【カメラ機材】プロフォトグラファー5名のカメラレンズ公開【Sony|Nikon|FUJIFILM|GR|HASSELBLAD】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 4 фев 2025

Комментарии • 22

  • @カメラのもっくん
    @カメラのもっくん Год назад +2

    皆さんの機材と素敵な作例が見れて凄く面白い企画でした✨ありがとうございます✨

    • @moron_non
      @moron_non  Год назад

      もっくんさん、ありがとうございます🙌✨♾️

  • @harima-hsrwy
    @harima-hsrwy Год назад

    プロの方々のカメラバックの中身は皆さん個性的で、面白いですね。それぞれの方の撮影哲学やスタイルに対応した機材で、とても興味深く拝見しました。特にレンズのチョイスが素晴らしいですね。

  • @yhsx3
    @yhsx3 Год назад +2

    α7c IIと24-70mm gm2、もろんのんさんとお揃い😊嬉しい!

    • @moron_non
      @moron_non  Год назад

      安心安定の組み合わせ!!

  • @カフー-l2h
    @カフー-l2h Год назад

    皆さん個性的なカメラマンさん達ですね。
    スタジオの光の入り方、ブライドの影、壁のグレージュ、アール、なかなか素敵なスタジオですね。

    • @moron_non
      @moron_non  Год назад +1

      今の季節だと午前から午後もずっと綺麗な光が差し込む自然光も最強のスタジオでした✨

  • @hiro-xz3yn
    @hiro-xz3yn 23 дня назад

    プロの方の話を聞いてみても、現場は何故か一眼レフが多くて 気軽にはミラーレス(apsc)なのか不思議です。
    現場はapsc使わないものなんですか?

  • @こーたろ-h6h
    @こーたろ-h6h Год назад +2

    ちょうどRX1RII購入したばかりなのでタイムリーでした✨もろんのんさんにもレビューしてもらいたいです😊

    • @moron_non
      @moron_non  Год назад +1

      購入したばかり!?!?いい写りでいいカメラだとは思いますがなぜ選んだのか気になります👀

    • @こーたろ-h6h
      @こーたろ-h6h Год назад +1

      @@moron_non 自分でも今頃購入したことにビックリしてます😂フルサイズカメラをコンデジ感覚でどこにでも持って行けると思うとワクワクが収まりませんでした✨

    • @moron_non
      @moron_non  Год назад +1

      どこにでも持って行きたいと思える一台に出会えたのは運命ですね🥹🙌

    • @yoshidacamp
      @yoshidacamp Год назад +1

      RX1仲間!!

    • @こーたろ-h6h
      @こーたろ-h6h Год назад +1

      @@yoshidacamp ‪拝見して嬉しく思いました😊‪α‬7IVに比べてめちゃくちゃ扱いづらいですが、使いこなせるようになるのが楽しみです🎶
      ちなみにサムレストってどこで購入されましたか?オレンジ色のを探してるのですが見つからなくて、、、(ここで質問してすみません💦)

  • @k.yamamoto5780
    @k.yamamoto5780 Год назад +3

    RX1 RIIを使いこなせるというのが、プロですね。
    私は迷って、RX100M5A を選びました。
    RX1 のフルサイズと堅牢なボディ、鏡筒にフード/フィルター用ネジが切ってあるなど魅力いっぱいですけど...
    RX100 のズームに頼ってしまうアマチュアですらないホビーユーザーです。

    • @moron_non
      @moron_non  Год назад

      RXシリーズを認識していなかったので、結構使っている方がいてびっくりしております🫢✨

    • @k.yamamoto5780
      @k.yamamoto5780 Год назад

      @@moron_non スマホカメラの性能向上に圧されて、コンパクトカメラ市場で生き残っており、かつ安定供給されているのが
      高画質・高機能の SONY RXシリーズと、高耐久性の OLYMPUS TGシリーズ、
      という市場環境の影響もあると思います。
      撮影から編集、加工、Insta. やRUclipsへのアップまで、一つで完結できるスマホの便利さはありますが、
      コンパクトカメラにはスマホにはない良さがあるんですけどね~。特に夜景や薄明りの室内、夏場の外撮影での熱処理性能に差が現れます。

  • @横尾大輔-j5p
    @横尾大輔-j5p Год назад +1

    もろんのんさんの動画を見て、α7IVを購入しました。
    レンズはSONYさんの24-105mm F4を使っております。
    3月に友人の結婚式があるのですが、単焦点レンズをレンタルしようと思っております。
    結婚式で使いやすい単焦点レンズを教えていただけると嬉しいです。
    よろしくお願いします。

    • @moron_non
      @moron_non  Год назад +4

      いいねです!!
      結婚式の式場の大きさとかにもよりますが…
      イベントカメラマン的に撮るなら、70-200mmとかがほいしところ。
      お友達の記念写真的に寄ったりして撮るなら55 f1.8 sonnarや私も動画で紹介してる50mm F1.2も良いです。
      ちょっとだけ離れる前提なら85mmは良いかもですが、しゃべるくらいの距離だと逆に撮りづらいので…
      結論50mmあたりが良いかと🥺
      レンタル費にそこまで大差ないならF1.2の世界を経験してみるのもありかも😌
      購入検討するならお値段的にも55mm F1.8 sonnarは間違いないです👍

    • @横尾大輔-j5p
      @横尾大輔-j5p Год назад

      早速お返事いただきありがとうございます!
      詳しく教えていただきありがとうございます!!
      まだ、時間があるのでもろんのんさんの動画見て考えたいと思います!
      ありがとうございます!!
      これからも動画楽しみにしてます!

  • @caplihs
    @caplihs Год назад +1

    85mmf1.8ばかり持ち出す自分に革命を!

    • @moron_non
      @moron_non  Год назад +1

      85mmもポトレ撮影がメインだと良いですね!!でも今回は室内メイン・がっつりポトレよりはゆるゆる会だったので50mm F1.2でした😉