Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
我が故郷にお越しいただきありがとうございます。新町アーケードなど懐かしかったです。愛宕山も中学があって本当に懐かしいです。今回の配信どうもありがとうございます。また、ふるさとに帰省したいと思いました。
ご視聴いただきありがとうございます😊よくご存じの方に懐かしいとコメントいただくと配信した甲斐があります。八幡浜はいい街ですね。
当時、山の上にある中学(青石中学だったかな)や大島の中学もあった記憶ですが当時の旧市内では愛宕、松柏、八代でしたね。高一の一学期はアーケードの新町に下宿です。次の下宿先は五反田。共に親戚。八幡浜が昔栄えていた根本は昔から宇和島方面、大洲方面、佐田岬や九州への起点になって栄えていたらしい。漁業以外でも多少知っている酒六とかあったのに普通の繊維だけじゃ成り立たなく。でもふるさとは忘れらないですね。
矢野町で生まれ育ちました。ネット見るたびに八幡浜を見たいと思いました。有難うございます。感謝
ご視聴いただきありがとうございます😊
高校の時に3年間すごしました。矢野町、新町のアーケード内はシャッター街になっている部分はありますが懐かしいと共に寂しさも。想像ですが八幡浜の地名は八幡神社由来? 高校時代にはシャッターの店な無かったんです。
ご視聴いただきありがとうございます😊八幡神社は八幡浜の由来のようですね。地元の方より「はちまんじんじゃではないです」と指摘されました😅
@@walkerwalkaroundjapan さん 地元民がはちまん神社ではないと? 「はちまん」で問題ないと思っています。地元の方は「ヤハタかヤワタ」神社とか? 今年の始めの内にアーケード街ではないふもと矢野町出の高校先輩と話をしたら「はちまん」神社で通じました。森進一さんの港町ブルースでは。ヤ「ハ」タハマになっていました。ヤ「ワ」タハマですけど全国的に八幡浜自体の呼び名が色々。自身は完全地元ではないですから何ともですけどその地元の人は「やはた」 「やわた」?
@@ささやんしろ そうなんですか!はちまんでよかったんですね!
やわた神社ではなく、はちまん神社です、宇佐八幡の元社だと愛媛県神社庁のホームページに載っています。
ご指摘ありがとうございます。修正できませんが。
八幡神社。私が子供の頃ははちまん神社でした
ご視聴いただきありがとうございます😊すいません、間違えております。他の方からもご指摘受けておりますが、直せないもので。
おはちまんさま って言ってました。
子供の頃八幡神社でよく遊んでました。
面白い立地の神社ですね。
僕のじいちゃんがその昔、築港で貸しボートしてました。そのボートでワタリガニ(ガザミ)よく取りました。
ご視聴いただきありがとうございます😊ワタリガニが採れるのですね!
築港の表現って高校時代(55年程前)に聞いたことが。今のフェリー乗り場辺りのこと?
愛宕保育園は現在介護施設になったと聞いています私の弟が通ってました。
そうですか!ご視聴いただきありがとうございます😊
The auto translate works well with this video - beautiful cat at 5:36! And those roof slates at 7:21 look good - interesting video!
Thank you for watching 😊 I have entered the Japanese subtitles properly, so I think the English translation is done well. It was good!
@@walkerwalkaroundjapan Thank you, they are very good!
質の高い動画でした。最後まで楽しめました。ただ音声がこもっている?のか発声発音が悪いのか😂 聞き取りにくいのが残念。多分いい事言ってるんだろう
八幡浜はその昔 "四国のマンチェスター"と呼ばれた町です。
私の好きなバンドのメンバーさんたちの故郷だそうで、この商店街をかつて彼らが歩いていたのかと思うと感無量です。
ご視聴いただきありがとうございます😊アーケード街は、賑やかだった往時が偲ばれます。
そのバンドの名前教えて貰ってもいいですか?
@@武田広美-f1z 陰陽座です。
@@شوشو-ك2ط そのバンド名は知らないですね聞いといて知らないってすみません
@@武田広美-f1z おらびなはい
アップして戴きまして有り難う御座います❗1970年代、第二の青春を過ごしました‼️料亭の息子さんが、「鼠島」の海水浴、山道の「流しそうめん」「ボーリング場」隣町の「大洲」等、車🚗「マッダのロータリークーペ」のスポーツ車で、案内してくれました‼️又バー🍸️✨🍸️にも連れて行ってくれて、空手バカ一代で有名な「芦原さん」にも、知り合い成りました‼️「穏やかな」素晴らしい人でしたね✨当時流行った森進一さんの「港町ブルース」でも唄われ、一気に有名な街に成りました‼️私にとっても、第二の忘れ難き、故郷です❕改めてアップして戴きまして、感謝申し上げます‼️素晴らしい
思い出の詰まった街なのですね。そのような第二の故郷があって羨ましいです。ご視聴いただきありがとうございます😊
八幡浜は何度も訪れていますが、このアプローチのルートは新たな発見があります。それに解説も非常に勉強になります。
ご視聴いただきありがとうございます😊愛宕山に登ったのは初めてでした。
何の気なしに見ていたお店の意匠が凝っていたとは知りませんでした。たまに観光客の方が来ていましたけど、これを見にきていたんですね。金物店や医院がなくなっているのは悲しいですが、懐かしい街並みでした。
八幡浜はいい街ですね。伝統的な商家が残っていました。そしてなんといってもみかん畑を背景にした景観が素晴らしいです。ご視聴いただきありがとうございます😊
立派な建物が多いのですねぇ。残っていって欲しいです。
ご視聴ありがとうございます😊以前行った時から減ってはいますが、まだまだありますね。使い続けて欲しいと思います。
夜の商店街をみて、ふとじゃりン子チエを思い出してしまいました笑ホルモン焼きとホッピーが似合いそうな街並みですね😄
ご視聴いただきありがとうございます😊夜のアーケード街、独特な雰囲気ですね。
学生時代の同級生、会社の大上司が八幡浜出身でした。こんなにも良いまち出身だったのですね。一度行けば良かったと思います。この集落さんの紹介があったからでしょうが。
ありがとうございます😊八幡浜はとにかく背景のみかん畑が素晴らしいです
想像ですが八幡浜高校普通科出身かと。あの中村修二氏は大洲辺りの高校とか(幼少期は旧瀬戸町の大久)。
八幡浜チャンポンが有名ですね
コメントありがとうございます😊八幡浜ではあまり飲み食いしたことがありませんが、今度訪れた時はゆっくり食べ歩きたいと思います。
やわた神社ではなくはちまん神社ですねそれから商工会議所の場所も昔は船着き場でしたし北浜公園の横も船着き場でした
子供の頃、旧港↔️向灘の渡し船に乗るのが楽しみでした😆
三崎方面航路への船着き場でした、船の名称は八幡丸で高校時代には別な船着き場に。バスより安いので下宿代、学校の授業料受け取り月一回ほど利用していました。土曜日も午前中が授業で日曜の午前中は実家の農作業。夏休みとかの長期休みはバイトではありません、実家の農作業で恩返し。
@@mikee7570 さん似たような年代ですかね。60年以上前の小学生時代から旧港の辺りの記憶はありますが陸路で歩いてもそんなに時間がかからないのに向灘への渡し舟があったとは。当時の新港辺りの方が目と鼻の先の感じでした。半島出身だから渡し舟があったとは存じませんでした。
1970年代に一度だけ、当時四国の松山市に転勤で住んでいたTBカメラマンの知人を訪ねて行った時に、ほんの短い時間、八幡浜へ降りたことがありましたが、こんないい町だったのなら、あの時代に戻ってゆっくり見物してみたいものだと思います。 動画UPありがとうございます。いつも楽しく拝見しています。
ご視聴いただきありがとうございます😊八幡浜の中心市街地は(宇和島や松山も同様ですが)駅からメッチャ離れてるので、行きづらかったと思います。良い街です!
どうもありがとうございます :-)
Thank you for your comment 😊
懐かしいです。前の仕事の出張で何度か訪れ、その度に同じように町歩きをしていまして。港の方まで歩いていったり、町を見下ろせる小山の上の社なんかを見つけたり。私は別件でしたが、原発関連の作業員の方々が多く訪れるようで、宿泊や飲食業はそれなりに需要があるそうですね。
ご視聴いただきありがとうございます😊そうですか、佐田岬半島の原発関係者の拠点なのですね。いわゆるメジャーどころのビジネスホテルはなかったと思いますが、地元系のホテルが複数ありました。
八幡神社八幡様です
ご指摘ありがとうございます。
Japanese to Russian translation works well. Interesting RUclips channel. I love Japanese countryside :-)
I'm glad the translation worked well! Thank you for watching 😊
大好きな街です。有り難うございます。(しかしながら閉まっている店が多すぎますね。)
ご視聴いただきありがとうございます😊今まで低い平らな街しか歩いていませんでしたが、高い所に登るとまた魅力が増しますね。私も好きな街です。
我が故郷にお越しいただきありがとうございます。新町アーケードなど懐かしかったです。愛宕山も中学があって本当に懐かしいです。今回の配信どうもありがとうございます。また、ふるさとに帰省したいと思いました。
ご視聴いただきありがとうございます😊よくご存じの方に懐かしいとコメントいただくと配信した甲斐があります。八幡浜はいい街ですね。
当時、山の上にある中学(青石中学だったかな)や大島の中学もあった記憶ですが当時の旧市内では愛宕、松柏、八代でしたね。高一の一学期はアーケードの新町に下宿です。次の下宿先は五反田。共に親戚。八幡浜が昔栄えていた根本は昔から宇和島方面、大洲方面、佐田岬や九州への起点になって栄えていたらしい。漁業以外でも多少知っている酒六とかあったのに普通の繊維だけじゃ成り立たなく。でもふるさとは忘れらないですね。
矢野町で生まれ育ちました。ネット見るたびに八幡浜を見たいと思いました。有難うございます。感謝
ご視聴いただきありがとうございます😊
高校の時に3年間すごしました。矢野町、新町のアーケード内はシャッター街になっている部分はありますが懐かしいと共に寂しさも。想像ですが八幡浜の地名は八幡神社由来? 高校時代にはシャッターの店な無かったんです。
ご視聴いただきありがとうございます😊八幡神社は八幡浜の由来のようですね。地元の方より「はちまんじんじゃではないです」と指摘されました😅
@@walkerwalkaroundjapan さん
地元民がはちまん神社ではないと? 「はちまん」で問題ないと思っています。地元の方は「ヤハタかヤワタ」神社とか? 今年の始めの内にアーケード街ではないふもと矢野町出の高校先輩と話をしたら「はちまん」神社で通じました。森進一さんの港町ブルースでは。ヤ「ハ」タハマになっていました。ヤ「ワ」タハマですけど全国的に八幡浜自体の呼び名が色々。自身は完全地元ではないですから何ともですけどその地元の人は「やはた」 「やわた」?
@@ささやんしろ そうなんですか!はちまんでよかったんですね!
やわた神社ではなく、はちまん神社です、宇佐八幡の元社だと愛媛県神社庁のホームページに載っています。
ご指摘ありがとうございます。修正できませんが。
八幡神社。私が子供の頃ははちまん神社でした
ご視聴いただきありがとうございます😊すいません、間違えております。他の方からもご指摘受けておりますが、直せないもので。
おはちまんさま って言ってました。
子供の頃八幡神社でよく遊んでました。
面白い立地の神社ですね。
僕のじいちゃんがその昔、築港で貸しボートしてました。そのボートでワタリガニ(ガザミ)よく取りました。
ご視聴いただきありがとうございます😊ワタリガニが採れるのですね!
築港の表現って高校時代(55年程前)に聞いたことが。今のフェリー乗り場辺りのこと?
愛宕保育園は現在介護施設になったと聞いています私の弟が通ってました。
そうですか!ご視聴いただきありがとうございます😊
The auto translate works well with this video - beautiful cat at 5:36! And those roof slates at 7:21 look good - interesting video!
Thank you for watching 😊 I have entered the Japanese subtitles properly, so I think the English translation is done well. It was good!
@@walkerwalkaroundjapan Thank you, they are very good!
質の高い動画でした。最後まで楽しめました。ただ音声がこもっている?のか発声発音が悪いのか😂 聞き取りにくいのが残念。多分いい事言ってるんだろう
ご視聴いただきありがとうございます😊
八幡浜はその昔 "四国のマンチェスター"と呼ばれた町です。
ご視聴いただきありがとうございます😊
私の好きなバンドのメンバーさんたちの故郷だそうで、この商店街をかつて彼らが歩いていたのかと思うと感無量です。
ご視聴いただきありがとうございます😊アーケード街は、賑やかだった往時が偲ばれます。
そのバンドの名前教えて貰ってもいいですか?
@@武田広美-f1z 陰陽座です。
@@شوشو-ك2ط
そのバンド名は知らないですね
聞いといて知らないってすみません
@@武田広美-f1z おらびなはい
アップして戴きまして有り難う御座います❗1970年代、第二の青春を過ごしました‼️
料亭の息子さんが、「鼠島」の海水浴、山道の「流しそうめん」「ボーリング場」隣町の「大洲」等、車🚗「マッダのロータリークーペ」のスポーツ車で、案内してくれました‼️又バー🍸️✨🍸️にも連れて行ってくれて、空手バカ一代で有名な「芦原さん」にも、知り合い成りました‼️「穏やかな」素晴らしい人でしたね✨
当時流行った森進一さんの「港町ブルース」でも唄われ、一気に有名な街に成りました‼️私にとっても、第二の忘れ難き、故郷です❕
改めてアップして戴きまして、感謝申し上げます‼️
素晴らしい
思い出の詰まった街なのですね。そのような第二の故郷があって羨ましいです。ご視聴いただきありがとうございます😊
八幡浜は何度も訪れていますが、このアプローチのルートは新たな発見があります。それに解説も非常に勉強になります。
ご視聴いただきありがとうございます😊愛宕山に登ったのは初めてでした。
何の気なしに見ていたお店の意匠が凝っていたとは知りませんでした。たまに観光客の方が来ていましたけど、これを見にきていたんですね。
金物店や医院がなくなっているのは悲しいですが、懐かしい街並みでした。
八幡浜はいい街ですね。伝統的な商家が残っていました。そしてなんといってもみかん畑を背景にした景観が素晴らしいです。ご視聴いただきありがとうございます😊
立派な建物が多いのですねぇ。残っていって欲しいです。
ご視聴ありがとうございます😊
以前行った時から減ってはいますが、まだまだありますね。使い続けて欲しいと思います。
夜の商店街をみて、ふとじゃりン子チエを思い出してしまいました笑
ホルモン焼きとホッピーが似合いそうな街並みですね😄
ご視聴いただきありがとうございます😊
夜のアーケード街、独特な雰囲気ですね。
学生時代の同級生、会社の大上司が八幡浜出身でした。こんなにも良いまち出身だったのですね。一度行けば良かったと思います。この集落さんの紹介があったからでしょうが。
ありがとうございます😊
八幡浜はとにかく背景のみかん畑が素晴らしいです
想像ですが八幡浜高校普通科出身かと。あの中村修二氏は大洲辺りの高校とか(幼少期は旧瀬戸町の大久)。
八幡浜チャンポンが有名ですね
コメントありがとうございます😊
八幡浜ではあまり飲み食いしたことがありませんが、今度訪れた時はゆっくり食べ歩きたいと思います。
やわた神社ではなくはちまん神社ですねそれから商工会議所の場所も昔は船着き場でしたし北浜公園の横も船着き場でした
ご視聴いただきありがとうございます😊
子供の頃、旧港↔️向灘の渡し船に乗るのが楽しみでした😆
三崎方面航路への船着き場でした、船の名称は八幡丸で高校時代には別な船着き場に。バスより安いので下宿代、学校の授業料受け取り月一回ほど利用していました。土曜日も午前中が授業で日曜の午前中は実家の農作業。夏休みとかの長期休みはバイトではありません、実家の農作業で恩返し。
@@mikee7570 さん
似たような年代ですかね。60年以上前の小学生時代から旧港の辺りの記憶はありますが陸路で歩いてもそんなに時間がかからないのに向灘への渡し舟があったとは。当時の新港辺りの方が目と鼻の先の感じでした。半島出身だから渡し舟があったとは存じませんでした。
1970年代に一度だけ、当時四国の松山市に転勤で住んでいたTBカメラマンの知人を訪ねて行った時に、ほんの短い時間、八幡浜へ降りたことがありましたが、こんないい町だったのなら、あの時代に戻ってゆっくり見物してみたいものだと思います。 動画UPありがとうございます。いつも楽しく拝見しています。
ご視聴いただきありがとうございます😊
八幡浜の中心市街地は(宇和島や松山も同様ですが)駅からメッチャ離れてるので、行きづらかったと思います。良い街です!
どうもありがとうございます :-)
Thank you for your comment 😊
懐かしいです。前の仕事の出張で何度か訪れ、その度に同じように町歩きをしていまして。
港の方まで歩いていったり、町を見下ろせる小山の上の社なんかを見つけたり。
私は別件でしたが、原発関連の作業員の方々が多く訪れるようで、宿泊や飲食業はそれなりに需要があるそうですね。
ご視聴いただきありがとうございます😊そうですか、佐田岬半島の原発関係者の拠点なのですね。いわゆるメジャーどころのビジネスホテルはなかったと思いますが、地元系のホテルが複数ありました。
八幡神社
八幡様です
ご指摘ありがとうございます。
Japanese to Russian translation works well. Interesting RUclips channel. I love Japanese countryside :-)
I'm glad the translation worked well! Thank you for watching 😊
大好きな街です。有り難うございます。(しかしながら閉まっている店が多すぎますね。)
ご視聴いただきありがとうございます😊今まで低い平らな街しか歩いていませんでしたが、高い所に登るとまた魅力が増しますね。私も好きな街です。