【GRヤリス】11万km走行のエンジンオイルの状態とは?ターボスポーツカーでも正しくメンテナンスをすると綺麗な状態に!TOYOTA GAZOO Racing YARIS

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 7 фев 2025
  • 前回のスタッドレス交換動画はコチラ • 【GRヤリス】噂の激安アジアンスタッドレスタ...
    出演:杏仁さん、ジョージ
    カメラ:ラバー博士
    企画:ラバー博士
    編集:ラバー博士、杏仁さん
    アカデミックな放課後【おじさんの自由時間】
    ➡️  / @houkago_freedom
    AMC Racing【レース活動チャンネル】
    ➡  / amcracing
    あかでみっくなカレッジtwitter
    / academic_motor
    【杏仁さん】
    RUclips:杏仁世界チャンネル 
    ➡️ bit.ly/3cg9eVA
    インスタグラム
    ➡️  / annin.33
    twitter
    ➡️  / annin333333
    【ラバー博士】
    インスタグラム
    ➡️  / doctorrubber_amc
    twitter
    ➡️  / doctorrubberamc
    【ジョージ】
    インスタグラム
    ➡️  / george_amc_mi
    twitter
    ➡️  / george_amc
    BGM : MusMus、OtoLogic、BGMer、DOVA
    #あかでみっく
    #オイル交換
    #grヤリス

Комментарии • 287

  • @猫宮樹-s3r
    @猫宮樹-s3r Месяц назад +50

    こんばんは、「オイル交換せぇへん?」って斬新なお誘い方
    本当に格好良い車ですね

  • @hide6407
    @hide6407 Месяц назад +29

    GRヤリス11万キロ走ってるって凄いですね、GRヤリスのカスタムが杏仁テイスト満点ですね。

  • @レクサスNX350FSPORT大好き
    @レクサスNX350FSPORT大好き Месяц назад +15

    動画投稿本当にありがとうございます‼️

  • @1NZ-FE
    @1NZ-FE Месяц назад +13

    愛車のオイル交換は本当に楽しい

  • @rosemary5682
    @rosemary5682 Месяц назад +11

    オイル交換の大切さ実感しております💯勉強になります🥰

  • @penne1939
    @penne1939 Месяц назад +8

    エンジンオイル交換直後の軽くアクセル踏み抜く感じ大好き

  • @matushita326
    @matushita326 Месяц назад +17

    杏仁さんの高速でのタービンブローの話 毎回好き😂

  • @mouaaumo3229
    @mouaaumo3229 Месяц назад +12

    アカデミックさんってただ説明するだけじゃなくて実際にやって見せるだけじゃなくて面白く学べるのマジで助かる。

    • @糸乗真美
      @糸乗真美 Месяц назад +1

      @@mouaaumo3229 さん
      そうですよね👍
      私は2、3ヶ月ほど前かな、あかでみっくさんののチャンネルを知りました。(最近)
      色んなシリーズがあって、面白くて、楽しくて、あかでみっくさんのチャンネルはとても好きです♪
      今でもこのチャンネルに来て良かったなって思います👍

  • @ami_peko
    @ami_peko Месяц назад +8

    なんて楽しいオイル交換😂💓なんやかんや最後は自分でやってる杏仁さん

  • @DFDnmF
    @DFDnmF Месяц назад +15

    なんだかジョージ殿と杏仁さんの立ち回り今回逆で嬉しい

  • @maikki924
    @maikki924 Месяц назад +10

    待ってました😆GRヤリス待ってましたぜ😁👍

  • @naotan-at7gev5um
    @naotan-at7gev5um Месяц назад +14

    1年半前に新車で購入して"11万キロ”ってめちゃ乗っとる…💦
    凄いわ〜😅

  • @Car_life_channell
    @Car_life_channell Месяц назад +1

    杏仁さん、ラバー博士、ジョージさん、お疲れ様です。
    GRヤリスのエンジンオイル交換、定期的なメンテナンスを行って
    11万キロ走って元気なのは凄いと思います。

  • @シマヒロ-g9s
    @シマヒロ-g9s Месяц назад +1

    ジョージさん、杏仁さんがオイル交換するように誘導するのが上手い😁

  • @nori3278
    @nori3278 Месяц назад +1

    ZC33新車で買って4年半経つけど、3か月ごとにオイル交換+年1エレメント交換で超キレイに維持出来てますね。
    フラッシングや添加剤なんて全く必要なし。
    年間5000kmくらいしか走らないから距離より期間で交換してます。
    オイルはワコーズのプロステージ0w-30使ってますがサーキット走っても全く問題ないです。

  • @nioe8
    @nioe8 Месяц назад +13

    18クラウン乗ってましたが、純正で5W-20で前オーナーは0W-20入れてました。最近の車は0W-8とか16とか普通みたいですね

  • @みちみちこ
    @みちみちこ Месяц назад +3

    ニコニコ笑顔で楽しそうですね☆良い笑顔で見てるこちらもニコニコになりました😊

  • @愛樹らみあ
    @愛樹らみあ Месяц назад +1

    こんな笑顔でオイル交換誘われては断れないなぁ😊

  • @superdevilnet
    @superdevilnet Месяц назад +1

    車系RUclipsrの真骨頂や❤

  • @0-haru-tea
    @0-haru-tea Месяц назад +1

    動画更新楽しみにしてましたー☆☆☆オイル交換楽しそうですね~🎶

  • @Mark-on6hh
    @Mark-on6hh Месяц назад +25

    GRヤリス出てくれて嬉しい

    • @Mark-on6hh
      @Mark-on6hh Месяц назад

      @junshihisasiine 日本語だいじょぶそ?

  • @storm6597
    @storm6597 Месяц назад +5

    杏仁さん、ノリノリでオイル交換しててほんとにこの車好きなんだなって思いました!w
    エンジンルームもなんか見た目違うし、改めて愛車紹介してほしいですね😮

  • @Yotaka_HRD
    @Yotaka_HRD Месяц назад +2

    なんだかんだでジョージさんサポートで、杏仁さん自分で作業完了😂
    年間4万km走ってるって、ドライブだけでなくサーキット走行もしていそう🏁

  • @弥生-AMC-GD
    @弥生-AMC-GD Месяц назад +1

    杏仁さん達って本当に楽しそうに作業しているし、説明も分かりやすいです😁
    オイル交換は、定期的にやらないとエンジンにダメージ負ってしまいますからね…
    にしても、1年ちょい?で11万キロってすごい乗ってる😳

  • @msion6077
    @msion6077 Месяц назад +2

    こんばんわ!
    いつもと立ち位置逆て新鮮
    しかし11万キロって凄い😊
    とても楽しそうに作業して〜
    色々と勉強になります

  • @わだにゃん
    @わだにゃん Месяц назад

    めっちゃ良い笑顔でオイル交換誘うし。素敵やん😂

  • @raasclub6683
    @raasclub6683 Месяц назад +6

    トヨタのGRオイルかなり性能良いみたいですね

  • @いちごニャンコ
    @いちごニャンコ Месяц назад +24

    杏仁さんは好きな事をしてるとめちゃ笑顔なんよね

    • @糸乗真美
      @糸乗真美 Месяц назад +1

      @いちごニャンコさん
      こんばんは✨
      ほんとそうですよね👍
      でも、杏仁さんとても楽しそうやなぁ✨✨

    • @糸乗真美
      @糸乗真美 Месяц назад +1

      高評価、押してたのに、一瞬、低評価に指が触れてしました💦(しくしく😢)
      ごめんなさい😭(反省)

    • @dfgzsd
      @dfgzsd Месяц назад +3

      ​@@糸乗真美低評価押されても何も通知こないのに

    • @糸乗真美
      @糸乗真美 Месяц назад +1

      @dfgzsd さん
      暑い💦
      ご丁寧ありがとうございます
      なんか荒らしコメントしてる方がいるな🤔(ほっとくか)

    • @にったかつのり
      @にったかつのり Месяц назад +1

      @@糸乗真美 荒らし(というかこの場合はスパムっすね)は積極的に報告した方がいいっす。報告数が多いほどアカウント停止が出来ますので。
      自分も杏仁さんが楽しそうにしているのが、見ていて本当にこっちも楽しくなってしまうんですよねー
      だから応援したくなってしまう😁

  • @takeoo1967
    @takeoo1967 Месяц назад

    初期からオイル交換がこのチャンネルのメインコンテンツですね

  • @Anthony_C-STYLE
    @Anthony_C-STYLE Месяц назад +177

    GRヤリスで既に11万km走った杏仁さんエグいな
    買ったの去年ですよね⁉︎

  • @user-apfsdstype22
    @user-apfsdstype22 Месяц назад

    きょうオイル交換してきました。DL1、5W-30を5L。エンジンオイル高くなりましたねー。
    バッテリー交換、タイヤをスタッドレスに交換で今月は高くつきました。

  • @2black2ti.amo20
    @2black2ti.amo20 Месяц назад

    GRヤリス😲😆😲カッコいい😍
    なんだかんだ言って...結局、杏仁さんが交換してる😂

  • @koh-chin1876
    @koh-chin1876 Месяц назад +2

    自分も古い世代の車乗りですが、最初0W-20って聞いて「そんなんで大丈夫か!?」思いましたね
    今年の夏まで同じグレードのRCに乗っていましたが、新車購入2年半でも6万km行かなかったです
    オイルはGRのEndurance 0W-20をペール缶で買っていましたが、サーキットでぶん回しても全然大丈夫でした

  • @xanavi35gtr
    @xanavi35gtr Месяц назад +3

    昔と違って今の車はタイミングチェーンなので、NAであっても昔と比べてエンジンオイルの交換は、より大切になってきてると仕事してて思います
    オイル管理が悪くてタイミングチェーンが伸びてしまうこともありますし

  • @nonetRACING
    @nonetRACING Месяц назад

    久々のオイル交換動画😻😻
    モータカレッジの頃は良くやってたので、また新しいのを見たいなと〜思ってました😹
    ブレクリ、パークリの下りもいつも通りで安心します😹
    このGRヤリスちゃんもう1年半もたつのですね😅
    というか杏仁さん北海道でも行っているのかってくらい、めっちゃ走ってますね😹

  • @HIROKOT-qw5qv
    @HIROKOT-qw5qv Месяц назад +5

    オイル交換はホンマに大切ですよね。交換したてはエンジンの回転が良くなるのか、めちゃくちゃ元気に走ってくれますね。杏仁さんのエンジンオイルの例えが解りやすくてめっちゃ好きです😊私もGRヤリス乗ってみたいなぁ~👍️絶対に楽しいやろな~😆でもマニュアルをカッコ良く運転出来る自信が無い😅

  • @SUN-jo2cd
    @SUN-jo2cd Месяц назад +1

    杏仁さんの仰る通り、昔のダイハツ車ってオイル交換サボってタービンブローするクルマが本当に多かったイメージ。
    でも2010年以降?に発売された車種はタービンブローして修理する話を殆ど聞かなくなったので、ついに対策されたんだと思います。
    しかし個人宅でもマジで200Lでオイル買いたいですね。でも荷下ろししてくれなくて悲しい。

  • @ケロロ軍曹カービィ
    @ケロロ軍曹カービィ Месяц назад

    11万キロ!!めっちゃ走りましたね!オイル交換忘れないよう気をつけよう。

  • @伊藤正範-k2c
    @伊藤正範-k2c Месяц назад

    DIYでエンジンオイル交換していますが、いつもお世話になっている整備工場が、数年前から、交換した廃油を無料で引き取ってくれなくなりました なので廃油パックのお世話になってます お店に在庫多くは置いてないので気が付いた時に買っとかないと、いざって時に売り切れてる事ありますね~

  • @としはる-r5z
    @としはる-r5z Месяц назад +1

    880のコペンに乗ってますが5W-30でも、シャビシャビだと思ってましたが、GRヤリスって0W-20なんですね😳😳
    そして、俺はタービン壊れたら直すお金が無いので、3000キロでオイルは交換する様にしてます😊

  • @user-bo-zu
    @user-bo-zu Месяц назад +5

    ロボ杏仁さん追跡システムで😁

  • @山床純平-m9q
    @山床純平-m9q Месяц назад

    さすが、杏仁さんですよね~👍

  • @まちゃちゃのちゃ
    @まちゃちゃのちゃ Месяц назад +2

    オイル交換、お疲れさまでした😊 ひとりで出来る交換を皆でやりたかった杏仁さん……さみしがり屋さんですか?😅

  • @アル-f6j
    @アル-f6j Месяц назад

    杏仁さん走行距離エグ
    自分は3ヶ月で約3000キロ未満で交換してもらってます
    親父が元整備士なので小さい頃からエンジンオイルの大事さの話をよく聞いていたので納得しかありません

  • @T-Turbo
    @T-Turbo Месяц назад

    さすが杏仁さん新車1年で11万キロ走行、私もz32で1年で10万キロ走行しましたがオイルしょっちゅう入れ替えてました。それとブレーキクリーナーをブレクリって、私もいまだに言ってますね。
    ブレクリって車以外の清掃にも使えるので便利ですね。😊

  • @osakahorie
    @osakahorie Месяц назад +12

    長距離トラック乗りの息子で年間10万kmちょいです。
    年間4万kmって凄すぎ。

  • @4よつば-l4l
    @4よつば-l4l Месяц назад

    自分のスバルエクシーガは説明書見たら0w20から10w50の間ならどれでもokってなってます。とりあえず、5w30や10w30位のオイルをペール缶で買って自分で換えてます。まめに交換は大切ですね!自分は5000キロ位で換えてます。

  • @kook939
    @kook939 Месяц назад

    自分は年間2万キロ乗るんで3ヶ月に一回ペースでオイル交換してます。20リッターペール缶は常識です。杏仁さんは倍ペースかー、凄い。

  • @前場俊二
    @前場俊二 Месяц назад

    杏仁さん、凄く走ってますね😱
    結局、杏仁さん一人で、オイル交換してましたね😄

  • @蒼龍凌太
    @蒼龍凌太 Месяц назад

    クルマのオイル交換の大切さを学ぶには、エンジンは心臓、オイルは血液、ガソリン(給油)は食事と、人間に例えて説明するのが1番理解しやすい。
    あと、楽しい。

  • @時崎狂三-b2z
    @時崎狂三-b2z Месяц назад

    ためになる動画ありがとうございます

  • @ジェラート二-f2h
    @ジェラート二-f2h Месяц назад +3

    昔カストロールDCターボ
    があり¥1,980 安くて良かった 帰省 ゴールデンウィーク・お盆・お正月・
    行く前にオイル交換
    帰ってオイル交換 23万キロ以上😅

  • @Hana55-5
    @Hana55-5 Месяц назад

    他の視聴者さんも同じこと言ってるけど、GTヤリス(確か購入は去年)で11万キロはエグい😅エグすぎる。いったい杏仁さんはどこに行ってるのか杏仁ファンとしてとてつもなく気になる✨

  • @椛饅頭-o4p
    @椛饅頭-o4p Месяц назад +2

    ありがとうございます!

  • @Tsumiki-yomikawa027
    @Tsumiki-yomikawa027 Месяц назад

    やっぱGRヤリスカッコイイなぁ〜❤
    後期型より前期型の方が顔が厳つくて良き。

  • @Bungoo1994
    @Bungoo1994 Месяц назад

    待ってました!
    おぉ!GRヤリスのオイル交換だぁ!

  • @アイスバード
    @アイスバード Месяц назад +1

    杏仁さん1年半で地球一周してきたんですね😂
    昔、ソアラ(自分のは1Gでしたけど)に積んでた7M-GTEUはオイル交換は3000km指定となってました。
    でもチューニングされたエンジンでない限りメーカー純正オイルは無難というのは激しく同意します。
    前乗っていたのにはペンズオイルの5Wで
    今のヴェルファイア(0W指定+対策済2AZ)には同じペンズオイルの0Wを入れてます。

  • @4377-ln3bv
    @4377-ln3bv Месяц назад

    オイル交換、重要ですね。僕も定期的に行っています。長持ちして欲しいので

  • @kinyak911
    @kinyak911 Месяц назад +3

    中々スゴい走行距離ですな!
    私の配達仕事用の軽貨物車6年モノで15万kmですよ。

  • @Glanz-v4v
    @Glanz-v4v Месяц назад +1

    GRヤリスの指定のエンジンオイルの粘度は確かに0W-20ですけど、それはGRモーターオイルのエンデュランスという、ターボエンジンに対応したオイルであることが前提にあります。
    今回の動画で見た感じ、GRオイルではなく普通の純正オイルを入れているようなので、街乗りオンリーで常識的な運転の仕方ならさほど問題は無いと思いますが、走行距離が多い、高速走行や山道の走行が多い、峠でかっ飛ばす等々の使い方をしているとすぐにオイルが劣化するんじゃないかと思います。
    ディーラー整備士からのお節介失礼しました。

  • @糸乗真美
    @糸乗真美 Месяц назад

    こんばんは😃🌃
    お疲れ様です
    待ってました~👍♪

  • @松ちゃん-c9i
    @松ちゃん-c9i Месяц назад

    杏仁さんのプライベートがすげ〜気になるな🤣多趣味だから車であちこち行くんだやろうな😁
    アカデミックは、いつも勉強になります👍😁

  • @yo-sun4352
    @yo-sun4352 Месяц назад

    昨日、奈良の某RUclipsrの車屋で丁度ワコーズのエンジンオイルでオイル交換したもらったところでした。私は通常は5000キロで1回交換しています。

  • @butoto0816
    @butoto0816 Месяц назад

    GRヤリスでスノボー?
    オイル交換すると元気になるのわかりますね😊

  • @じじ-m5d
    @じじ-m5d Месяц назад

    GRやリス、天井カーボンなんよ~♪等、色々嬉しそうに紹介してた新車が11万km!走ってますね~😳
    よく登場するラクティスやNボックスと違ってピカピカで、大事に乗ってるんですね~🤣青いスイスポも気になりますが🤔
    今までエンジンオイルは4リットル缶を近所で買ってましたが、初めてタクミさんのイニシャルDコラボの
    ペール缶買いました☺ZC32Sのオイル交換用で、使い切ったら椅子にします☺タクミさんのオイル良いです☺

  • @IMAYU-qv7sl
    @IMAYU-qv7sl Месяц назад

    こんばんは。動画投稿嬉しい😄車も人間もオイル交換大事ですね。人間で言う血液の循環が悪いとあちこち支障出てきますもんね。
    大事な話しありがとうございます😮😊

  • @雅まさとら
    @雅まさとら Месяц назад

    GRヤリス走りすぎ~😆
    乗ってて楽しいんだろうな😊

  • @olivia.olivia
    @olivia.olivia Месяц назад

    ハイ🙌 車の事を全くと言ってイイ程 知らない旦那ですから(私は免許も無い😓)定期的にオイル交換やエレメント交換だけは続けて居るせいか、21年経ちましたが 一度も車検で引っ掛かった事が有りません。でも… 20年越えの車ですから、これからは心配ですね😅

  • @ヨシチャンネル-n7w
    @ヨシチャンネル-n7w Месяц назад

    自分も、先日愛車のビートのオイルをフィルターも一緒に自分で変えました。
    やはり、エンジンの調子が違いますね。

  • @せんとえるも
    @せんとえるも Месяц назад +1

    自分もそれ、イベントでプロに聞きました。今のオイルは油膜ギレなどにしっかり対応したものになっているので、安心して使ってくださいと。でも20w50なんか使っていたものとしては、頭ではわかっていても、何ですよねぇ。

  • @takaceikaneda-zl4vb
    @takaceikaneda-zl4vb Месяц назад

    あかでみっくな劇場最高😂😂😂

  • @freesoccer16
    @freesoccer16 Месяц назад +2

    GRヤリスで普段乗り❤買い物から遊びまでですかね❤

  • @Nachan_Channel
    @Nachan_Channel Месяц назад +2

    1年で11万キロ⁉️
    めちゃくちゃ走ってますねぇ😂

  • @Motors-Gian
    @Motors-Gian Месяц назад +3

    働いていたオレンジの看板のお店に、オイルフィラーキャップから水を入れたお客さんがレッカーされて来たこと有りました😅

  • @藤本晋-y1k
    @藤本晋-y1k Месяц назад +1

    年間約4万km⁈ タクシー並みですね!😊

  • @4976-ygmsgnm-T-GXR
    @4976-ygmsgnm-T-GXR Месяц назад +1

    知らぬ間に走行距離を稼いでらっしゃる😆

  • @じゅん-j1u
    @じゅん-j1u Месяц назад

    プライベートで11万キロ乗ったの?すごいな杏仁さん😊
    オイル綺麗になって良かったねー❤

  • @noname-uk3rm
    @noname-uk3rm Месяц назад +2

    昔のシルビアとか86は3リッターくらいしかオイル入らなかったからオイル入れるとき気を使う事もなかったけど今の車5リッターくらい入るから分けて入れたりこぼさないように気を使いますね😅

  • @ifm74chu
    @ifm74chu Месяц назад

    杏仁さんみたいなイケオジに「一緒にオイル交換せぇへん?」なんて言われたら食い気味に「ぜひ!!」って言っちゃう自信あるわw

  • @ArsAlmadelSalomonis
    @ArsAlmadelSalomonis Месяц назад

    11万って大分乗ってますね😂
    整備のお誘いの仕方が杏仁さんらしいと言うか😊

  • @hana-925
    @hana-925 Месяц назад +9

    5000キロで交換してましたが、3000キロくらいで交換して見ます。エレメントも!大切に乗りますね😊

    • @アニメ大好き青年
      @アニメ大好き青年 Месяц назад +2

      杏仁さんがノリノリでオイル交換しようと誘っている所好きです。
      アカデミークの皆さんの笑顔が好きです。

  • @ドルほしい
    @ドルほしい Месяц назад

    HVは?全く汚れませんけど変えた方がいいんですか?

  • @カインカード
    @カインカード Месяц назад

    自分は軽のターボ車に乗ってますが、やっぱ3000キロで交換しますね‼️ちゃんとしてますよ😀~

  • @ぱぴーちゃん-s9z
    @ぱぴーちゃん-s9z Месяц назад

    自分はヴォクシーは5000kでエンジンオイル交換してスペーシアのノンターボの方は3000kで交換しています。

  • @柴田佳宏
    @柴田佳宏 Месяц назад +1

    チェーンウェア抑制とかLSPIには気をつけてます!

  • @6am8wds
    @6am8wds Месяц назад

    車の下って、とても静かな空間で眠くなるのほんと分かる

  • @かまやき-u5m
    @かまやき-u5m 26 дней назад +1

    トヨタの公式の
    オイル交換推奨距離
    調べたら
    杏仁さんの乗り方だとシビアコンディション(1年2万km越え)だと
    3ヶ月又は2500km推奨になってました…

  • @emi-1256
    @emi-1256 Месяц назад +3

    好きな車乗ってると運転楽しくてちょっと遠回りしたり色んなとこ走りたくなっちゃうんですよね🚗³₃
    弟が同じ車乗ってるのでそんな事言ってました😂
    GRヤリスって専用オイルあるのがビックリ&値段もビックリしました😳
    オイル交換ってちょっと忘れがちになっちゃうので💦
    ちゃんと交換時期にしっかり変えてもらいに行きます🫡
    好きな車に乗ってドライブに🚗³₃遊びに🏂楽しんでくださいね😊✨️

  • @yuakhakuen
    @yuakhakuen Месяц назад +3

    車関係の仕事をしてますが物価高等などの影響でオイル交換料金もビックリするぐらい上がりました。その影響で自分でされる方が増えたんですかね?

  • @ikki0513
    @ikki0513 Месяц назад +2

    言い方あれだけど、このヤリスちゃんがボロくなってきたところでサーキットで走ってる姿見てみたい、杏仁さんの運転で😂

  • @レアネイムおがぴー
    @レアネイムおがぴー Месяц назад

    オイル交換はほんまに大事!
    仕事でみてる運送業の方のハイゼット冷凍庫、エンジン積み替えナシで70万キロ走ってられますよ!

  • @suzune145
    @suzune145 Месяц назад

    我が家はエンジンオイル、ペール缶で買って電池式灯油ちゅぽちゅぽで出して使ってます😂

  • @明-g7q
    @明-g7q Месяц назад

    凄いな、もう10万キロ超えって
    自分はまだ購入から2年で7000キロ😅
    自分のGRヤリスはセカンドカーだから週末しか乗らないから仕方ないんだけどね😅やっぱりMTは楽しい!

  • @duoevo1106
    @duoevo1106 Месяц назад +2

    今度オイルの規格の進化を解説して下さい。

  • @ゆきじ-z4h
    @ゆきじ-z4h 17 дней назад

    4月オフ会来てほしいなぁ

  • @tonuko1977
    @tonuko1977 Месяц назад

    18万Km20年乗ってるうちのステップちゃん半年に一回オイル交換してます。
    メーカー推奨は1年1万Kmですが、こまめにやって長生きしてほしいので。

  • @user-6aa-axuh80
    @user-6aa-axuh80 Месяц назад +1

    今乗ってるのが、トヨタ純正0W-16推奨、0W-20、5W-30、適合でどうしようかと迷いました
    エンジンオイルについて詳しく知りたいので、ぜひホワイトボードで授業おねがいします!

  • @矢津田信治-w9t
    @矢津田信治-w9t 25 дней назад

    私もムーブでターボ死にました😂オイルは大事‼️

  • @ニシガキノリユキ
    @ニシガキノリユキ Месяц назад

    ジョージさんの整備士チャンネルと思ったのに、杏仁さんがやってもうとるやん!😭
    それにしても、杏仁さん、どこに行ったら、11万キロも走るねん!
    そっちの方が気になる!😆

  • @incredibluke
    @incredibluke 28 дней назад

    DIYでエンジンオイル交換される方々に質問なのですが、抜いたエンジンオイルってどこに棄てれば良いんですか?
    便所ですか川ですか財務省ですか?
    どこに棄てれば良いんでしょうか?