Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
フィルムで写真を勉強し一眼レフで育った還暦のジジイです😌いっときミラーレスを所有しましたが、やはり撮影してるときのテンションが全く上がらすすぐに売り出しました笑🎉 撮影テンションが上がらなければ良い写真なんて撮れるはずもありません😂 今までもそしてこれからも一眼レフでカメラライフを続けて行くことでしょう❤❤❤
確かに最終的にはテンションですよね!それぞれ良さがありますが、一眼レフは楽しい撮影体験ですよね
シンプルに男心をくすぐるのが一眼レフ。
被写体認識が向上してオートフォーカス精度が高くなり光学ファインダーでなくても十分なぐらい液晶ファインダーの性能が高くなったのでミラーレスを使ってますが、シャッター音を含めたカメラ感はレフ機にはかないません。シャッターを押した時にレフ機のような振動を疑似でつけてほしいくらいレフ機の撮った感は素晴らしい 。
確かに振動付けて欲しいくらいですよね💡ブレ防止重視の人からクレーム来そうですが笑
カメラを始めたいと相談される時にハマらなかった時を考えると一眼レフを勧めたいと思ってました。まさに僕が言いたい事を代弁してくれているので今度からは「この動画見て」って言えるので有難いです。
おお!そう言っていただけると嬉しいです✨
30年ぐらいカメラを趣味でやってるけど、松チャンネルを見ると必ずなにか発見があったり、思っていたけど本当にそうなのかなと言う事が、あー、やっぱりそうかて、いろいろためになります、ちなみにミラーレスは使った事ないです、そしてこれからも今までどおりつずけます、ありがとう、松チャンネルを応援してます👋👋👋🎉🎉✨✨✨
画質だけで写真の価値が決まるわけじゃないですし、スチル撮影に関してはミラーレス機でなければ撮れないようなシチュエーションはなくて、一眼レフ機でも使いこなし次第で素晴らしい写真を撮れると思います。
シャッター音や光学ファインダーの良さ。それから筐体の大きさや重さ。全て含めてフィルムカメラ時代から大好きです。取る前から結果が判るミラーレス機に対して撮った後から判る一眼レフ。フィルムカメラほどではないが、やっぱり回り道した分学ぶ物も多いです。それが好きな同類の方は一眼がよいいですよね。一眼贔屓ではありますが、ここ一番のときはミラーレスに分があるのは周知の事実。しかしながら、趣味であれば回り道しながら知識や経験が得られるので本気で趣味としてやりたい方には50ミリ単焦点に一眼を推奨してきました。ハッキリ申し上げてかなり苦しみますが、超えると得るものは多いです。個人が撮りたい被写体に対してレンズはこれだとひらめくので、レンズ沼に落ちなくなりますしね。そして無駄な知識など皆無であり、楽しみを見いだせるレフ機であります。無双。
チャレンジできる漢が一眼レフを選ぶ。連写に頼らず、自らの目でその一瞬を判断する。
最近NikonD3000を1万円位で標準ズーム付きで買ってから一眼レフに興味が出て来ましたカメラを使うのってスマホを使うより面白いです画質だけが大切だと言うかとは無いと言うのを実感しています
そんなに安く買えたんですか!スマホと違う撮る喜びありますよね✨
横から失礼します!D3000は4桁最後のCCDセンサーモデル。お買得でしたね~!おめでとうございます~!
@@syugen67 程度の良さそうなものを最近出来た近所のセカンドストリートで見つけました実機を確認出来るのが助かりますそれ以来時々レンズとか探しています
はい、この価格でデジタル一眼レフをはじめられるのはとてもラッキーでした😄
レンジファインダ: 撮影レンズで確認できない 撮影枠+連動距離計二眼レフ: 撮影レンズの簡易型で構図とピント確認一眼レフ: 撮影レンズで構図やピントを確認できる 電源なしでファインダ見られる レンズの結像をそのまま見る感じ 露出ミスはあるミラーレス: 撮影画像を見ながら撮影できる 電源入れないとファインダ見えない ファインダ像を止めて保存する感じ上位ほど想像しながら撮影するし失敗はある。そういうこと
「沢山の」←これですね。ミラーレス機の人気な新型機は品薄な機種もあるけれど、年間の総売上台数みたいな事を少し調べると、レフ機が主流だった頃に売れた弾数が桁違い。「動画」と「軽さ」と「顔認識」を我慢したら十分古い機種の中古で楽しめます。
ほんとに桁違いなんですよね😌一眼レフがオススメの人も多くいそうですね💡
やはり、でかい機材、長いレンズに憧れてたからレフ機が楽しい
レフ機は楽しいですよね✨
すごくわかりやすい解説でした😊
そう言っていただけると嬉しいです✨
@@Matsu_Channel バチピンで高解像度を目標に私は自衛隊の戦闘機をしてるのですが、私はミラーレスにスイッチしましたが、ミラーレスと一眼レフの先は読めない中で、コミットした配信でした👍
アイコンは306th Tactical Fighter Squadronですか?
@@山高-d7j その通りです!よくぞご存知ですね👍
@@山高-d7j そうです!よくぞご存知で!せっかくコメントしていただいたのに、返信が遅くなり大変スミマセン。
マツさん、ありがとうございます。時代はミラーレスだと何人にも言われてきて疑問がありました。僕みたいに空いた時間に撮影に行くってなると一眼レフで十分すぎるなと思ってました。めちゃくちゃ楽しめます。
ミラーレスは一眼レフの上位互換ではないですよ💡
コンパクトなのがお手軽で最近はミラーレスを使っておりますが、一眼レフの方が写真撮ってる感じは高いと思います。動画を撮影しないので私はどちらでも大丈夫です。無理では無いですが動画はミラーレスの方が良いのではっと思います。動画は、マイクロフォーサーズが良いこともありそう
画質についての考え方、好みが全く同じでした。登録しました。CCDにハマってます。
おぉ!ありがとうございます✨CCD良いですよねもはや主力になりつつあります
ミラーレスの電子ビューファインダーが体質で合わずに扱えないこと主目的が動態を追わずマクロ撮影のようなマニュアルフォーカス前提になるのでよりレンズ操作の追従性のあるOVF機を使っています。ミラーショックも楽しめています。
やはり一眼レフはいいですよね💡
私も、25年前発売の一眼レフカメラを使っています。故障した時は修理していましたが、今は修理不能なので、中古で同じ機種を購入しています。MFレンズを使っているので最新の機種である必要がないんです。
12:32〜自分の意志を持って…っていうのがよく分かります。一眼レフは、ミラーレスに比べ、フォーカスエリアが狭いところが難点ですが、カメラ任せではなく、設定は全て自分の責任の元で撮っているので、良くも悪くも緊張感があります。露出の設定を学べるのは、一眼レフかなと思います。
そうですね✨なんか集中の度合いが変わる感じがして一眼レフはすごく今好きです☺️
CCDセンサーの一眼レフを最近集めてる。写りは明らかにNikonが好きなんだけど、カメラ自体はPENTAXが凄くタイプ。
CANON 5Dmark2はフルサイズなのに中古で3万9800円で購入出来ます。14年前の一眼レフですけど、8年前位まではプロカメラとして活躍していました😃5Dmark3もつい最近までプロカメラとして活躍していましたが、いまや中古で8万円代で売っています😊画質は今見ても物凄く良いです😊
良いですよね最近まで5D3は買うか迷ってました☺️
かゆいところに手が届いてる解説と感じました。 実は 元々一眼レフを使ってて、ミラーレスに乗り換えようと1年半ぐらい最新機種を試していたんですが、まぁ確かに写りは良いし AFも 超 優秀ですけど、今年のはじめ 急に「もういいか」って思えて、一眼レフ・オンリーに戻しました笑 僕の場合は バッテリーライフと、本体やレンズの高額さ、縦線・横線どちらか忘れましたが一方しか検出しない AF(淡い雲とか、壁とかは AF不可でシャッター降りず何度もガッカリ。現在までの Canon は 淡い被写体は レフ機の方が食いますね)、あとはファインダーと、フィーリングですかね。被写体や、その人の撮り方によっても 正解は変わるんでしょうね~。僕はほとんどが1点AF(ピンポイント)なんです。動きモノは 日の丸構図で撮って 後からトリミングしてます笑 それで ぜんぜん思ったような写真になるので 十分楽しくて、便利機能がなくても 満足なんですよね~。ちなみに僕は EOS 6D Mark II と EOS 9000D を使いつつ( EOS R6 Mark II や EOS R8 を試して来て1年半で RF をぜんぶ手放して)昨日、EOS 90D を買い足しました笑 これ、1DXほどじゃないですけど、キヤノンの中では良い音だなって思いました。上がります笑(80Dは確か もっと静かな音) レフ機では珍しく 4K 動画もクロップなしで撮れたり、一眼レフの最終モデルは 色々と ユニークだな~と思いました。EOS R7 はすべてにおいて 90D を凌駕してるようですが、僕は 今はまだレフ機ですかね~😀(Canon は まだレフ機の 製造・販売は 続けてくれていますけど、新型の開発も 続けているのは PENTAX だけになってしまいましたね) あ、長々とすみません😅 こんなオッサンも おるっ ちゅ~事で 笑
わかるような気がします。新聞とネットの違いと近いと思いました。新聞は、意図しない面白い記事に出会えますから。
確かにそうですよね💡求めている情報を拾うか出会いを重視するかの違いがありそうですね
小学生の頃、父の影響で宇宙戦艦ヤマトが大好きで、下敷きに十字を書いて「ターゲットスコープオープン!」とか言ってる変な少年でした。一眼レフのファインダーを覗いてると、童心に帰るというか、ワクワクするんですよね。中学生の頃に宇宙戦艦ヤマト2199が放送され、大人になって改めて見ると主砲照準装置のモニターが一眼レフのファインダー内の測距点のようなUIになっていて「カメラやん!かっけぇ!」となりました。しかも、照準をロックする時にピッ!という音と共に中央の点が赤くなるのがまさに一眼レフだなと!そういうのもあって、一眼レフで飛行機などを狙う時、宇宙戦艦ヤマトの砲術長のような気分で写真撮ってます!
偉いね。私はニコンF3が登場した時にファインダ内がガンダムコックピットっぽいと思っていました。
確かに特に超望遠を使ったりするとスナイパーというかそういう気分になれる魅力もありますよね✨
そうそう、ミラーレスって写り過ぎますよね。米美知子先生はRになってから大三元使わない時が…😅Dレンズでしたらオススメが24-85 f2.8-4Dです。このレンズ中身は某ドイツ製という噂もある格別な写りをするレンズですよ~👍️Dfで使うともう最高~☺️
なるほど、そのレンズの選択肢は気になってました🤤
少し前にd5300からd7500を新しく購入しました!ミラーレス機をメインで使いたい気持ちはありつつ、一眼レフでの設定を変えて撮影して、明るさを確認して都度撮影する少しめんどくささも写真を撮っている感覚が強くて大好きです!レンズも安価でいいものがたくさんあるのでもうしばらくは一眼レフを楽しみたいと思います…!(いつかフルサイズミラーレスでzレンズを使いたい…!)
時代的にも一眼レフの魅力も改めて高まってきてますね✨Zも魅力的ですね
ミラーレスから一眼レフにいらっしゃったのならば、次はフィルム写真ですね❤
フィルムは去年チャレンジして断念しました😇
一眼レフシステムは各社完成したようなもんだからむしろ今が一番使う時でもある気がする😂1DXに35Lつけっぱでキャンプ行く時とかラフなシーンで使ってますCANONの一番良いと思える時期の画作りが楽しめますね
かなりの高級装備ですね✨たしかにCANONらしさはその時代のほうが強いのかもしれませんね
バッテリーが沢山要らないホコリが入りにくい熱暴走が無い🤔ある意味フイルムカメラに近い感覚で使えるデジタル一眼😁🤗
D300、D500を使いモタスポを撮ってます。フルサイズにも興味がり、中古でZ6を検討してたました。昨日キタムラでキレイなD810があり、手にとってみたらファインダーやシャッター音が良くて誘惑に負けて購入しました。早くD500の後継ミラーレスが出てくれないと、D810のレンズが増えていきそうで怖いです。
D810良いですよね、、、今でも最高レベルの画質がでてくるカメラだと思うのでめちゃくちゃ気になります🤤
ミラーレスより一眼レフは機械感が魅力的ですね。ミラーレスは一眼レフの進化版というよりは、コンデジの最先端版のイメージガあります。z9とかのシャッター音をスピーカーから鳴らすのは何か違うのでは?擬似的に音を出すって嫌いです。古い考え方ですかね。
やっぱり、ミラーレスに比べると相対的に不便な部分はあると思うから、一眼で写真の基礎を知ってからからミラーレスに移行したら、便利になるからできることが増えて表現が広がるんじゃないかなあフィルム時代→デジタル一眼で、写真の現像で表現が広がったり、MFからAFが普通になった時のように。
最近ローンでLumix S5IIを買ったが、続けてNikon EMフィルムカメラを初めて、やっぱシャッター切ってるな〜って感覚が気持ち良すぎて一眼レフも揺らいでる…フィルム撮ってるとやっぱり露光量の予想は難しくて、ミラーレスはその点自動かつEVFから確認できるのが便利だが、もっと勉強しないとな〜って視点で見ると一眼レフも使ったほうがいいのかな…金ないけど笑
一眼レフなら2万くらいでも面白い機種はありますよ💡
@@Matsu_Channel マツさんのレビュー見て、結局D7500買っちゃいました…。実はあり得ない行為を取ってしまいまして、最近Lumix S5IIを色々なレビューを見てsony a7Ⅱから買い替えたのですが、その後に【Nikon EMでレフ機のメカシャッター音が気に入った】+【Lumix使いこなせてなくてオーバースペックだった】+【ローンで支払いがキツくなった】+光学ファインダーからISO感度やシャッタースピードを予想して撮影の勉強をしたいという理由で、Lumixを手放しました…。29万のLumixに対して10万くらいでD7500を買えたので、お財布にも優し済んで、マツさんのレビューで納得して買ったので後悔はしてません…ブルブフ
@@Matsu_Channelマツさんの動画で、結局D7500を買いました😂最近マツさんの動画をたくさん見てNikonが好きになりました。もうちょい金があったら、D850とかD5にも触れたいです…
Nikon zfc を外見でほしいなと思ったのですが、ファインダーを覗いて見たときに違和感を覚えてしまい、D7500かD5600にしようか迷ってしまっています。
確かにファインダーに定評のあるZシリーズもAPS-C機は少し小さくて荒い感じがありますね💡
@@Matsu_Channel 店頭の極短時間で見た直感なので、もう少し時間をかけて実機を見たいと思います。いずれレフ機は無くなって行きそうですし
私は1DX3+EF40mm(メイン)で妻と息子を撮り、ラフに一眼レフを愉しんでおります。EOS R5、R3に浮気しましたが結局戻りました。現在はR1を一応予約していますが、マツさんの動画を観ていたら急に迷いが出てきましたꉂ笑ʬ
1DXIIIとEF40mmですか!とんでもないコンビですね🤣
マツチャンネル見てR50買ったのに(笑)一眼レフは写真撮ってる感じが大好きだけどとにかく1日持ってたら重たいし今年の1月に8000DからR50に替えました
R50良いカメラですよね💡時代的にもミラーレスが適してる方のほうが多いと思います
こんばんは!自分はK1・K1mk2・K3mk3を仕事で使っている者です。自分も、写りだけならミラーレスと変わりがないと思ってます。ミラーレス全盛の昨今、最近はK1mk3がどんなスペックで出てくるのか楽しみでしかたありません!
ペンタックスなら、最新のレフ機を手にできますし、DFAレンズはかなり良い写りで撮れます。
でも動画を撮るなら、ソニーのミラーレスを買います(笑)
PENTAXも面白いですよね✨K-1はmark2でも完成度高いので後継機がどうなるかは気になる所ですが、順当に行くとK-3 mark3方向への進化ですかね?
@@Matsu_Channel自分もそのような進化で後継機が出ると思いますが、ペンタックスですからアッと驚かすような尖った機種を出すかもとも思ってます。仮に、低画素で連写と暗所撮影に特化した機種であっても自分は買います。仕事には都合が良いので。
リコペンK-1mk2とキヤノンのAPSミラーレス使っています。重さの違いは大きいですね。K-1はレンズ込みで1.6kはありますがミラーレス機は1kもありません。その差は大きく1日撮影していると疲れがずいぶんと違います。APSのK-3mk3はその中間の重さですので、A3ノビ程度のプリントしかしないならこれで充分。リコペンはAPS専用の良いレンズが豊富なのでK-3mk4(仮)が出たらそちらに移行したいと思っています。キヤノンのAPS機は性能が劣るのと良いレンズが無いので処分してコンデジにでも切り替えます。
一眼レフなら熱暴走、フリーズすることなく撮影可能でしょうか?
静止画だと熱暴走やフリーズはかなり頻度少ないと思われます💡
回答ありがとうございます。夏場にミラーレスで撮影時にフリーズしてホント焦った記憶。、一眼レフお迎えを思案中です
今買うとしたらEOS80Dと90Dではやはり90Dの方がいいのでしょうか?
Canonの小さいapac センサーで画素数が多すぎる感じはしますが、やはり90Dが良さそうな気はしますね
@@Matsu_Channel オススメの一眼レフありますか?
ミラーレスはファインダー内に写真の「結果」が見えてるのが合わないんですよね。打率は上がるでしょうけど、それぞれの数値設定がどう作用するのかの学びが少ない気がする。
初心者なんですが、nikon Z30は、一眼レフじゃなさそうですね。どの機種が、ミラーレスで、ミラーレスでは、ないのか、さっぱりわかりません💦まだまだ勉強します
ZはミラーレスでD〇〇が一眼レフですね💡
@@Matsu_Channel 様へえ!?Z8とかZ7ⅱとかも、ミラーレス。。。だったのですね。やっぱり出直してきます💦いつもありがとうございます😊
Canonの80D買いに行った時に、店員からミラーレスのKiss Mをオススメされて買ったけど、未だに80Dが欲しいです。質問ですがこの2者の差は結構ありますか?
カメラの方向性が結構違うので何とも言いにくい所ですが、おそらく画質はそんなに違いはないんじゃないかと思います💡
一般人でスマホメインなら七年前の一眼レフで問題ない。最新機種買っても変わらん。
ペンタックスは一眼レフにこだわる頑固者がこだわるメーカーK-1Mark3の発売求む!
今現在、最後の最後でD7500を狙ってる本体10万円切らないかな。Fマウントのレンズがたくさんあるんだよね。
スナップシューターなのでレフ機でも特に問題なかったなとも思いますがオールドレンズ運用をしてるとどうしてもミラーレスの方が便利なので今更買ってもな…というジレンマ(なおレフ機の方が撮ってて楽しい)
先日一眼レフを使う機会があったのですが、ファインダーの暗さに驚きました。おおよそ日中の屋外でしか快適に使えないように感じました。
なるほど💡そういう視点もありますねレンズが暗いとファインダーが暗くなるのはミラーレスではないですもんね
逆に明るすぎる(マット面が滑らか)とピントの山が分かりにくくなるんですよね。AFに頼り切る前提の入門機なら割と明るいものが多い印象ですが、ミラーレスに比べたらそりゃ暗いですわ。
暗いレンズを使っていませんか?。高倍率の便利ズームだと望遠側でF5.6や6.3と暗いのが多いからね。
一眼は手に伝わってくるシャッターの振動が心地いいけど、シャッターの寿命を考えると難しいですね
確かに連射系の人はそういうところが気になりますよね💡
野球観戦とかしたり車のレース見に行っり撮影会に参加したいりと多方面行くんで。やっぱりミラーレスかなと
2024年の今、マニアックな内容だと感じました。10万円を只だという方はにはどうでもよいことでしょうが、これからカメラを始める人には向かない動画だと思います。
そういう意見もありだと思います
これから一台目買う素人ですが為になりました
あれ? ひどいな
どうしました?
Official髭男dism、YOASOBI、米津玄師、…そんな歌にはついていけない。石川さゆりの歌は心にしみるね、五木ひろしもいい。てことかな。
いえ、一眼レフはミスチルだと思います
EVFの低性能が当然なので、プロは2030年位まで当然に一眼レフしか選ばないと思う。
重いでしょ、普通
一眼レフおすすめとかってPENTAX持ってない段階でお察しレベル残念動画でした
あー笑
@@Matsu_Channel あ〜www
フィルムで写真を勉強し一眼レフで育った還暦のジジイです😌いっときミラーレスを所有しましたが、やはり撮影してるときのテンションが全く上がらすすぐに売り出しました笑🎉 撮影テンションが上がらなければ良い写真なんて撮れるはずもありません😂 今までもそしてこれからも一眼レフでカメラライフを続けて行くことでしょう❤❤❤
確かに最終的にはテンションですよね!それぞれ良さがありますが、一眼レフは楽しい撮影体験ですよね
シンプルに男心をくすぐるのが一眼レフ。
被写体認識が向上してオートフォーカス精度が高くなり光学ファインダーでなくても十分なぐらい液晶ファインダーの性能が高くなったのでミラーレスを使ってますが、シャッター音を含めたカメラ感はレフ機にはかないません。シャッターを押した時にレフ機のような振動を疑似でつけてほしいくらいレフ機の撮った感は素晴らしい 。
確かに振動付けて欲しいくらいですよね💡ブレ防止重視の人からクレーム来そうですが笑
カメラを始めたいと相談される時にハマらなかった時を考えると一眼レフを勧めたいと思ってました。まさに僕が言いたい事を代弁してくれているので今度からは「この動画見て」って言えるので有難いです。
おお!そう言っていただけると嬉しいです✨
30年ぐらいカメラを趣味でやってるけど、松チャンネルを見ると必ずなにか発見があったり、思っていたけど本当にそうなのかなと言う事が、あー、やっぱりそうかて、いろいろためになります、ちなみにミラーレスは使った事ないです、そしてこれからも今までどおりつずけます、ありがとう、松チャンネルを応援してます👋👋👋🎉🎉✨✨✨
画質だけで写真の価値が決まるわけじゃないですし、スチル撮影に関してはミラーレス機でなければ撮れないようなシチュエーションはなくて、一眼レフ機でも使いこなし次第で素晴らしい写真を撮れると思います。
シャッター音や光学ファインダーの良さ。それから筐体の大きさや重さ。
全て含めてフィルムカメラ時代から大好きです。取る前から結果が判るミラーレス機に対して撮った後から判る一眼レフ。フィルムカメラほどではないが、やっぱり回り道した分学ぶ物も多いです。それが好きな同類の方は一眼がよいいですよね。一眼贔屓ではありますが、ここ一番のときはミラーレスに分があるのは周知の事実。しかしながら、趣味であれば回り道しながら知識や経験が得られるので本気で趣味としてやりたい方には50ミリ単焦点に一眼を推奨してきました。ハッキリ申し上げてかなり苦しみますが、超えると得るものは多いです。個人が撮りたい被写体に対してレンズはこれだとひらめくので、レンズ沼に落ちなくなりますしね。そして無駄な知識など皆無であり、楽しみを見いだせるレフ機であります。無双。
チャレンジできる漢が一眼レフを選ぶ。
連写に頼らず、自らの目でその一瞬を判断する。
最近NikonD3000を1万円位で標準ズーム付きで買ってから一眼レフに興味が出て来ました
カメラを使うのってスマホを使うより面白いです
画質だけが大切だと言うかとは無いと言うのを実感しています
そんなに安く買えたんですか!
スマホと違う撮る喜びありますよね✨
横から失礼します!D3000は4桁最後のCCDセンサーモデル。お買得でしたね~!おめでとうございます~!
@@syugen67
程度の良さそうなものを最近出来た近所のセカンドストリートで見つけました
実機を確認出来るのが助かります
それ以来時々レンズとか探しています
はい、この価格でデジタル一眼レフをはじめられるのはとてもラッキーでした😄
レンジファインダ: 撮影レンズで確認できない 撮影枠+連動距離計
二眼レフ: 撮影レンズの簡易型で構図とピント確認
一眼レフ: 撮影レンズで構図やピントを確認できる 電源なしでファインダ見られる レンズの結像をそのまま見る感じ 露出ミスはある
ミラーレス: 撮影画像を見ながら撮影できる 電源入れないとファインダ見えない ファインダ像を止めて保存する感じ
上位ほど想像しながら撮影するし失敗はある。そういうこと
「沢山の」←これですね。ミラーレス機の人気な新型機は品薄な機種もあるけれど、年間の総売上台数みたいな事を少し調べると、レフ機が主流だった頃に売れた弾数が桁違い。「動画」と「軽さ」と「顔認識」を我慢したら十分古い機種の中古で楽しめます。
ほんとに桁違いなんですよね😌
一眼レフがオススメの人も多くいそうですね💡
やはり、でかい機材、長いレンズに憧れてたからレフ機が楽しい
レフ機は楽しいですよね✨
すごくわかりやすい解説でした😊
そう言っていただけると嬉しいです✨
@@Matsu_Channel バチピンで高解像度を目標に私は自衛隊の戦闘機をしてるのですが、私はミラーレスにスイッチしましたが、ミラーレスと一眼レフの先は読めない中で、コミットした配信でした👍
アイコンは306th Tactical Fighter Squadronですか?
@@山高-d7j その通りです!よくぞご存知ですね👍
@@山高-d7j そうです!よくぞご存知で!せっかくコメントしていただいたのに、返信が遅くなり大変スミマセン。
マツさん、ありがとうございます。
時代はミラーレスだと何人にも言われてきて疑問がありました。
僕みたいに空いた時間に撮影に行くってなると一眼レフで十分すぎるなと思ってました。
めちゃくちゃ楽しめます。
ミラーレスは一眼レフの上位互換ではないですよ💡
コンパクトなのがお手軽で最近はミラーレスを使っておりますが、一眼レフの方が写真撮ってる感じは高いと思います。
動画を撮影しないので私はどちらでも大丈夫です。
無理では無いですが動画はミラーレスの方が良いのではっと思います。
動画は、マイクロフォーサーズが良いこともありそう
画質についての考え方、好みが全く同じでした。登録しました。CCDにハマってます。
おぉ!ありがとうございます✨
CCD良いですよね
もはや主力になりつつあります
ミラーレスの電子ビューファインダーが体質で合わずに扱えないこと
主目的が動態を追わずマクロ撮影のようなマニュアルフォーカス前提になるのでよりレンズ操作の追従性のあるOVF機を使っています。
ミラーショックも楽しめています。
やはり一眼レフはいいですよね💡
私も、25年前発売の一眼レフカメラを使っています。
故障した時は修理していましたが、今は修理不能なので、中古で同じ機種を購入しています。
MFレンズを使っているので最新の機種である必要がないんです。
12:32〜自分の意志を持って…
っていうのがよく分かります。
一眼レフは、ミラーレスに比べ、フォーカスエリアが狭いところが難点ですが、カメラ任せではなく、
設定は全て自分の責任の元で撮っているので、良くも悪くも緊張感があります。
露出の設定を学べるのは、一眼レフかなと思います。
そうですね✨
なんか集中の度合いが変わる感じがして一眼レフはすごく今好きです☺️
CCDセンサーの一眼レフを最近集めてる。写りは明らかにNikonが好きなんだけど、カメラ自体はPENTAXが凄くタイプ。
CANON 5Dmark2はフルサイズなのに中古で3万9800円で購入出来ます。
14年前の一眼レフですけど、8年前位まではプロカメラとして活躍していました😃
5Dmark3もつい最近までプロカメラとして活躍していましたが、いまや中古で8万円代で売っています😊
画質は今見ても物凄く良いです😊
良いですよね
最近まで5D3は買うか迷ってました☺️
かゆいところに手が届いてる解説と感じました。 実は 元々一眼レフを使ってて、ミラーレスに乗り換えようと1年半ぐらい最新機種を試していたんですが、まぁ確かに写りは良いし AFも 超 優秀ですけど、今年のはじめ 急に「もういいか」って思えて、一眼レフ・オンリーに戻しました笑 僕の場合は バッテリーライフと、本体やレンズの高額さ、縦線・横線どちらか忘れましたが一方しか検出しない AF(淡い雲とか、壁とかは AF不可でシャッター降りず何度もガッカリ。現在までの Canon は 淡い被写体は レフ機の方が食いますね)、あとはファインダーと、フィーリングですかね。被写体や、その人の撮り方によっても 正解は変わるんでしょうね~。僕はほとんどが1点AF(ピンポイント)なんです。動きモノは 日の丸構図で撮って 後からトリミングしてます笑 それで ぜんぜん思ったような写真になるので 十分楽しくて、便利機能がなくても 満足なんですよね~。ちなみに僕は EOS 6D Mark II と EOS 9000D を使いつつ( EOS R6 Mark II や EOS R8 を試して来て1年半で RF をぜんぶ手放して)昨日、EOS 90D を買い足しました笑 これ、1DXほどじゃないですけど、キヤノンの中では良い音だなって思いました。上がります笑(80Dは確か もっと静かな音) レフ機では珍しく 4K 動画もクロップなしで撮れたり、一眼レフの最終モデルは 色々と ユニークだな~と思いました。EOS R7 はすべてにおいて 90D を凌駕してるようですが、僕は 今はまだレフ機ですかね~😀(Canon は まだレフ機の 製造・販売は 続けてくれていますけど、新型の開発も 続けているのは PENTAX だけになってしまいましたね) あ、長々とすみません😅 こんなオッサンも おるっ ちゅ~事で 笑
わかるような気がします。新聞とネットの違いと近いと思いました。新聞は、意図しない面白い記事に出会えますから。
確かにそうですよね💡
求めている情報を拾うか出会いを重視するかの違いがありそうですね
小学生の頃、父の影響で宇宙戦艦ヤマトが大好きで、下敷きに十字を書いて「ターゲットスコープオープン!」とか言ってる変な少年でした。一眼レフのファインダーを覗いてると、童心に帰るというか、ワクワクするんですよね。中学生の頃に宇宙戦艦ヤマト2199が放送され、大人になって改めて見ると主砲照準装置のモニターが一眼レフのファインダー内の測距点のようなUIになっていて「カメラやん!かっけぇ!」となりました。しかも、照準をロックする時にピッ!という音と共に中央の点が赤くなるのがまさに一眼レフだなと!
そういうのもあって、一眼レフで飛行機などを狙う時、宇宙戦艦ヤマトの砲術長のような気分で写真撮ってます!
偉いね。私はニコンF3が登場した時にファインダ内がガンダムコックピットっぽいと思っていました。
確かに特に超望遠を使ったりするとスナイパーというかそういう気分になれる魅力もありますよね✨
そうそう、ミラーレスって写り過ぎますよね。米美知子先生はRになってから大三元使わない時が…😅
Dレンズでしたらオススメが24-85 f2.8-4Dです。このレンズ中身は某ドイツ製という噂もある格別な写りをするレンズですよ~👍️Dfで使うともう最高~☺️
なるほど、そのレンズの選択肢は気になってました🤤
少し前にd5300からd7500を新しく購入しました!ミラーレス機をメインで使いたい気持ちはありつつ、一眼レフでの設定を変えて撮影して、明るさを確認して都度撮影する少しめんどくささも写真を撮っている感覚が強くて大好きです!レンズも安価でいいものがたくさんあるのでもうしばらくは一眼レフを楽しみたいと思います…!(いつかフルサイズミラーレスでzレンズを使いたい…!)
時代的にも一眼レフの魅力も改めて高まってきてますね✨
Zも魅力的ですね
ミラーレスから一眼レフにいらっしゃったのならば、次はフィルム写真ですね❤
フィルムは去年チャレンジして断念しました😇
一眼レフシステムは各社完成したようなもんだから
むしろ今が一番使う時でもある気がする😂
1DXに35Lつけっぱでキャンプ行く時とかラフなシーンで使ってます
CANONの一番良いと思える時期の画作りが楽しめますね
かなりの高級装備ですね✨
たしかにCANONらしさはその時代のほうが強いのかもしれませんね
バッテリーが沢山要らないホコリが入りにくい熱暴走が無い🤔ある意味フイルムカメラに近い感覚で使えるデジタル一眼😁🤗
D300、D500を使いモタスポを撮ってます。
フルサイズにも興味がり、中古でZ6を検討してたました。昨日キタムラでキレイなD810があり、手にとってみたらファインダーやシャッター音が良くて誘惑に負けて購入しました。
早くD500の後継ミラーレスが出てくれないと、D810のレンズが増えていきそうで怖いです。
D810良いですよね、、、今でも最高レベルの画質がでてくるカメラだと思うのでめちゃくちゃ気になります🤤
ミラーレスより一眼レフは機械感が魅力的ですね。
ミラーレスは一眼レフの進化版というよりは、コンデジの最先端版のイメージガあります。
z9とかのシャッター音をスピーカーから鳴らすのは何か違うのでは?
擬似的に音を出すって嫌いです。
古い考え方ですかね。
やっぱり、ミラーレスに比べると相対的に不便な部分はあると思うから、一眼で写真の基礎を知ってからからミラーレスに移行したら、便利になるからできることが増えて表現が広がるんじゃないかなあ
フィルム時代→デジタル一眼で、写真の現像で表現が広がったり、MFからAFが普通になった時のように。
最近ローンでLumix S5IIを買ったが、続けてNikon EMフィルムカメラを初めて、やっぱシャッター切ってるな〜って感覚が気持ち良すぎて一眼レフも揺らいでる…フィルム撮ってるとやっぱり露光量の予想は難しくて、ミラーレスはその点自動かつEVFから確認できるのが便利だが、もっと勉強しないとな〜って視点で見ると一眼レフも使ったほうがいいのかな…金ないけど笑
一眼レフなら2万くらいでも面白い機種はありますよ💡
@@Matsu_Channel マツさんのレビュー見て、結局D7500買っちゃいました…。
実はあり得ない行為を取ってしまいまして、最近Lumix S5IIを色々なレビューを見てsony a7Ⅱから買い替えたのですが、その後に【Nikon EMでレフ機のメカシャッター音が気に入った】+【Lumix使いこなせてなくてオーバースペックだった】+【ローンで支払いがキツくなった】+光学ファインダーからISO感度やシャッタースピードを予想して撮影の勉強をしたいという理由で、Lumixを手放しました…。29万のLumixに対して10万くらいでD7500を買えたので、お財布にも優し済んで、マツさんのレビューで納得して買ったので後悔はしてません…ブルブフ
@@Matsu_Channelマツさんの動画で、結局D7500を買いました😂
最近マツさんの動画をたくさん見てNikonが好きになりました。もうちょい金があったら、D850とかD5にも触れたいです…
Nikon zfc を外見でほしいなと思ったのですが、ファインダーを覗いて見たときに違和感を覚えてしまい、D7500かD5600にしようか迷ってしまっています。
確かにファインダーに定評のあるZシリーズもAPS-C機は少し小さくて荒い感じがありますね💡
@@Matsu_Channel 店頭の極短時間で見た直感なので、もう少し時間をかけて実機を見たいと思います。いずれレフ機は無くなって行きそうですし
私は1DX3+EF40mm(メイン)で妻と息子を撮り、ラフに一眼レフを愉しんでおります。
EOS R5、R3に浮気しましたが結局戻りました。
現在はR1を一応予約していますが、マツさんの動画を観ていたら急に迷いが出てきましたꉂ笑ʬ
1DXIIIとEF40mmですか!
とんでもないコンビですね🤣
マツチャンネル見てR50買ったのに(笑)一眼レフは写真撮ってる感じが大好きだけどとにかく1日持ってたら重たいし今年の1月に8000DからR50に替えました
R50良いカメラですよね💡
時代的にもミラーレスが適してる方のほうが多いと思います
こんばんは!
自分はK1・K1mk2・K3mk3を仕事で使っている者です。
自分も、写りだけならミラーレスと変わりがないと思ってます。
ミラーレス全盛の昨今、最近はK1mk3がどんなスペックで出てくるのか楽しみでしかたありません!
ペンタックスなら、最新のレフ機を手にできますし、DFAレンズはかなり良い写りで撮れます。
でも動画を撮るなら、ソニーのミラーレスを買います(笑)
PENTAXも面白いですよね✨
K-1はmark2でも完成度高いので後継機がどうなるかは気になる所ですが、順当に行くとK-3 mark3方向への進化ですかね?
@@Matsu_Channel
自分もそのような進化で後継機が出ると思いますが、ペンタックスですからアッと驚かすような尖った機種を出すかもとも思ってます。
仮に、低画素で連写と暗所撮影に特化した機種であっても自分は買います。仕事には都合が良いので。
リコペンK-1mk2とキヤノンのAPSミラーレス使っています。重さの違いは大きいですね。K-1はレンズ込みで1.6kはありますがミラーレス機は1kもありません。その差は大きく1日撮影していると疲れがずいぶんと違います。
APSのK-3mk3はその中間の重さですので、A3ノビ程度のプリントしかしないならこれで充分。リコペンはAPS専用の良いレンズが豊富なのでK-3mk4(仮)が出たらそちらに移行したいと思っています。キヤノンのAPS機は性能が劣るのと良いレンズが無いので処分してコンデジにでも切り替えます。
一眼レフなら熱暴走、フリーズすることなく撮影可能でしょうか?
静止画だと熱暴走やフリーズはかなり頻度少ないと思われます💡
回答ありがとうございます。
夏場にミラーレスで撮影時にフリーズしてホント焦った記憶。、一眼レフお迎えを思案中です
今買うとしたらEOS80Dと90Dではやはり90Dの方がいいのでしょうか?
Canonの小さいapac センサーで画素数が多すぎる感じはしますが、やはり90Dが良さそうな気はしますね
@@Matsu_Channel
オススメの一眼レフありますか?
ミラーレスはファインダー内に写真の「結果」が見えてるのが合わないんですよね。打率は上がるでしょうけど、それぞれの数値設定がどう作用するのかの学びが少ない気がする。
初心者なんですが、nikon Z30は、一眼レフじゃなさそうですね。
どの機種が、ミラーレスで、ミラーレスでは、ないのか、さっぱりわかりません💦まだまだ勉強します
ZはミラーレスでD〇〇が一眼レフですね💡
@@Matsu_Channel 様へ
え!?Z8とかZ7ⅱとかも、ミラーレス。。。だったのですね。
やっぱり出直してきます💦
いつもありがとうございます😊
Canonの80D買いに行った時に、店員からミラーレスのKiss Mをオススメされて買ったけど、未だに80Dが欲しいです。
質問ですがこの2者の差は結構ありますか?
カメラの方向性が結構違うので何とも言いにくい所ですが、おそらく画質はそんなに違いはないんじゃないかと思います💡
一般人でスマホメインなら七年前の一眼レフで問題ない。最新機種買っても変わらん。
ペンタックスは一眼レフにこだわる頑固者がこだわるメーカー
K-1Mark3の発売求む!
今現在、最後の最後でD7500を狙ってる本体10万円切らないかな。Fマウントのレンズがたくさんあるんだよね。
スナップシューターなのでレフ機でも特に問題なかったなとも思いますが
オールドレンズ運用をしてるとどうしてもミラーレスの方が便利なので今更買ってもな…というジレンマ(なおレフ機の方が撮ってて楽しい)
先日一眼レフを使う機会があったのですが、ファインダーの暗さに驚きました。おおよそ日中の屋外でしか快適に使えないように感じました。
なるほど💡
そういう視点もありますね
レンズが暗いとファインダーが暗くなるのはミラーレスではないですもんね
逆に明るすぎる(マット面が滑らか)とピントの山が分かりにくくなるんですよね。
AFに頼り切る前提の入門機なら割と明るいものが多い印象ですが、ミラーレスに比べたらそりゃ暗いですわ。
暗いレンズを使っていませんか?。高倍率の便利ズームだと望遠側でF5.6や6.3と暗いのが多いからね。
一眼は手に伝わってくるシャッターの振動が心地いいけど、シャッターの寿命を考えると難しいですね
確かに連射系の人はそういうところが気になりますよね💡
野球観戦とかしたり車のレース見に行っり撮影会に参加したいりと多方面行くんで。やっぱりミラーレスかなと
2024年の今、マニアックな内容だと感じました。
10万円を只だという方はにはどうでもよいことでしょうが、これからカメラを始める人には向かない動画だと思います。
そういう意見もありだと思います
これから一台目買う素人ですが為になりました
あれ? ひどいな
どうしました?
Official髭男dism、YOASOBI、米津玄師、…そんな歌にはついていけない。
石川さゆりの歌は心にしみるね、五木ひろしもいい。
てことかな。
いえ、一眼レフはミスチルだと思います
EVFの低性能が当然なので、プロは2030年位まで当然に一眼レフしか選ばないと思う。
重いでしょ、普通
一眼レフおすすめとかってPENTAX持ってない段階でお察しレベル残念動画でした
あー笑
@@Matsu_Channel あ〜www