一人っ子政策が終了して5年以上…今の中国のちょっと変わった兄弟事情。

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 7 май 2021
  • 一人っ子政策が終わってから5年以上が経過しました。
    今の中国の兄弟事情はどうなっているのでしょう…!
    何人でも子供を産んでいいの?最近の子はみんな兄弟がいるの?
    友達の子供の話をしていたら面白いことを聞いたので、
    今日の動画で皆さんにもシェアしてみました◎
    なんか名前に関する動画結構多いですね(笑)
    ------------------------------------------------------------------------------
    李姉妹の初著書「李姉妹のおしゃべりな中国語」絶賛発売中!
    Amazon▶︎  amzn.to/3jMc1rj
    楽天ブックス▶︎books.rakuten.co.jp/rb/165965...
    ------------------------------------------------------------------------------
    李姉妹公式グッズ【李家の餃子】販売中!
    likegyoza.com/
    ------------------------------------------------------------------------------
    ↓お仕事に関するお問い合わせはこちらへ↓
    lisisters.info@gmail.com
    -----------------------------------------------------------------------------
    動画内容のリクエストなどコメントお待ちしております!
    RUclips⇨ / @lisistersch
    Twitter⇨ / lisis45
    Instagram⇨ / lisis45
    ------------------------------------------------------------------------------
    大家好!李姉妹です。
    私たちは日本在住の中国人姉妹です。
    姉⇨中国生まれ…その後中国、日本、ニュージーランドで生活
    妹⇨日本生まれ…幼少期は中国で過ごし、6歳から日本在住
    このチャンネルでは姉妹それぞれの生い立ちや実体験を生かして、中国語や中国の文化についての雑談と旅の動画をアップしていきます。皆様が中国文化に触れるきっかけになることができれば嬉しいです!
    チャンネル登録よろしくお願いします😊

Комментарии • 173

  • @user-qs5rf4oj8q
    @user-qs5rf4oj8q 3 года назад +3

    いつも楽しい動画をありがとうございます!!

  • @se00615
    @se00615 3 года назад +3

    今日も楽しめました♪

  • @mightyriver8271
    @mightyriver8271 3 года назад +2

    面白い話題を取り上げていただき、ありがとうございます🤗

  • @hidekazu_life
    @hidekazu_life 3 года назад +13

    中国語とか中国について、ついつい、難しいが先行して二の足を踏んでましたが、昨年からおふたりの番組をきっかけに、中国や中国語について知ることが楽しくなってきました。お姉さんがタイプで、ついつい見入ってしまうのも、この番組の魅力の一つです(笑)

  • @user-su8gm7yv3l
    @user-su8gm7yv3l 3 года назад +1

    情報ありがとうございます😊

  • @kotah4241
    @kotah4241 3 года назад +18

    一人っ子政策終わって、ふたりっ子までの政策になったんですね!知らなかった。

  • @yunomi0302
    @yunomi0302 3 года назад +166

    日本では夫婦別姓にまだ理解を持ってもらえず、「別姓だと家族の絆が薄れる」といったおかしな発言をする人もいるなかで、両親の姓をどちらも受け継げるのはすごく素敵だと感じました✨

    • @raito2jionx
      @raito2jionx 3 года назад +48

      しかも“選択”ということを一切考えてない人ばかりで頭が痛くなるね

    • @V-NoNNo2018
      @V-NoNNo2018 3 года назад +17

      日本は夫婦同姓がいいと思うけどな

    • @user-nb6sp1ul9p
      @user-nb6sp1ul9p 3 года назад +38

      @@V-NoNNo2018 日本が議論されてるのは選択制だから同じがいいと思う人は同じにすればいいだけ。

    • @samansaaoki5283
      @samansaaoki5283 3 года назад +22

      こんな夫婦別姓選択制にさえ反対している時代錯誤の「自民党」には投票しないことにしています。

    • @r.a.8618
      @r.a.8618 3 года назад +3

      難しいよね。同性婚とちょっと性質が似てるかも。

  • @SANTA-X
    @SANTA-X 3 года назад

    4:15 「〜しゃましゃま」って言うんですね♪

  • @WAIKO-TW1101
    @WAIKO-TW1101 3 года назад +92

    子ども二人でそれぞれの親の苗字を継ぐって、なかなか合理的ですね😲

  • @hemoco
    @hemoco 3 года назад +3

    リアルで面白い動画でした!
    でも🇨🇳もこれから高齢化社会になって行くのにまだ2人っ子政策とかやってて大丈夫なんだろか…とは思います😨

  • @shuiniao
    @shuiniao 3 года назад +4

    今日の内容は全く知らなかったので勉強になりました!いつも面白い動画をありがとうございます😍

  • @takeshi0341
    @takeshi0341 3 года назад +8

    こういうリアルな話って興味ありながらもなかなか知る機会ないのですごい有り難いです

  • @hajimefukuda5968
    @hajimefukuda5968 3 года назад +4

    このサムネ、"疑惑の李姉妹" のリメイクですよね!?
    秀逸でしたもんね、あのサムネ😁

  • @user-je2xf9nd8h
    @user-je2xf9nd8h 3 года назад +3

    いつも楽しく観ています。今日の動画は勉強になりましたのでコメントさせて頂きました。これからも楽しい動画期待してます😄

  • @user-jc1qf6te1h
    @user-jc1qf6te1h 3 года назад +3

    ”堂的?表的?“という質問が増えそうですね。

  • @okm5573
    @okm5573 3 года назад +64

    夫婦別姓でも、中国では、家族、親族の絆はむしろ日本より強いですよね。兄弟別姓も良いと思います。「個人」が活きますよね。

  • @user-bq5ed1gq5n
    @user-bq5ed1gq5n 3 года назад +8

    エンディングでしーちゃんの髪が解けるの何回観ても好きw

  • @user-rm5hf2pt4e
    @user-rm5hf2pt4e 3 года назад +11

    中国のお墓事情も知りたいなー
    日本に多い「〇〇家の墓」的なのは無いのかしら
    まぁ一人っ子政策とかもあって時代や地方によってだいぶ違ったりしそうだけれど
    日本のお墓事情も,多くの人が思ってるほど昔から同じシステムが延々と続いているわけじゃないんですよねー

  • @final-bento
    @final-bento 3 года назад +1

    「一人っ子政策が終わった」と言う話は聞いたような気がしますが、それが「二人っ子政策」になっていたと言うのは初めて知りました。それこそ「そう来るか!」「マナカナか〜い!」と思いました。

  • @Kochi-Kochi-Kochi
    @Kochi-Kochi-Kochi 3 года назад +10

    妻が台湾人なので日本では自動的に夫婦別姓です。でも、自分は台湾で妻の姓に入れられました。今のところ子供はそれぞれの国の姓を名乗ってます。
    中国、台湾等は身内を呼ぶ時にもフルネームで呼びますよね、未だに違和感ありありです。

  • @yukis3489
    @yukis3489 3 года назад +25

    これから5年10年たてば姓が違う兄弟が当たり前になるかもって話に共感です! 日本の選択的別姓に批判的な人の中には「子供が可哀想」という理由で子供を盾にする人も多いけど、実際は家族同姓が一般的な現状の方がイレギュラーなケースが悪目立ちするんですよね。親と苗字が違うだけで不幸な家庭環境の子供と見なされる…みたいな。家庭によって色々なケースが認められている方が子供も姓に縛られなくて済むから気が楽です。

  • @mizunohiro0214
    @mizunohiro0214 3 года назад +10

    生活の中で別姓があると状況だと、まだ周りに兄弟姉妹と理解してもらえるのかもですが、日本だと、聞いてはいけない理由かなと思ってしまいますね。

  • @user-zs2qi8xn2o
    @user-zs2qi8xn2o 3 года назад +1

    最近めっちゃハマってます😊

  • @user-jn2im1zd7w
    @user-jn2im1zd7w 3 года назад +17

    自分は四人兄弟で父が全員の名前を決めたのですが、姓名判断にすごくこだわってつけたと聞きました。辞書とパソコンを駆使して名字と相性がいい画数、漢字の意味や成り立ちを調べてつけたとか。
    兄弟で別姓も面白いですね。今回もまた中国の新しい一面を知れて楽しかったです。

  • @user-rb1bz7cc2q
    @user-rb1bz7cc2q 3 года назад +2

    何回みてもお姉ちゃんがオーマイガールのヒョジョンちゃんに見える…みんな調べて見て似すぎなので

  • @user-qb9pz6ii8l
    @user-qb9pz6ii8l 3 года назад +10

    見覚えのあるサムネだと思ったら、「実の姉妹じゃない疑惑!?」のサムネですね!なんか嬉しい😆

    • @lisistersch
      @lisistersch  3 года назад +5

      そうなんです👀

    • @user-qf7ht2bp3s
      @user-qf7ht2bp3s 3 года назад

      @@lisistersch マジですか。メチャ似てるし、ほんとの姉妹と思ってたwwwwwwwwwww.。
      ほんとなら、どういうご関係か知りたいです。

    • @user-qb9pz6ii8l
      @user-qb9pz6ii8l 3 года назад

      @@lisistersch リプライ嬉しい。。ありがどうございまず😭
      応援してます!

  • @user-bq5ed1gq5n
    @user-bq5ed1gq5n 3 года назад +27

    一人目が父親の苗字で二人目が母親の苗字だったら、「李姉妹チャンネル」みたいなネーミングができないんだなw
    「娘は母親の苗字」とかなら大丈夫やね。

  • @bfsm8157
    @bfsm8157 3 года назад +24

    兄弟別姓面白いですね!
    両親のどちらの名字も引き継がれていくのいいなと思います😊

  • @user-gg2zz8mf1c
    @user-gg2zz8mf1c 3 года назад +22

    ウチの場合はね、子供の名前を決めて
    戸籍謄本にのせたあとで、あっちのオヤジ
    が「字数が悪い、変えないと不幸になる」て
    陰陽師みたいな事を言い始めてね、・・色んなことあるよね

    • @christophershym2518
      @christophershym2518 3 года назад +5

      陰陽師クソワロ

    • @user-im9md8yx1l
      @user-im9md8yx1l 3 года назад +1

      うちの妹もそうみたいなことにされた、どっかの占い師に妹の命は五行の「土」が欠けていると言われました、はー?と思っていました。しかも叔母さんから「垚」を付けようとした、女の子なのにそんなにダサい名前を!!!

  • @akkkuc7945
    @akkkuc7945 3 года назад +4

    親が占いめっちゃ好きだから私の名前、姓名判断で満点?花丸だった

  • @yuhama3885
    @yuhama3885 3 года назад +40

    中国の事情についてのお二人の偏りのない解説、とても勉強になったし面白かったです。家族内で名字が違ったって幸せに暮らしている人がいるわけだから、日本での夫婦別姓についての議論が良い方向に進むことを望みます。

  • @r.a.8618
    @r.a.8618 3 года назад +6

    なんだか兄弟別姓ステキだなってコメントがありますけど、問題はそこじゃないだろ。一人っ子政策を二人っ子政策に変わるのじゃなく、この理不尽な政策をなくしてほしいよな。何人子供を産みたいかは個人の自由だし、生まれた子に罪はないから戸籍や福祉を与えないのはいくらなんでもひどすぎる。

    • @yuma4616
      @yuma4616 10 месяцев назад

      「戸籍を与えない」訳じゃないぞ。
      2人目以降に課せられる「社会扶養費」を払いたくない人が、届出せずに闇っ子にしていただけで。

  • @user-zm3eo3tg8c
    @user-zm3eo3tg8c 3 года назад +4

    一瞬出てきたけど、もしかして李姉妹のお母さんは「王」さん?
    もし姉妹が日本人と結婚したら名前問題どうするんだろう?

  • @user-fn4ks8pm7l
    @user-fn4ks8pm7l 3 года назад +1

    2人でも今は大丈夫とはいえ、まだまだ1人っ子が多いですよね!!上海に知り合いがいますが、みんなお母さんも仕事してバリバリな人多いし、子供をもうける時間がないような💦
    日本と違うのは子供を祖父母宅で気軽に預けられていいな〜と思います!日本は親が育てないと愛情がないみたいな風潮があるけど、中国では割と両親共働きだと祖父母が孫の面倒を見てくれるのが一般的だし、両親も助かるだろうと思います。

  • @user-sq7lk7ig5x
    @user-sq7lk7ig5x 3 года назад +4

    エンディングのしーちゃんの、髪とけるのって、哎呀の動画のでしたね。何度見てもおもしろい!( ≧∀≦)

  • @user-te4iq1yk9v
    @user-te4iq1yk9v 2 года назад

    8月に3人の法案通ったぬ。

  • @miraclesaorin12
    @miraclesaorin12 3 года назад +5

    一人っ子政策の縛りが緩和になったのは、一人っ子世代が高齢化してきて、一番多人数兄妹だった世代が一番高齢層になってきている現在、扶養する側の若者の方が少なくてメチャクチャ大変、という大人の事情がありますよね~。
    緩和してあげます、という建前の本音側は、国が面倒見てる余裕がないから家族内で何とかしてくれよっていう事だしね。
    ただ、兄弟が増えると(コミュニケーションの量にもよるけど)家庭内が賑やかになるのはいいことですね。

    • @OK-ki4ue
      @OK-ki4ue 3 года назад

      私は一人っ子です。
      一人っ子で良かった、幸せであるとひたすら感じて、両親に感謝してきたから、中国の『一人っ子政策』が大好きなので、ちょうど中国が一人っ子政策をとっていた1989年に外国語大学に合格して、中国語を専攻しました。
      私には、その『一人っ子政策』をとっていた頃の中国のほうが良かったと思います。
      (ですから、私の将来の恋愛結婚生活における私たち夫婦2人の家族計画は、中国のかつての一人っ子政策にならい、
      私自身を我が家の初代一人っ子『奥山家初代小皇帝』として、子孫代々、男女性別問わずにどちらか一人っ子にするという『子孫代々一人っ子主義』をとります。)
      家庭内が賑やかになるのは良いことなことは解りますが、10歳以降も、大人になってからも、きょうだいがいる家庭が皆、そのように、ずっときょうだい仲が良いのが続く世の中になってほしい。
      きょうだいを持たせたいという家族計画を持つ夫婦の考えは尊重しますが、「一人っ子は甘やかされて育つ」とか、「一人っ子は我が儘だ」とか、「一人っ子はかわいそう」という『一人っ子ハラスメント』は絶対に止めて頂きたい❗️それを止めてこそ、きょうだいを持たせる意味の中で、「互いに他人とうまく付き合っていける」とか、「思いやりがもてる」意味が生きる。
      私がこのような、きょうだいを持たせるのに関して、悲観的にならざるを得ないのは、私の両親にはそれぞれきょうだいがたくさんいたにもかかわらず、それぞれ双方の祖父母からの遺産を1円ももらえたことがなく、父は2003年8月に逝去しました。
      ですから、私には、きょうだいを持たせることには、かなりリスクと恐怖を感じています。
      現実、以下のようなリスクを覚悟して、その管理ができる自信がないと、子どもにきょうだいを持たせるほうがかわいそうなことになると思います。
      ・きょうだい間差別
      ・小舅・小姑問題、
      ・きょうだいの誰か一人だけに親の介護の負担が偏る『シングル介護問題』、
      ・両親逝去後に相続財産をめぐるきょうだい間での『骨肉の争い』が絶えないこと。
      上記のようなわけで、
      私には、どうしても、きょうだいを持たせる意味が解らない。
      できることならば、なんとしても、
      中国が『一人っ子政策』を復活させてくれれば良いですね。
      そうすれば、米中対立もなくなるし、
      中国の軍縮になるし、今まで「一人っ子は甘やかされて育つ」とか、「一人っ子は我が儘だ」とか、「一人っ子はかわいそう」という『一人っ子ハラスメント』によって散々虐げられてきた一人っ子たちの権利保護条約に世界中からの注目が集まり、中国のメンツが大いに立つと私は思います。
      今のところは、中国がかつて『一人っ子政策』をとってくれたことを私は、この上なく良い法律をとってくれたとして、記念に語り継ぎたいです。(できれば、『一人っ子政策』の復活をも期待しながら、です。)

    • @miraclesaorin12
      @miraclesaorin12 3 года назад +1

      @@OK-ki4ue ご自分自身が選ぶのは自由ですけれど、あなたが亡くなった後は、その後の時代を生きるご子孫の生活環境によっても考え方が継承されない可能性もあるので、あまり期待はしない方が良いかもしれません。
      最終的には、一人っ子縛りのあるなしを問わず、子宝に恵まれるか、親の稼ぎで子供を何人育てていけるかなどの目の前の現実が1番影響力がありますからね。
      数学的には、一人っ子政策をずっと続けると中国のような14億の人口でも6世代くらいで全滅してしまうことが示されているので、一人っ子したい人には不都合な現実もありますね。
      あと、中国では建前の一人っ子政策に反して二人目以降が生まれた時、出生届が認められずに戸籍なし、教育を受ける権利なし、人権もなしの働かされるだけの奴隷同然の人が大量にいます。
      法律で無理やりに規制したためにこういう負の影響も多く出たという事実もあるので、私自身は国家が法的に押し付けるというのは好きではありません。

    • @OK-ki4ue
      @OK-ki4ue 3 года назад

      @@miraclesaorin12
      ご意見、拝読しました。
      おっしゃること、よくわかりました。
      恐れ入りますが、ご心配・誤解をなさらないで下さい。
      私は、
      この日本国を守ることにもなると思いまして、さらに、私の死後に誰もが安心して、きょうだいを持たせることができる世の中になればと思い、コメントしたのですが。
      そのような世の中になれば、あなたのおっしゃる「期待しないほうが良いですよ」の通りにいけ、その時には、私はあの世から「うん、これで、私の子孫もきょうだい持たせて大丈夫だ。」と、子孫の守護神霊として、子孫を応援できるでしょう😃。
      私にとって、今後何に十分に気をつけたらよいかの参考になれる意見を知ることができました。ありがとうございます。

  • @user-bq5ed1gq5n
    @user-bq5ed1gq5n 3 года назад +6

    そういやこないだニュースで約60年ぶりに中国の人口が減少したかもみたいなこと言ってたな

  • @user-nb6sp1ul9p
    @user-nb6sp1ul9p 3 года назад +20

    私も中国人の友人がいて苗字事情を聞いていたので、日本で夫婦別姓が議論された時に反対派の人が「家族内で苗字が違うと家族の絆が〜」とか言ってる人を理解できませんでした。苗字同じでも離散家族は離散するし、苗字違っても仲のいい家族は仲良いよ。

  • @liapark6069
    @liapark6069 3 года назад +18

    昔から近年まではホンマに厳しくて、1人目を産んでからは妊娠できないように不妊手術の勧誘や強制が実際にあったという記事を見たことがあります。1人の女性として、夫婦としての決断が自由にできるようになれたらいいなと思いました。日本でも、自分たちで苗字を選ぶ権利ができたらいいなと思いました。新しい知識をありがとうございました!😊

  • @user-im9md8yx1l
    @user-im9md8yx1l 3 года назад

    日本は別姓が話題になってきて本当にびっくりしたね、おばあちゃんも別姓だったからそういう議論は古い時代のドラマしか見られないと思った。

    • @hkvy761
      @hkvy761 6 месяцев назад

      国民に戸籍与えてない国が中国だからな、ハニートラップにも使うし姑息なんだよ

  • @user-uu5vz3wh1e
    @user-uu5vz3wh1e 3 года назад

    因为这个放开了的政策,我有一个比我小17岁的弟弟。而第二个孩子随母姓这种事只在网络上听说过,身边一个例子都没有见到过的。嘛,反正我父母同姓所以没有这个问题。

    • @alanchen8272
      @alanchen8272 3 года назад

      发达地区还是有的,主要解决两方都需要姓传承的问题

  • @katsuo_918
    @katsuo_918 3 года назад +6

    中国の文化、とても面白いですね!大学に入り、中国語を習い始めてから毎日拝見させていただいてます!
    早く話せるようになりたいー➖

  • @attomatto17
    @attomatto17 3 года назад +6

    2:07 ここの5つ子の発想かわいいw
    たしかにそれだと10人子供できるね

    • @OK-ki4ue
      @OK-ki4ue 3 года назад

      昔は、それが良かったと思います。
      すみませんが、
      私には、私自身が子ども2人持たせるだけでも多いと思うし、子ども3人持たせるなんて、恐ろしいくらい多すぎると思います。
      私は一人っ子で良かったと感謝していますので、将来の恋愛結婚生活において授かる子も、私に続いて一人っ子にします…。

    • @attomatto17
      @attomatto17 3 года назад +6

      @@OK-ki4ue んーと、、、
      私の言いたいこと理解してないのかな
      可愛いって言ってんの!
      制作の善し悪しは説いてないのね、いい?

  • @yoheitamura6760
    @yoheitamura6760 3 года назад +3

    例えば結婚していて2人子供産んで、離婚してまた別の人と結婚した場合はまた子供を産めるのですか?それともその女の人は二人産んだのでもう新しい人との間には子供を産めないのですか?

    • @kaizhao5344
      @kaizhao5344 3 года назад +2

      そのような場合だったら、一人子まで産めます

    • @yoheitamura6760
      @yoheitamura6760 3 года назад

      @@kaizhao5344 ありがとうございます。

  • @user-wu3um4fq4n
    @user-wu3um4fq4n 3 года назад +8

    今爱奇艺で、我的小尾巴“Be with you”という番組が放送されてます。
    内容は、実際のお兄ちゃんがお母さんお父さんのいない状況で妹の子守りをするのを見るバラエティですが、兄ちゃんは20歳ぐらいで、妹が2.3歳(一人っ子政策以降に生まれた子)の複数の家庭が取り上げられています。
    兄妹の年齢差が大きく、こういう家庭が中国には多いんだなと思いました。

  • @sparrow2121
    @sparrow2121 3 года назад +2

    姓名判断の画数は簡体字、繁体字どちらで判断するのかな?

    • @kazuto6977
      @kazuto6977 3 года назад

      繁体字で判断する。お祝いとか、葬式とか

  • @user-he8su3tc7m
    @user-he8su3tc7m 3 года назад +3

    確かに2015年までにすでに一人出産している人が2人目出産する場合、兄弟姉妹間で年の差が大きい家庭も結構出てくるでしょうね
    隣の国なのに人数制限がある国ともっと出生率を上げたいと思っても上がらない国があるのは皮肉ですね~

  • @abetikako30
    @abetikako30 3 года назад +19

    我が家も中国出身ですが、うちの母親と母親の弟は苗字別々です!母は祖母の苗字、母の弟は祖父の苗字ですよー。親がそうだったので、地域や家庭によっては昔から兄弟別姓なんだなーって思ってました。逆に一人っ子政策時代が1人しか苗字継げないから父親の苗字継ぐ感じになってたんかなって思ってました。

  • @mtkt4926
    @mtkt4926 3 года назад

    おもしろい、、

  • @user-jx4dk2nm9q
    @user-jx4dk2nm9q 3 года назад

    戸籍って、どんな表記になってるんですか❓

    • @user-im9md8yx1l
      @user-im9md8yx1l 3 года назад

      うちのは
      お父さん「A〇〇」
      お母さん「B〇〇」
      うち「A〇」
      両親の苗字を継ぐことは法律的には制限がないけど、旧い観念でお父さんの方を継ぎますね。

  • @user-ww7nn5yp2o
    @user-ww7nn5yp2o 3 года назад

    母親の苗字が子供の苗字にできるということです⁉︎😳
    兄弟で違う苗字って聞いたら真っ先に再婚の子のイメージになりますね!これからは当たり前になるんですね、違和感ある😅

  • @user-fd6bx9nj5f
    @user-fd6bx9nj5f 3 года назад +4

    私の彼は、一人っ子政策中だったのでご両親が日本に移住してから産まれた第二子です!しーちゃんパターンですね!

  • @万卜人のオタク夜話
    @万卜人のオタク夜話 3 года назад

    本籍(本貫)はどうなの?

  • @Sanuki-JP
    @Sanuki-JP 3 года назад +8

    選択的夫婦別姓に賛成ですが、子の姓をどうするかは難しい問題ですよね。このお話みたいにきょうだいで母父それぞれの姓を受け継げるのは素敵な選択肢だと思いました!

  • @user-hv3iw
    @user-hv3iw 3 года назад +1

    子供の数なんて気にしないで、欲しい人は何人でも産んで育てられる、そういう社会にになるといいね

  • @tatsuko9294
    @tatsuko9294 3 года назад +1

    中国人の人たちのこういう柔軟な発想が好きです。

  • @user-nb2ci5og5b
    @user-nb2ci5og5b 3 года назад +8

    兄弟で姓を変える言うのは知らんかった。なんかややこしいけど、姓=家系の連続性と言う概念が無くなって来てる感じかな。話変わって中国では優秀な女性が多いと言うのはホント(怒ると怖かったりするけど😝)。自分がいた会社でも管理職とか優秀な子多かった。

  • @yama361224able
    @yama361224able 3 года назад +6

    同じ名字の人が多いのに占いで名前を決めたら同姓同名が多くなりそう。

  • @takakazuabe4539
    @takakazuabe4539 3 года назад +3

    男の子なら父親の姓、女の子なら母親の姓、これをずっと続けていくと男性姓、女性姓が完全にできてしまいますね。

  • @user-mk2ly4xm8x
    @user-mk2ly4xm8x 3 года назад +2

    中国は人口多いから管理は大切ですね。

  • @keito3201
    @keito3201 3 года назад +9

    李姉妹のお母様もあの定番の李 王 張の姓のどれかなのかな、、、?😂

    • @ay3777
      @ay3777 3 года назад

      中国では同じ姓同士の結婚は禁忌と聞いた事があります(真偽不明)。だから李以外かな?と思います。

  • @TAKRAMAKAN
    @TAKRAMAKAN 3 года назад +8

    3人目以降は、おばあちゃんの苗字復活かな。希少な二文字苗字は増えていくかも。

    • @murphvandecamp9314
      @murphvandecamp9314 3 года назад +2

      二文字苗字の友人が一人います。お父さんの苗字は季で、お母さんの苗字は楊だから、彼女の苗字はなんと季楊です。。当時はかなり稀なケースでした。

  • @user-wz8fr8ef7s
    @user-wz8fr8ef7s 3 года назад +3

    そうか。
    仲良しの李家やけど、お母さんだけは姓がちがうんや😲

  • @unei1321
    @unei1321 3 года назад +2

    私の叔母さんの二人目も叔母さんの苗字にした。おじさんは苗字は自分のではなくても自分の息子だと変わりないし、別に気にしてない。

  • @cho-san
    @cho-san 3 года назад +4

    面白いなぁ。奥さんが離婚して再婚した場合はどうなるんだろう?

    • @user-nb6sp1ul9p
      @user-nb6sp1ul9p 3 года назад +3

      おお、確かに。
      お母さんは変わらないままだけど、お父さんの名前を継いだ子供の親権を母親が取った場合の子供の苗字ってことですよね?

    • @cho-san
      @cho-san 3 года назад +1

      @@user-nb6sp1ul9p さん
      あ、それもあった!(^^;;
      自分は離婚前にお子さん生んでたら再婚後のお子さんの数は?って疑問でした。

    • @user-nb6sp1ul9p
      @user-nb6sp1ul9p 3 года назад +1

      @@cho-san あ、お子さんの人数ってことか!「出産数」の場合は女性1人につきだと思うけど、人数換算の場合はどうなるんでしょうね🙄

    • @cho-san
      @cho-san 3 года назад

      え?女性一人あたりの出産数は相手に関係なく2人で決定なんですか? それは結構重たいなぁ。。。(*_*)

    • @kazuto6977
      @kazuto6977 3 года назад

      再婚夫婦の場合は一人っ子政策になります。夫婦両方も子供が二人いる場合、出産が許可されません。

  • @PandaExpress989
    @PandaExpress989 3 года назад +5

    質問コーナーの時に私がこの質問をしたら数日後に動画にアップされていたのでビックリ⁉️しました。とても感謝してます🙏。(疑惑を持っていた訳ではないですが、、笑)
    中国にいる外国人夫婦、中国人が国際結婚した場合、外国に住んでいる中国人夫妻も子供は二人までなのかも気になりますね🤔

  • @yuino0403
    @yuino0403 3 года назад +1

    ゆんちゃんの服何処のですか?
    良かったら教えて下さい^ ^

  • @user-nc7pf3ej1n
    @user-nc7pf3ej1n 3 года назад +4

    兄弟別姓はいいね
    おもしろい

  • @green7319
    @green7319 3 года назад +2

    子供の二人で名字を変えるのは初めて知りました!日本も早く夫婦別姓okになってほしいな、、

  • @user-qi7kg8kc9n
    @user-qi7kg8kc9n 3 года назад +1

    まず中国って夫婦別姓って事も知らなかったです。色々知らない世界聞けるのは面白い

  • @IKEMENOsakaman
    @IKEMENOsakaman 3 года назад +23

    ほほお、中国って日本よりも男女平等が進んでるとこもあるよね。一概には言えんけどさ。

    • @miraclesaorin12
      @miraclesaorin12 3 года назад +4

      現実には、「母方の祖父」が「ワシの家の名字を差別する気か!」というクレームを政府にしまくったのが原因です。
      儒教でも仏教でも「名字の系譜がなくなる」という絶家はご先祖様に対して失礼にあたるという考え方が古来からあるので、一人っ子政策があってもダントツ世界一の人口が溢れるような国では、「絶対的多数意見」は無視できないのでしょう。

  • @tamaki-faru
    @tamaki-faru 3 года назад +4

    もし3回目妊娠しちゃったらどうなるんでしょう?
    産んではいけない?
    産んでもいいけど罰則ありとか他の子と差別があるとか?

    • @kaizhao5344
      @kaizhao5344 3 года назад +5

      一般人なら罰金(社会扶養費)、公務員の場合は退職処分+罰金

    • @kaizhao5344
      @kaizhao5344 3 года назад +1

      子供に対する差別は特にありません

  • @s.k902
    @s.k902 3 года назад +3

    中国は皆婚社会って聞いたことあるのですが、今の中国は日本みたいに結婚しない人は増えてるんですか?

    • @lululv4610
      @lululv4610 3 года назад +5

      今の中国男性は、むしろ結婚したくない人が多いらしいですよ。中国人が言ってました。
      お金がかかりすぎて、ストレスが半端ないそうです。

  • @tomo1984day
    @tomo1984day 3 года назад +3

    夫婦、兄弟別姓の流れからふと中国のお墓はどんな風になってるんだろー?🤔って気になりました。
    お墓参りで爆竹を鳴らすのは有名ですしTVなんかでも見る機会があるけど意外とその他のことって知られてないのでは?

  • @life.in.Philippines
    @life.in.Philippines 3 года назад +1

    2人っ子政策初めて知りました😊ちなみに僕の会社の社長は女性です😄

  • @yuanxin5357
    @yuanxin5357 3 года назад +1

    作为中国的我,还是第一回听说🈶二孩这样的说法。一般都是二胎……难道南北叫法有区别?

  • @user-if9pr9xz7g
    @user-if9pr9xz7g 3 года назад +2

    ゆんちゃん、しーちゃん、おはようございます‼️日本はまだまだ夫婦別姓には厳しい国なので中国文化がうらやましいです‼️でも一人っ子政策とか人口が日本より多くて大変なのかなって思います(* ̄∇ ̄)ノ

  • @Sanuki-JP
    @Sanuki-JP 3 года назад +4

    夫婦別姓で女子は母の姓、男子は父の姓っていうのも良いと思ってます!もちろんトランスジェンダーの場合とかもあるので、最終的には子自身が決めればいいと思いますが

  • @hisapyong-ch
    @hisapyong-ch 3 года назад +2

    两孩とは言わないんですね。中国語初心者です。

  • @user-ru1gw3lj7p
    @user-ru1gw3lj7p 3 года назад +1

    自由な感じが中国らしいか。意味が深いね。

  • @thehiromi7214
    @thehiromi7214 3 года назад +4

    夫婦別姓は違和感あるけど、どうしても男の姓になってしまいがち。女性に不利なら、いっその事、創姓できるようにすればいい。明治までほとんどの日本人は姓が無くて明治になって適当に作って付けたんだから、なぜいま、それができない?
    ところで、英語のfamily nameという概念は、もう中国では通用しないのでしょうか。last nameと言わないといけない?

  • @user-hd4hf5th3r
    @user-hd4hf5th3r 3 года назад

    海外では、日本のように、昔、お家を継ぐ、家を守るって言う文化は無かったのだろうか。

    • @hatiya.rustom
      @hatiya.rustom 3 года назад

      日本ほどは無いですね

    • @user-im9md8yx1l
      @user-im9md8yx1l 3 года назад

      中国今でもそういう観念が結構根強いと思います。今人っ子政策もうなかったのに、全国の平均な男女性別率は105:100ぐらいみたい、生物的にはそうにならないから。

  • @sidjtd
    @sidjtd 3 года назад

    ここでも大家好〜のあとに目をパチパチする右側!

  • @lululv4610
    @lululv4610 3 года назад +4

    不謹慎な話だけど、妊娠しても産めないから、中絶を割と簡単に考えるらしいですよね。。残念。
    また、出産は痛みが嫌だから、ほとんど帝王切開って聞いたのですが、本当にそうなんですかねぇ?

    • @user-dt9zh4kz3e
      @user-dt9zh4kz3e 3 года назад +4

      僕も帝王切開は楽な出産だとばかり思ってたんですが、確かに出産時は自然分娩の方がきついですけど、出産後の1日くらいは帝王切開の方がずっときつくて辛いと帝王出産経験のある人が言ってました。

    • @user-er3zx1qe3s
      @user-er3zx1qe3s 3 года назад

      帝王切開も相当痛いのですよ。
      痛みが嫌なら無痛分娩だけど
      麻酔の注射がかなり痛いって
      聞いた。陣痛が進んでないと打ってくれないし、結局何やっても痛い。

  • @monaka104
    @monaka104 2 года назад

    家の存続を大事にする観念は、日本もそうだったし、それも中国文化の影響だと思っていたのに
    何故、中国では夫婦別性が普通というのが、ちょっと不思議ですね。
    女性は嫁いでも、その嫁いだ家には本質的に属さないものとされたのだろうか?
    日本では嫁げば実家を捨てるぐらいの勢いが要求されましたからね。

  • @user-sr8vq8ur7o
    @user-sr8vq8ur7o 3 года назад +1

    子孫繁栄👪団結

  • @da43544
    @da43544 3 года назад +1

    日本も夫婦別姓がいい

  • @hiros.i.s_3943
    @hiros.i.s_3943 3 года назад +1

    すいません、初歩に返すようなことで、ちょっと質問を。😆
    中国語にピンイン入っているのは大変ありがたいのですが(外国人にとって)、これはやはり外国人(日本)向け番組だから 当然のこと?☺それとも もっと深い意図(外国語学習者向け)の含まれたこと?
    ありがたい と思ってます(まだ私は無いとかなり厳しいので)が、一応うかがっておこうと思って。😆

  • @gurovusgurovus1200
    @gurovusgurovus1200 3 года назад

    二人っ子政策は、漢族だけですか?

    • @user-kh2eg3yr4p
      @user-kh2eg3yr4p 3 года назад +3

      実は民族構成を改善するため、もともと一人っ子政策は漢族や壮族など人口数が多い民族だけに対する政策で、他の少数民族は最初から二人っ子も産めることができるということでした。
      日本語はちょっとわかりにくいかもしれませんが、ご解答になれば幸いです。

  • @user-vr8lx7sn4c
    @user-vr8lx7sn4c 3 года назад

    ※ 質問があります※
    日本人と中国人の間に産まれた子供も2人までですか?
    是非教えてください(^○^)

  • @vuruaa
    @vuruaa 3 года назад

    もう家族の形がめちゃくちゃな感じ

  • @gurovusgurovus1200
    @gurovusgurovus1200 3 года назад

    40代で出産は、リスクが高そう。

  • @user-gd2ot3sp4n
    @user-gd2ot3sp4n 3 года назад

    子供二人産めるね〜
    というそういう簡単な話ではない
    中国は今でも日本以上に学歴社会、
    「高考」は人生を左右する大きなこと、だから親は絶対に大学に行かせたい
    そ子供を二人大学に送る金が一般企業に働いてて到底稼げるとは思えない。
    また男はお嫁さんをもらう時、マンションや車があることがステータスであり、その金は親が出すのが昔の風習である。
    この金額も小さくはない。
    だから難しいと思う
    あと男の子産んだら二人の子供って産んでいいんだっけ?一人目が女の子だった場合とか、両親が兄弟いないとかそういう条件もあったような気がします

  • @Groundhoggie_
    @Groundhoggie_ 3 года назад

    姓名判断って漢字を使う国の独特の占いではないでしょうか?英語などはアルファベットの組み合わせでその人の人種的な背景で発音も変わる時もある。例えばCameron DiazのDiazは英語圏だとディアズだけど、スペイン語圏だとディアス。名前って深く考えると面白いよね。
    二人っ子政策でまた夫婦の関係も変わるかもしれないから一人っ子政策の時期の夫婦とその後の夫婦のお互いのあるあるってあるかも?李姉妹は一人っ子政策の時期の家族でも姉妹がいて良かったですね(仲良さそうだから・・・)。

  • @user-wg5ni5sd5m
    @user-wg5ni5sd5m 3 года назад +10

    中国の方が男女平等。ジェンダーランキング 中国 106位 韓国 108位 日本 121位。さすが日本!

    • @V-NoNNo2018
      @V-NoNNo2018 3 года назад +2

      どうでもいいすね

    • @dao.y4460
      @dao.y4460 3 года назад +1

      中国女性都要上天了了才106?

    • @tjrfyno1490
      @tjrfyno1490 3 года назад +1

      water joe 中国女性地位过高所以排名靠后嗷😅😅差不多德勒

    • @kailewang8518
      @kailewang8518 3 года назад +1

      @@dao.y4460 国内每年有多少被杀死的女婴你都眼瞎看不见?就因为一句男性优先多少女性找不到工作

    • @kailewang8518
      @kailewang8518 3 года назад

      @@V-NoNNo2018 不会说话就闭嘴

  • @pupupuuuuuu
    @pupupuuuuuu 3 года назад +1

    わざわざ説明してくれてありがとうございますが、男の子産まれたらお父さんの苗字、女の子産まれたらお母さんの苗字なんていう話は男女平等というふうに聞こえません。違和感しか感じません。

  • @r.a.8618
    @r.a.8618 3 года назад +3

    話題としては面白いけど、兄弟なのに違う苗字ってなんか想像できない。一見、自由に見えるかもだけど、ケンカのネタにもなり兼ねなそうな気がする。古来からのしきたりから外れすぎると、文化が定まらずごちゃごちゃになる恐れがある。「これからはみんなの苗字の決め方はこうしよう」と「私達の家/地域ではこうだよ」とは、意味がまるで違う。

    • @r.a.8618
      @r.a.8618 3 года назад

      ちなみに、私は兄弟が2人いる香港人です。

  • @user-qf7ht2bp3s
    @user-qf7ht2bp3s 3 года назад

    やっぱり夫婦別姓はよくないね。誰が家族かわからないってのは家族の絆がなくなる。それなら、いっそのこと姓はなしで、名だけでいいんじゃない。
    でも一人っ子政策とか二人子政策とか、政府が決めることじゃないでしょ。世界中に子供の数を国が決めてる国なんかないんじゃないの。さすが共産党、やることが過激。