東海道本線221系快速 VS 特急びわこエクスプレス683系 ② 併走バトル

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 6 фев 2025
  • 京都→長岡京
    一度アップしたもののタイミングが悪過ぎたのが要因でしょうか?3か月で再生回数250回程度、コメントつかず、高評価ゼロ。それなりに自信をもって上げた動画なのにあまりにも評価されない呪縛?一旦削除し、双方の会話形式で編集し飽きない(?)内容にして再度アップします。動画視聴維持率は決して悪い数字ではなかったので今度は高評価されてほしいです。
    2024年3月からついに本線から姿を消した221系の新快速時代を彷彿とさせる走行音も併せてお楽しみください。

Комментарии • 2

  • @ストライクダガエル
    @ストライクダガエル 10 месяцев назад

    夢にまで見た
    サンダーバード VS 新快速
    え?違うのですかw

    • @rbm92251
      @rbm92251  10 месяцев назад +1

      コメント有難うございます。サンダーバードが湖西線内強風などの影響で米原経由迂回運転した時に見られる場合がありますが、それとは違いますので期待はずれでしたらごめんなさい。その時のサンダーバードと新快速の130km/h対決には特急こそ130km/hであるものの快速が120km/hの為速度では劣りますが、京都から長岡京までの10.1kmという長い区間ということを含めて国内のデッドヒートする併走としては総合的に1、2を争うものではと思っています。