【斜め横断】歩車分離?スクランブル?交差点通行ルールの謎【もんすけ調査隊】2022年6月03日(金)放送 HBC「今日ドキッ!」

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 20 авг 2024
  • 今回、調査依頼があったのは、この場所。
    地下鉄南北線、澄川駅の近くにある
    平岸通と福住・桑園通が交わる大きな交差点だ。
    (依頼人 オヤジのため息・60代・札幌市)
    「澄川3条3丁目の交差点ですが、歩車分離式なのでスクランブル交差点並みに斜め横断をしている人が多いです。これはいいんでしょうか? 」
    ちなみに“スクランブル式”の交差点とは
    交差点内に入るすべての車を停止させて、
    歩行者がタテ、ヨコ、斜めと自由に横断できる
    交差点のこと。
    現場はどういう状況なのか…
    (調査員)
    「いま歩行者用の信号が青になって、みなさん一斉に歩き出しています。車止まっているので交差点内歩行者だけなのですが、斜めにわたっている人結構いらっしいますね。横断歩道がない場所を斜めにわたっています。」
    みなさん慣れた様子でタテ、ヨコ、斜めと渡っていく。
    30分調査をしたところ、歩行者信号が青になった15回、
    すべてで“斜め横断”をする人がいた。
    (歩行者は―)
    「横も縦も斜めもいけるから。スクランブル(交差点)だと思います。」
    「全部(歩行者)信号が青だからねどっち行ってもいいんでないですか。」
    「私もよく斜め横断するので、車も止まっていると思うし、赤信号だから渡っても大丈夫だと思う。」
    そもそも、この交差点はスクランブル式なのか?
    自動車学校で聞いてみると…
    (交通安全協会自動車学園 管理者 久保敏哉さん)
    「いわゆるスクランブル交差点とは言えません。」
    なに~? スクランブル式の交差点じゃない!?
    もしかしてこれって…
    (交通安全協会自動車学園 管理者 久保敏哉さん)
    「法的にはですね違反になりますね。」
    今回、調査依頼があった地下鉄南北線、澄川駅近くの交差点。
    (調査員)
    「いま歩行者用の信号が青になって、みなさん一斉に歩き出しています。斜めにわたっている人結構いらっしいますね。横断歩道がない場所を斜めにわたっています。」
    (歩行者は―)
    「スクランブル(交差点)だと思います。」
    「スクランブル交差点だと思います。」
    「全部(歩行者)信号が青だからね。どっち行ってもいいんでないですか。」
    実は、こちらの交差点は、正確にいうと
    “歩行者専用現示(げんじ)方式、いわゆる「歩車分離式」と呼ばれるもの。
    同じような交差点は、札幌の中心部でもよく見かけるようになった。
    この歩車分離式の場合、歩行者用の信号が青なら、車用の信号はすべて赤。
    交差点の中には、歩行者しかいないので、
    一見、スクランブル式と同じようにも見える。
    しかし、自動車学校で聞いてみると…
    (交通安全協会自動車学園 管理者 久保敏哉さん)
    「斜めに横断歩道が入っていない交差点については、
    スクランブル交差点とは言えませんので、斜めに横断してはいけません。」
    「法的には違反になる。」
    スクランブル式の場合、歩行者はタテ、ヨコ、斜めに渡れる。
    一方、歩車分離式の場合、斜め横断はできないのだ。
    依頼のあった交差点も上から見ると、
    対角線方向には、横断歩道が書かれていない。
    対角線上に行きたい場合、
    横断歩道を2本横断しなければならないのだ。
    なぜ、斜め横断を認めていないのか、というと
    “青信号の長さ”の違いがある。
    スクランブル式の場合、交差点を斜めに横断することを見越して
    青信号の時間は、長めに設定されているという。
    道警によると歩車分離式の交差点で
    警察官の指示に従わず、斜め横断をすると
    2万円以下の罰金または科料が課せられる。
    (歩行者は―)
    「え、ダメなの?ダメなの?」
    「習ってない。習ってないよね?」
    「調査員)自動車学校で習いました? いや、多分習ってないですね。」
    違反ということを知らずに渡っている人も数多くいた。
    今回、依頼をくれた人は、思いをこう明かす
    (依頼人 オヤジのため息・60代・札幌市)
    「小さなお子さんを親御さんが手をひいて
    “ここはスクランブル交差点なので斜めに横断していい”
    というそういう風景を見て疑問に思った」
    道内では、2000年代に入り、本格導入された歩車分離式。
    しかし、そのルールは浸透しきっていない現実もある。
    交通ルールに詳しい専門家はこう指摘する。
    (北海道大学 教授 萩原亨さん)
    「歩車分離って言う考え方はひとついい方法だと思います。
    歩車分離になった交差点では事故は減っている。
    2種類あるのはちょっとわかりにくいし、
    その区別を利用者側に押し付けるって言うのはどんなもんかなと思いますね。
    そんなにテキスト読んでとか、
    誰かにティーチングしてもらってっていうようなことが無くても、
    自然と安全に利用できる道路って言うのが一番望ましい。」

Комментарии • 11

  • @satcrybnk9159
    @satcrybnk9159 2 месяца назад

    スクランブル意外は斜めダメは初めて知った
    けど知ったからといって守ろうとは全く思わない

  • @user-wb2ly9bf6m
    @user-wb2ly9bf6m 4 месяца назад

    何で違反なのか教えてもらいたいのだが
    要するに、何が良くなくて違反になるのか

  • @user-qm6yd1ok8q
    @user-qm6yd1ok8q Год назад

    渋谷駅周辺のスクランブル交差点なんか毎年斜め横断ができない時期があるのだ。
    ↑ハロウィンによる交通規制のため。

  • @gratis6199
    @gratis6199 2 года назад +7

    車が全方向止まっているのに、斜めに渡れないってルールの方がかなり頭悪い。
    公共交通の円滑化が目的の信号機、歩行者の流れを円滑化できないルールってwwうける。

  • @user-il6zo9sb9m
    @user-il6zo9sb9m Год назад

    旭川も歩車分離式の交差点結構あるけどみんな斜め横断はするよねwww

  • @user-hf6yb4fp9n
    @user-hf6yb4fp9n Год назад

    斜め横断? 渡って大丈夫?

  • @borubon517
    @borubon517 2 года назад +1

    めちゃわかる!

  • @ishimako
    @ishimako 2 года назад +4

    それよりも、自転車が渡るのは違反かと・・・

  • @user-hf6yb4fp9n
    @user-hf6yb4fp9n Год назад +1

    違反に.なる! 罰金を払わなきゃいけない!

  • @user-wn3ze7ex1r
    @user-wn3ze7ex1r 2 года назад +1

    わかりやすくして欲しいって…七目に横断歩道が描かれてない時点でめちゃくちゃわかりやすいと思うんですけど

  • @user-Cava
    @user-Cava 2 года назад

    全てがそうじゃないけどガードレールや縁石の有無で判断してる