Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
ruclips.net/video/me9nj0M46eM/видео.html
❌1分で解説⭕解説を1分に圧縮
なんかしらの文字を1回発する度に少しづつ早くなる曲のそれで草
日本語か日本語じゃないかでだいぶ悩んだ
と が入る度に素数倍で加速していく動画かぁ~
分かりましたウィルソンの定理の解説が欲しい
途中で音声が英語に切り替わったのかと思ったわ
この説明、いつも、m=2^nにできる理由がわからんのですよね…十分大きいとは言えそれ以上大きくならない証明を見たことないので…教えてつらい人
ベルトランの定理が背景にあります。任意のnについてn
@@i-like-nuko !!!!!ありがとう!!!!!ございますベルトランの定理のそういう使い方があるんですねぇ…初めて知りましたっ素数計数関数の大まかな下限値みたいなのも出せそうですねっ
@@i-like-nukoありがとうございます!
つらい人で草
クッソ眠い時の数学の授業で草
最後の方が聞き取れないところまでそっくり
ぼくのかんがえたさいきょうのすうれつ
cosが大事ってことだけわかった
数式はコピペで済むけど、説明の文字数が多くて作るのに時間かかりそう…(なお、1分で消費される)
呼吸を知らない解説
計算に膨大な時間がかかることはわかりました
素数の個数がn個を上回るまで1足し続ける ...ってコト⁉︎
n番目の素数を求めるのにシグマの中身を計算した結果の和を2^nまで足し合わせる必要があるので、計算量は膨大になります。例えば100番目の素数を求めたかったら「1」を100個足し合わせて「0」を1267650600228229401496703205376回足し合わせる必要があるので、やばいですよね(^_^メ)
@@zafarb42191を足す回数は中身のシグマで101回以上、外のシグマでp(100)−1回になりますね。(追記)101回以上と言いましたが、これは一般のnについてp(n)を求めるために中身のシグマで1を足す回数がn+1以上だからです。ただ、n=100の場合の回数は実際のところ101以上どころではない非常に巨大な数になると予想されます。色々と調べて分かったこととして、どうやら2⁶⁶<p(222京)<2⁶⁷となるようです。つまるところ、m=1から2の67乗まで計算した時点で1を足す回数が222京を超えます。そこから更に100乗まで計算しないといけないわけですから、明らかに尋常ではない回数となることでしょう。
ぜひ今後もこのようなshortをお願いします...。
はい!分かりました!
取り敢えず途中この数式の解説じゃなかった気がする
全部の素数をかけて1を足すこれで素数を作れる
はえー!数学的な変形でif(変数が素数の時)てのを表してしまえばそこまで難しくない?感じか
これは何語ですか?
書いていることは見れば分かるが聞きとれない。
なるほどねーよく考えたもんだなぁ
聞けば聞くほど日本語に聞こえない、、
河野玄斗「知ってます」
俺が英語のリスニング聞いてる時の感覚
誰かRAP GODのビート流してくれ
人はこんなものを理解してしまうのか…
単に素数列を得たいなら、数式onlyよりはプログラムの方が便利か
よく分かりました!!
らせん階段…カブト虫
最初から声が倍速でしたね。わかるかぁアア
後半たびたび子音が飛んでないか?w
いてこますぞ!
脳みそショートするわ
ん、kが偶素数ならcos[{(k-1)!+1}/kπ]=-1じゃないのか?k=2でしょ?なんか勘違いかな。
ですよね
日 本 語 で お k
ゴリ押しかいwww
あーもう一回言ってくれ
わかりましたかwww
別に一分でなくていいよ?デメリットがすぐる(泣)
わかったけど、10分かかったわ
ここちいい
韓国語に聞こえる
効率良くはないね。
イッパコは聞き取れた
わかりません
ruclips.net/video/me9nj0M46eM/видео.html
❌1分で解説
⭕解説を1分に圧縮
なんかしらの文字を1回発する度に少しづつ早くなる曲のそれで草
日本語か日本語じゃないかでだいぶ悩んだ
と が入る度に素数倍で加速していく動画かぁ~
分かりました
ウィルソンの定理の解説が欲しい
途中で音声が英語に切り替わったのかと思ったわ
この説明、いつも、m=2^nにできる理由がわからんのですよね…十分大きいとは言えそれ以上大きくならない証明を見たことないので…教えてつらい人
ベルトランの定理が背景にあります。
任意のnについてn
@@i-like-nuko !!!!!ありがとう!!!!!ございます
ベルトランの定理のそういう使い方があるんですねぇ…初めて知りましたっ
素数計数関数の大まかな下限値みたいなのも出せそうですねっ
@@i-like-nukoありがとうございます!
つらい人で草
クッソ眠い時の数学の授業で草
最後の方が聞き取れないところまでそっくり
ぼくのかんがえたさいきょうのすうれつ
cosが大事ってことだけわかった
数式はコピペで済むけど、説明の文字数が多くて作るのに時間かかりそう…(なお、1分で消費される)
呼吸を知らない解説
計算に膨大な時間がかかることはわかりました
素数の個数がn個を上回るまで1足し続ける ...ってコト⁉︎
n番目の素数を求めるのにシグマの中身を計算した結果の和を2^nまで足し合わせる必要があるので、計算量は膨大になります。例えば100番目の素数を求めたかったら「1」を100個足し合わせて「0」を1267650600228229401496703205376回足し合わせる必要があるので、やばいですよね(^_^メ)
@@zafarb4219
1を足す回数は中身のシグマで101回以上、外のシグマでp(100)−1回になりますね。
(追記)
101回以上と言いましたが、これは一般のnについてp(n)を求めるために中身のシグマで1を足す回数がn+1以上だからです。
ただ、n=100の場合の回数は実際のところ101以上どころではない非常に巨大な数になると予想されます。
色々と調べて分かったこととして、どうやら2⁶⁶<p(222京)<2⁶⁷となるようです。つまるところ、m=1から2の67乗まで計算した時点で1を足す回数が222京を超えます。そこから更に100乗まで計算しないといけないわけですから、明らかに尋常ではない回数となることでしょう。
ぜひ今後もこのようなshortをお願いします...。
はい!分かりました!
取り敢えず途中この数式の解説じゃなかった気がする
全部の素数をかけて1を足すこれで素数を作れる
はえー!
数学的な変形でif(変数が素数の時)てのを表してしまえばそこまで難しくない?感じか
これは何語ですか?
書いていることは見れば分かるが聞きとれない。
なるほどねーよく考えたもんだなぁ
聞けば聞くほど日本語に聞こえない、、
河野玄斗「知ってます」
俺が英語のリスニング聞いてる時の感覚
誰かRAP GODのビート流してくれ
人はこんなものを理解してしまうのか…
単に素数列を得たいなら、数式onlyよりはプログラムの方が便利か
よく分かりました!!
らせん階段…カブト虫
最初から声が倍速でしたね。
わかるかぁアア
後半たびたび子音が飛んでないか?w
いてこますぞ!
脳みそショートするわ
ん、kが偶素数ならcos[{(k-1)!+1}/kπ]=-1じゃないのか?
k=2でしょ?なんか勘違いかな。
ですよね
日 本 語 で お k
ゴリ押しかいwww
あーもう一回言ってくれ
わかりましたかwww
別に一分でなくていいよ?
デメリットがすぐる(泣)
わかったけど、10分かかったわ
ここちいい
韓国語に聞こえる
効率良くはないね。
イッパコは聞き取れた
わかりません