【全区間走行音】最高環境!|阪神御影~山陽姫路|山陽5000系5702F|富士電機IGBT-VVVF(ハイブリッドSiC)

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 11 сен 2024
  • 睡眠、勉強、作業のお供にぜひどうぞ。雑音等の情報は以下に記載しております。
    【詳細】
    [収録日]2023/11/26(日/土休日ダイヤ)
    [天気]晴れ
    [収録機材/収録方法]OLYMPUS LS-P4/床置き
    [運用]9057-9057H
    [形式/編成]山陽5000系5702編成
    [収録位置]5702-[←]5802-5235-5252-5502-5602
    [空調]なし
    【車両性能等】
    [主電動機/出力]MB-5158-A/180kW
    [制御装置(VVVF)]富士電機製2レベルIGBT-VVVF(ハイブリッドSiC適用)/CDA-171
    [駆動方式]WNドライブ
    [歯車比]15:82(5.47)
    [変調パターン]非同期-11P-12P-7P-W3P-1P?
    【雑音】なし
    【見どころ】特徴的な非同期音と完璧な環境
    【その他】今回より音質変化しています。
    【中の人Twitter】 / powerx2_8300r_
    TwitterのFFのツイートを見て、ふと思い立ち行ってきました。毎日朝に2本ある御影始発の直特のうち、2本目である613発での収録です。この運用は、前日に姫路発御影行き直特(姫路から御影までの最終)の充当からつながる運用です。収録の日曜日は最優等とは思えないほど空いていて、自分が乗っていた5802号の乗客の数は、始発から終点まで二桁にすら至りませんでした。ここまで空いているのはなかなかないでしょうから、永久保存版として早速投稿している次第です。ところでこの電車、御影での入換時に無灯火で入線してきたんですが大丈夫なんでしょうか...
    5802号は未更新時代、同じく富士電機製の界磁チョッパでしたが、チョッパにしては珍しく、駆動にWNドライブが採用されていました。しかし現在は、聴いてもわかる通り静音型のものに交換されています。とはいえモーターと歯車の音が大きいので振動が少なくなったぐらいでしかないという...
    この5802号に採用されている特徴的な非同期音の富士電機IGBT(HB-SiC)は、通勤車では現状この5802号でしか採用されておらず、他は新幹線のN700Sの一部に採用されているのではと言われているくらいです。メーカーがそもそも珍しいですからね。
    長くなりましたが、東二見のクマゼミの鳴き声をじっくりとお楽しみください。

Комментарии •