Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
前編はこちらのミス(データ誤消去による編集し直し)により26-27日に公開することになりました😱申し訳ありません🙇🏻♂️
あーミスだったのですか…ドンマイです
それで日付がおかしかったのか…
そういえば最新の「GALAXY Fold」のCMでGALAXYでお馴染みの着信音が鳴ると女性が「逃げて!皆んな逃げて!」と叫んでいたけど、絶対このサウスウエスト航空機の件をネタにした自虐CMだろ?と思いましたね。
確かに
それholdじゃなくて、FLiPです立て折りスマホ📱ね
NOET8販売後すぐに購入したな〜流石に大丈夫やろって思って
5:46S7eとNote7の最大の違いは、ペンの有無もありますが、虹彩認証の搭載です。※Galaxyシリーズ初になります。
最初期の国産Android掴まされて酷い目に遭い次は絶対iPhoneにしようとiPhone5Sを購入2年契約縛りの期限でiPhone8がグズグズ発売延期をしてたから途方に暮れてた、そんな時に目に入ったのがGalaxyS8だった、近未来的デザインに有機ELの美しい発色に一気に惹かれてiPhoneに見切りを付けたAndroidに嫌悪感があったが使ってみるとあまりにも使いやすくてデザイン性も抜群で、それ以来S20、S24とずっとGalaxy
有機ELや半導体、カメラなどの部品も作っているので、自社開発の最先端の部品を優先的に使えるから強いんでしょうね
初期の日本製のスマホって、爆発してもおかしくないくらい熱くなってたけど、ほんとよく爆発しなかったな
ドコモのギャラクシーノットエッヂのCM世界がついてくるみたいなやつ地味に好きやった
あれ小学生の頃ずっとXperiaだと勘違いしてた
a7は値段の割に結構充実してたから良かったイメージはある
Galaxy s7 edge 見た時はすごい感動を覚えた 懐かしいなぁ
俺Feel2持ってたなぁ
よく復活したもんだ 国内企業は爆発してないのに勝手に自滅してるのはなんでだろうw
S7Edgeでの虹彩認証は、手が乾燥する自分にとって最強だった。。。今でも便利そうな認証方法だったなぁ
自分はs9で同じ昨日を使っていましたが、すごく便利でした。なんで無くしたんだろ……って未だに思う。
マスク着けるようになった今では結構便利な機能だと思うんだけどなあ
S10はほんと名機だった
江南スタイルに合わせてGALAXYが爆発する動画の再投稿待ってます😂
今回めちゃくちゃ編集凝ってて今までの動画とは全然違うなって思った。無論めちゃくちゃ良かったです!
S10で初めてGalaxy使ったけどあの感動は未だに忘れない
日本が自滅したからなぁ。今までXperia使ってたけどイヤになり今回Galaxyにしてしまった。
色々な問題はあってもサムスンはやっぱり凄いよな。なんやかんだ言ってもAndroidではブッチギリで一番出来良いもんな。S23は凄く使いやすい。
XiaomiとOPPOの躍進も観てみたいですGalaxy解説すごくよかったです👏
ギャラクシーは常に日本製よりもRAMが多かったんだよね。そらサクサク動くわな、逆に日本メーカーはなんでRAMをケチってモッサリスマホを作ってたんだろう?何か大人の事情でもあったのかな?
6:07 ビビりましたが同時に大爆笑しましたwww
政治問題でシェア奪われたSamsungさん、ホンマ不憫で可哀想…😢
12:21 iPhone7plusって2眼だったっけ?
4:31これも2023から普通にサムスンとしてロゴがつけられるようになるらしいです😮
Galaxyは最近auで法人用としてよく見かけるな。
ノキアの歴史か、windowsmobileの歴史もみたいです😊
いうて背面ガラスって廃熱悪いし割れやすいし見た目以外の得ないよな
Noteのペンがもう手放せないから他のスマホに変えられなくなってしまった。専用アプリのSoundAssistantとかゲームモード、ブラウザも使いやすい
私は、初代SHARP……2代目……Xperia!3代目のスマホがGALAXY S8plusを3年と8ヶ月間使いました今は、GALAXY note20ultraを使ってますが……‼️GALAXYは使いやすくてストレス無く使用してます(笑)
だがS8はすぐに有機ELが焼き付くという欠点があってだな…
最後泣いた😢
S8は今でも使えるくらい安定度・完成度高いですね!
日本の女子が大好きなK-POPアイドルがみんなGALAXY使ってるけど、それでも日本女子はiPhoneしか眼中にない現実
井の中の蛙
サムスンの広告としてやってるだけで、プライベートではiPhoneの人ばっかりよ
S8+の発売当時にXPERIAから乗り換えて今年の8月まで使ったました。microSDカードスロットなくなったからまたXPERIAに戻ったけど、5年も使えるスマホってすごいよな...
超良かったです!初代GALAXYからリアルタイムで体験して知ってたので、動画の歴史の流れや説明を聞いて感動もひとしおでした
爆発するとかなんとか言われているけど、今じゃスマホシェア率世界一位だからなんだかんだ優秀なんだよな~
S6edgeとNote8を使ってたけど、良いスマホだったな~別メーカーに乗り換えてから、samsungの完成度の高さを実感した。また、galaxyに戻ろうかな
最近の日本で売れた理由の一番の原因はキャリア契約したら無料で買えた事が一番だと思うな今でもどこのキャリアも契約したら無料キャンペーンやってるからね
S9 初めてGalaxyを使いました。あれから色んな機種も使いましたがOneUIが便利すぎて離せません。それからnote20 ultra、Galaxy s23 ultraとずっとGalaxyを使ってます。
かつてS8使ってたけど、今まで使ってた日本製のスマホ(某Kセラ、某SP)よりも完成度高くて、大して不具合もない優秀なスマホだったなぁ。今はiPhoneだけど、次機種変するんならgalaxyに戻していいかもって思えるくらいいいスマホでした。ただ有機ELの焼付きだけ最悪だったけど。
そりゃ、世界シェアNo.1のスマホですからね!!五流の国内メーカーと比べてもらっちゃ困ります笑
s7エッジ、当時韓国製と知らずに(というかサムスンの存在すら知らなかった)店員にゴリ押しされて買わされたな〜ネットだと何故か好評されてるけど何度交換してもすぐ不具合が起きたし、操作性もクッソ悪かった友人も数名押し売りの被害者になってたけど自分と同じように不満が凄まじかった今のGALAXYからは考えられないクソ端末だったなぁ……まぁ、そんなこともあったけど今はGALAXYを信頼して"自分の意志で選択して"使ってる
S7Edge普通に使いやすいよ?まぁ個人差もあるけど
爆発しなくなったギャラクシーは無敵🗿
Google pixelシリーズして欲しい
ギャラクシー6エッジは当時ドコモショップかだかで欲しくなったの思い出したなぁ
韓国嫌いだけど私はGALAXYが好きだ。初代GALAXYの頃から使ってます
サムスンのUIで慣れてしまってるので他のメーカーのスマホを使うと違和感を感じてしまうくらい、Galaxyシリーズを使い込んでしまったなぁ。ディスプレイのスーパー有機EL(Galaxy S~S9、Note~Note9、FeelシリーズA30やA41、A51シリーズ)は最上、ダイナミック有機EL(Galaxy S10シリーズやNote10+以降のハイエンドモデル)は極上のクオリティだし、使い勝手や操作性やサクサク感、そしてSペンの書き心地などなど。素晴らしすぎるわ。カメラの撮影はもちろん、動画視聴もとっても楽しい。
アザラシと村人が戻ってきて嬉しいです!!ところで🍎信者アンドロイドにほくそ笑みましたね の動画は再アップされないのでしょうか?あれが大のお気に入りだったのですが。
S8!私の初GALAXYです!前に使用していたのが京セラということもあり、性能がよく使い勝手の良いスマホだったと思います。現在は指紋認証目当てでS20へ変更しましたが、これも良いスマホです。
人生初のスマホはS5Activeだったけど滅茶苦茶丈夫で気に入ってたなあ
Galaxy Note Edgeだいすき(すき)
あっ4年生の時担任の先生がポケットで発火して今でも怖がってXperia使ってる。
近年のGalaxy Sシリーズはバッテリー持ちが微妙ですが、Galaxys23シリーズは改善が期待できそうなリークがいくつか出ていて発売が楽しみです笑
結局GALAXYは、努力してんだな📱💙これからも頑張っていってほしいものだ👍☄️ファーウェイには、負けんなゼ🇰🇷
HuaweiくんもサブブランドHONORを独立させて復活の兆しを見せている
HONOR最強‼
動画データも爆散させるとは、、、これがGALAXYの力
この動画スマホ編集なの?
@@コーッケッコ 一時期爆発スマホの代名詞だったGALAXYを取り扱った動画のデータが(誤操作とはいえ)消えてなくなるとか、さすがGALAXYウッケルー🤣って意味で書いたんですが、、、
@@chanyamapon なんかわかって無くてすみません
@@chanyamapon どう言う事?
@@コーッケッコそうはならんやろ
S22 Ultra買ったけど高級感あるし、カメラもすばらしい😊ただNote20 Ultra 5G以降microSDが省かれて、Note20Ultra 5Gをメイン機から引退させられないんだよなぁ🤔
microSD省かれてから内部が512GBとか1TB辺り出してくれたらいいんやけどなぁ
@@Classical.music-Japan 1TBモデルあったら心配なく使えるんですけどね…ただめちゃくちゃ高くなりそうですね💦iPhoneの1TBモデルがあんなに高いので…
@@Karon_Gadget そうなんですよね。microSDは手軽に買えるんですけど、内部データだと高すぎるんですよね。ただでさえ、256GBで20万近いので、1TBともなると25万くらい、最悪30万近くいくんじゃないかなと思います。
@@Classical.music-Japan グルーバル版は512GBモデルが出てるよ。
@@Classical.music-Japan ROG Phoneの1Tでも20万もしてなかったしねーだろw
ひつじのやつ再アップロードしてほしい
自分の魂がGALAXYに行っちゃうよ😂
楽天モバイル契約時に無料同然でgalaxyA7をゲットしてサブ機として使ってましたが独自チューニングされたOSの使い勝手がかなり良かったです。ローエンド端末なので動作速度は終わってましたが。このOSでハイエンド端末だとさぞかし使いやすいのだろうなあと感じました。結局バラマキXperia10Ⅳに買い換えましたけど。
ビックバンから生まれるギャラクシーか
GALAXY Note9が初めて使ったGALAXYだったけど今思えばあれほどいいスマホ無かった気がする
Samsung Galaxyずっと使っています。 今使っているスマホは、Galaxy Note8
Note20の裏蓋に若干の浮きが出たので、Sシリーズの最新に機種変更を検討したのですが、MicroSDスロット廃止が致命的でした。カメラ性能や、発熱制御はすごく良かったのに。(ハイエンドでMicroSDのあるソニーに出戻りしました)
Fold3使ってるけど、このGalaxyのUIの素晴らしさは日本メーカーは太刀打ちできてないと思う。あとアプリも純正が普通に使いやすいから、スマホ初心者はGalaxyの方が良いのでは・・・?
アイホン→ファーウェイ→エレフォン→シャオミ→ギャラクシーと使ってきたが、今使ってるS9+が一番いいケータイかなという気はする。
同じく、今S9使ってます。使用歴が長いので動作重くなってきたので買い替えようと思っていますが、使い勝手はすごくいいですよね
GalaxyS24で視聴してます
GALAXYA54で視聴してます(*^^*)
昔HTCのスマホが手持ち花火になった
SDイヤホンあったら確実に買ってる
最近はSよりAの方がスペックと価格でとても安定してきているし特にA53はミドルでは一番のシェアじゃないかな。
Note Edgeの未来感は凄かった!今でも大切に持っているメインもNoteUltla。とにかくUIが安定してる。…泥ならGalaxy!(小声)
今更Galaxy note 9をサブとして買ったみたけど良い端末ですよね(これ以降のnoteはイヤホン端子が消えたのがなぁ…)
Galaxy S5は電池パックが取り換え可能だったので、au版で3年半は使い続けました。サムスン製のスマホ使ったのは、今の所これが唯一かな。後継の機種でmicroSDスロットが無くなったので、それ以来使っていないです。
S20はありますよ
GALAXYの前編の動画がないです
Galaxyは独自アプリがうざいけど利点もまたDeX等の独自機能だったりするんだよな歴史が長いだけあって端末の完成度も高いしシェア1位はまあ納得。
日本では事故そのものよりも事故に対する対応で評価されるからねぇ…最初のリコールまでの言い訳の嵐、リコール後の修正版での事故、で評価が地に落ちた。そこからかなり持ち直したと思うけど、そもそも検討対象にしない層を作ってしまったのは大きい。そういった意味では「お試し機種」的に安価な(それほど安くはないけど)Aシリーズが重要かも?
最近Aシリーズも力いれてきてますよね
しかしなんでサムスンはgalaxyのスピーカーに力を全く入れないのかあのスピーカーの質はハイエンドのものとは思えないな
S10らへんからかなり改善されたぞ
Note7騒動からS8以降の復活劇に心打たれ、僕はネトウヨを引退しました。
過去動画ってもう見れないんですか?
ブライアングリーンさんだから緑色の煙なん?
僕が使ってたgalaxyS5のバッテリーが膨張した。爆発するとヤバい😅😅😅
でもよく考えたらスマホ黎明期だった2014年とか2015年にあそこまでのもの作れてたのすげえよなもうすぐpixel7からs23に買い替えるからワクワクすっぞ!!
良くも悪くもiphoneシリーズより選択肢が豊富だよね。いつか中国と韓国で手を組んで、グーグルやAppleなくても良いようになってほしい。line次第だよなぁ。なんとかならんかな。
つアメリカは許さない右翼Galaxyは反韓反日!アメリカもあるが日本あたりは凄く嫌がるだろ就職氷河期世代と団塊あたりが嫌がるから企業からもしたら嫌がるかな…
でもGALAXYが没落した原因となったのは、その中国と手を組んで(その中には日本のdocomoも開発に参加していた)「TIZAN」という自前のOSを作りGoogle(Android)陣営から離脱しようとしていたのが一番の原因だからな。
アップルボムを思い出したwwwwwwwww
2018年秋のミッドレンジのFeel2を使ってるけど、なんでこのシリーズが短命なのか。。。ローカライズという意味で出したと思われるけど失敗に終わってる。それに初期はiPhone8と同一のサイズでありながら装備で妥協点がヤバかった気がした。
次はHTCもお願いしたいです!
この前Xiaomiが犠牲になっていたような...
あれ…前編は?
そして、道は続いてく
どろいどさんとカカチャンネルさんはサイコーに面白いです!!👍
手を抜く所を間違えてる
ダイナマイト、爆竹、bomb、など様々な言い方ありますよね()収益化はどうなったんでしょうか
爆熱なんかより、曲がった画面の方がよっぽど地獄だ。天井の照明が局面部に照り返し、画面端の操作がしにくくなって誤動作が増える。指でも充分操作しづらいが、ペンだと更に使い難い。利点は何もない。なんで今も続く上に他のメーカーまで追従するのか…
現場人間としては、割れやすいガラスモデルは ちょっとねぇf(^^;(笑)カシオのGショックガラケーからの~ 今は京セラのTORQUEを愛用中(^^)/落としても壊れない これ重要(笑)
カシオは企業向けの端末はガチで使いにくい…
@@kathuyaaa-1115 使いにくさとか、サイズ感とか、重さや性能、オシャレ感やプレミア感は二の次です(笑)落としても壊れない。汚れたら水洗い(笑)現場人間から見たら、タフさこそ正義です(^^)/(笑)
元galaxyユーザーだけどSamsungブラウザだけは便利すぎて未だに使ってる
ほんとですか…?個人の意見に楯突く訳じゃないですけど、viaとかvivaldi、braveが自分のお気に入りです。使ってみてはどうでしょうか?
S5は良かったな、どうせケース・リングで見た目気にしなかった 特に当時スペックが良かったS6Edgeはまじでクソ、エッジ部分が勝手に接触したり、ガラスフィルムがフィットしない
GALAXYの折りたたみスマホは爪で直ぐに傷が付いたり、折り目に表示の不具合が出る事が指摘されてますね折りたたみスマホ自体他社の後追いで出した物ですね
折り畳みでも、それに合わせたOSのカスタマイズが他社になあ魅力なのかなぁと。ちなみに、ディスプレイ故障は無償交換の対象だったはずですよ
@@nagakou 無償交換と言われても使えない期間が在るとの困るそもそも、このシリーズは不具合が多すぎ私はSシリーズを使っていますがSamsungの折りたたみは使いたくないです最近ドコモが盛んに問題の機種のCM出していますが大事にならなければ良いのですが
最後、バルなんとかの社長に是非肝に銘じてほしい言葉だ
韓国ドラマ見るとみんなGALAXY使ってるよね
あれ、、迷ケータイ病院が消えてる?
S8まだ使ってるけど今のハイエンドはもう高すぎて…🥺
待ってたよ🤔?
前編はこちらのミス
(データ誤消去による編集し直し)により
26-27日に公開することになりました😱
申し訳ありません🙇🏻♂️
あーミスだったのですか…
ドンマイです
それで日付がおかしかったのか…
そういえば最新の「GALAXY Fold」のCMでGALAXYでお馴染みの着信音が鳴ると女性が「逃げて!皆んな逃げて!」と叫んでいたけど、絶対このサウスウエスト航空機の件をネタにした自虐CMだろ?と思いましたね。
確かに
それholdじゃなくて、FLiPです
立て折りスマホ📱ね
NOET8販売後すぐに購入したな〜
流石に大丈夫やろって思って
5:46
S7eとNote7の最大の違いは、ペンの有無もありますが、虹彩認証の搭載です。
※Galaxyシリーズ初になります。
最初期の国産Android掴まされて酷い目に遭い次は絶対iPhoneにしようとiPhone5Sを購入
2年契約縛りの期限でiPhone8がグズグズ発売延期をしてたから途方に暮れてた、そんな時に目に入ったのがGalaxyS8だった、近未来的デザインに有機ELの美しい発色に一気に惹かれてiPhoneに見切りを付けた
Androidに嫌悪感があったが使ってみるとあまりにも使いやすくてデザイン性も抜群で、それ以来S20、S24とずっとGalaxy
有機ELや半導体、カメラなどの部品も作っているので、自社開発の最先端の部品を優先的に使えるから強いんでしょうね
初期の日本製のスマホって、爆発してもおかしくないくらい熱くなってたけど、ほんとよく爆発しなかったな
ドコモのギャラクシーノットエッヂのCM
世界がついてくる
みたいなやつ地味に好きやった
あれ小学生の頃ずっとXperiaだと勘違いしてた
a7は値段の割に結構充実してたから良かったイメージはある
Galaxy s7 edge 見た時はすごい感動を覚えた 懐かしいなぁ
俺Feel2持ってたなぁ
よく復活したもんだ 国内企業は爆発してないのに勝手に自滅してるのはなんでだろうw
S7Edgeでの虹彩認証は、手が乾燥する自分にとって最強だった。。。今でも便利そうな認証方法だったなぁ
自分はs9で同じ昨日を使っていましたが、
すごく便利でした。なんで無くしたんだろ……って未だに思う。
マスク着けるようになった今では結構便利な機能だと思うんだけどなあ
S10はほんと名機だった
江南スタイルに合わせてGALAXYが爆発する動画の再投稿待ってます😂
今回めちゃくちゃ編集凝ってて今までの動画とは全然違うなって思った。無論めちゃくちゃ良かったです!
S10で初めてGalaxy使ったけどあの感動は未だに忘れない
日本が自滅したからなぁ。今までXperia使ってたけどイヤになり今回Galaxyにしてしまった。
色々な問題はあってもサムスンはやっぱり凄いよな。
なんやかんだ言ってもAndroidではブッチギリで一番出来良いもんな。
S23は凄く使いやすい。
XiaomiとOPPOの躍進も観てみたいです
Galaxy解説すごくよかったです👏
ギャラクシーは常に日本製よりもRAMが多かったんだよね。そらサクサク動くわな、逆に日本メーカーはなんでRAMをケチってモッサリスマホを作ってたんだろう?何か大人の事情でもあったのかな?
6:07 ビビりましたが同時に大爆笑しましたwww
政治問題でシェア奪われたSamsungさん、ホンマ不憫で可哀想…😢
12:21 iPhone7plusって2眼だったっけ?
4:31
これも2023から普通に
サムスンとして
ロゴがつけられるように
なるらしいです😮
Galaxyは最近auで法人用としてよく見かけるな。
ノキアの歴史か、windowsmobileの歴史もみたいです😊
いうて背面ガラスって廃熱悪いし割れやすいし見た目以外の得ないよな
Noteのペンがもう手放せないから
他のスマホに変えられなくなってしまった。
専用アプリのSoundAssistantとかゲームモード、ブラウザも使いやすい
私は、初代SHARP……2代目……Xperia!
3代目のスマホがGALAXY S8plusを3年と8ヶ月間使いました
今は、GALAXY note20ultraを使ってますが……‼️
GALAXYは使いやすくてストレス無く使用してます(笑)
だがS8はすぐに有機ELが焼き付くという欠点があってだな…
最後泣いた😢
S8は今でも使えるくらい安定度・完成度高いですね!
日本の女子が大好きなK-POPアイドルがみんなGALAXY使ってるけど、
それでも日本女子はiPhoneしか眼中にない現実
井の中の蛙
サムスンの広告としてやってるだけで、プライベートではiPhoneの人ばっかりよ
S8+の発売当時にXPERIAから乗り換えて今年の8月まで使ったました。microSDカードスロットなくなったからまたXPERIAに戻ったけど、5年も使えるスマホってすごいよな...
超良かったです!初代GALAXYからリアルタイムで体験して知ってたので、動画の歴史の流れや説明を聞いて感動もひとしおでした
爆発するとかなんとか言われているけど、今じゃスマホシェア率世界一位だからなんだかんだ優秀なんだよな~
S6edgeとNote8を使ってたけど、良いスマホだったな~
別メーカーに乗り換えてから、samsungの完成度の高さを実感した。
また、galaxyに戻ろうかな
最近の日本で売れた理由の一番の原因はキャリア契約したら無料で買えた事が一番だと思うな
今でもどこのキャリアも契約したら無料キャンペーンやってるからね
S9 初めてGalaxyを使いました。
あれから色んな機種も使いましたが
OneUIが便利すぎて離せません。
それからnote20 ultra、Galaxy s23 ultraとずっとGalaxyを使ってます。
かつてS8使ってたけど、今まで使ってた日本製のスマホ(某Kセラ、某SP)よりも完成度高くて、大して不具合もない優秀なスマホだったなぁ。今はiPhoneだけど、次機種変するんならgalaxyに戻していいかもって思えるくらいいいスマホでした。ただ有機ELの焼付きだけ最悪だったけど。
そりゃ、世界シェアNo.1のスマホですからね!!
五流の国内メーカーと比べてもらっちゃ困ります笑
s7エッジ、当時韓国製と知らずに(というかサムスンの存在すら知らなかった)店員にゴリ押しされて買わされたな〜
ネットだと何故か好評されてるけど何度交換してもすぐ不具合が起きたし、操作性もクッソ悪かった
友人も数名押し売りの被害者になってたけど自分と同じように不満が凄まじかった
今のGALAXYからは考えられないクソ端末だったなぁ……
まぁ、そんなこともあったけど今はGALAXYを信頼して"自分の意志で選択して"使ってる
S7Edge普通に使いやすいよ?まぁ個人差もあるけど
爆発しなくなったギャラクシーは無敵🗿
Google pixelシリーズして欲しい
ギャラクシー6エッジは当時
ドコモショップかだかで
欲しくなったの思い出したなぁ
韓国嫌いだけど私はGALAXYが好きだ。初代GALAXYの頃から使ってます
サムスンのUIで慣れてしまってるので他のメーカーのスマホを使うと違和感を感じてしまうくらい、Galaxyシリーズを使い込んでしまったなぁ。
ディスプレイのスーパー有機EL(Galaxy S~S9、Note~Note9、FeelシリーズA30やA41、A51シリーズ)は最上、
ダイナミック有機EL(Galaxy S10シリーズやNote10+以降のハイエンドモデル)は極上のクオリティだし、
使い勝手や操作性やサクサク感、そしてSペンの書き心地などなど。
素晴らしすぎるわ。
カメラの撮影はもちろん、動画視聴もとっても楽しい。
アザラシと村人が戻ってきて嬉しいです!!
ところで🍎信者アンドロイドにほくそ笑みましたね の動画は再アップされないのでしょうか?
あれが大のお気に入りだったのですが。
S8!私の初GALAXYです!
前に使用していたのが京セラということもあり、性能がよく使い勝手の良いスマホだったと思います。
現在は指紋認証目当てでS20へ変更しましたが、これも良いスマホです。
人生初のスマホはS5Activeだったけど滅茶苦茶丈夫で気に入ってたなあ
Galaxy Note Edgeだいすき(すき)
あっ4年生の時担任の先生がポケットで発火して今でも怖がってXperia使ってる。
近年のGalaxy Sシリーズはバッテリー持ちが微妙ですが、Galaxys23シリーズは改善が期待できそうなリークがいくつか出ていて発売が楽しみです笑
結局GALAXYは、努力してんだな📱💙これからも頑張っていってほしいものだ👍☄️ファーウェイには、負けんなゼ🇰🇷
HuaweiくんもサブブランドHONORを独立させて復活の兆しを見せている
HONOR最強‼
動画データも爆散させるとは、、、これがGALAXYの力
この動画スマホ編集なの?
@@コーッケッコ
一時期爆発スマホの代名詞だったGALAXYを取り扱った動画のデータが(誤操作とはいえ)消えてなくなるとか、さすがGALAXYウッケルー🤣って意味で書いたんですが、、、
@@chanyamapon なんかわかって無くてすみません
@@chanyamapon どう言う事?
@@コーッケッコそうはならんやろ
S22 Ultra買ったけど高級感あるし、カメラもすばらしい😊
ただNote20 Ultra 5G以降microSDが省かれて、Note20
Ultra 5Gをメイン機から引退させられないんだよなぁ🤔
microSD省かれてから内部が512GBとか
1TB辺り出してくれたらいいんやけどなぁ
@@Classical.music-Japan
1TBモデルあったら心配なく使えるんですけどね…
ただめちゃくちゃ高くなりそうですね💦
iPhoneの1TBモデルがあんなに高いので…
@@Karon_Gadget
そうなんですよね。
microSDは手軽に買えるんですけど、
内部データだと高すぎるんですよね。
ただでさえ、256GBで20万近いので、
1TBともなると25万くらい、最悪30万近くいくんじゃないかなと思います。
@@Classical.music-Japan グルーバル版は512GBモデルが出てるよ。
@@Classical.music-Japan ROG Phoneの1Tでも20万もしてなかったしねーだろw
ひつじのやつ
再アップロードしてほしい
自分の魂がGALAXYに行っちゃうよ😂
楽天モバイル契約時に無料同然でgalaxyA7をゲットしてサブ機として使ってましたが独自チューニングされたOSの使い勝手がかなり良かったです。ローエンド端末なので動作速度は終わってましたが。このOSでハイエンド端末だとさぞかし使いやすいのだろうなあと感じました。結局バラマキXperia10Ⅳに買い換えましたけど。
ビックバンから生まれるギャラクシーか
GALAXY Note9が初めて使ったGALAXYだったけど
今思えばあれほどいいスマホ無かった気がする
Samsung Galaxyずっと使っています。 今使っているスマホは、Galaxy Note8
Note20の裏蓋に若干の浮きが出たので、Sシリーズの最新に機種変更を検討したのですが、MicroSDスロット廃止が致命的でした。カメラ性能や、発熱制御はすごく良かったのに。(ハイエンドでMicroSDのあるソニーに出戻りしました)
Fold3使ってるけど、このGalaxyのUIの素晴らしさは日本メーカーは太刀打ちできてないと思う。
あとアプリも純正が普通に使いやすいから、スマホ初心者はGalaxyの方が良いのでは・・・?
アイホン→ファーウェイ→エレフォン→シャオミ→ギャラクシーと使ってきたが、
今使ってるS9+が一番いいケータイかなという気はする。
同じく、今S9使ってます。使用歴が長いので動作重くなってきたので買い替えようと思っていますが、使い勝手はすごくいいですよね
GalaxyS24で視聴してます
GALAXYA54で視聴してます(*^^*)
昔HTCのスマホが手持ち花火になった
SDイヤホンあったら確実に買ってる
最近はSよりAの方がスペックと価格でとても安定してきているし特にA53はミドルでは一番のシェアじゃないかな。
Note Edgeの未来感は凄かった!
今でも大切に持っている
メインもNoteUltla。とにかくUIが安定してる。
…泥ならGalaxy!(小声)
今更Galaxy note 9をサブとして買ったみたけど良い端末ですよね(これ以降のnoteはイヤホン端子が消えたのがなぁ…)
Galaxy S5は電池パックが取り換え可能だったので、au版で3年半は使い続けました。サムスン製のスマホ使ったのは、今の所これが唯一かな。後継の機種でmicroSDスロットが無くなったので、それ以来使っていないです。
S20はありますよ
GALAXYの前編の動画がないです
Galaxyは独自アプリがうざいけど利点もまたDeX等の独自機能だったりするんだよな
歴史が長いだけあって端末の完成度も高いしシェア1位はまあ納得。
日本では事故そのものよりも事故に対する対応で評価されるからねぇ…
最初のリコールまでの言い訳の嵐、リコール後の修正版での事故、で評価が地に落ちた。そこからかなり持ち直したと思うけど、そもそも検討対象にしない層を作ってしまったのは大きい。そういった意味では「お試し機種」的に安価な(それほど安くはないけど)Aシリーズが重要かも?
最近Aシリーズも力いれてきてますよね
しかしなんでサムスンはgalaxyのスピーカーに力を全く入れないのか
あのスピーカーの質はハイエンドのものとは思えないな
S10らへんからかなり改善されたぞ
Note7騒動からS8以降の復活劇に心打たれ、僕はネトウヨを引退しました。
過去動画ってもう見れないんですか?
ブライアングリーンさんだから緑色の煙なん?
僕が使ってたgalaxyS5のバッテリーが膨張した。爆発するとヤバい😅😅😅
でもよく考えたらスマホ黎明期だった2014年とか2015年にあそこまでのもの作れてたのすげえよな
もうすぐpixel7からs23に買い替えるからワクワクすっぞ!!
良くも悪くもiphoneシリーズより選択肢が豊富だよね。いつか中国と韓国で手を組んで、グーグルやAppleなくても良いようになってほしい。line次第だよなぁ。なんとかならんかな。
つアメリカは許さない
右翼Galaxyは反韓反日!
アメリカもあるが日本あたりは凄く嫌がるだろ就職氷河期世代と団塊あたりが嫌がるから企業からもしたら嫌がるかな…
でもGALAXYが没落した原因となったのは、その中国と手を組んで(その中には日本のdocomoも開発に参加していた)「TIZAN」という自前のOSを作りGoogle(Android)陣営から離脱しようとしていたのが一番の原因だからな。
アップルボムを思い出したwwwwwwwww
2018年秋のミッドレンジのFeel2を使ってるけど、なんでこのシリーズが短命なのか。。。
ローカライズという意味で出したと思われるけど失敗に終わってる。
それに初期はiPhone8と同一のサイズでありながら装備で妥協点がヤバかった気がした。
次はHTCもお願いしたいです!
この前Xiaomiが犠牲になっていたような...
あれ…前編は?
そして、道は続いてく
どろいどさんとカカチャンネルさんはサイコーに面白いです!!👍
手を抜く所を間違えてる
ダイナマイト、爆竹、bomb、など様々な言い方ありますよね()
収益化はどうなったんでしょうか
爆熱なんかより、曲がった画面の方がよっぽど地獄だ。天井の照明が局面部に照り返し、画面端の操作がしにくくなって誤動作が増える。指でも充分操作しづらいが、ペンだと更に使い難い。利点は何もない。なんで今も続く上に他のメーカーまで追従するのか…
現場人間としては、割れやすいガラスモデルは ちょっとねぇf(^^;(笑)
カシオのGショックガラケーからの~ 今は京セラのTORQUEを愛用中(^^)/
落としても壊れない これ重要(笑)
カシオは企業向けの端末はガチで使いにくい…
@@kathuyaaa-1115
使いにくさとか、サイズ感とか、重さや性能、オシャレ感やプレミア感は二の次です(笑)
落としても壊れない。汚れたら水洗い(笑)
現場人間から見たら、タフさこそ正義です(^^)/(笑)
元galaxyユーザーだけどSamsungブラウザだけは便利すぎて未だに使ってる
ほんとですか…?個人の意見に楯突く訳じゃないですけど、viaとかvivaldi、braveが自分のお気に入りです。
使ってみてはどうでしょうか?
S5は良かったな、どうせケース・リングで見た目気にしなかった 特に当時スペックが良かった
S6Edgeはまじでクソ、エッジ部分が勝手に接触したり、ガラスフィルムがフィットしない
GALAXYの折りたたみスマホは爪で直ぐに傷が付いたり、折り目に表示の不具合が出る事が指摘されてますね
折りたたみスマホ自体他社の後追いで出した物ですね
折り畳みでも、それに合わせたOSのカスタマイズが他社になあ魅力なのかなぁと。ちなみに、ディスプレイ故障は無償交換の対象だったはずですよ
@@nagakou 無償交換と言われても使えない期間が在るとの困る
そもそも、このシリーズは不具合が多すぎ
私はSシリーズを使っていますがSamsungの折りたたみは使いたくないです
最近ドコモが盛んに問題の機種のCM出していますが大事にならなければ良いのですが
最後、バルなんとかの社長に是非肝に銘じてほしい言葉だ
韓国ドラマ見るとみんなGALAXY使ってるよね
あれ、、迷ケータイ病院が消えてる?
S8まだ使ってるけど今のハイエンドはもう高すぎて…🥺
待ってたよ🤔?