黒縁メガネの大きさの違いや選び方をプロが解説!ジュリアスタートオプティカル「AR」を全7サイズ掛け比べ

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 2 фев 2025
  • ХоббиХобби

Комментарии • 35

  • @otyaooi
    @otyaooi Год назад +60

    メガネってデモレンズと度入りだと雰囲気変わるから、試着していいと思って度を入れると途端になんか違うな感があってむずかしいです😢

  • @うぱりん
    @うぱりん Год назад +7

    44 24漆畑さんは、凛々しく、高貴
    46 24漆畑さんは、上品で、親しみやすい
    シチュエーションで掛け替えられていたら、あれ、いつもと違うと何だかドキドキしますね。
    ただ、毎回漆畑さんは素敵です。

  • @sdacaasdfa1086
    @sdacaasdfa1086 Год назад +6

    男性ですがPD60なので丁度このサイズの黒縁メガネを探していました。ありがとうございます。

  • @コリドラス-e8r
    @コリドラス-e8r Год назад +23

    この男性は落ち着いてて雰囲気あってかっこいい

  • @soda-land
    @soda-land 29 дней назад +1

    瞳孔間距離64mmの場合どのくらいが合いそうですかね?

  • @5hin_5hin
    @5hin_5hin Год назад +4

    ARめちゃめちゃサイズが豊富ですね!
    なかなか全サイズ揃ってるお店はないかもしれませんが!42□22なんてサイズあるの知りませんでした。とてもわかりやすかったです。😆👍

    • @meganetrend
      @meganetrend  Год назад +2

      コメントありがとうございます。小さいARもあるみたいですね。自分は鼻幅2 ㎜の違いで掛けやすさが大きく変わるのが驚きでした。

  • @user-yf3yg6ll5y
    @user-yf3yg6ll5y 6 месяцев назад +3

    メガネもそうですが、話し方とか参考になります。

  • @ルイスサイファー
    @ルイスサイファー Год назад +2

    漆畑さんのかけてる眼鏡は、lunor aviator p8 ですか?

    • @meganetrend
      @meganetrend  Год назад +2

      コメントありがとうございます。漆畑さんのメガネは「MALのツーブリッジ.イチヤマ.カネテ」だそうです。

    • @meganetrend
      @meganetrend  Год назад +2

      ↓こちらです。
      malglasses.thebase.in/items/28734292

  • @the-dessy
    @the-dessy Год назад +1

    とてもわかりやすかったです😄

    • @meganetrend
      @meganetrend  Год назад +1

      ありがとうございます!

  • @shibashiba2009
    @shibashiba2009 Год назад +6

    プロ目線でしたり、度付きの方・逆反りのリスクを考慮すると瞳孔間距離を合わせたほうが良いというのが凄くわかりましたが、伊達メガネ目線の自分には『どの漆畑さんもかっこいいな🤔』に落ち着きました🤣

    • @meganetrend
      @meganetrend  Год назад +1

      コメントありがとうございます。逆反りするとが見え方が変わってしまいそうですね。

  • @ゆう-g9c2t
    @ゆう-g9c2t Год назад +4

    アウターがカッコ良すぎて、メガネより目がいってしまいました。どちらの物ですか?ミリタリーですか?

    • @meganetrend
      @meganetrend  Год назад +5

      コメントありがとうございます。漆畑さんに確認したところ「アウターはブランド不明の80年代古着です」とのことでした。

  • @リリー-m7q
    @リリー-m7q Год назад +1

    Pd60くらいなんですけど
    42/22 でも大きいですかね?

    • @toshidesigns
      @toshidesigns Год назад +2

      自分はPD64 で、42/22、44/20 、ラウンドでは40/24がジャストサイズです。他に所持しているものでは、42/24、44/22 でもなんとかいけます。
      4mm差の44/24 は大きめですが、女性での方であれば、両端の空きが若干大きくても不自然さはないかもしれませんね。

    • @リリー-m7q
      @リリー-m7q Год назад +1

      @@toshidesigns ありがとうございます!

    • @meganetrend
      @meganetrend  Год назад +1

      コメントありがとうございます。漆畑さんに確認してみました。「顔のサイズとのバランスによっては全然問題ないと思います。FPD(フレームPD)64は基本的に小ぶりなメガネとなり、小顔でPD60前後の方に適していると思います」とのことです。

    • @thanghophotos4770
      @thanghophotos4770 3 месяца назад

      @@toshidesigns素敵なメガネのモデルを教えていただけますか?私は 63 の PD を持っています。ジュリアス タルト 42/22 が好きで、他のメガネ モデルをいくつか探しています。

    • @toshidesigns
      @toshidesigns 3 месяца назад +1

      @@thanghophotos4770 さん
      お好みのタイプはウェリントンかボスリントンでしょうか?
      42/22の小振りなサイズだと、ビンテージ以外、現行の市販品ではなかなか少ないですよね。
      近いサイズではギュパールguepard / gp-01 が 42/23 のシリーズがあります。
      クラウンパントではギュパールguepard / gp-15 が 42/22だと思います。
      他にはレスカのHeriが 42/24、レスカのYogaなどは 40/24と小振りです。
      セルフレームに拘らないのであれば、YUICHI TOYAMAのラインナップには小振りでスタイリッシュなモデルも多いので探してみてはいかがでしょうか?

  • @しらす-b7z2x
    @しらす-b7z2x Год назад +1

    PD65で42▫️23のメガネだと
    小さいでしょうか?
    教えてもらえると幸いです。

    • @しらす-b7z2x
      @しらす-b7z2x Год назад +1

      ちなみに-8.0の強度近視です。

    • @meganetrend
      @meganetrend  Год назад +1

      コメントありがとうございます。漆畑さんに聞いてみました。「強度の近視でいらっしゃるのでレンズの厚みのことを考えると最も薄く仕上がるサイズかと思いますが、全体のバランスは残念ながら直接拝見しなければ何ともお答えは難しいです。フレームPD65は基本的にかなり小ぶりな枠になるのでお顔小さめの方向けだとは思います」とのことでした。

    • @えきまえ-d9u
      @えきまえ-d9u 4 месяца назад

      @@meganetrendは

  • @hope5707
    @hope5707 Год назад +2

    PDとFPDが近い方が似合いやすいとは勉強になりました。
    僕はPD58しかないのでレンズ幅42ブリッジ22でもやや大きいでしょうか?

    • @meganetrend
      @meganetrend  Год назад +2

      コメントありがとうございます。漆畑さんに確認したところ「顔巾全体のバランスがあるのでなんとも言えませんが、男性でしたら42/22で大きすぎるということはないと思います」とのことです

    • @hope5707
      @hope5707 Год назад +1

      お手数お掛けして申し訳ありません、
      ありがとうございます!
      大感謝です。
      これからも漆畑さんとの動画楽しみにしています!😀

  • @枝野和正
    @枝野和正 4 месяца назад +1