【卓球初心者】成りきれ!起き上がり小法師鉄壁ブロックの仕組み!

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 25 ноя 2024

Комментарии • 39

  • @mk0589
    @mk0589 Год назад +3

    丁寧な説明で参考になります。ありがとうございます。

  • @秋丸勝二
    @秋丸勝二 3 месяца назад

    よくわかりま〜す

  • @maheswarmohanty8908
    @maheswarmohanty8908 2 года назад +3

    I tried this method and it abserbs lot of force from opponent ball.Thanks

  • @pingpong_restaurant
    @pingpong_restaurant 3 года назад +3

    ちょっとブロックについては、ある程度のレベルの相手になると悩む時があるので、くぼみ室長の起き上がり小法師の話、意識してみようと思います⛄

    • @mutyu88
      @mutyu88  3 года назад

      ありがとうございます😊
      ちょっとでも手応えあれば嬉しいです!

  • @mnr2026
    @mnr2026 3 года назад +3

    最後のチャプター、とてもわかりやすいですね。

    • @mutyu88
      @mutyu88  3 года назад

      ありがとうございます!!
      そう言っていただけて嬉しいです!✨

    • @mnr2026
      @mnr2026 3 года назад +2

      ちょっと全体のコメントを読みつつ思った事です。
      クボちゃんクボキチ君のチャプターで物理を取り上げていますが、力を逃す事のみが説明されていて、台の中に入れる(跳ね返す力)、ドライブの回転量、これらについて説明が足りない気がしました。
      一定の回転のドライブまでは、動画で説明された様にブロック出来ると思います。
      しかし威力のあるドライブ(向かってくる力と回転量が多い)の時、起き上がり小法師だけではクボちゃんでもクボキチでもオーバーすると思います。
      最後のチャプターが良いなと思ったのは、身体で止めて身体で逃がすため、面が勢いでぶれにくく、安定しそうに感じました。
      ブロックの得意な人は基本的に打球点を変えないので、クボキチ、クボちゃん、を状況に応じて使い分けているように思います。
      是非またブロックをテーマに動画をお願いいたします。レベルが上がるほどブロックは必須だと感じます。

    • @mutyu88
      @mutyu88  3 года назад

      @@mnr2026 なるほど!参考になります!コメントチェックもありがとうございます!!笑

  • @yonahnnn9036
    @yonahnnn9036 3 года назад +5

    断然、くぼちゃん派かなぁ? 相手の球質にもよるのですが、ドライブであれば、受け流すというよりは、押え込むっていうイメージですかね。どナックルのミートであれば、ほんの少し角度を上向けにして、打球後に上に持ち上げるような感じ?! この時も上体を起こすっていう感じはないんですよね。 今度、自分の練習の際、確かめてみます。
    何れにせよ、ブロックも奥が深いですよね。

    • @mutyu88
      @mutyu88  3 года назад +1

      前陣スピード派はくぼちゃん派がおおいですよね!
      当初くぼちゃん派の打ち方を推していこうと思ったのですが、
      クボキチ打ちをNGにしょうと思って試したらくぼちゃんうちより全然安定感があることに気づいてしまいました!
      当たるときの姿勢を変えるだけで、ブロックの質は結構変わるので、ピッチの早いラリーを軸とした戦術の中にクボキチブロックを入れれるようになると相手のリズムを崩すことができると思うので
      騙されたと思ってやってみる価値はあると思いますよ!

  • @茶坊主-n7w
    @茶坊主-n7w 3 года назад +2

    茶坊主です
    今回の動画は、私には理解できませんでした
    他の研究員の皆さんは理解できているのですね。
    すごい!うらやましいです。
    理屈としては理解できるのですが、
    実践でのイメージが掴めません。
    お助けを
    もしよろしければ、
    もう1本ブロックの動画を上げてもらえると
    すごくうれしいです。

    • @mutyu88
      @mutyu88  3 года назад

      他のコメントで指摘され試したいこともあるのでその予定で行きますね
      すぐに出せるかは分かりませんが検討しますね

    • @茶坊主-n7w
      @茶坊主-n7w 3 года назад +1

      @@mutyu88 茶坊主といいます
      待ってます

    • @mutyu88
      @mutyu88  3 года назад

      もしよければ2本目どういう観点から考えればいいのかまだ、思い浮かばないので
      具体的にどう言ったイメージがつかないのか教えてもらえますか?

    • @茶坊主-n7w
      @茶坊主-n7w 3 года назад +1

      @@mutyu88 茶坊主です。
      私は、イメージ先行派なんです。
      (特に卓球については)
      今回の動画以外では、
      説明されている内容を理解し(自分なりに)、
      それを練習しているイメージを作り、
      練習しています。
      1.「あぁ~こんな風にしているのか」
      2.自分なりのイメージを持つ
      3.練習する
      という、流れでしています。
      今回の動画では、「2」が出来ませんでした。
      自分ならこうしたら出来る(練習しているイメージが想像できる)
      それが出来ませんでした。
      多分私の理解力の無さなんでしょう
      室長の他の動画も参考にして練習していますが、
      動画を見てすぐにイメージが出来ました。
      (これをこうしてああして・・・という風に)
      自分で練習方法を分解して、組み合わせて、自分なりの工夫もして、何に注意するとか、練習している姿が想像出来ました。
      それが今回出来なかったということです。
      分かりにくい説明で済みません。次の動画を見たら理解できるかもしれませんので、楽しみにしています。
      長文の説明も考えたのですが、
      あまりに長いのでそれは止めておきます。

    • @mutyu88
      @mutyu88  3 года назад

      ありがとうございます!
      勉強になります!!
      今回の動画の内容がイメージできるようにもっと階段分けできたら良さそうですかね
      ご返答を踏まえて色々試してみますね!
      追伸:このチャンネルは同じテーマを2回連続で出すと2本目は必ず再生数が伸びない傾向にあります!
      再生数が伸びないとメンタルブレイクしてしまうので、もう一本出せるのはタイミングを見計らってになると思います
      その点だけお許しください🙇‍♂️

  • @teishinko229
    @teishinko229 3 года назад +1

    これコーチにも言われました。自分は沈むドライブが取れなくて沈むドライブの取り方を聞いたら、こうやってブロックしろと言っていました。ありがとうございます

    • @mutyu88
      @mutyu88  3 года назад

      そうなんですね!
      なんだか信憑性が増した気がして、安心します!✨

  • @azaleaallround2966
    @azaleaallround2966 3 года назад +3

    動画が力作ですね! ふわっとブロックできない人って多いですよね。ラケット面の件も理解していない人多いし。

    • @mutyu88
      @mutyu88  3 года назад +2

      ありがとうございます!
      意外と多いですよね!コメントありがとうございます😊

  • @ac_knight
    @ac_knight 3 года назад +3

    くぼちゃんとくぼキチさんwww
    あおちゃんって言ってしまってるし、お兄ちゃんのくてぉおさん(笑)

    • @mutyu88
      @mutyu88  3 года назад +4

      ありがとうございます!
      よくぞ突っ込んでくれました!
      今回の動画で一番頑張ったのはそこです!笑

    • @ac_knight
      @ac_knight 3 года назад +1

      @@mutyu88
      もしかしてネタバレになるから書いちゃいけないかなとドキドキしてました(^^;

    • @mutyu88
      @mutyu88  3 года назад +2

      @@ac_knight 私も誰からも突っ込まれなかったらどうしようってドキドキしてました!笑

  • @user-sanmashioyaki
    @user-sanmashioyaki 3 года назад +3

    さすが研究室というだけあって非常にわかりやすいプレゼンでした。なので疑問点が。力を流すためには重心からの角度を大きくすると言っているのに、回転量が多い場合は前傾して角度を調節する。というのは相反していませんか?あとくぼちゃん、くぼキチさん、くてぃおさんのくだりはそっちに気が行って頭に入ってきませんでした(笑)くーじくんやくったの出演に期待w

    • @mutyu88
      @mutyu88  3 года назад +1

      コメントありがとうございます!
      プレゼンっていう表現いいですね!
      確かにそうですね!
      ブロックでオーバーミスした時に角度被せろって言われてきたので
      自然と角度を被せる方法について考えてしまいましたが、そもそも台に入れることが目的なら角度なんて気にしなくていいのかもしれません!
      ちょっと今度実験してみます!
      追伸:くったはカップラーメンみたいですね🍜

  • @yayaya4958
    @yayaya4958 2 года назад +1

    くぼみさんは、理系ですか??

    • @mutyu88
      @mutyu88  2 года назад

      私は実は文系です、、笑

  • @tssg9961
    @tssg9961 2 года назад +3

    ありがとうございます(^^)。
    ブロックが安定せず悩んでました。
    分析力が抜群で、とても分かりやすいです。
    ブロックが上手いと、上級者の方と練習する時も安心できますよね。
    コロナウイルスで練習できませんが、練習再開時は上級者の方にお願いして、本動画を参考に練習します。

    • @mutyu88
      @mutyu88  2 года назад

      コメントありがとうございます😊
      こちらの動画、賛否両論ありましてまた、改めてブロックを考え直す必要があると感じましたので、また、そちらの動画も見ていただければと思います!
      あ、その動画はまだ、出来ていないです!

    • @tssg9961
      @tssg9961 2 года назад +1

      @@mutyu88
      ほとんどの卓球動画は上手なプレーは映すけど、では実際に体をどう使うのか、そこの詳細な解説がありません。
      経営学で例えると、業績アップした会社の姿は示したけど、そこに辿り着く戦略がない、そんな感じです。
      こちらのチャンネルは、体の使い方まで細かく解説されていて、初心者には参考になります。
      次のブロック動画、期待しています。

    • @mutyu88
      @mutyu88  2 года назад

      @@tssg9961 ありがとうございます!
      とても嬉しいです!
      引き続き頑張ります!✨

    • @tssg9961
      @tssg9961 2 года назад

      @@mutyu88
      ここからですみませんが、フォアハンドのコースが安定しないのが悩みなのでアドバイスいただけると有り難いです。
      ご質問や要望は、どこからすればよいですか。

    • @mutyu88
      @mutyu88  2 года назад

      @@tssg9961 何で安定しないのかが分析できそうな、自分の卓球の特徴やとくにどんな球に対して安定しないのかをもう少し具体的にコメントしていただけるとアンサーできると思います!

  • @tomott5884
    @tomott5884 3 года назад +2

    起き上がってしまうと試合では次の動作に遅れが生じるリスクはありませんでしょうか?
    さらに、『起き上がる』とラケットも自然と上方に起き上がり、ボールは山なりで速度は抑える事は出来ても回転は抑えらるに繋がるイメージが湧きません。
    練習相手からしたらブロックが止まってこず、ボールが伸びてきたり綺麗なブロックが出来ない気がするのですが、

    • @mutyu88
      @mutyu88  3 года назад

      ご意見ありがとうございます!
      色々考えてまた出しますねー!

  • @tmakkn4549
    @tmakkn4549 3 года назад +1

    あとラケットの角度(45度がベスト?)とボールの回転の強さも考えないといけないのではないでしょうか?