【土の再生材】培養土の再生材4種類を値段や材料,使い方で徹底比較【お悩み別におすすめのリサイクル材】アイリスオーヤマ,自然応用科学,ハイポネックス,花ごころ

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 8 сен 2024

Комментарии • 109

  • @user-dh9bx3bz3h
    @user-dh9bx3bz3h 3 года назад +11

    比較動画助かります助かります。
    再生材は手軽なだけでなく、土の廃棄や置き場所が最小限になるから好きだったんだよ!
    ベランダ家庭菜園の強い味方ってハッキリ分かんだね。

    • @DaisukeMiyazakiTV
      @DaisukeMiyazakiTV  3 года назад +2

      こんにちは。再生材は手軽で便利ですよね!置き場所を取らなくなるのもいいですね😊

  • @care4japan
    @care4japan 3 года назад +10

    比較動画ありがとうございます。とても興味のあるトピックでした。
    以前、市販の新品培養土(30円/lくらい?)と、使用済みの土に自然応用科学のリサイクル材を混ぜて同じこぼれ種からの花苗を育てたところ、リサイクルした土のほうが目に見えて育ちが良かったので、それ以来愛用しています。たまたま植物と相性がよかっただけかもしれませんが。
    リサイクル土同士の比較だけでなく、リサイクルした土と、新品の土比較も面白そうに思いました。もしリサイクルした土のパフォーマンスが新品土と遜色ないか上だったら、土を毎回新しいものに買い替えるのではなくリサイクルしたほうがよいという意識も高まると思うので、有意義かと思います。

    • @DaisukeMiyazakiTV
      @DaisukeMiyazakiTV  3 года назад +3

      こんにちは。新品の土との比較も面白そうですね!再生材には元肥も入っているので生育が良くなりそうです。

  • @hirameki220
    @hirameki220 3 года назад +8

    新しく、目を惹く培養土、再生材多くて迷ってしまいますが、詳し~くそれぞれの価格から内容特徴をご紹介して頂き🤔もう迷わずに買うことが出来ます🎶感謝です🤗

    • @DaisukeMiyazakiTV
      @DaisukeMiyazakiTV  3 года назад +1

      こんにちは。お役に立てて嬉しいです😊培養土も再生材も種類が多くて悩みますよね。

  • @user-wv2gu5pk3o
    @user-wv2gu5pk3o 3 года назад +13

    この比較方法は私にとって役に立ちます.どうもありがとうございます

    • @DaisukeMiyazakiTV
      @DaisukeMiyazakiTV  3 года назад +1

      こんにちは。お役に立てて良かったです!

  • @koro8682
    @koro8682 2 года назад +7

    土のリサイクル材
    迷ってました。大変、丁寧で、参考になりました。
    語り口もいいですね。

    • @DaisukeMiyazakiTV
      @DaisukeMiyazakiTV  2 года назад +2

      こんにちは。お役に立てて良かったです!

  • @user-qf2nf4vh1m
    @user-qf2nf4vh1m 3 года назад +18

    検証いいですね〜🤓
    私たち個人では中々出来ないことをやってくださるのですごくワクワクします😉
    実験的なこと割と好きです😝
    楽しみ楽しみ🤩

    • @DaisukeMiyazakiTV
      @DaisukeMiyazakiTV  3 года назад +2

      こんにちは。検証は楽しいですよね!これからもいろいろ検証してみます😊

  • @user-jr7iw4nb4g
    @user-jr7iw4nb4g 3 года назад +7

    「これだけで終わらないのが。。」と「皆、良い点がある」の宮﨑流ガイド満載でとても良かったです。
    いつも楽しみです。

    • @DaisukeMiyazakiTV
      @DaisukeMiyazakiTV  3 года назад +3

      こんにちは。楽しんで頂けて良かったです!さらに深掘りしていきたいです😊

  • @katy-pd9pi
    @katy-pd9pi 3 года назад +14

    宮崎さんの疑り深い所に笑ってしまいました笑
    いや、でも商品はどれも似たような事が書かれていて
    いつも店頭では迷ってしまうので
    中身や特徴を知る事が出来て大変参考になります😆✨

    • @DaisukeMiyazakiTV
      @DaisukeMiyazakiTV  3 года назад +3

      こんにちは。疑り深すぎて周りの人から驚かれます笑 お店で買うときの参考になれば嬉しいです😊

  • @user-mu6nl2bt7g
    @user-mu6nl2bt7g 3 года назад +5

    宮崎さん、こんばんは!
    今の所、8株のイチゴは順調です。次々に生えてくるランナーはカットしています。青虫が2匹いましたので引っ越ししてもらいました。こと土に関しては異常なくらい興味を持っていますので、今回の動画も私の痒いところをかいてくれました😀

    • @DaisukeMiyazakiTV
      @DaisukeMiyazakiTV  3 года назад +2

      こんにちは。イチゴが順調に育っていて良かったです😊土についていろいろ動画を作りますね!

  • @user-rf2ws3kz1j
    @user-rf2ws3kz1j 3 года назад +5

    私もAmazon大好きです!
    近所のホームセンターより安い事が多いです。
    その都度で、土を替えていたら土捨て場がこんもりして来ました。都内は土を通常ゴミとして出せ無いので、再生材は気になってました。
    が、再生材は少し割高な気がしていました。
    リッター当たりだけではなく使用量で比較してくれていたので、わかりやすい比較でした。ありがとうございました。
    中身も見れたのでとても勉強になりました。
    それぞれで同じ古い土を別々の再生材を使ってみて何かを育てて比較してみたいです。

    • @DaisukeMiyazakiTV
      @DaisukeMiyazakiTV  3 года назад +3

      こんにちは。Amazonは便利ですよね!再生させたい土が多ければ再生材ではなく、堆肥やパーライトなどを買って混ぜると安くなると思います。その方法は別の動画で説明していますので、ぜひ見てみてください。比較栽培も面白いと思います。

    • @user-rf2ws3kz1j
      @user-rf2ws3kz1j 3 года назад

      いつもありがとうございます。
      ぼんやりしていて大玉トマトを間違えて購入して更にぼんやり再生剤100%に植えました。宮崎さんに植え替えた方が良いですよ。とアドバイスを頂いた時には既に大きくなっていたので、破れかぶれでそのまま育てています。今まで尻グサれ病で食べられませんでしたが、最近成った物は大丈夫そうです。
      ぼんやりしてるとダメですね。

  • @SNA53259
    @SNA53259 3 года назад +4

    ハイポネックスのを買ったんですが、混ぜ込む量が少なくて、元が黒土っぽい庭土ベースなので、排水性は改善されないような気がして心配だったのですが…物理的、なるほどです。
    応用化学さんのもあるので(掘り起こせない庭に撒くために購入していた)混ぜて使ってみようと思います。
    花ごころさんのはピートモス足してph確認してから植え付けるとかするのも良いかもですね。

    • @DaisukeMiyazakiTV
      @DaisukeMiyazakiTV  3 года назад +2

      こんにちは。物理的な改善も大切だと思います。ぜひお試し下さい!

  • @user-ci5fd3jv7e
    @user-ci5fd3jv7e 3 года назад +7

    非常に面白く勉強になりました!
    再生培養土だけで植物が育つのかも気になりました!また、次回も楽しみにしてます!

    • @DaisukeMiyazakiTV
      @DaisukeMiyazakiTV  3 года назад +1

      こんにちは。再生材だけでの栽培はうまくいくかわかりませんが、やってみます!

  • @user-yf5ys7nw2i
    @user-yf5ys7nw2i 2 года назад +1

    比較動画とても参考になりました。一種類しか無いのでそれしか買えなかったのですが、店によって置いてあるものが違うし、値段の比較も良かったです。

    • @DaisukeMiyazakiTV
      @DaisukeMiyazakiTV  2 года назад

      こんにちは。楽しんで頂けて良かったです!

  • @rainforest821
    @rainforest821 2 года назад +2

    マンションの狭いベランダで園芸をしているので、土の再生は死活問題ですが、わかりやすいお話が聞けてとても参考になりました。
    これからも楽しみにしています。

    • @DaisukeMiyazakiTV
      @DaisukeMiyazakiTV  2 года назад +1

      こんにちは。お役に立てて良かったです!

  • @user-sw5zy2fr5l
    @user-sw5zy2fr5l 3 года назад +2

    近所のホームセンターで購入した再生土を詳しく見ると、phを調整するものが入ってなかったので、別で若土石灰をかいました。
    ですから、花ごころさんの再生土は便利だなあと思いました。
    若土石灰初挑戦なので、何事も調査と経験と言うことで勉強がてら頑張って使ってみようと思いますが。

    • @DaisukeMiyazakiTV
      @DaisukeMiyazakiTV  3 года назад +1

      こんにちは。花ごころさんの商品は便利ですね。苦土石灰は入れ過ぎなければ問題ないので、ぜひ使ってください。

    • @user-sw5zy2fr5l
      @user-sw5zy2fr5l 3 года назад +1

      @@DaisukeMiyazakiTV さん。さっそくのお返事ありがとうございます。誤字お恥ずかしい。すみませんでした。
      貝殻などの方が素人向きだと知り探したのですが、近くのホームセンターでは無かったので、苦土石灰にしました。入れすぎなければ大丈夫だと言うアドバイスを頂けて安心しました。ありがとうございます。

  • @user-jr7iw4nb4g
    @user-jr7iw4nb4g 3 года назад +5

    いつも楽しい動画をありがとうございます。
    古い土+ベランダの植物ゴミ、生ゴミ等を利用してコンポストでの肥料を主に自家製培養土を作りたいと思うのですが、土のPHがどうなのか疑問です。PH計を買おうと思うのですが、値段に差があり考えてしまいます。ベランダ園芸(菜園)レベルでのおすすめを教えて下さい。又、この様に(ザックリと)土を作る際の注意点も聞きたいです。

    • @DaisukeMiyazakiTV
      @DaisukeMiyazakiTV  3 года назад +3

      こんにちは。私が買った安い土に刺す酸度計は全然ダメでしたね。安いpHメーターを使うか、試験紙タイプの酸度計か、ちょっと高めの土に刺す酸度計が良いと思います。今回の場合だとコンポストがすごく重要でその出来に左右されると思います。あとは物理性が良くないと思うので、保水性や排水性のバランスを取る土壌改良材を混ぜたほうが良いと思います。

    • @user-jr7iw4nb4g
      @user-jr7iw4nb4g 3 года назад +1

      お返事ありがとうございます。本当ですね。自作肥料を勝手に過信せず、「お楽しみに足す位で」基本に忠実にやっていきます。水はけ重視ですね。
      PH測定は現実的には水に溶くタイプが良いでしょうかね。。ありがとうございます。調べてみます。
      土のPH測定の動画も是非お願いします。

  • @user-jf4pd7bn6k
    @user-jf4pd7bn6k 3 года назад +3

    この手のやつは腐食酸と菌が重要なのでそこかなと思います。新品の培養土の良さは土からくる病気の心配がないので連作するなら普通の土作りと基本的に一緒じゃないかな?と思います。あとは栄養素をどの形態で入れるか…でしょうか。

    • @DaisukeMiyazakiTV
      @DaisukeMiyazakiTV  3 года назад

      こんにちは。生物性、化学性、物理性の三つが大切ですね!たしかに元肥を別に使うのか使わないのかも関係してきますね。

  • @flom578
    @flom578 3 года назад +2

    参考になりました。面白かったです。

    • @DaisukeMiyazakiTV
      @DaisukeMiyazakiTV  3 года назад +1

      こんにちは。楽しんでいただけて良かったです!

  • @user-jl3bm3jq7k
    @user-jl3bm3jq7k 2 года назад +2

    再生材比較試験結果楽しみにしています!

    • @DaisukeMiyazakiTV
      @DaisukeMiyazakiTV  2 года назад

      こんにちは。再生材でトマトを育てる動画があります。

  • @user-pm8ly8sg7h
    @user-pm8ly8sg7h 2 года назад +1

    最近家庭菜園を始めてからよく見させていただいています。
    現在、長年放置されていた庭を耕すところから始めています。
    土を掘り出し、ゴミや石をふるいで除去、石灰を撒いて養生させている段階で、
    この後、牛糞堆肥や元肥とあわせて、寝かせてから植えようと思っていますが、
    こういった再生材も堆肥や元肥と一緒に入れたほうがいいのでしょうか?

    • @DaisukeMiyazakiTV
      @DaisukeMiyazakiTV  2 года назад +2

      こんにちは。再生材は入れないでください。

  • @user-ur7hz1sx1x
    @user-ur7hz1sx1x 3 года назад +3

    初めまして。今晩は🌃
    いきなりですけど、後作には
    何を植えたらいいかを動画て
    説明をしていただければと
    思います。私はおもにプランター
    で、ジャガイモ、玉ねぎを
    植えています。この2種類の
    後作にはどんな野菜を植えたら
    いいのかご教授よろしくお願い
    致します。🙇

    • @DaisukeMiyazakiTV
      @DaisukeMiyazakiTV  3 года назад +2

      こんにちは。収穫が終わったらそのときに育てたい野菜を植えて頂ければオッケーです!再生材などを使えば特に気にする必要はないです。

    • @user-ur7hz1sx1x
      @user-ur7hz1sx1x 3 года назад

      連作障害とかを気にしなくても
      いいみたいですね🎵
      お早いご回答ありがとう
      ございました。(^-^)

    • @user-ur7hz1sx1x
      @user-ur7hz1sx1x 3 года назад

      花ごころを使ってみます。
      お世話になりました。(^-^)
      次回の動画も楽しみに
      しています。😃✌️

  • @miyuki6844
    @miyuki6844 3 года назад +3

    こんにちは🥰培養土の再生材っていろんな種類があるんですね。再生材だけで野菜栽培も面白そうですね(笑)

    • @DaisukeMiyazakiTV
      @DaisukeMiyazakiTV  3 года назад +1

      こんにちは。意外と種類が多いですね〜。再生材だけでの栽培にも挑戦してみます!

  • @3asley798
    @3asley798 Год назад

    内容良いのに話すのが相当遅いので苦手でしたが、2倍で再生するとちょうど良いことに気づき、チャンネル登録しました!

    • @DaisukeMiyazakiTV
      @DaisukeMiyazakiTV  Год назад +2

      こんにちは。大変申し訳ございません。視聴者の中にはご高齢の方も多いのでゆっくり話すようにしています。ぜひ2倍でご視聴ください。

  • @user-lc8qx3po8y
    @user-lc8qx3po8y 3 года назад +1

    とても参考になり面白い動画でした。現在、土の再生をしている途中です。いろんな段階を終えて明日、天日干しをします。乾いたら再生材を混ぜる予定です。保管ですが、どのような方法が良いのですか?。蓋つきのタッパーみたいなものでも大丈夫ですか?。空の培養土が入ってた袋の方が良いですか?。密閉しすぎるとカビが生えたりしますか?

    • @DaisukeMiyazakiTV
      @DaisukeMiyazakiTV  3 года назад +1

      こんにちは。どんな容器でも良いと思います。極度に乾燥させると水を弾くようになることがあるので、ご注意ください。

    • @user-lc8qx3po8y
      @user-lc8qx3po8y 3 года назад

      @@DaisukeMiyazakiTV さん、アドバイスありがとうございます。とても返信がはやくありがたいです✨

  • @user-wk1yq4rv6q
    @user-wk1yq4rv6q 3 года назад +2

    いつも動画楽しみにしてます!
    少し思ったことがありまして動画にBGMなどをつけてみてはいかがでしょうか?BGMとかつけると少し動画が明るくなるような気がします!

    • @DaisukeMiyazakiTV
      @DaisukeMiyazakiTV  3 года назад +4

      こんにちは。そうですよね、私もBGMをつけたいと思っていました!実は一部の動画には試しにBGMがつけています。ただ視聴者の方の中にはBGMをつけないでほしいという方もいるので、なかなか悩ましいです...

  • @user-yq1qb9ev8g
    @user-yq1qb9ev8g 3 года назад +2

    いつも楽しみに見ております。苺のプランターの土に蟻やワラジ虫が入りこんで、いるのですがそのまま再生材を入れて黒いビニール袋に入れ太陽に当て使っても良いのでしょうか?

    • @DaisukeMiyazakiTV
      @DaisukeMiyazakiTV  3 года назад +3

      こんにちは。太陽熱消毒をするときは透明な袋の方が良いと思います。虫はそのままでも構いません。

    • @user-yq1qb9ev8g
      @user-yq1qb9ev8g 3 года назад +2

      @@DaisukeMiyazakiTV 早速お返事ありがとうございます🎵これからも、動画を楽しみに苺や他のベリー類が上手に作れるよう勉強します。

  • @user-bq5vw2fx9j
    @user-bq5vw2fx9j 3 года назад +3

    弊社の混合培養土でイチゴ栽培試験を半年ぐらいかけて、宮崎さん評価をしてもらう事は可能ですか?可能な場合、コンサルタント料はどれくらいかかりますか?

    • @DaisukeMiyazakiTV
      @DaisukeMiyazakiTV  3 года назад +1

      こんにちは。仕事に関するお問い合わせは株式会社イチゴテックの問い合わせフォームよりご連絡下さい。よろしくお願い致します。

  • @user-te4md2tw9i
    @user-te4md2tw9i 3 года назад

    たいへん勉強になりました。ありがとうございました。土は再生しないと
    ダメなんですね👎基本に忠実にいいお野菜を作ります。

  • @user-oy2oy5fv1k
    @user-oy2oy5fv1k 3 года назад +1

    先生❕
    小さいプランターでも
    簡単に育てられる夏野菜の品種を教えて下さると有難いです。

    • @DaisukeMiyazakiTV
      @DaisukeMiyazakiTV  3 года назад +3

      こんにちは。シソがおすすめです!プランターで育てる場合のおすすめ夏野菜は別の動画で紹介しているので、ぜひ見てみてください。

    • @user-oy2oy5fv1k
      @user-oy2oy5fv1k 3 года назад +2

      @@DaisukeMiyazakiTV 様
      だいすけ先生🌸
      ありがとうございます🌸

  • @user-np7uz3ht3m
    @user-np7uz3ht3m Год назад

    こんにちは。
    動画拝見しました。
    一つ質問です。
    動画とはちょっと関係ないかもですが、色々な再生剤が販売されてますが、それらを例えばハイポネクスさんの再生剤と花ごころさんの再生剤をミックス(ブレンド)して使うとかは問題ないでしょうか?

  • @user-cv9hx4hh7d
    @user-cv9hx4hh7d 2 года назад

    私はビカクシダの胞子培養をジフィーセブンやジフィーミックスで行っているのですが、成長して使う土の量が増えると土を再生したくなります。ただ、カビとかの細菌は避けたいので、再生材を混ぜる気にはなれず、他の植物の土として使うしか方法が思い浮かびません。(そもそも何回かはそのまま使えるのかもしれませんが試していません、、。)土をレンジでチンしたり、熱湯消毒的なことをするのですが、再生材だとせっかく良性の細菌がいるのに殺すと意味がないかなーとか、悩ましいです。植物工場的な環境に近づけていくと同じように細菌問題があるように思うのですが良い方法はないのでしょうか(笑)。動画見ながら試行錯誤させていただきます。

    • @DaisukeMiyazakiTV
      @DaisukeMiyazakiTV  2 года назад

      こんにちは。ビカクシダ良いですね!農業だと薬剤や太陽光などで土壌消毒をしてそれから堆肥を混ぜることが多いですが、趣味ですとなかなか難しいですね...。

  • @user-li9xl8yb9j
    @user-li9xl8yb9j 3 года назад +1

    困ったことが起きました いちごの葉が部分的に茶色くパリパリになってしまいました。これって何ででしょうか?動画の感想ではなくて申し訳ありません (全体的に緑色が部分的に茶色パリパリでして) 症状が出た葉っぱは除けました

    • @DaisukeMiyazakiTV
      @DaisukeMiyazakiTV  3 года назад

      こんにちは。すみません、何が原因かわかりません。お役に立てず申し訳ございません。

  • @user-nu9no2rh3c
    @user-nu9no2rh3c 3 года назад

    遅い時間にすみません。質問があります。
    ミニトマトが枯れ、1度使用した土を来年またミニトマトを育てたいと思ってるのですが(根っこを取り除き太陽熱もしくは熱湯処理をして)古い土リサイクルを混ぜたらミニトマトもう一度作ることは出来ますか??

  • @user-ef1vq3ss8k
    @user-ef1vq3ss8k 3 года назад

    こんにちは!初歩的な問題なのですが、多分百均の土なのですが、土を乾かして改良材を入れようとしたら、土が固まっていて安物みたいな触り心地になってしまったのですけど新しい土を使う手もありなのですかね

    • @DaisukeMiyazakiTV
      @DaisukeMiyazakiTV  3 года назад

      こんにちは。新しい土を買うのもいいと思います!

  • @user-dt1cw1mm3y
    @user-dt1cw1mm3y 2 года назад

    ありがとうございます!

    • @DaisukeMiyazakiTV
      @DaisukeMiyazakiTV  2 года назад +2

      こんにちは。ありがとうございます!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

  • @user-dz8ob7hy3h
    @user-dz8ob7hy3h 2 года назад

    最近迷ったテーマです。中身が書いてないものはかいませんでした。結局プロトリーフさんのをかったかな。迷い過ぎて忘れてしまった😂

    • @DaisukeMiyazakiTV
      @DaisukeMiyazakiTV  2 года назад +1

      こんにちは。いろんな種類があって悩みますよね...。

  • @tacsenmai2916
    @tacsenmai2916 2 года назад +1

    ダイソー100均の再生材、2L、2割入れるで100円、同社の発酵肥料と何が違うのかわからないですが、気になります。

    • @DaisukeMiyazakiTV
      @DaisukeMiyazakiTV  2 года назад +1

      こんにちは。似てそうですね!買ったら比べてみます。

  • @user-iq2fz3tw8d
    @user-iq2fz3tw8d 6 месяцев назад

    間違えて有機培養土を買ってしまいました、プランターで夏野菜の準備です。有機培養土のみでも大丈夫ですか?40リットルです

    • @DaisukeMiyazakiTV
      @DaisukeMiyazakiTV  6 месяцев назад

      はい、大丈夫です!

    • @user-iq2fz3tw8d
      @user-iq2fz3tw8d 6 месяцев назад

      何か足す物はありませんか?宜しくお願いします。

    • @user-iq2fz3tw8d
      @user-iq2fz3tw8d 6 месяцев назад

      @@DaisukeMiyazakiTV 培養土と有機培養土は同じなんでしょうか。

  • @user-ci5ue7rl7j
    @user-ci5ue7rl7j 3 года назад

    メーカーによって違うってのがよく理解出来ました(^^)/
    苗を作る時ですが、セルトレーにはセル苗用を使え?ポットにはポット用を使え?
    何がどう違うのでしょう?
    セルトレーの培土が余ったらポットに使っちゃいけないんでしょうか?

    • @DaisukeMiyazakiTV
      @DaisukeMiyazakiTV  3 года назад +1

      こんにちは。使っても良いと思います!

    • @user-ci5ue7rl7j
      @user-ci5ue7rl7j 3 года назад +1

      それが小野寺農園ところではダメって
      そこで聞けば良いのですが、知りたい内容が返って来るとも思えず(笑)
      ネタに困ったらで良いのですが、何が違うのかってのをお願いします。

  • @chuntarou402
    @chuntarou402 2 года назад

    どんなにおいですか?

  • @user-ey8gx8yj8m
    @user-ey8gx8yj8m 3 года назад

    腐植酸資材のアヅミンについて家庭菜園でも使えるのかな?と思ってるのですが土作りに堆肥を入れるよりメリットあるみたいですが、どうなのでしょうか?

    • @DaisukeMiyazakiTV
      @DaisukeMiyazakiTV  3 года назад

      こんにちは。私は使ったことがないのでわかりませんが、使い方を間違えなければ使えると思います。

  • @user-hh1ko7mi1k
    @user-hh1ko7mi1k 3 года назад +2

    再生が必要な土って牛糞と燻炭混ぜてもだめなんかね。

    • @DaisukeMiyazakiTV
      @DaisukeMiyazakiTV  3 года назад +5

      こんにちは。慣れた方なら牛糞堆肥と籾殻燻炭を混ぜるだけでも良いと思います。再生材はそういうことがわからない人やそれぞれ買うのが面倒な人、初心者の方向けの商品ですね。別の動画では再生材を使わない再生のやり方も紹介しています。

  • @user-nx3xy9dy8c
    @user-nx3xy9dy8c 3 года назад

    ダイスケくん、自然応用化学なんか買っていたらいかん❕
    培養土は・自分で作る前提で、手に入りにくいバーミキュライトやパーライトやヤシガラピートなどの堆肥を使う時に購入する。
    大量に本格的に作るならば・将来、堆肥も培養土も肥料も自分で作るためにも、何が入ってるか分からないような培養土は買う値打ちが無いし・進歩もない。
    例えば・冬越しや品種改良の時にバーミキュライトを使うとつかわないでは大きい差がでるし・効果が理解できるようになる。

    • @DaisukeMiyazakiTV
      @DaisukeMiyazakiTV  3 года назад +3

      こんにちは。コメントありがとうございます。

    • @user-nx3xy9dy8c
      @user-nx3xy9dy8c 3 года назад

      @@DaisukeMiyazakiTV 土壌改良剤は・自分で作ることだ。竹炭や木炭や腐葉土は買ったことがない。
      醗酵不良対策で・ヒマワリやマリーゴールドを先に作って土を寝かしておくとよい。
      何時までも・培養土や腐葉土を買っていてはダメ。
      極端な話・ヤシガラとバーミキュライトと鹿沼土と赤玉土いがい買う必要なし。赤玉も普通に山の土を掘れば出てくる。
      だから・培養土は安いモノで材料表示されてるモノを買う方が良い。

  • @user-tp6mj3ry8h
    @user-tp6mj3ry8h 11 месяцев назад

    連作障害の排除を主目的とするHYPONEXの再生材と物理性の改善に効果を発揮するアイリスオーヤマの再生材を混用することは可能でしょうか?お尋ねします。

    • @DaisukeMiyazakiTV
      @DaisukeMiyazakiTV  11 месяцев назад

      混用してもいいと思います!

    • @user-tp6mj3ry8h
      @user-tp6mj3ry8h 11 месяцев назад

      @@DaisukeMiyazakiTV 早速のご回答有難う御座いました。

  • @user-zm7uh8wk5z
    @user-zm7uh8wk5z 3 года назад +1

    • @DaisukeMiyazakiTV
      @DaisukeMiyazakiTV  3 года назад +1

      こんにちは。コメントありがとうございます。

  • @user-vp9ig3yx7s
    @user-vp9ig3yx7s 3 года назад +1

    ただの感想やな

    • @DaisukeMiyazakiTV
      @DaisukeMiyazakiTV  3 года назад +1

      こんにちは。コメントありがとうございます。

  • @user-ng6qt6ch3m
    @user-ng6qt6ch3m 2 года назад

    イチゴの病気

    • @DaisukeMiyazakiTV
      @DaisukeMiyazakiTV  2 года назад

      こんにちは。コメントありがとうございます。

  • @maoto154
    @maoto154 3 года назад +1

    専用培養土ばかり買っていたので結果土だらけにΣ(゚∀゚;ノ)ノ
    庭が狭いので今はリサイクル材と腐葉土や化成肥料混ぜて使ったりしています
    用途によって使うものも替えてみる_φ(・_・
    比較と検証楽しみにしてます

    • @DaisukeMiyazakiTV
      @DaisukeMiyazakiTV  3 года назад

      こんにちは。腐葉土や化成肥料も良いですね!いろいろ実験してまたご紹介しますね😊