【王道家公式】NGワード一切無し!!ラーメン評論家と家系対談!!! Part1
HTML-код
- Опубликовано: 7 фев 2025
- 2021年王道家RUclipsチャンネルスタート
第3弾!!
NGワード一切無し!!ラーメン評論家と家系対談!!! Part1
☆王道家公式TikTokスタート☆
/ oudouya_ticktock
☆王道家公式TikTokスタート☆
/ oudouya_ticktock
ゲスト出演
ラーメン評論家 山本剛志
ブログ
ameblo.jp/rama...
twitter
ra...
「その意気込みその覚悟が人生を変える」
東京オープンに伴い修業生、従業員を募集しています!
王道家グループならびに麺家 紫極でも従業員を募集しております。
お電話または、各Twitterアカウントまでお電話で応募してください。
王道家
04-7140-0078
王道家グループ
ラーメン 輝道家
Ki...
輝道家直系 皇綱家
bH...
家系ラーメン 神道家
ji...
家系ラーメン王道 いしい
Ou...
家系ラーメン クックら
co...
■麺家 紫極 twitter
me...
王道家HPはこちら
oudouya.com/
王道家twitterはこちら
/ oudouyakashiwa
王道家公式LINEはこちら
line.me/R/ti/p...
王道家オンラインストアはこちら
e-shop.oudouya...
#柏#家系ラーメン#ラーメン - Развлечения
評論家の人最初びびり散らかしてるのに話が深くなっていくにつれ心開かれていってるの好き
「町田商店!」と名前が出た時に「言ったぁ〜!」と笑ってしまいました。
次回楽しみにしてます。
ありがとうございます
王道家さんのお陰で岐阜県でも本当に美味しい家系ラーメンが食べれて感謝しています。
岐阜にあるんですか?!
@@光熱斗-d3f 稲葉家という王道家直系のお店がありますよ
@@こばリスのラインクラフターヨシュアくん まじか!!絶対いきます!!ありがとう😭
稲葉家、、本当においしいです。
店主の接客や心意気が感動して、惚れました!
大変勉強になりました
自然とメモを取っていました笑
いつかお邪魔させて下さい
アカボシニキwww
ほんとにお邪魔
アカボシwww
メモとるとか真面目で草
常に右側に怯えている感じの評論家おもろい笑
笑笑。 怯えちゃいないだろうけど表情なw
若き日の安西先生
気になりすぎて話が何も入ってこない笑
そう思うと左側の人が脅してるように見えてきた(笑
評論家の左側に吉村社長置いてカオスにしたい
社長の何でもズバッと言う人間性好きです(笑)
やはりただ、食べるよりもこういう動画を観てからお店に行くと拘りを思い出しつつ食べれるので楽しみが増します!
いつも美味しいラーメンを作って頂きありがとうございます!
自分の週一の楽しみとなっています!
思いを伝える事は大切なことだと思うRUclipsでどんどん発信していきたいと思ってます
「町田商店お前らだよ!」これが言える人はなかなか居ないのでスッキリしたw
本当のこと言ってるまでです
工場ス-プだからね
@@宮崎徹-q9j え!工場なんですか!?
ビジネスラーメンですなぁ
スープ全部飲まないとスタンプくれないなんて…。
すごい。受けに徹すると思われた山本さんもちゃんと反撃しているのがおもしろい🎵
山本さんはとてもいい人でした
実家が王道いしいの近くなんで、良く行かせていただいています。味はもちろん、店主はじめ店員さんの飾らない爽やかな対応いつも感謝しかありません。
石和ほんとに頑張ってると思いますよろしくお願いします
貴重なお話ありがとうございます!
高度な会話に吸い込まれました。
早く続きが見たいです!
ありがとうございます後でLINEします
勉強になりました!今後も楽しみにしてます〜!
また来てください
次回が楽しみ過ぎます…
早送りせず永遠に聞いてられる話です!
続き楽しみにしていてください
え、らすかるさん!!
有名な大食いファイターの方ですよ✨✨
美味しそうに召し上がる姿最高です\(^o^)/
コラボとか見てみたいなぁ…食べたことないメニューまだまだあるから、食べ比べとかしてみてほしい…なんて笑
本物で草
らすかる…らすかる…マダガスカル!
町田商店は町田商店で好きです。が家系とは別のラーメンだと思って食べてます笑
美味しいジャンクフードですよね。ぼくも大好きなジャンクフード町田屋!
すごい面白い話でした!
本気のNGなし。俺らの家系!
しびれました。次回を楽しみにしてます!
当然です次回楽しみにしていてください
王道家は麺もスープもウマいですが、これらを受け止める燻製チャーシューがこれまた素晴らしい。是非チャーシューの話もお願いします。
了解しました作り方も見せちゃいます
NGワード一切無し!!面白い!!流石社長🍜
なんら恥じるをしているとは思ってません
王道家、また系列店のスープはフレッシュ感がすごいですよね!熟成感もあるのに新鮮な香りも。すごい技術です。
なかなか言葉だとつたわりづらいと思うので今度は作ってるところを動画でアップしたいと思ってます
楽しく拝見させて頂きました。
次回も楽しみにしています😊
お疲れ様です
ありがとうございます
王道家のラーメンを食べることが
自分の人生の生き甲斐になってます!!
ありがとうございます!
そう言っていただけるよう日々精進していきます
今話題のラーメン評論家‥笑
いいね
ためになる良きお話でした。続きも楽しみです🙏🍀
本物の家系とは何かもっともっと伝えていきたいです
柏市民です!
疲れてる時に食べると元気が出ます!
柏の誇り!!
ありがとうございます励みになります
このチャンネルは最高です。カットすんなよ笑笑
次回も楽しみにしていてください
看板や外観に筆書きのフォントで「家系最高!」みたいな謳い文句のある店は100%なんちゃって家系か偽家系のラーメン屋
茨城にあるたくみ家だ笑
隠さずにズバッと町田商店が出てきたのは正直過ぎて笑ってしまいました。他にも「家系最高」と店頭に出している店は正直食えたモンじゃない。今後その事についても聞けるんでしょうか?
山本さんとのトーク、とても良いテンポですね!
初回を見た感想としては、今まで麺固めばかり頼んできましたが、柔らかめも頼んでみようかな?と楽しみが増えた感じがします。またお店に食べに行くのが楽しみです!
もちろんですいろんなことを発信していきます
鈴鹿には町田商店しかなくてこれが家系だと思われてます
本物の家系、出店待ってます!
いつも、最高に旨いのを提供してくれてありがとうございます。
ずっと通い続けます!
ありがとうございます
@@Oudouya_official は
なんかこう言う窮屈な争いがあるから、中華料理のラーメン以外は何となくキライになった。。。
経営者側のドラマとか定義とか、浅い3~40年の歴史的定義が争いとか。。そういうの分かって食べないとイケナイ的な圧がうざくて。。。
食べる方からしたら、家系とか資本系とかなんとか系とかどうでも良いんだよねー。。。
だからなるべく避ける。ラーメン好きの会社の人とかに「○○家で食べたよ」だけど「それは素人だ!!」やら「正統じゃないよ。」やら面倒。。。
これから楽しみだ〜
いろいろな企画も考えてます楽しみにしていて下さい
連投すいません。初めて王道家さんのラーメン食べたとき、旨すぎて無言で食べるを通り越して一口目が衝撃過ぎて箸が止まりましたw これからも旨いラーメン食べに行きます!応援してます!
ありがとうございますやりがいがあります
「カットすんなよ!ピー入れんなよ!町田商店お前らだよ!」
「一般の人には知ってもらいたい、(町田商店は)俺らの家系とは違う!」
スカッとしました!!!!!!!!!!!!!!!!!
家系知らんで最初に町田商店行ったとき美味すぎて「これか〜!」って思ったよ。
楽しく見せて頂いてます。本物の家系ラーメン都内楽しみにしてます
待ってました!
ありがとうございます
上京して初めて家系として町田商店食べてあんまり好きじゃなかったんだけど別物だったのか
社長こんにちは。初めて王道家いしいに行ったときは旨すぎて感動しました。あそこの石井さんは本当に接客も最高で 気配りも誰よりもでき、最高の店主です。完全にリピーターになりました。王道家柏店も絶対食べてみたいので伺わせてもらいます。こんな旨いラーメンを本当にありがとうございます。
彼は本当に熱心ですこれからもよろしくお願いします自分も彼に負けないようがんばります
柔らかめ派で肩身狭かったけどこの動画のおかげで胸を張れるw
気にしないでください
先日初めて王道家のラーメン食べさせていただきました‼️
ほんとに感動いたしました!今日食べにいこうと思ってたのですが、月曜だったのでまた後日出直します🤣
すいませんでした今日は1日中返信がえしです
開幕から作りて目の前に評論家とプレッシャーかけられてた山本さんも後半からエンジンがかかってきて自身の知識やラーメン論を語りだしてきた。すごい対談
柏の開店当初から転勤で引越した2009年までお世話になってました。ラーメンの内容はもちろんトッピング含めた良心的な価格や店のエネルギーのようなものにも魅了されて少なくとも週一回は通ってたでしょうか。清水さん店長なのに熱く駐車場誘導もされていたり😅車も覚えてもらえたのが懐かしいです。加齢もあって😅家系に触手が動く機会は減りましたが先日とらきちさんに行って、こんな感じ!とコレまた懐かしくなりました。お陰様でスープを炊かない店にはキチンと嫌悪感を覚えるタイプと相成りました(笑)柏に行く機会があればビッグになった清水社長に会いに行きます!夢館の場所ですよね😆懐かしさのあまり長文失礼しました🙇♂️
ありがとうございます本当に励みになります今度来た時は是非声かけてください
面白かったです😁
次回が楽しみです😆
益々家系に興味津々です💦
昨日初めて王道家さんに行けました。
また食べに行くのでお願いします。
今度来た時は声かけてください
今日初めてお邪魔しました。
沢山お客さんが並んでいるのに、ガツガツしたいやらしさがありません。
スタッフも外国の方がいましたが皆感じがよく
電話で駐車場の事を問い合わせましたが
社長が出て優しく対応していただきました。
味は、完全に壱角家は抜いています。
カウンターの調味料も充実していて
にんにくだけでも4種類あります。
豊かさを感じます。
チャーシューご飯は180円で大盛無料。肉多めでサービスです。
ここの運営方針の大きさを感じ
幸せな気分にしていただきました。
有難う御座います。
また行きます。
2時間かけて行ったかいがありました。
めちゃくちゃ楽しいトークですね
王道家が私にとっては最強です😊
ありがとうございます
お店には行かせてもらってますが、youtubeは初めて拝見しました。清水店長の生き方、男らしさに感動しました!これからは今まで以上に応援して、通わせていただきます!
ありがとうございます
RUclipsではいろんなことを発信していきたいです
NGワード無し、良いですね!
続きも楽しみです!
一切後編もピーは入れてません
いつも王道家さんのラーメンおいしく頂いております!
今後も動画楽しみにしてます
ありがとうございます
いつもお世話になってます。元気が無い時、王道家さんのラーメン食べると頑張れます。これからもよろしくお願いします。無限にんにくも大好きです!
ありがとうございますこう言う言葉がとてもうれしいです店に来た時は声をかけてください
実に面白い👍登録しました😊楽しみなチャンネルがまた一つ増えた🎶
もうそろそろ編集作業が終わります2月8日アップ予定です
清水さんの勢いがすげぇわ
こら吉村社長がエネルギッシュでモテるって言った意味わかる
だいぶ歳をとりました
この企画、めちゃくちゃ面白かったです!社長おすすめの名店を紹介するのもいいけど、逆に**「偽物家系」に潜入してガチレビューする企画もぜひやってほしいです!全国の家系ラーメンを3~5店舗ピックアップして、その中に「本物」と「偽物」を混ぜる。そして試食を通じて、家系に精通した大将やゲストが「本物の家系」を見抜き、偽物を徹底的にぶった斬る**動画が見たいです。
さらに、**「全国に増殖する偽物を駆除するプロジェクト」**として展開すれば、家系に革命を起こせるはず。見た目だけ家系を装ったラーメンを一掃し、真の家系を守る新たな風を吹かせてください!その道中での名店発掘や、本物の家系に隠されたエピソードなんかも掘り下げてくれると最高です。
タイトル案は「家系ラーメンの真贋を見極めろ!偽物撲滅プロジェクト」
バズる未来しか見えません!
コンビニやくら寿司、はま寿司なんかにイチャモンをつける寿司屋は皆無な訳で
客に違いを感じさせる、ブランドの圧倒的な差を理解させる
そこにまだ至らないこの業界のジレンマを感じました
自分の都合の良いコメントには返信してるけどこのコメントに返信してないのが全てだわな
教祖みたいな奴がこの思考だと極一部での一過性のブーム止まり
@@三ツ矢サイダー-v8h 普通に考えて動画上がってから時間経ってからのコメントだからだろ
白楽にいたことあるから有名店毎日のように食べてたけど
町田商店も普通にうまいからな(笑)
ブランドの圧倒的差をつけるには、1杯1万円とか完全予約制にするとか、味以外が敷居を高くするしかないでしょ。
味の優劣のみで圧倒的な差は無理よ、好みもあるしね。。。
それは客が分かってるからだろ笑
回らない寿司屋のほうがうまいよねってことを。
家系のこの論争で言えば
これが知らずに家系と思い込んで町田商店とかいっかくやとか直系の足元にも及ばんまずいラーメン食わされてる人がかなり居て、
でも家系てうまいってみんな言ってるよね!
だからこの味はうまい。
そう思ってる人間がいることが問題なわけで。
博多民は一蘭食わないのと一緒。
うまい家系の店食ってたら
資本系を食ってうまいなまた行こう
とはならんぐらいの違いがある。
あれ食うなら日高屋でいいなー
くら寿司の寿司なのに普通の寿司屋の値段で、普通の寿司屋のフリしてたら叩かれるだろ。
何言ってんだ。
楽しく拝見させて頂きました。
家系の裏話というか
家系への誇りを感じます。
将来、王道家系というものが出来ると期待しています。
田上家さんもお弟子さんでしょうか
色々な家系を食べると違いがありますね
違います
王道家さんのラーメンは抜群に美味いですよね😆
友人にも連れて行ったら、凄く味を気に入って貰いしょっちゅう食べに行ってます🤣
社長、これからも我々に美味しいラーメンを提供して下さい!コロナ渦で大変ですが、御自愛のほどお祈り申し上げます。
手軽に食いたいなら資本系
ほんとの満足を味わいたいなら直系
ラーメン屋で働いてた頃は、ラーメンがこんなに奥深いとは知りませんでした。素晴らしい食文化です。
おいおい、イトーヨーカドーのラーメンをラーメン屋とは言わない。
@@ももわーんや なんでやねん。
面白かったです😊
ありがとうございます続きも楽しみにしていてください
王道家さん最高💯‼️
次回も楽しみにしていてください
王道屋のラーメン写真で見るといつも行きたくなって週に一回は必ず行きます!
写真を見ただけで心で味が蘇る
誰がそんなこと言ってました
そうなれるようがんばります
大変楽しく、視聴させて頂きました。ありがとうございます!
いつか吉村家さんで修行されていたお話もお聞かせ下さい。
宜しくお願い致します。
絶対やってみたいです吉村社長についてももっともっと話したいと思ってます
最高!!ずっと聴いていたい!!
ありがとうございます興奮してしまうとしゃべりっぱなしになってしまうのでちょっと気をつけます
@@Oudouya_official 家とか、系とかつく資本主義会社には、嫌々していました。本当の味、本物を1人でも多くわかってほしいです。社長のことずっと応援しています!
清水社長の声がけっこう好きで聞いちゃうんよね…応援してます
悪いことも言われんですがそういっていただけるとありがたいです
ラジオとかも良さそうw
酒井製麺のもちもちさ、本当にたまらなく好きです
家系ラーメンの原点について分かり易く説明していただき、よく分かる様になりました。
(いつも清水さんには家系ラーメンを分かっていないと叱られているので...)
今後の展開が楽しみです。
山本くんの選択もなかなか良いですね...
サムさんラーメン評論家でチャンネルに出てみますか
RUclipsらしくて面白かったです!
近い内にお店にも伺わせて頂きます!!
もっと早くにやっとけばよかったなと思ってます
ちゃんと清水さんのお話しを理解し、内容についていけてる山本さんはやはりすごい評論家だと思いました。
今度柔らかめで吉村家食べてみます😃
王道家美味しいです!
寸胴側の棒の支点になるところがボロボロになるほど混ぜてるのが印象的でした!本気のラーメンなんだなと思います!
寸胴は大体1年でダメになります
王道家のラーメン1番好きだけど、清水社長の人柄が1番の魅力!食べに行って駐車場でお会いして写真お願いして笑顔でどうぞって!ちょうど帰るとこだったらしく自分はお先に失礼します!って敬語でわざわざ言ってくれました!
この動画見てビシって言う事は言って益々ファンになりました!ラーメンって味も人も大事って教わりました!これからも頑張ってください!
ぜひまたご来店お願いします
学生時代、柏旧店舗によく通ってました。
今は地方にいるので、たまにしか行けませんが、相変わらず大好きです。
ありがとうございますきたときには声をかけてください
なるほどですね🤔
今まで固めばかり食べてましたけど、清水さんのコメントで柔めを食べてみたくなりました。今度試してみますね🤗
自分のオススメはあくまでも固めです
自分の地域、本物の家系がなく町田商店系だらけ…
これが家系だと思ってる人たちだらけの地域になってるのが悔しい…
楽しく拝見させていただきました。
茨城西部在住なので、以前は近くに"本物"が無かったためよく旧柏店にお邪魔していました。
現在は熊田家さん、取手王道家さんによくお邪魔しています。
清水社長が作り上げた家系は本当に美味いの一言です。
工場スープとの真っ向勝負頑張って下さい!
そして久々に清水社長の作るラーメンを食べに柏に行きたいです!!
ありがとうございますやる気満々です
取手に移転する前の店舗から、柏店に通わせてもらってます。
以前、親戚に「家系って美味しいよね~」って話したら、「あんなもん不味くて食えないよ、マヨネーズ飲んでるみたいだった」って返ってきた事があります。聞いてみたら、案の定チェーンのよく分からない家系でした、、、
本物の家系は美味しいのに、悲しくなりました、、、
マヨネーズは良い表現です
なんやかんや王道家系好きやわぁ
最高です
話聞いてるだけで美味しそう。1回食べに行ってみたいです。
青梅、羽村、福生、入間辺りに本物の家系ラーメンが出来て欲しい。
湘南の家ってとこが美味しいよ
食い行けよ田舎者
町田商店の本店に4年間通ってたけど、本店は店で炊いてたし、美味しかった。会社が上場して、店舗展開拡大してセントラルキッチンになった今はわからないけど当時は大ハマりしてたなぁ〜
横浜で育ち、現在は東海地方に来ましたが家系ラーメンを名乗る偽物を食べて本当にガッカリしました。
本来の家系を知らない人達があの味が家系と思ってしまうと思うと非常に残念です。
自分もかたくない方が美味いと思います。
本物を初めて食べた時は感動と衝撃。以後本物の家系にものすごい勢いでハマりました。
友人は偽家系を食べて、家系苦手と言ってたんですが、吉村家に連れて行ってみたら、大ハマりしてしまいました。
スープによって麺を変えているのにも納得です。王道家の強いスープに合わせ、酒井製麺より加水を少し下げていますか?王道家は強さとパンチだけでなく、丁寧さをスープから感じます。大好きです❣️
とんこつ強めのスープには加水の低い麺が合うと思いますあとこだわっているのはかおり小麦粉のかおりです
スープがハマった時の王道家さん、神レベルで美味いです!
柏に帰ってきて貰えて本当に嬉しいです。
あと、カットするなで町田商店はウケました(笑)
けしておしまいまずいを言ってるわけではありません家系ではないと言っているだけです
とらきち家よく行きます!
いつも美味しいです!
コロナが落ち着いたら王道家のラーメンも食べに行ってみたいです。
とらきち家とても人気があります
弟子に負けるのが1番悔しいです
返信ありがとうございます😊
ちなみに令和元年になった日に最初のラーメンはとらきち家でした(笑)
毎週王道家行かせてもらってます。こんなうまいラーメンがあったんだと本当に感謝してます。吉村家が最強と思ってましたが、今は王道家が最強です。都内の出店も楽しみです。
ありがとうございます期待してください
王道家さんや吉村家さんでいつも麺柔らかめが好きでいつも柔らかめ頼んで食べてますが、周りから邪道だと言われ続けました。
山本さんと清水社長のコメントで柔らかめでも美味い理由が分かりました!
王道家系列だと柔らかめの麺で酢をちょっとかけて食べるのが結構好きです!
私は生粋の家系信者です。神奈川に生まれ吉村家・杉田家・厚木家とこよなく愛してますがまだ王道家さんを経験していません💦必ずお伺いさせて頂きます!清水社長の人柄に惹かれています!
厚木家さんは昔ながらのやり方をやってると思います
吉村社長から習った技術を継承している数少ない店です
技術なども直系の中ではナンバーワンだと思います
厚木家さん美味しいですね! 僕は柏に出張に行き、王道家さんに週2で通いました😄 ぜひ食べてみてください!
逆に名指しされる町田商店、すげぇと思うよ。
王道家グループ各店長さんが出演されたら面白そうですね!王道之印等。
昔の吉村家について話したいと思うので近々出演してもらえます
気持ちいい!最高
都内進出楽しみです!期待してます!
近々RUclips内で新店を発表しますもちろん都内です楽しみにしていてください
10年前から王道家の大ファンです!都内の職場近くには神田のわいずぐらいしか美味い家系がないので、新店舗出店心待ちにしています!
RUclipsで場所を公開します待ちください
いやー奥が深い、早く続きが見たい。
○○商店とかいわゆる『資本系』と呼ばれるお店で働く人が悪いわけでないけど、店員が全員外国の方だったり、
セントラルキッチンから来た物をただマニュアル通りに提供するだけだとなかなかリピートはしないよ。
「美味しかった」って言わせる、言ってもらえるのが飲食店の喜び、醍醐味だと思うんです。
もちろん好みがあるから一概には言えませんが、清水社長の思いこそがプロとしての仕事だと思いますね。
博多ラーメンの醤油味を家系とは呼びません
動画凄い良かったです❗この前とらきち家さん、行きましたが王道家さんにも行きたくなりましたよ❗
ありがとうございますぜひ来てください省吾君にもよろしく
あと俺ね‼️
最高ですw
ありがとうございます
僕が初めて食べた家系ラーメンは王道家です!柏に住んでた頃、当時まだ10代から20代になる時で、初めて王道家を食べてから約10年以上、今でも変わらず大好きです!!1年ほど前に柏に戻ってきた時は最高に嬉しかったです!今でも週1で通ってます!そして最近になって、清水社長に顔を覚えて貰って、話しかけてもらった時は嬉しかったっす!今週もまた王道家に行かせてもらいます!
本当に励みになりますありがとう出ます
めっちゃ面白い(笑)
カットすんなよ~!!最高です。
おもしろい。家系て奥深いんだなー
面白れぇ~!
“やわ”って、ブヨる方向に振れるだけだと思ってました。今度お弟子さんのお店で食べてみよ。
親方のところへは、もうほんのちょっと世間が落ち着いたら。
食べに行くのも、Part2も楽しみだ~!
吉村の社長の方話はもっと面白いですよ期待しててください
楽しく拝見させて頂きました。
私は相模大野のクックらで王道家自家製麺を楽しませて頂いてますが、クックらで使用されている麺はコッテリな濃厚スープに合わせた種類になりますか?
また、クックらには私の愛して止まないつけ麺が有るのですが、つけ麺に合うツルシコな麺は今後作る予定はありますか?
次回も楽しく家系ラーメンに就いて勉強させて頂きます。
彼の要望に答え変えていくこともあるかと思います
@@Oudouya_official
貴重なご意見ありがとうございます。
今後とも宜しくお願い致します。
家系の通は麺柔らかめを選ぶと聞いたことがあるのですが、そういう仕組みだったんですね。
ずっと麺普通で食べてたので次は柔らかめ食べてみます!
おいしいと言ってる本人は食べたことを見たことがありません
お好みも断然に固めが多いです
自分のオススメは固めです
面白い!次も楽しみにしてます。
今後は山ちゃんも出演予定はあるんですかね?
もちろん江頭VS山口
エガちゃんに勝てるのは山口だけだと思います
やってみたいですね予定です