Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
8:08 8:52こんなにポイントがぐちゃぐちゃしているにも関わらず、事故を起こすこと無く安全に走行する近鉄は凄い。
14:32 近鉄のミジュマルトレイン
アップお疲れ様です
ダイさん、乗り鉄とyoutube撮影、動画編集、長旅、動画投稿お疲れ様です。近鉄特急僕も好きです。次回の動画も楽しみにしてます。
なんか凄いな
お疲れ様
さすが近鉄特急多いですからね
関西でも凄い奴だわ…
以前は、大和八木をでたら、松阪まで停車駅なしでした。また、大和八木で難波からの賢島行き特急と連結して賢島まで行く運用もありました。号室番号は京都発がA号車からD号車の4両。難波発が1号車から4号車の4両でした。
レアですね。
昨春しまかぜに乗車することになり、なるべく長く乗れるには・・・と考えていたら、難波より京都が長かったので京都しまかぜをチョイスしました。びっくりしたのは、あんなに何度も乗務員交代すること。しまかぜ乗車時最後部だったけど、何度も交代してた感覚なかったです。
昔はワゴンサービスも有ったんですが、平日で有るのはしまかぜだけで寂しいです😭
同じ京都から出る京橿特急からしたら大和八木は終点のすぐ手前なのに、京伊特急からするとまだ中間地点ですらないと考えると恐ろしいですね
鳥羽駅だけ変わらず、その他は路線毎に運転手交代って面白い!
やっぱ近鉄ってすげぇわ
伊勢志摩ライナーの動画って過去にありましたね!
京奈ですけどね
@@ダイ さんこんばんは。その京奈特急に4月29日から観光特急あをによしが加わりますね。
逆に京都へ行きますね🎉
近鉄特急乗りたいなぁ
今日は🍀お疲れ様🌳
この伊勢志摩ライナー(京都~賢島)は特急リバティ会津(浅草~会津田島)が190.7kmなのでそれよりも4.5km長いんですね。リバティ会津が私鉄最長特急だとずっと思ってました。
リバティ会津に関しては下今市以北が特急という名の快速代行ですし線形も悪いので時間がかかるのは仕方ないです
乗り継いで京都~名古屋、大阪~賢島に行けるのはやっぱり凄い
長距離特急の乗車、お疲れ様でした。次は同じ近鉄でも線路幅の違う南大阪線にも是非乗ってみてください。特に16000系は特急でありながらデッキなし、簡易リクライニングという設備、しかも今ホットな381系やキハ183はおろかJR奈良線の103系より古く、なんなら山陽新幹線開業前に製造された個体すら残存していて、近鉄本体より譲渡した大井川鐵道のほうが先に引退しそうになっているという面白い車両なので、機会があれば乗ってみてください。
2位は東武特急の浅草~会津田島かな?総走行距離が200㎞近いとは私鉄ってレベルじゃないですね。
インバータからして、故障起こして機器更新したiL03か?
関東の方に伊勢志摩ライナー 乗ってもらって嬉しいです。私はいつも 難波に行く時 伊勢志摩ライナー利用するのですが、布施手前より奈良線と合流し鶴橋までの複々線前面展望が最高です!
私鉄最長の特急なので、リバティ会津より長い区間走るのはやはりすごいです。大和八木で名古屋行き特急に接続するのも面白いです。
これもJRを除く全ての鉄道会社の中で営業キロが長いからでしょう。しかもリバティ会津の直通先のキロ数を含めても及ばないことからどれほど巨大でありかつ偉大な鉄道か が分かりますね。
時間なら東武なんですけどねぇ、単線区間で時間食うので
特急同士の緩急接続か?
来月この区間をしまかぜで乗り通します。めちゃくちゃ楽しみです。正直東武沿線民の関東人な者で、浅草~会津田島がとてつもなく長い距離なのは百も承知だったので、京都~賢島が私鉄最長だと知った時は意外でした。近畿地方…といいますか、紀伊半島ってデカいんですね。駅間の直線距離だと浅草~会津田島(約165km)、京都~賢島(約122km)なのでリバティ会津が最長だと錯覚してしまいますが、京都~賢島は直線から大きく迂回するルートを通るので営業距離が長くなっているんですね。
リバティ会津は最長距離じゃなくて最長時間ですね
伊勢志摩ライナーで唯一モーターが更新されてる車両!
近鉄特急って車内メロディーもいいんよなー
@@新島敏博 あと京都の大きな古時計も最高ですよ
近鉄京都〜賢島が最も長いのは知らなかった…。先週ひのとり乗ったけど近鉄名古屋〜大阪難波が最長かと思ったけどまさかそれより長いとは…。
基本的に京都から出る特急は橿原神宮前や近鉄奈良までが出てるけど,三重県方面に行く特急は初めて知りました。大和八木から大阪線へと転線していくのかな?
新ノ口連絡線を通って橿原線と大阪線を行き来してます
しまかぜと同じルート
8:08 8:52
こんなにポイントがぐちゃぐちゃしているにも関わらず、事故を起こすこと無く安全に走行する近鉄は凄い。
14:32 近鉄のミジュマルトレイン
アップお疲れ様です
ダイさん、乗り鉄とyoutube撮影、動画編集、長旅、動画投稿お疲れ様です。
近鉄特急僕も好きです。
次回の動画も楽しみにしてます。
なんか凄いな
お疲れ様
さすが近鉄
特急多いですからね
関西でも凄い奴だわ…
以前は、大和八木をでたら、松阪まで停車駅なしでした。
また、大和八木で難波からの賢島行き特急と連結して賢島まで行く運用もありました。
号室番号は京都発がA号車からD号車の4両。難波発が1号車から4号車の4両でした。
レアですね。
昨春しまかぜに乗車することになり、なるべく長く乗れるには・・・と考えていたら、
難波より京都が長かったので京都しまかぜをチョイスしました。
びっくりしたのは、あんなに何度も乗務員交代すること。
しまかぜ乗車時最後部だったけど、何度も交代してた感覚なかったです。
昔はワゴンサービスも有ったんですが、平日で有るのはしまかぜだけで寂しいです😭
同じ京都から出る京橿特急からしたら大和八木は終点のすぐ手前なのに、京伊特急からするとまだ中間地点ですらないと考えると恐ろしいですね
鳥羽駅だけ変わらず、その他は路線毎に運転手交代って面白い!
やっぱ近鉄ってすげぇわ
伊勢志摩ライナーの動画って過去にありましたね!
京奈ですけどね
@@ダイ さんこんばんは。その京奈特急に4月29日から観光特急あをによしが加わりますね。
逆に京都へ行きますね🎉
近鉄特急乗りたいなぁ
今日は🍀お疲れ様🌳
この伊勢志摩ライナー(京都~賢島)は特急リバティ会津(浅草~会津田島)が190.7kmなのでそれよりも4.5km長いんですね。リバティ会津が私鉄最長特急だとずっと思ってました。
リバティ会津に関しては下今市以北が特急という名の快速代行ですし線形も悪いので時間がかかるのは仕方ないです
乗り継いで京都~名古屋、大阪~賢島に行けるのはやっぱり凄い
長距離特急の乗車、お疲れ様でした。
次は同じ近鉄でも線路幅の違う南大阪線にも是非乗ってみてください。特に16000系は特急でありながらデッキなし、簡易リクライニングという設備、しかも今ホットな381系やキハ183はおろかJR奈良線の103系より古く、なんなら山陽新幹線開業前に製造された個体すら残存していて、近鉄本体より譲渡した大井川鐵道のほうが先に引退しそうになっているという面白い車両なので、機会があれば乗ってみてください。
2位は東武特急の浅草~会津田島かな?総走行距離が200㎞近いとは私鉄ってレベルじゃないですね。
インバータからして、故障起こして機器更新したiL03か?
関東の方に伊勢志摩ライナー 乗ってもらって嬉しいです。
私はいつも 難波に行く時 伊勢志摩ライナー利用するのですが、布施手前より奈良線と合流し鶴橋までの複々線前面展望が最高です!
私鉄最長の特急なので、リバティ会津より長い区間走るのはやはりすごいです。
大和八木で名古屋行き特急に接続するのも面白いです。
これもJRを除く全ての鉄道会社の中で営業キロが長いからでしょう。
しかもリバティ会津の直通先のキロ数を含めても及ばないことから
どれほど巨大でありかつ偉大な鉄道か が分かりますね。
時間なら東武なんですけどねぇ、単線区間で時間食うので
特急同士の緩急接続か?
来月この区間をしまかぜで乗り通します。めちゃくちゃ楽しみです。
正直東武沿線民の関東人な者で、浅草~会津田島がとてつもなく長い距離なのは百も承知だったので、京都~賢島が私鉄最長だと知った時は意外でした。近畿地方…といいますか、紀伊半島ってデカいんですね。駅間の直線距離だと浅草~会津田島(約165km)、京都~賢島(約122km)なのでリバティ会津が最長だと錯覚してしまいますが、京都~賢島は直線から大きく迂回するルートを通るので営業距離が長くなっているんですね。
リバティ会津は最長距離じゃなくて最長時間ですね
伊勢志摩ライナーで唯一モーターが更新されてる車両!
近鉄特急って車内メロディーもいいんよなー
@@新島敏博 あと京都の大きな古時計も最高ですよ
近鉄京都〜賢島が最も長いのは知らなかった…。
先週ひのとり乗ったけど近鉄名古屋〜大阪難波が最長かと思ったけどまさかそれより長いとは…。
基本的に京都から出る特急は橿原神宮前や近鉄奈良までが出てるけど,三重県方面に行く特急は初めて知りました。大和八木から大阪線へと転線していくのかな?
新ノ口連絡線を通って橿原線と大阪線を行き来してます
しまかぜと同じルート