【推手】欧羅巴最強の太極拳! ナチョ先生に、クワ(股関節)を使った「崩し」を学ぶ【太極拳】
HTML-код
- Опубликовано: 4 фев 2025
- 本日は太極拳世界王者のナチョ・デラ・エンシナ先生とのコラボ! ナイスガイな欧州一の太極拳の達人に、クワを使った推手のテクニックを学びました!
ぜひご覧ください!
▼ナチョ先生のチャンネルはこちら
/ @naxoencinastream1826
▼ナチョ先生のインスタグラムはこちら
/ naxoencinatuishou
このチャンネルのメンバーになって特典にアクセスしてください:
/ @daretsuyo
サブチャンネル「純度高めの誰ツヨDOJOy」はこちら
/ @daretsuyo-jundo
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
武術を活かして格闘家として活躍してきた菊野克紀が現在進行形で積み上げてきたものを「誰でも何歳からでも強くなれる」というコンセプトの元に教えている誰ツヨDOJOy。
より深く、より早く、より楽しく!
現代における「強くなること」のいっちゃんいいやつを目指します。
強くなると人生の景色が変わります。
誰でも何歳からでも強くなれるために武術と格闘技の知恵を解りやすくギュッと凝縮して体験して頂きます。
百聞は一見に如かず。百見は一触に如かず。誰でも何歳からでも強くなれる!!
6/23(日)誰ツヨDOJOy体験会in東京
daretsuyo.com/...
7/7(日)13:30〜15:30誰ツヨDOJOy体験会 in鹿児島
daretsuyo.com/...
7月21日(日)誰ツヨDOJOy体験会 in秋田
daretsuyo.com/...
7/11(木)RUclipsライブ
#誰ツヨDOJOy
#誰ツヨ空手道場
#誰でも何歳からでも強くなれる
#全員達人化計画
#体験見学無料
#体験見学歓迎
#菊野克紀
#池袋
#各地に稽古会
#オンラインクラス
#システマクラス
池袋にて直接指導 初心者クラス、システマクラス、女性限定クラス、MMAクラスもあります。体験無料。
kikunokatsunor...
に加えて、毎週オンラインでも指導。
kikunokatsunor...
オンライン会員も参加できる稽古会も
赤羽、大森、横浜、相模原、千葉、埼玉、群馬、名古屋、富山、大阪、福岡、上海で開催しています。
kikunokatsunor...
さらにいつでもどこでも学びたいことが学べるように会員向け教則動画【いつどこ誰ツヨ】も発信。
• 誰ツヨDOJOy 会員向け教則動画【いつどこ...
現在ナイハンチの型、セイサンの型、カキエ、突きの鍛錬、秀徹など様々な鍛錬法や実用法、より自由度を高めたミットや約束組手、投げ、捕手、または拳の握りなどの超基本的な説明まで140本以上。随時追加・更新していきます。
小学生以下向けにオンラインでこどもヒーロー空手教室を運営しています。
お子様が逞しく幸せに生きれるように全力で関わらせて頂きます。
kikunokatsunor...
_________________________
2021年 第一回ブレイキングダウンに出場
お相撲さんに特攻しました。
• BreakingDown.01 - Full...
異種格闘技 巌流島全アジア武術選手権大会 決勝 対 小見川道大
• 【空手×柔道】菊野克紀 vs 小見川道大 【...
異種格闘技 巌流島 対 ケビン・ソウザ
• 【空手×MMA】菊野克紀 vs ケビン・ソウ...
___________________________________
動画制作:パーフェクトサンデー perfectsunday....
技の凄さが見れるのも有難いけど、鍛錬方法が動画で見れるって本当にありがたいです。
やはり相撲の源流となった技術は
大陸から伝わった武術が基になっているんだと感じるね
丁寧なティーチングでとても分かりやすいのが素晴らしい👍
姿勢に依って生み出す力が、本物の発勁。
素晴らしい内容の動画です。
推手のトレーニングは相撲の稽古に似ている気がしました。
クワのトレーニングは、昔リー・リンチェイ(現ジェット・リー)のトレーニング動画(もしかしたら映画の1シーン)に似たものがありました。
片足を前に突き出し膝はまっすぐにし、自分のヘソに向かって突き出した棒の周りをグルグル周回します。反動を使わず背筋は直立しています。人間ワザとは思えませんでした。
超勉強になります!
跨の基本練習一人版3種類を毎日コツコツやってます。
来春、ナチョ先生のセミナーに参加して!菊野先生ともお会い出来るといいな✨
ナチョ先生もそうだけど、やはり一流の指導者は褒めるのが物凄く上手ですよね。
素晴らしいです😊
ありがとうございます!!
中国武術でよくあるみたいですが、普通の言葉をなぜか海外でまるで専門用語みたいに扱われますね
クヮってのは「胯」の北京語での発音で、つまり「股」のことです 😉
この先生好きなんだよな~
Excelente, Nacho sensei!
La esencia del TaiChi es universal, seguiré tus lecciones. Gracias y nos vemos,
本場の太極拳は 大東流合気に似ています。痩せているおじさんでも簡単に気で人を飛ばしたり倒したりするのですが 日本でできる人は非常に少ないと思います。ほとんどは競技向けの太極拳です。
よく中国の先生が四角に4本の棒を繋げたモノを使って説明しますけど、まさにナチョ先生の言っている事は、それですね。
「肩肘張らない」】って言葉の意味について考えて、ニヤついちゃいましたw
ナチョ先生は凄い誠実ですね。
今まで、私の蹴りは、最初の足の上がらない蹴りしかできませんでした。
そうだ!登録者が伸びるにはナチョ先生みたいに始まる前か最後にチャンネル登録の呼びかけした方がいいですよ!
三戦と同じですね
❤❤❤❤❤❤❤❤❤
相撲のおっつけに近いのかな?クワの使い方は山城先生のティボディワークに似てる