Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
納得できないシワや色抜けも自分と一緒に年を重ねた証だと思うと感慨深いですよね!
いや、いいことおっしゃいますね!自己承認みたいな、ダメな自分も認めてあげようみたいな、そんなメッセージ性を感じます!素敵!!
「経年変化」と「ただボロい」はそこにどれだけ愛があったかで変わるのかな、なんて思っています。心理的なことではなく(それもですが)、その度合いは別にしても愛のあるケアが垣間見えるものは、見ていて素敵ですよね。くすみさんの靴すてきです!
素敵です!おっしゃるとおりです。結果はどうであれ、大事に履いている靴を見ると、なんかいいなぁって思いますよね!ありがとうございます!!
良し悪しや、有る無しだけでなく皺の形状を愛でたりするのは日本的美意識なんでしょうかね。私は人の靴の皺で勝手な妄想をして結構楽しめます💪🤩
素敵ですね!あとは物を大切に使うことの美徳なんかもあると思います!人のシワで楽しめるのは、だいぶ変態で好きです!笑
@@LeatherShoeJournal 変態は褒め言葉です♥
いつも楽しみに拝見しております。差し支えなければ、動画で紹介されていましたカルミーラのホールカットのお色を教えて頂きたいのです。本当に素敵なシューズですね。
この靴いいですよね!こちらはネイビーのコードバンになります!
お答え、ありがとうございます。もう一つ、ご質問させて頂きたいのですが、お手入れにはどんなクリームを使われておられますか?この靴のお色がシックで味わい深く、なんとも言えない透明感のある良いお色なので、ネイビーの上に何か別のお色のクリームを重ねて塗っておられるのでしょうか?よろしくお願いいたします。
こちらこそご丁寧にありがとうございます!クレム1925というクリームのネイビーを使ってましたよ!
参考になります。ありがとうございました。
くすみさんの動画を見ながら靴磨きをしたり、ネットショップでほしい靴を探したり、そんな時間が自分にはとても幸せです。これからも靴についていろんなお話を聞けるのを楽しみにしています!
そう言っていただけて励みになります!ありがとうございます!今後ともよろしくお願いします!
待ってました!
ありがとうございます!
私はいわゆる高級革靴は履いたことがありませんが、持っている中でもやはり良い革を使った靴は、履き皺もそれなりに綺麗だなという感じがします。いちばん細かい皺が入ってくれたのがシェットランドフォックス、それとWeinheimer社製 Box calf のレイマーのです。スコッチグレインのモデナはかなり大きな皺が入ってしまいました。ウイングチップにドバッと皺が入ると少し悲しいです。手入れはこまめにしているのですが・・・。
シワは足と靴の相性もあると思うので、なかなか難しいですね。ただ入ってしまったものは仕方がないので、それともうまく付き合っていくのが良いと僕は思っています。笑
くすみさんの動画を流しながら靴磨きするのが自分の中で定番になっています。オイル系ケア用品マスターのくすみさんにお伺いしたいのですが、ブートブラック リッチモイスチャー サフィールノワール ミンクオイル クリストフポーニー レザーセラム この3つの中で履き皺のケア、革の保革のために一つ選ぶならオススメは何になりますでしょうか?くすみさんの影響でタピール レーダーオイルは愛用しており、革製品全般に使用してもうすぐ無くなりそうです。今回は革靴だけに使用するつもりです。^_^
これは難しいご質問なのですが、すごく効果を感じるのはポーニーだと思います。ただ、ポーニーは吸い込みの強いナチュラルな革にはがっつり入りすぎてしまいます。そういう革だとクタッとしてしまったり色によっては濃くなってしまうので、リッチモイスチャーがいいと思います。リッチモイスチャーとミンクオイルはツヤも出ますが、リッチモイスチャーはそこそこ水分も含まれるので、革のもっちり感をより味わうならミンクオイルかなと思います。余談ですが、ポーニーもミンクオイルも浸透は比較的ゆっくりな印象なので、吸い込みの弱い革に使うこともありますが、使い分けています。革にもよるのでこれ一択というのは申し上げにくいのですが、僕は3つとも気に入っていますよ。レーダーオイルも好きです。香りだけは気に入らないのですが。笑
靴の色の経年変化は革じゃなく染料の変化じゃないかと思っている、履き皺は個人の足型と歩き方で決まるから仕方なしと解釈してる
おっしゃる通りですね、履きジワは足に合うかどうかがでかいと思います。経年変化は鞣し剤がだんだん抜けたり、革表面の油分やロウ分のバランスで見え方が違うというのはあると思いますが、染料という視点はありませんでした。ご意見ありがとうございます。ちょっと考えてみたいと思います。
私はホールカットが1番好きだからか、経年変化にとても興味があります。正解は1つではないですけど、私はもし自分のホールカットが亀裂や外傷でボロボロになったら悲しいです。私は、もう10年後、20年後に自分の靴がどうなっていくのか楽しみです。
素敵です。僕も今の靴が時間を重ねるとどうなるのかすごく楽しみです。靴とともに思い出なんかも育めると尚よしかなと将来に想いを馳せています。
自分でやばいなぁと思っているのが、革靴購入当初は必要最低限、仕事で履ける靴を数足あれば…なんて思っていた記憶があります。そこから年月が経ち革ものへの手入れの楽しさやエイジング等を知ってしまってから気づけば仕事に限らず私服まで、随分と革靴や財布、ベルトなど革物の数も増えてしまったものです。死ぬまでにどんな事になってるんだろうと戦々恐々としながらも楽しんでいます笑
楽しんでいらっしゃるなら何よりです!笑そうですね。とってもよくわかります。僕は逆に数は多くなくていいかなって思い始めたので、履かないものは積極的に断捨離していますが、なかなか捗りません。笑
最近革靴を新調しました。今後こちらのチャンネルで革靴の手入れ等を勉強させて頂きます。早速ですが、くすみさんのメガネはどちらのメガネでしょうか。ご教示ください。
新品の革靴、おめでとうございます!このメガネはJINSだったと思います。結構古いので今同じのがあるかわかりませんが…
くすみさんこんにちは外羽根の靴で、履いた時に羽根が3〜4cmほど開いてしまっているのですが、これはサイズ選びがまちがっているでしょうか?宜しければご意見お聞かせ下さい。
3〜4cmは結構開いてますね。足のサイズによりますが、2cmくらいが見た目的には理想かなと思いますが、履き心地重視で選んでいただいていいと思います。他に窮屈なところや痛いところがなければ、僕は問題ないと思いますよ。
いつもプレーントゥを履き下ろすと決まって、両足とも親指側に、かなり深いシワが入ってしまいます。歩き方かなぁ、と最近は思うようにしてますが、なんとなくサイズ違いかなとかも考えてます。そう言うのを、ひっくるめて、楽しいんですが笑
いやもう楽しいのが何よりだと思いますよ!素晴らしいことです!割と最近同じようなお悩みのDMをいただいたのですが、その方はお話聞いてみると細薄の足をされていて、サイズが原因って感じでした。
リーガルのスクラッチタフレザーって、そんな楽しみがなくて少し買ったことを後悔。
いつも楽しく拝見しております。ローファーでの「履き口が笑う」ことについて質問させてください。私はジャストのローファーでも紐靴でも、ガニ股気味の歩き方のせいでかならず笑ってしまいます。これはサイズがまだ大きいということなのでしょうか。長文失礼しました。
いつもありがとうございます!いえ、ローファーは履き口のフィット感よりも履き口の広さ、つまり足入れを重視しているはずですので、既成靴のローファーは履き口が笑うものがあって然りだと思います。それよりは、ローファーならウエスト、紐靴ならインステップで足を固定できているかどうか、捨て寸は十分あるかというところで、合う合わないは判断してもらえればよいと思います。もちろん笑わないほうが理想ですが、笑っていてもある程度合う靴もありますよ。
正解不正解の判断 自分だけに許された権利
いい歌ですよね!
名言きた!と思ったら、歌の歌詞なんですね!バンプですか!
まあ靴が一番美しいのは新品プレメンテ後だなあ神経質なんで基本履きシワは愛せないw
その感覚もすんごいわかります!!!僕は履かないともったいないという貧乏性が先行するので、経年変化を愛そうという思考になりました。笑
納得できないシワや色抜けも自分と一緒に年を重ねた証だと思うと感慨深いですよね!
いや、いいことおっしゃいますね!
自己承認みたいな、ダメな自分も認めてあげようみたいな、そんなメッセージ性を感じます!素敵!!
「経年変化」と「ただボロい」はそこにどれだけ愛があったかで変わるのかな、なんて思っています。心理的なことではなく(それもですが)、その度合いは別にしても愛のあるケアが垣間見えるものは、見ていて素敵ですよね。くすみさんの靴すてきです!
素敵です!おっしゃるとおりです。結果はどうであれ、大事に履いている靴を見ると、なんかいいなぁって思いますよね!
ありがとうございます!!
良し悪しや、有る無しだけでなく皺の形状を愛でたりするのは日本的美意識なんでしょうかね。私は人の靴の皺で勝手な妄想をして結構楽しめます💪🤩
素敵ですね!あとは物を大切に使うことの美徳なんかもあると思います!
人のシワで楽しめるのは、だいぶ変態で好きです!笑
@@LeatherShoeJournal 変態は褒め言葉です♥
いつも楽しみに拝見しております。差し支えなければ、動画で紹介されていましたカルミーラのホールカットのお色を教えて頂きたいのです。本当に素敵なシューズですね。
この靴いいですよね!こちらはネイビーのコードバンになります!
お答え、ありがとうございます。
もう一つ、ご質問させて頂きたいのですが、お手入れにはどんなクリームを使われておられますか?この靴のお色がシックで味わい深く、なんとも言えない透明感のある良いお色なので、ネイビーの上に何か別のお色のクリームを重ねて塗っておられるのでしょうか?
よろしくお願いいたします。
こちらこそご丁寧にありがとうございます!クレム1925というクリームのネイビーを使ってましたよ!
参考になります。ありがとうございました。
くすみさんの動画を見ながら靴磨きをしたり、ネットショップでほしい靴を探したり、そんな時間が自分にはとても幸せです。
これからも靴についていろんなお話を聞けるのを楽しみにしています!
そう言っていただけて励みになります!ありがとうございます!
今後ともよろしくお願いします!
待ってました!
ありがとうございます!
私はいわゆる高級革靴は履いたことがありませんが、持っている中でもやはり良い革を使った靴は、履き皺もそれなりに綺麗だなという感じがします。
いちばん細かい皺が入ってくれたのがシェットランドフォックス、それとWeinheimer社製 Box calf のレイマーのです。
スコッチグレインのモデナはかなり大きな皺が入ってしまいました。ウイングチップにドバッと皺が入ると少し悲しいです。手入れはこまめにしているのですが・・・。
シワは足と靴の相性もあると思うので、なかなか難しいですね。ただ入ってしまったものは仕方がないので、それともうまく付き合っていくのが良いと僕は思っています。笑
くすみさんの動画を流しながら靴磨きするのが自分の中で定番になっています。
オイル系ケア用品マスターのくすみさんにお伺いしたいのですが、ブートブラック リッチモイスチャー サフィールノワール ミンクオイル
クリストフポーニー レザーセラム この3つの中で履き皺のケア、革の保革のために一つ選ぶならオススメは何になりますでしょうか?
くすみさんの影響でタピール レーダーオイルは愛用しており、革製品全般に使用してもうすぐ無くなりそうです。今回は革靴だけに使用するつもりです。^_^
これは難しいご質問なのですが、すごく効果を感じるのはポーニーだと思います。
ただ、ポーニーは吸い込みの強いナチュラルな革にはがっつり入りすぎてしまいます。そういう革だとクタッとしてしまったり色によっては濃くなってしまうので、リッチモイスチャーがいいと思います。
リッチモイスチャーとミンクオイルはツヤも出ますが、リッチモイスチャーはそこそこ水分も含まれるので、革のもっちり感をより味わうならミンクオイルかなと思います。余談ですが、ポーニーもミンクオイルも浸透は比較的ゆっくりな印象なので、吸い込みの弱い革に使うこともありますが、使い分けています。
革にもよるのでこれ一択というのは申し上げにくいのですが、僕は3つとも気に入っていますよ。
レーダーオイルも好きです。香りだけは気に入らないのですが。笑
靴の色の経年変化は革じゃなく染料の変化じゃないかと思っている、履き皺は個人の足型と歩き方で決まるから仕方なしと解釈してる
おっしゃる通りですね、履きジワは足に合うかどうかがでかいと思います。
経年変化は鞣し剤がだんだん抜けたり、革表面の油分やロウ分のバランスで見え方が違うというのはあると思いますが、染料という視点はありませんでした。ご意見ありがとうございます。ちょっと考えてみたいと思います。
私はホールカットが1番好きだからか、経年変化にとても興味があります。正解は1つではないですけど、私はもし自分のホールカットが亀裂や外傷でボロボロになったら悲しいです。私は、もう10年後、20年後に自分の靴がどうなっていくのか楽しみです。
素敵です。僕も今の靴が時間を重ねるとどうなるのかすごく楽しみです。靴とともに思い出なんかも育めると尚よしかなと将来に想いを馳せています。
自分でやばいなぁと思っているのが、革靴購入当初は必要最低限、仕事で履ける靴を数足あれば…なんて思っていた記憶があります。
そこから年月が経ち革ものへの手入れの楽しさやエイジング等を知ってしまってから気づけば仕事に限らず私服まで、随分と革靴や財布、ベルトなど革物の数も増えてしまったものです。
死ぬまでにどんな事になってるんだろうと戦々恐々としながらも楽しんでいます笑
楽しんでいらっしゃるなら何よりです!笑
そうですね。とってもよくわかります。僕は逆に数は多くなくていいかなって思い始めたので、履かないものは積極的に断捨離していますが、なかなか捗りません。笑
最近革靴を新調しました。今後こちらのチャンネルで革靴の手入れ等を勉強させて頂きます。
早速ですが、くすみさんのメガネはどちらのメガネでしょうか。ご教示ください。
新品の革靴、おめでとうございます!
このメガネはJINSだったと思います。結構古いので今同じのがあるかわかりませんが…
くすみさんこんにちは
外羽根の靴で、履いた時に羽根が3〜4cmほど開いてしまっているのですが、これはサイズ選びがまちがっているでしょうか?
宜しければご意見お聞かせ下さい。
3〜4cmは結構開いてますね。足のサイズによりますが、2cmくらいが見た目的には理想かなと思いますが、履き心地重視で選んでいただいていいと思います。
他に窮屈なところや痛いところがなければ、僕は問題ないと思いますよ。
いつもプレーントゥを履き下ろすと決まって、両足とも親指側に、かなり深いシワが入ってしまいます。
歩き方かなぁ、と最近は思うようにしてますが、なんとなくサイズ違いかなとかも考えてます。
そう言うのを、ひっくるめて、楽しいんですが笑
いやもう楽しいのが何よりだと思いますよ!素晴らしいことです!
割と最近同じようなお悩みのDMをいただいたのですが、その方はお話聞いてみると細薄の足をされていて、サイズが原因って感じでした。
リーガルのスクラッチタフレザーって、そんな楽しみがなくて少し買ったことを後悔。
いつも楽しく拝見しております。ローファーでの「履き口が笑う」ことについて質問させてください。私はジャストのローファーでも紐靴でも、ガニ股気味の歩き方のせいでかならず笑ってしまいます。これはサイズがまだ大きいということなのでしょうか。長文失礼しました。
いつもありがとうございます!
いえ、ローファーは履き口のフィット感よりも履き口の広さ、つまり足入れを重視しているはずですので、既成靴のローファーは履き口が笑うものがあって然りだと思います。
それよりは、ローファーならウエスト、紐靴ならインステップで足を固定できているかどうか、捨て寸は十分あるかというところで、合う合わないは判断してもらえればよいと思います。
もちろん笑わないほうが理想ですが、笑っていてもある程度合う靴もありますよ。
正解不正解の判断 自分だけに許された権利
いい歌ですよね!
名言きた!と思ったら、歌の歌詞なんですね!バンプですか!
まあ靴が一番美しいのは新品プレメンテ後だなあ
神経質なんで基本履きシワは愛せないw
その感覚もすんごいわかります!!!
僕は履かないともったいないという貧乏性が先行するので、経年変化を愛そうという思考になりました。笑