【なぜ】歯医者が銀歯を取ってくれません

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 9 фев 2025
  • 歯の事ならなんでも聞いてね!
    歯が大好きな、なおこ先生がお答えします♪
    ◎なおこ先生がイチオシするデンタルケアグッズはこちらで手に入ります
    WEB SHOPはこちら▼
    surugadai-dent...
    ◎新商品の発売や求人募集のお知らせをお届けしています!
    登録はこちら▼
    lin.ee/vpY5CC1f
    駿河台・デンタルオフィス 院長 なおこ先生
    クリニック公式サイトはこちら▼
    www.clean-teet...
    #歯医者
    #なおこ先生
    #歯科医師
    #デンタルクリニック
    #デンタルオフィス
    #shorts
    #銀歯
    #虫歯治療

Комментарии • 236

  • @naoco_dental
    @naoco_dental  Год назад +102

    コメント欄の質問にも回答しています!

    • @あずさ-o7y
      @あずさ-o7y Год назад +1

      質問というか謎なのですが…舌で触ると銀歯から金属の味がする時があり歯医者さんに聞いたのですが特に何の処置もしてくれませんでした。
      あと…体調不良の時スプーンからも銀歯からも金属の味がするのですが気にしなくても大丈夫ですか❓

    • @chikasato2369
      @chikasato2369 9 месяцев назад

      今回の質問とちょっと関係あるんですが、
      一度直した歯の中から虫歯になったり腐ったりするのはなぜですか?
      前直した歯が痛くて病院に行ったら中が神経まで腐ってると言われました。初めて神経抜いたので結構ショックでした。
      前の歯医者さん医療ミスですか?

    • @パグぶるお
      @パグぶるお Месяц назад

      私も銀歯がレントゲンでは異常なしで長期間鈍痛が続いてました。銀歯を外してみたら膿が出てきました。レントゲンは100%ではないね。

    • @YeswwwNot
      @YeswwwNot 28 дней назад

      @@あずさ-o7y数年経てば忘れる。

  • @ooxxzzxx
    @ooxxzzxx Год назад +885

    同じ歯に違和感があって何度も診てもらったのですが、その度にレントゲンでも異常なしと言われ、一年以上その状態でした。ついに違和感ではなく痛みに変わったので、また診てもらったのですが、またもレントゲンでは異常なしと言われ、自費で構わないので銀歯の下を診てほしいとお願いしたところ、ひどい虫歯でした。痛かったでしょう…よく耐えたね、と言われましたが、何だか腑に落ちないです😅

    • @Life-wr5wv
      @Life-wr5wv Год назад +105

      私も痛いのにレントゲン異常なしで処置してもらえないです😢
      どーしたらいいのか…
      月日が過ぎるばかり😢

    • @rinda8915
      @rinda8915 Год назад +53

      金属の下はわからんよー。どうしてもやりたいなら再治療でも構わないからお願いって伝えてみたらよいのでは?虫歯やばすぎると抜歯の可能性も出てきて二度と戻らない可能性もあるから慎重にね。

    • @kaba2905
      @kaba2905 Год назад +30

      私は、2か月後まだ痛いので行ったらインレーからの抜歯になりました。レントゲンて映らないからわからない無理と言われました。当時は、時間がないので、仕方なく抜歯しましたが、左下7番でしたが、上7番が下がって来て、左下6番のインレーに当たって、何度もやり直ししました。その挙句、上67を連結クラウンで何もないのに削ってクラウンです。
      その後歯科医を変えても外して見てくれる事はありません。定期健診に行っても一緒でした。

    • @ぽっぷこぉん-l6h
      @ぽっぷこぉん-l6h Год назад +65

      同じ経験あります。
      レントゲンには映らないから。
      神経を抜いた歯は痛く無い。
      と言われ、気のせいなのかも。と1年近く放置していました。
      咀嚼できない程の痛みで、やっと銀歯取ってもらえる歯科医院を見つけて、処置することに。
      完全に膿んでいて、歯はほとんど削られてしまい、その後も再発するくらい酷い状態でした。

    • @kaba2905
      @kaba2905 Год назад

      @@asqw12656 自費診療の歯医者さんのyoutube動画の中で、レントゲンに映らない虫歯は見逃す事があると正直に言われてました。高額な機械を導入されているような大都会の歯科ぐらいしか無理ではないでしょうか。

  • @nさんまる
    @nさんまる 10 месяцев назад +15

    こんなに可愛らしい先生に診てもらえたら歯医者行くの楽しみでしかない

  • @bonrock6740
    @bonrock6740 11 месяцев назад +35

    被せ物をした時点で「10年くらいしか持たない」という説明を受けました。削るのだからそうだよなぁとなっとくしました。微妙に見える位置だったのでセラミックを希望しましたが「健全な部分も削り落とすので噛み合わせが強い人は一年持たないこともある」と言われ舌側が金属の歯にしてもらいました。
    毎食後歯磨き歯間ブラシを頑張りましたが、仕事と家庭の強いストレスで噛み締めをしてしまい3年で歯根が割れて、おととい2本抜歯しました。
    痛みからは解放されましたが喪失感が強いです。
    若い皆様にはまず被せ物をしなくて済むように定期的なクリーニング、なにより普段の正しい歯磨き習慣にしてほしいです。
    歯が悪いとお金と時間と心の消耗が本当ひどいです。若い時は数千円のクリーニング代をを高く感じたのですが美容院、ネイルよりそちらにお金をかけるべきでした…

  • @ccbr-ve3ux
    @ccbr-ve3ux Год назад +10

    まじ、良い先生に出会って定期検診行くのが大正解

  • @れーな-d5g
    @れーな-d5g Год назад +150

    レントゲンで虫歯はないと言われましたが、銀歯4個中3個虫歯でした…。

    • @SenalAxe
      @SenalAxe 10 дней назад +1

      くさそう

  • @peter720
    @peter720 Год назад +129

    金属はレントゲンで真っ白くうつるから、位置によってはレントゲンでは分からないって説明を受けた事があります。
    あとは段差があるかどうかで判断すると。

    • @user-hu8pf3ex7e
      @user-hu8pf3ex7e Год назад +12

      レントゲンでは虫歯は映らないですね!

    • @daaansu
      @daaansu Год назад +6

      ​@@user-hu8pf3ex7e虫歯うつりますよ(*^^*)

    • @peter720
      @peter720 Год назад +28

      @@daaansu ちょっと分かりづらかったですね。
      金属はレントゲンで白くうつるので、金属に被っている虫歯はうつらない、ということです。
      金属に被っていない虫歯単体であれば、レントゲンには透過像としてうつりますよ。

  • @supernova38836
    @supernova38836 9 месяцев назад +12

    銀歯を壊して取るの本当に大変だよ!!患者側が!
    経験あるけど振動が凄い…

  • @陸井けん
    @陸井けん Год назад +370

    キャラメルで銀歯取ってから歯医者行けば良いんだよ笑

    • @gongkyo1720
      @gongkyo1720 Год назад +11

      それ試したことある

    • @surinngo4129
      @surinngo4129 Год назад +6

      通院中は、キャラメル食べたくなるんだよねー

    • @lu-lu0796
      @lu-lu0796 Год назад +12

      子供の頃、歯医者で銀歯つけてもらったばっかの近所の子供にキャラメルあげたら即効外れてたな…逆もあり。

  • @タレパンダ-q5n
    @タレパンダ-q5n Год назад +69

    定期的にお掃除してもらったりしていると虫歯が見つかるのですよ😅
    毎月行っていても虫歯が現れるからなおこ先生の仰る通りです‼️

  • @なごみかこ
    @なごみかこ 11 месяцев назад +10

    定期的に歯のお手入れに3ヶ月ごとに行ってて、奥歯から首筋まで痛くてなんとなく歯かなと思って、歯医者さんに行くと。銀歯の下に大きな虫歯ができてました。
    神経を抜いても炎症は中々治らず、治療に時間も麻酔での痛みもかなりでした。
    去年3ヶ月おきに行って、歯石やお手入れしてたのに。
    あんなに大きな虫歯ができるなんて。
    今は他の歯医者さんを探しています。

  • @ロニーさん-x7i
    @ロニーさん-x7i Год назад +22

    歯医者に銀歯が取れる時は大抵中が虫歯になってるって言われた。ハイチュウ食べて銀歯取れた時も結局虫歯で、削って銀歯も作り直しでした。

  • @たぴおかのぴ
    @たぴおかのぴ 9 месяцев назад +28

    わたしはずっと定期検診もしてたし歯の痛みも訴えて何回もレントゲン撮ったのにそれでも虫歯ないから外せない無理って断られてご飯食べれない寝れない痛み止め効かないレベルで歯が痛いから口腔外科で頭部までレントゲン撮ったのに何もない言われて、どうしても痛いからまた歯医者行って3個目の歯医者で噛み合わせ調節してみましょう(初めて言われた)で少し銀歯を削ったらおっきい穴が空いててめっちゃ炎症起こして膿んでた。今はそこの歯医者で知覚過敏なのしてるけどほんと歯医者はやりたいこと断られたら次行くって感じでポンポン行くといいよ。あの時治療してもらえたら神経まだあったのになぁーって今でも思う。頭抱えるくらい痛くて辛かったのに麻酔した瞬間痛みが消えてほんと1週間ぶりにご飯食べれて泣いたもん。

  • @Seven_Clutch
    @Seven_Clutch Год назад +62

    なおこ先生の動画を見始めて歯への意識が高まり、それまで放置していた歯を全て治療しました!
    歯が良いってこんなに幸せなんですね。食べ物が美味しい✨

  • @おこたのこだる
    @おこたのこだる Год назад +5

    自分も嫌がられたけど、冷たいのも熱いのも染みるから取ってもらった。銀歯が中で砕けてたそうです。

  • @st-gx5yk
    @st-gx5yk Год назад +46

    妊娠中、一番奥のほぼ銀歯の隣の歯が虫歯になって、銀歯の歯も虫歯になってるかも!って可能性を考えてレントゲン撮れないから一生懸命銀歯を取ってくれた。
    わたしもアガガガガってなりながら。笑
    結果虫歯じゃなかったけど、「あ、虫歯じゃないけど中結構汚れてるから掃除しとくね〜」って掃除して型取り、1週間後くっつけてくれた!!
    あの時、自由診療にならないようにって配慮だったのかな?🥲🎉

  • @とし-j4g
    @とし-j4g Год назад +60

    そんな良心的な歯医者さん見つかるかなぁ🤔

  • @ぐっぴー山本
    @ぐっぴー山本 Год назад +6

    虫歯治療の後、銀歯してもらったんだけど、痛みが取れないからやり直してくれって言ったらめっちゃ嫌がられた。
    10年我慢したけど、限界きて他の口腔外科で手術して治して貰った💦

    • @sakura11073
      @sakura11073 7 дней назад

      10年も我慢したとは!!

  • @user-hu8pf3ex7e
    @user-hu8pf3ex7e Год назад +30

    銀歯って中が虫歯でもわからないですよね!?私はたまたまセラミックにするときに外したら虫歯になってました😅

  • @ヨシヒコ-h2j
    @ヨシヒコ-h2j 11 месяцев назад +5

    一番問題なのは最低限の説明をめんどくさがる歯科医が存在してる事です

  • @shiuoichi
    @shiuoichi Год назад +12

    わかりやすい説明ありがとうございます😊

  • @cacrros1101
    @cacrros1101 Год назад +13

    外さないと虫歯かわからん

  • @niki3706
    @niki3706 Год назад +2

    大事なこと伝えなきゃいけないんだけど、!
    この切り返しの素晴らしさ、!
    返し方が参考になり過ぎます、!

  • @えみみ-k7w
    @えみみ-k7w Год назад +45

    歯が痛いって話して、レントゲン撮って、なんともないと言われた。何回も言われ仕方ないから、他の病院行って外してもらったら、神経までの虫歯でした😭

    • @judo40jiujitsu
      @judo40jiujitsu Год назад +13

      俺もそのパターンでしたよ。
      根管治療後にその箇所で噛むと痛くて歯肉も腫れてるからおかしいだろ外して確認せろ!!ってジジイの医師に言ったら大丈夫とか抜かしたので歯医者変えたら『あちゃー』って苦笑い。
      先ず薬剤が不十分な充填なので最近が侵入してるかも。
      その影響で膿が溜まり放出する為に歯肉に小さな穴が空いている。
      事が判明したので銀を取り外して再度掃除して薬剤充填し直しました。
      あら!痛みも消えて歯肉も改善、今は唐揚げでもバリバリ噛めるんだ♩

    • @judo40jiujitsu
      @judo40jiujitsu Год назад +10

      @@うみ-l6f さん
      参考になります。
      やはり奈緒子の事を鵜呑みにするのは危険と言う事でしょうか。

    • @judo40jiujitsu
      @judo40jiujitsu Год назад +3

      @@うみ-l6f さん
      返信有難う御座います♪
      今後も直子のショートを鵜呑みにせずに警戒感を持って臨む所存です。

  • @櫻井健宏
    @櫻井健宏 Год назад +18

    面倒くさいかどうかが基準になってるから歯医者には行きたくない。結局は歯医者がやりたいこと以外のことはできなくなってる。ほとんどの歯医者がこのパターン。

  • @mata4222
    @mata4222 Год назад +6

    なおこ先生に治療してもらいたいなぁ

  • @パチンカス-y7k
    @パチンカス-y7k Год назад +7

    素敵な女性❤

  • @スプリームス
    @スプリームス 8 месяцев назад +5

    銀の詰め物の歯が痛かったので、歯医者に行くと、レントゲンでも虫歯は確認できないからようすをみてと言われたのですが、一ヶ月たっても痛いのが治らないので他の歯医者に行くと虫歯でした。
    自由診療かもしれませんが、そこは自由診療にならないように先生がカルテに何とでも書けるのではないのでしょうか?
    2次虫歯になるくらいなら、昔の詰め物くらい取ってほしいです。

  • @aya.34
    @aya.34 Год назад +4

    銀歯の下虫歯になって、治療 泣く😭

  • @r.vanilla4662
    @r.vanilla4662 Год назад +10

    先生いつもありがとうございます。とても参考になってます。

  • @高橋靖-x1m
    @高橋靖-x1m Год назад +13

    レントゲンで撮影しても、金属冠の中は金属の白色としてか写りません。わかるのは金属冠よりしたの根の部分のみ。なので実際ははずさないと中は、わからないでしょ!あまり適当なことは言わない方が良いと思いますが。

  • @ふさ-f3g
    @ふさ-f3g Год назад +334

    銀歯取るの超大変だしかなり時間かかるからアシスト着くのやだった🥺
    いたいた、患者さんの中にそういう人...
    取って確認してくれって言われても、取ったらまた作るのに時間かかるのよ...
    説明してもわからない頑固なおじいちゃん。(笑)

    • @みぃたむ-z4v
      @みぃたむ-z4v Год назад +9

      なるほど!そういうことか!

    • @judo40jiujitsu
      @judo40jiujitsu Год назад +16

      それなら直子先生みたいに説明すれば良いだけじゃないの?

    • @おちび-f2o
      @おちび-f2o Год назад +42

      ⁠@@judo40jiujitsu
      ここに居た、説明しても分からないおじいちゃんww

    • @judo40jiujitsu
      @judo40jiujitsu Год назад +7

      @@おちび-f2o さん
      72歳総入れ歯、歯槽膿漏、口臭激臭じゃが何か文句あるのかなお若いの。

    • @おちび-f2o
      @おちび-f2o Год назад +8

      @@judo40jiujitsu
      今すぐ受診した方がいいですよ??😶

  • @あいえむ.8429
    @あいえむ.8429 Год назад +6

    これが知りたかったー!
    ありがとうございます

  • @まる-y9e6o
    @まる-y9e6o Год назад +29

    うちの母も銀歯を白くしたいと言ったら断られたと言ってたのはこれか!

    • @judo40jiujitsu
      @judo40jiujitsu Год назад +2

      因みに私は銀歯を全てセラミックに変えましたよ。
      女受けも良いです。
      自費が3本で24万。
      後は保険適用は(2カ所)でした。

    • @kaba2905
      @kaba2905 Год назад +3

      保険適用の白いのは、脆いので、自分の歯を沢山削る必要があるみたいです。その上脆いから、割れやすい、自費でセラミックとかジルコニアれるのならいいかもしれません。

  • @babi4taro
    @babi4taro Год назад +77

    はぁい!といいよー!が可愛すぎます^ ^

  • @1904nichiro1905
    @1904nichiro1905 Год назад +10

    初めてコメントさせていただきます。
    銀歯というか歯科治療っつ保険治療でやると100 %2次齲歯になるような気がします。
    最初から保険治療ではなく 自由診療で全てやったほうが結果的に安くすみ 抜歯の危険性を回避できると思いますが いかがでしょうか?

    • @nonderichan
      @nonderichan Год назад

      根管治療だけでも、専門の歯医者ですと、数十万取られますので、費用対効果は低いのではないでしょうか? 保険適用で良い先生を探すしか😭

    • @1904nichiro1905
      @1904nichiro1905 Год назад +3

      @@nonderichan
      数十万かかっても 数年後に再発して 抜歯するよりはマシだと思います。

    • @Leon51_KhaosMirrers
      @Leon51_KhaosMirrers 11 месяцев назад +1

      意見をお聞きしたいのですが、未成年で何万も自分で出せるお金がない時はどうしたらよいと思われますか?
      私は今根管治療の真っ最中なのですが、被せ物は保険適用の銀歯だと言われ、マイクロスコープも使っていないようなのですごく心配です…
      親に相談して自由診療の歯医者に行くべきでしょうか(私の親が快諾するとは思いませんが)?それとも自分でお金を稼げるようになるまで待つべきでしょうか…

    • @やまだみい子
      @やまだみい子 7 месяцев назад

      どんなに良い先生でも、自費治療で使う器具や被せ物の性能の良さには敵わないらしい。世界や日本でもこんなに歯科医療が進んでいるのに保険でできる治療は30年前から変わってないから。

  • @dtmbpm
    @dtmbpm 11 месяцев назад +1

    金アレで銀歯に出来ないから白いプラスチック(?)樹脂(?)を入れてくれてる歯があって、
    矯正で横から虫歯になっちゃった奥歯で本当は周りの歯のこと考えるとセラミックにしたいって担当の先生言ってたけど自由診療高すぎて手出ない😭
    セラミックとか金アレでも大丈夫な銀歯の代わりになるかぶせもの保険適応になる日はくるかなあ😢

  • @Tamanegisan
    @Tamanegisan Год назад +3

    奇跡の歯ブラシ🪥良きです❤

  • @白癬菌-q1y
    @白癬菌-q1y Год назад +4

    逆に歯ぎしりしすぎて奥歯が虫歯でもないのに穴開いてるから銀歯いれてこれ以上削れないようにしてほしいのに入れてくれない、、、

  • @キム家
    @キム家 10 дней назад

    コロナ時期に虫歯で痛くて電話しけど無理ですと言われ痛みが無くなりそのままにしました 今では2本ありません 差し歯も土台から抜けそうです😅歯槽膿漏です 多分 歯が無いところに歯を入れる場合どういう方法がありますか 他の先生方も同じ事を考えますか?😅お恥ずかしいですが😂

  • @まるまる-p4x
    @まるまる-p4x Месяц назад +1

    私の場合は、
    レジン治癒した奥歯が痛かったので
    歯医者に頼んで虫歯がないか確認して貰いました。やはり少し虫歯になっていました。治療して貰ってスッキリです。保険治療でやって貰いました。
    歯科院は空港の中に入ってる院でした。

  • @アイン-n2g
    @アイン-n2g Год назад +10

    ありがとうございます❤わかりやすいです❤

  • @gongkyo1720
    @gongkyo1720 Год назад +2

    被せ物の下はレントゲンに写らないですよね。
    虫歯が進んで根の方までいったら、根の辺りの炎症がレントゲンで黒っぽく写る、みたいな感じじゃない?

  • @Aさん-z9s
    @Aさん-z9s Год назад +61

    先生って大体説明不足よね…

  • @cb5273
    @cb5273 3 месяца назад

    すごく勉強になります先生ありがとうございます。
    銀歯あるから白い歯にしたいけど、今回の話を聞いて改めます。定期的に検診に行ってるので何か言われた時までやめておきます。

  • @葉瑠-t7o
    @葉瑠-t7o Год назад +1

    銀歯の下に虫歯出来てて、銀歯外すとき大変だった。粉々にしてるときにその銀歯の破片が喉の方に落ちてきたときすごく不快。

  • @rokiponn
    @rokiponn 10 месяцев назад +2

    1本まるまる銀歯になってる歯があるけど中身どうなってるのかめちゃくちゃ不安
    今度歯医者さんに聞いてみよう

  • @ともあき-e7v
    @ともあき-e7v 22 дня назад

    冒頭の「はぁーいぃ」と「いぃよぉ」が心地よくて見てしまいます。。。

  • @aas-pbn
    @aas-pbn 2 дня назад

    銀歯の下って虫歯写らんから早期発見って難しいから結局、セラミックか保険適用の白い歯がいいなと最近思った。

  • @ジャニー嘉多川
    @ジャニー嘉多川 Месяц назад

    一番管理しやすい入れ歯が最強じゃね?歯周病にもならないし、体に良さそう

  • @mit3320
    @mit3320 Год назад +3

    なるほど。ならばミルキー噛んで銀歯を外してからセラミックに変えてもらおう。

  • @ultar7388
    @ultar7388 11 месяцев назад

    そう考えると、銀歯が取れることあるキャラメルってすごいよね…

  • @yuichiro5480
    @yuichiro5480 Год назад +3

    銀歯取れると中が必ず虫歯になってると言われるのは診療報酬の関係なのか。何十年経ってるのに虫歯が進行していないのはおかしいと思ってた。

  • @tmdjg
    @tmdjg Год назад +3

    口内もガンになりますか?
    なりやすい現象はありますか?
    キスでガンや様々な病気は移りますか?

    • @judo40jiujitsu
      @judo40jiujitsu Год назад

      口腔癌って稀ですよ。
      舌癌とか白っぽく特に下の裏側に出来るので毎日私は確認してます。
      口腔癌は歯肉、頬(口内炎に近い)に出来るので日々の確認が必要かと。
      写真で見た事ありますけど舌癌とかいかにもって感じでした。

  • @secil-dj2ht
    @secil-dj2ht 9 месяцев назад +1

    私がいってる歯医者は定期的にレントゲン撮りますって、注意書きがあります。
    理由は前の記録があると異変にすぐきがつけるから。って書いてありました。
    銀歯の下だとわかりにくいからなんですね。

  • @Life-wr5wv
    @Life-wr5wv Год назад +1

    なおこ先生、私銀歯が痛くて歯科に行ってレントゲン撮ったら2年前と変わりなく膿もたまってない  と何も処置してもらえませんな😢 なぜですか?
    痛いのにどーしたらいいですかなやむ😢

  • @epi3809
    @epi3809 9 дней назад

    若い頃に銀歯被せてあったけど、大人になって口開けた時の銀歯の見た目が嫌だったから、通ってる歯医者で「白いのに変えて」って言ったらすんなり変えてくれた〜 値段も高いとは思わなかったから、自由診療でも無かった筈

  • @ぱにえる-s2n
    @ぱにえる-s2n 11 месяцев назад

    行ってる歯医者さんそういえば取ってくれなかったな
    いい歯者なんだな

  • @タラちゃん-y6d
    @タラちゃん-y6d 9 месяцев назад

    質問です
    銀の被せものをとり 白いモノに変えました
    被せものを引き取りたいと言ったら
    嫌な顔されたのですが
    何か歯医者にとって不都合でしょうか❓️

  • @unibonx
    @unibonx Год назад +1

    でも銀歯ってレントゲンを遮るから、レントゲンに写るぐらいに進行してたら、結局無意味なんじゃ?

  • @happy-chanchan
    @happy-chanchan Год назад +13

    保険診療と自由診療の混合を認めるべき。
    患者側、歯科医側、双方にメリットあるし

  • @リーフ-k9j
    @リーフ-k9j Год назад

    大変、参考になりました、6ヵ月ごとに定期検診行ってます。

  • @megmeg3199
    @megmeg3199 8 месяцев назад

    なおこ先生 私の前歯のお話聞いて下さい。
    学生時代に前からこけて前歯2本思い切り強打しました。その時はジンジン痛かったのですが無事に前歯はありました。それから十数年後の現在、段々と強打した前歯2本の内1本が黒ずんできて、歯医者さんに行きました。すぐにでも処置してほしかったのですが、神経が死んでしまってるので掃除とか諸々段階があるとの事で最終的に差し歯になると言われました。その間他の虫歯の処置にとりかかられました。歯医者さん苦手で虫歯もあり、時には抜いたり頑張って通っていたのですが一向に前歯にとりかかってくれません、、その後仕事が忙しくなり歯医者さんに行く頻度がどんどん減り今は通えてません。。前歯は黒ずんだままです、、長くなりましたが、こんなにも時間がかかるものなのですか??

  • @pgn6664
    @pgn6664 Год назад +3

    この回がベストの、はぁいといいよの回だと思う、まだ5動画ぐらいしか見てないけど

  • @viivvivi
    @viivvivi 10 месяцев назад

    定期的って月に1回ほどでいいんですかね?🤔

  • @makokanno5075
    @makokanno5075 Год назад +3

    銀歯は写らないのでは?

  • @やあ-o6n
    @やあ-o6n 28 дней назад

    フル銀歯はもうレントゲン意味無いんだよね、全体が白く見えちゃうから。
    銀歯とってセラミック入れたいって言ったら自由診療でお金になるからか院長先生直々に10本以上削ってくれた

  • @宮嵜敦史
    @宮嵜敦史 Год назад +16

    写り...ますか?金属だから白くなるだけじゃない
    ...?

    • @gongkyo1720
      @gongkyo1720 Год назад +1

      写らないです。

    • @nonderichan
      @nonderichan Год назад

      @@gongkyo1720虫歯が大きくなれば写りますよ!笑 それまで通い続けなきゃ行けないですけどね😅

    • @winniethepooh3539
      @winniethepooh3539 Год назад

      @@gongkyo1720映りますよ

  • @毒毒-i8n
    @毒毒-i8n Год назад +5

    CTで撮れば削らなくても分かるのにね〜
    歯科医院はいつまでレントゲンにこだわるんだか
    今頃医科の先生でレントゲンだけで診断する先生居ないしょ
    それと一緒なのにね〜

  • @さつき-q7t
    @さつき-q7t Год назад +2

    きになるので、レントゲン撮ってくださいって言った場合は、嫌がられないのかな??

  • @anewwife0830
    @anewwife0830 Год назад +1

    「はぁい」いいよーっ」が、かわいずぎる❤

  • @dorenhama9842
    @dorenhama9842 9 месяцев назад +2

    銀歯外すと真っ黒ですごい

  • @はる猫-q1x
    @はる猫-q1x Год назад

    お互い幸せに終わる方法だ❤

  • @user-nz3sl5nv7v
    @user-nz3sl5nv7v 9 месяцев назад +1

    全銀歯キャラメル&ミルキーの犠牲になって貰えば解決!でも銀歯付け直してもらうの結構高いよな

  • @スーパーぴのん
    @スーパーぴのん Год назад

    レントゲンとかは?

  • @青木崇-t6z
    @青木崇-t6z 11 месяцев назад

    めっちゃ可愛い。口元のホクロもセクシー❤

  • @shintomo1031
    @shintomo1031 Год назад

    なおこ先生の病院行きたい

  • @gamakun5898
    @gamakun5898 Год назад

    今回の「いいよー」が、かわいすぎる😍

  • @揚々担担
    @揚々担担 Год назад +1

    定期的に銀歯は取るよね!約10年前後で
    全銀歯一旦取られて1年以上通ったw

  • @中村智和-v3p
    @中村智和-v3p 10 месяцев назад

    めーっちゃタメになるやんありがとぉ

  • @joljolia.youlkie
    @joljolia.youlkie Год назад +2

    それかキャラメル食べまくって全部の銀歯を外すかだね

  • @105naho
    @105naho 9 месяцев назад +3

    ココのコメントにも沢山書いてあるけどレントゲンだけではわからないこもたくさんあります。
    私も違和感とか痛みあって何度かレントゲンで確認しても大丈夫と言われそのうちすごく痛くなりとったらひどい虫歯。
    歯をたくさん削る目にあいました😭
    知人もこういうめに合ってる人多いです。
    てきとうなことしか言えないなら歯医者廃業してください。

  • @musicalife3104
    @musicalife3104 Год назад +3

    なるほど!分かりやすい😊私は3ヶ月に1回検診に必ず行き、1年に1回レントゲンを撮ってもらっています。虫歯はレントゲンに映ると聞いて安心しました!

    • @naminami7
      @naminami7 Год назад +6

      そのレントゲンはパノラマですか??
      パノラマ(全体が写っているもの)だったら小さい虫歯見えないです😢

    • @judo40jiujitsu
      @judo40jiujitsu Год назад

      @@naminami7さん
      パノラマです。
      大きなものは黒く見えるけど小さなものは専門家しか判別出来ないですね。

    • @gongkyo1720
      @gongkyo1720 Год назад +4

      被せ物の下の虫歯は写らないですよ。
      虫歯が進行して根の方にまでいって炎症起こし始めたら、根の辺りが黒っぽく写る。

  • @sebastiane9987
    @sebastiane9987 Год назад +1

    結局歯医者って、定期的に行ってた方がコスパいいよね

  • @tanakatanaka9340
    @tanakatanaka9340 Год назад +2

    ハイチュウ毎日食ってたら銀全て剥がせる自信あるわ

  • @cazicazi5681
    @cazicazi5681 Год назад +14

    銀歯が被ってる歯
    は、レントゲンには写らないのでわ

    • @winniethepooh3539
      @winniethepooh3539 Год назад

      ガッツリ映りますよ

    • @cazicazi5681
      @cazicazi5681 Год назад

      @@winniethepooh3539 銀歯がでしょ。その中の支台です

    • @tvfxq5145
      @tvfxq5145 11 месяцев назад +1

      ×わ→⚪︎は

  • @miochan0730
    @miochan0730 10 месяцев назад +1

    私は逆でした。
    「歯茎が痛いです。」
    「クリーニングしたから、時期に落ち着くかと、、、」
    レントゲン撮り
    「虫歯ですね」

  • @deen52
    @deen52 11 месяцев назад

    レントゲンだと金属部分が邪魔で映らなくね

  • @メリーハロルド
    @メリーハロルド 9 месяцев назад

    毎回きれいに取れるブリッジの差し歯は奇跡なのか。
    取れるまで待つのがよいのね

  • @user-fl4te6nq8n
    @user-fl4te6nq8n Год назад

    しぬほどわかりやすいやんけ!!!!!❤

  • @おら-c5k
    @おら-c5k 3 месяца назад

    まなかんかわゆい。。。りさまるもかわい。。。うますぎるよ…

  • @sjroanripw
    @sjroanripw Год назад

    めっちゃ叱られたい

  • @chTomokz
    @chTomokz 24 дня назад

    ここのコメント欄の情報、とても参考になります。
    私はデンタルフロスをしていたら、金属の詰め物がパカッと外れてしまいました。神経抜いた歯なので、たまに染みる程度。そのまま詰めてません。
    4毒(小麦粉、植物、油、乳製品、甘いもの)完全に止めて7ヶ月経ちました。
    全く虫歯が進行する様子が無いので、治療せずに様子見てます。

  • @KJ-wk1ts
    @KJ-wk1ts Год назад

    下の前歯の変色したCRを治したいけど、普通の歯医者さんでは治せないんでしょうか?定期検診して3ヶ月に1回は歯医者さんに行ってクリーニングしてますが、微妙にそこだけ気になります。
    同じように治しても、健康な部分は削らなくちゃいけないだろうし、無症状だし、気になってるのは私だけだから、別にいいんですけどね。ホワイトニングすると、そこがかえって目立ってしまって。
    歯医者さんに言ったら嫌がられますよね。きっと、、、私自身も医療者の端くれなので、絶対に面倒な患者にはなりたくないんですけど、、、

  • @kazayu3026
    @kazayu3026 Год назад +5

    レントゲンで中までわかるわけねーだろ

  • @アイン-n2g
    @アイン-n2g Год назад +4

    歯医者行って来ました。口の中をかきみだされた後のビールとiQOS最高でした!❤

  • @山田哲也-t4c
    @山田哲也-t4c Год назад

    年に3~4回クリーニングに行ってるから,その時に点検してもらっています.今のところ問題無しです.

  • @hikarimarts
    @hikarimarts 8 месяцев назад

    次は銀歯の下の虫歯治療です
    動画を見てちょうどタイムリーでした
    子供のフッ素治療のついでに診てもらったらCT撮ります→銀歯の下に虫歯ありますねと即答でしたよ
    行った歯医者が当たりだったのか
    そんなに難しい事だとは知りませんでした。

  • @ジャニー嘉多川
    @ジャニー嘉多川 Месяц назад

    銀の被せ物の下とかレントゲンじゃ絶対に写らないから、割らない限り永遠にブラックボックスのままだよね。

  • @zdzdzd555
    @zdzdzd555 Год назад +1

    最高アンサー!なおこ先生!