたけどね。
    主翼と垂直尾翼を折り畳み構造にするにしても30機弱が限度みたいだし、たぶん作画ミスじゃない

    • @akibanokitune
      @akibanokitune Месяц назад +1

      リブートされた2199のヤマトでも入らないよ。
      もっと小型の機体ならともかく現代の15m級の戦闘機かと思われる機体を30機も収納なんて無理
      宇宙空母ギャラクティカぐらいのデッキがないと

    • @kiyoshisato7390
      @kiyoshisato7390 29 дней назад

      七色星団戦の後の宇宙葬のカプセルの数は数えてはいけない。

  • @dobakin27
    @dobakin27 Месяц назад +2

    現実の戦艦みたいに1800人ぐらい乗ってるもんだと思ったらまさかの114名
    第3艦橋だけで軽く100人死んでないかw

    • @山岸克己-p5t
      @山岸克己-p5t Месяц назад +1

      いくらなんでも少な過ぎなので、リメイクでは333名になってる。

    • @QR29-r1h
      @QR29-r1h Месяц назад +2

      ​@@山岸克己-p5t
      333はヤマトの全長(m)
      乗組員は999名

  • @ken-hq7ii
    @ken-hq7ii Месяц назад +4

    何故コスモクリーナーの設計図を送ってこなかったのか?波動エンジンだけ。

    • @紅のプー太郎
      @紅のプー太郎 Месяц назад +1

      劇中内でスターシャが言ってますよ。

    • @MutsumiH
      @MutsumiH Месяц назад +1

      「あなた方にイスカンダルまでやってこさせ、その勇気と力を試したりしてすまない。でも明日の幸せは、自分たちの手でしかつかめないものだから」。つまりコスモクリーナーを渡すに足る種族かどうかを試した。

    • @Wチーズまっくん
      @Wチーズまっくん Месяц назад +1

      本当は地球の技術では作れない部品があったから。
      2199で波動エンジンのコアをわざわざサーシャが持ってきたのも地球の技術では作れないため。
      ということにしといて。

    • @MutsumiH
      @MutsumiH Месяц назад

      @@Wチーズまっくん 確かにイスカンダルで真田さんが「完成品じゃなかったから、帰路の間に部品を艦内工場で組み立てる」と言ってるからね。

    • @Wチーズまっくん
      @Wチーズまっくん 29 дней назад +1

      @@MutsumiH
      よく見るとディアゴスティーニと書いてあったそうです(笑)
      ウソです!!

  • @ヤンウェンリー-t7d
    @ヤンウェンリー-t7d Месяц назад +2

    これだけの設備があるなら500mはないといけないけど半分ぐらいの全長なんだよねー😂

    • @akibanokitune
      @akibanokitune Месяц назад +1

      いや500mでも足りない。
      なんせ正規空母なみの艦載機機数があったりするのでバトルスターギャラクティカぐらい1600mm~2000m級の大きさが必要だな
      まぁそんな巨大になると重力圏内の航行は無理になる。
      そもそも大和のサイズでも無理があるけどw
      離陸した途端ポッキンと折れる。

  • @Wチーズまっくん
    @Wチーズまっくん Месяц назад +2

    やっぱりヤマトは500mだよ。

  • @doriruev9968
    @doriruev9968 Месяц назад +1

    サムネのやつ食玩のやつだ。
    説明書にこんなこともあろうかと予備のパルスレーザーの銃身を付けておいたぞ!古代!!って書いてたやつだ。

  • @akibanokitune
    @akibanokitune Месяц назад +1

    ブラックタイガー?オリジナル版ヤマトかな?
    いずれにせよあの船体にどう見ても3個中隊か4個中隊はあるかと思われる正規空母並みの機数を収納できるのはおかしい。
    4次元ポケットになってるのか?

    • @ツネツネ-m5p
      @ツネツネ-m5p Месяц назад +2

      リメイクアンドロメダ型空母
      180機w
      ガミラス三段空母は泣いていい。

    • @akibanokitune
      @akibanokitune Месяц назад +2

      @@ツネツネ-m5p
      日本のSFは空間認知能力がないのか?って思ってしまう。

  • @1ダースベーダ赤い水仙のさあ

    何で現在のCICを作らないのだろう?、首脳のいる場所危険じゃないって再放送の時思ったけど

  • @おじいハンター
    @おじいハンター Месяц назад +2

    反戦の意味で波動砲か

  • @柳田公子-v9o
    @柳田公子-v9o Месяц назад +1

    でも宇宙戦艦ヤマトはリニューアルはしているだろうねぇ~っ❣️👍️😂新ピカに見えるけど❣️❣️😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂

  • @たむやん-n9x
    @たむやん-n9x Месяц назад +8

    2199で加藤三郎が原田真琴とで“できちゃった婚”をするくだりを視聴したとき、種付けが行われたのはヤマト発進後としか思えないので、艦内のどこでやったのだろうと気になってました。加藤は階級的に個室を与えられていたっぽいので、そこでしょうか?

    • @NealJackMe
      @NealJackMe Месяц назад +6

      自分の親が地球ごと滅亡するかもって時に子作りはさておき、できちゃった婚を艦内でする神経が分からん。地球に戻って親の目の前で結婚してやるくらいの気遣いが出来ないんだなぁとか。

  • @dtneko954
    @dtneko954 Месяц назад +1

    松本零士さん、反戦って、999でめちゃくちゃ殺してるじゃん。

  • @EOS0329
    @EOS0329 Месяц назад +1

    まあ昔の作品だから、突っ込んでもあまり意味がない。
    しかし次にリメイクするのなら艦隊規模でイスカンダルへ行ってもらいたい。
    単艦では矛盾が多すぎる。庵野監督よろしくね。