【パリから日帰り旅】シャンパーニュに溺れる|フジタのフレスコ画に浸る|ランスの大聖堂に酔いしれる|美しい風景を堪能する|ikkoと味わうシャンパーニュ地方の魅力!

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 3 фев 2025

Комментарии • 7

  • @keikoH8739
    @keikoH8739 Месяц назад +3

    ランス駅前の広~い公園を横切ってひたすらフジタ礼拝堂を目指して一人歩いた十数年前の初夏を思い出しました。小さな礼拝堂の中はフジタのフレスコ画で覆われて静かに穏やかな雰囲気だったのをikkoさんの動画で再確認させていただきました。ありがとうございます。
     ペリニョンさんの体がボトルとは、酒庫係だっただけに納得😆面白いですねー。
    それにあの笑顔、最高‼サンテ❣✨

    • @ikoikoikkoparis
      @ikoikoikkoparis  Месяц назад +2

      いつもありがとうございます😊
      駅からフジタチャペルへ歩かれたんですね。そういう記憶って忘れないですよね❣️
      私も初めてチャペルのフレスコ画を見た時の感動は忘れられません。直にフジタの魂を感じました。小さな宝物のようなチャペルですよね。
      ドン・ペリニョンの時代には実はまだ現在のシャンパーニュ製法は存在していません。ペリニョンさんは赤ワインを作っていたそうです。お名前と伝説だけがどんどん有名になって、ペリニョンさんも戸惑っているかもしれません。。。

    • @keikoH8739
      @keikoH8739 Месяц назад +2

      お返事ありがとうございます。”小さな宝物”ぴったりの表現ですね❣
      修道院でシャンペンを作っていたのかと思いました。🤣シャガールのステンドグラスが好きで、ニースのシャガール美術館にも足を延ばしました。チャンスがありましたらikkoさんの動画で再び見ることが出来たら嬉しいです。

  • @MAKI-km1op
    @MAKI-km1op Месяц назад +1

    いつも楽しい動画をありがとうございます😊
    大聖堂は有名ですが、フジタのチャペルがある事は知りませんでした。そしてフジタの宗教画がある事も、ドンさんがいた事も知らなかったので、とても勉強になりました。
    これからもどんどん色々な事を教えてください✨

    • @ikoikoikkoparis
      @ikoikoikkoparis  Месяц назад

      いつもコメントをありがとうございます😊温かいお言葉、大変励みになります💕

  • @A77788
    @A77788 10 дней назад +1

    2013年8月ランス/Reimsを訪れました。その時先にこの配信を観ていたらランス大聖堂の中の見方も違っていただろうにと思いました。ランスに2泊して、フジタの礼拝堂(当時は写真撮影がまだ禁止でした)と🍾マム社のカーヴ、もう1日は列車でエペルネに行き、モエエシャンドン社のカーヴの日帰り訪問をしました。もう12年経ってしまうのですね。とても懐かしいです❣️

    • @ikoikoikkoparis
      @ikoikoikkoparis  9 дней назад

      コメントをありがとうございます。12年前の思い出、素敵ですね。私もシャンパーニュ地方、大好きです。💕