【切り絵★初心者必見🔰解説】切り絵とちぎり絵でアートを描く“紙切ちぎり流”切り絵の描き方

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 6 фев 2025
  • 【コメントにポイントの時間をまとめてます】

    はじめまして。
    紙切ちぎりと申します^^
    ご覧いただき誠にありがとうございます!
    今まで何点か描いてきた中で
    私の中で気づいたことを
    ちょっとづつお伝え出来たらと思い動画を作りました!!
    あえてシッカリとした動画でなく、
    おふざけも入れて、苦笑いしてもらおうと!
    ありのままの私で挑戦してます^^
    ⁡お気に召さなかったらごめんなさい。
    ただただ見ないでください笑
    今後とも少しづつ載せていこうかと思います^^
    よろしくお願い致します。
    紙切ちぎり
    ……
    切り絵とちぎり絵で制作された
    〝紙のおくりもの〟


    切り絵の特徴である黒線で【存在】を主張し、
    ちぎり絵の鮮やかな色合いと
    その不規則さで【立体】を表現。

    その2つが重なり合うことにより、
    まるで生きているかのような
    独特なアート作品が生み出される。 


    ⁡ ⌘Creema(原画販売)
    www.creema.jp/...
    ⌘BASE(原画販売)
    kaminogift.han...
    ⌘Instagram(製作動画)
    www.instagram....
    ⌘Pinterest(製作動画)
    www.pinterest....
    ⌘Suzuri(iPhoneケース)
    suzuri.jp/kami...


    #紙切ちぎり
    #紙のおくりもの
    #切り絵
    #ちぎり絵
    #アート
    #絵画
    #絵
    #趣味
    #ハンドメイド
    #春
    #こどもの日
    #こいのぼり
    #鯉のぼり
    #5月5日
    #日本
    #flower
    #sketch
    #art
    #artwork
    #hobby
    #papercutting
    #collageart
    #Japan
    #picture
    #handmade
    #handcraft
    #creema
    #BASE
    #spring

Комментарии • 2