【緊張の瞬間連発】Honda社員たちがデアゴのNSX-Rを徹底チェック!開発担当も涙?!

Поделиться
HTML-код

Комментарии • 46

  • @田畑雄二-k5m
    @田畑雄二-k5m 11 месяцев назад +101

    鳴らなかったはずのエンジン音が鳴ったの奇跡すぎる

  • @taxi-driver-tenshoku
    @taxi-driver-tenshoku 11 месяцев назад +68

    デザイナー凄いな。見るところが、プロの視点だし、デザイナーとしてのこだわりがすごい。ディアゴスティーニも適当に作れないから、双方にメリットあってすごい良い企画だと思いました。

    • @deagostinijapan
      @deagostinijapan  11 месяцев назад +4

      企画褒めていただきありがとうございます🙇‍♀️実は”デア”ゴスティーニです!

  • @akimiya6333
    @akimiya6333 11 месяцев назад +3

    この企画いいですね。社員さんが見た感想聞けるの面白かったです。
    ほかのパッケージでもこの企画やってほしいです。

  • @bakus-hobby-ch
    @bakus-hobby-ch 11 месяцев назад +30

    ヒトの眼って50mmの焦点距離だから スケールモデルを視ると俯瞰とかバードビューに近いので
    雰囲気変わるよね。 ディフォルメしたくなりそうだけど原寸に忠実なのが良いのでは
    ボンネット裏のインシュレータに気が付くのはエンジニア目線

  • @nismo350gts
    @nismo350gts 11 месяцев назад +34

    GT--R NISMO作った後の感想。
    部屋に置いてるけど、ネジが緩む。
    ネジロック使用したほうがいいかも。

  • @嫉妬って書きたいだけだろ笑
    @嫉妬って書きたいだけだろ笑 11 месяцев назад +30

    2:36 地味に小泉ってて草

  • @botamoch8904
    @botamoch8904 11 месяцев назад +19

    nsxの大きな特徴となるコンプライアンスピボットはブレーキング時やコーナーの姿勢維持に悪さをするので、nsx-rではコンプライアンスピボットが動かないように、ゴムブッシュをガチガチにした〜
    みたいなnsx-rならではのチューニングエピソードで110号分のネタを乗り切ってください!笑
    応援しています^ ^

  • @shi-san-musicplayerV3
    @shi-san-musicplayerV3 11 месяцев назад +3

    実寸の縮尺でミニチュアカーを制作すると、視点が違うのでスマートさやマッシブさが伝わりにくくなるようですね.「デフォルメしてもいいのでは?」との意見に、「実際と違うよね」と切り返される返答…本物「っぽい」追及は難しいですね.特にマフラー径の事については、本物とミニチュアを大変良く知っているかたの意見だなと思いました.

  • @唐揚げ-z8i
    @唐揚げ-z8i 11 месяцев назад

    5:25 こういう細かいところをユーザーが気づいて工夫を凝らしながら個人変更するのがプラモの楽しみだけど。ディアゴスティーニの場合は組んだら完璧になれば超いいね!

  • @JapanesedriverFUJIMOTO-cn6tl
    @JapanesedriverFUJIMOTO-cn6tl 11 месяцев назад

    面白い動画ですね。
    「エグゾースト・パイプをもっと・・・」というくだり、
    田宮模型さんが、
    「忠実にスケールダウンするよりもデフォルメを加えた方が『より実車らしい雰囲気が出る』」、としている感覚と共通していて興味深かったです。

  • @kota_26
    @kota_26 11 месяцев назад +1

    名車の再現嬉しいです。R32NISMO nismo400R R34Z-tune などの名車も今後発売期待してます。

  • @ホンダビート-f2w
    @ホンダビート-f2w 11 месяцев назад +17

    欲しい…欲しいんだけど高くてお貧乏なワシにはちょっときつい、クオリティ高いから値段は割と妥当なんだけどね

  • @すだち-p7z
    @すだち-p7z 4 месяца назад

    DeAGOSTINIさん、いつもお世話になってます😊🪛👍
    R34作っててまだ配線途中なのに😂笑笑
    何なんだろこの誘惑は🤣✨🚗NSX-Rカエ

  • @平澤良介
    @平澤良介 11 месяцев назад +19

    92Rのフロントリップって前期の薄型だったはず…このモデルは後期の厚型みたいだけど…

  • @ラインライン-k7b
    @ラインライン-k7b 11 месяцев назад +31

    DeAGOSTINIさん、いまAE86作って2年目なんであんまり僕を誘惑するの辞めてください。
    新商品出る度にに妻に睨まれます😅

  • @ti6086
    @ti6086 11 месяцев назад

    このnsxが好きだからこうゆうのはありがたい

  • @tagthemic
    @tagthemic 11 месяцев назад +3

    スタイル関する設計思想について、某静岡の模型メーカーは積極的にデフォルメしていくスタイルなんだよね。
    スケールモデルでも実写の様な抑揚や迫力をもたせるか、あえて本物に忠実に再現するか。面白いですね。

  • @yummy9358
    @yummy9358 11 месяцев назад +3

    技研の人たち楽しそうだなぁ

  • @ら行は難しい
    @ら行は難しい 11 месяцев назад +10

    ミニカーは見る視線が実車と異なるので、様々な部分の縮尺が難しいそうですね😵‍💫
    110号ぶんのネタが気になります🙂
    あぁほしいですね😀

  • @purekoren
    @purekoren 11 месяцев назад +10

    NSX-Rってダッシュインシュレーター付いてないんですね。
    NA1のNSXはATですが2回乗ったことがあります。

    • @purekoren
      @purekoren 11 месяцев назад +1

      あとダッシュ作ってて何度か持ったことあるんですけどめちゃ重いです。(;^_^A

  • @タイラー提督
    @タイラー提督 11 месяцев назад +1

    どこのメーカーのどんなパーツがほしいかをアンケートにして、マフラーとかの製品化可能チューニングパーツをオプションで発注できるようにしてほしいと思いました。

  • @zetaplusc4
    @zetaplusc4 11 месяцев назад +3

    1/64くらいの小スケールだと同じ車種でもメーカーによってディフォルメの具合が違って面白いんだけど、1/8くらいのビッグスケールになるとディフォルメ無しの忠実な縮尺になるんだろうな。
    そしてそれが動画中でも触れられていたマフラーの迫力不足に繋がると。

  • @睦也
    @睦也 11 месяцев назад +1

    一般的なプラモデルって見栄え重視で全長を短めに設定してるって話聞いた事あるけど、
    デアゴのこのシリーズは完全再現されてるのでしょうか?

  • @piratacavalleria2653
    @piratacavalleria2653 11 месяцев назад

    ミニカーの最大のネックが上からの目視と実車の背丈からの目視で印象が違う事なのよね
    だから各ミニカー会社は独自のデフォルメを出すし、リアルに忠実に拘って縮尺を維持する会社も現れる
    ホンモノを所有する人は縮尺合わせが一番喜ぶんだけどさ

  • @t.yokota1457
    @t.yokota1457 11 месяцев назад +12

    デアゴスティーニさん。お願いです。ル・マンのプロトタイプも作ってください。全部買います。Cカーでもts020でもプジョー908でもポルシェ919HYBRIDでも。
    市販車より好きなんです。

  • @うんちくん-v4f
    @うんちくん-v4f 11 месяцев назад +2

    次はもちろん RX-7 FD3S前期型ですね??もっとリアルかつもっと小型で頼む。

  • @yt-rr1tr
    @yt-rr1tr 11 месяцев назад +2

    これは買おうと思ったけど、車高が気になってました。

  • @kanzorider7222
    @kanzorider7222 11 месяцев назад +1

    このシリーズ、冊子かさ張るのが難点。

  • @ジョンブライアン-o5g
    @ジョンブライアン-o5g 11 месяцев назад +5

    実家のファミリーカーだった生まれた時から家にあった 思い入れのあるSAVANNA RX-7
    SA22Cの前期で、できれば白が出たら絶対買います!ディアゴさん是非ご検討お願い致します🙏

  • @サルトルマンド
    @サルトルマンド 11 месяцев назад

    実際に技研の人に確認してもらって完成度を上げるのは良いですねぇ。
    個人的にはホンダさん繋がりで、
    ・毎号毎号いろんな種類のスーパーカブのミニカーがついてくる「スーパーカブコレクション」
    ・毎号やってくるパーツを組み立てたら巨大なカブが完成する「初代スーパーカブをつくる」
    みたいなのがあればメチャクチャ欲しいですね(笑)
    御社のライバルともいえる某雑誌会社がテスト的に販売されていましたが、頓挫したみたいです…。ディアゴスティーニさんが実現していただけませんか?

  • @リチャードイデ
    @リチャードイデ 11 месяцев назад

    アバンギャルディの動画を見た後にこの動画を見るとある事に気づいた😊

  • @perochu
    @perochu 11 месяцев назад +1

    開発の皆さんの職業病っぷりがカッコいい😉

  • @Fall_Snow
    @Fall_Snow 11 месяцев назад

    NSX-Rってボンネットにウィンドウォッシャー付いてないんだっけ?

  • @1103spa
    @1103spa 11 месяцев назад +4

    次回はS660を何卒!

  • @JP-bg8pi
    @JP-bg8pi 11 месяцев назад +1

    コミニケーションのグループとかあるんか…

  • @gogohedoroman
    @gogohedoroman 11 месяцев назад +6

    若い社員ではなく当時の開発はもういないのでしょうか

  • @user-おとうふ
    @user-おとうふ 11 месяцев назад +1

    全巻購入特典で煙突が付いてくる。とかないですかねw

  • @うんちくん-v4f
    @うんちくん-v4f 11 месяцев назад +3

    デフォルメ意見が二件も出るとは。リアルじゃなきゃ意味ないでしょ。デアゴスティーニ正しい!

  • @laBPR23
    @laBPR23 11 месяцев назад

  • @h-amashio
    @h-amashio 11 месяцев назад +2

    実車の寸法そのままで縮小したらプロポーションが悪く見えるのは模型業界では昔からの常識
    そこをどうやってイメージに近づけるかが各メーカーさんの腕の見せ所なのでもう少し頑張って欲しいですね
    メーカーの人間に違うと言われてるのに言い訳はどうなんでしょう?

  • @Xploomer
    @Xploomer 11 месяцев назад

    車種が車種なだけに妥協・手抜きできない商品ですよね。
    ロッキーオートの3000GTみたいに、当時開発に関わった職人達にもご意見伺ったらまたちょっと変わった視点の話が聞ける面白い動画になるんでしょうね。