【標高800mの団地】山奥の宗教都市『高野山』の住宅ゾーンはどうなってるの?

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 22 дек 2024

Комментарии • 216

  • @oakoakoak28
    @oakoakoak28 Месяц назад +115

    13:21
    「旅行先で住宅街を見かけると気分が盛り下がる」っていう考えもあるんですね。
    私は旅行先で住宅街を見るの好きです。自分の知らない土地で自分の知らない色んな人が生活を営んで、色んな人間模様があるんだろうなあと思うとなんだか心が温まる。もし自分がここで暮らしていたらどんな生活をするだろうか・・・とか妄想もします。
    (もちろんそこで暮らしてる人達の迷惑になるような事はしませんが)

    • @kyoko7343
      @kyoko7343 11 дней назад +1

      有名な観光地と言ってもテーマパークじゃないんだから
      住宅街があって、人々が生活を営んでいるのは当り前。
      京都なんか住宅地や商業地の間に寺社仏閣があるんだし。
      ↑ うちの米国産旦那。京都市はほぼ寺社仏閣だけで構成されていると
      盛大に勘違いをしていて、JR京都駅の近代的な駅舎や
      周辺の風景を見て興醒めしてました😂😅

    • @セブンセブン-y6f
      @セブンセブン-y6f 6 дней назад +2

      私も大好きです。
      そこに住んでる人にとっては当たり前ではあるのですが、私にとっては非日常に隠れた日常って感じで大興奮しちゃいます。

  • @マックスとチャチャのママ
    @マックスとチャチャのママ Месяц назад +283

    50年近く前に住んでました。奥の院奥の桜峠や紫雲や凌雲団地がありましたが、今は鶯谷にも町営アパートがありました。ケーキやさんやパン屋さんもなかった昔でしたね。人口も昔は5000人以上いたんですよ。懐かしい景色見れてありがとうございます。

    • @達端藍
      @達端藍 Месяц назад +11

      一言で言えば、金剛峯寺を中心とした町並みは「 テーマパーク=ディズニーランド 」と同じで、山に囲まれることで「 日本の普通の街=日常 」を隠していることやね・・

  • @shisu4063
    @shisu4063 Месяц назад +111

    懐かしい〜中学生まで住んでました
    なにが大変って食料調達でした、高速ができるまでは超長いカーブある道を延々と車で降りて下界のスーパーで買いだめ…あとは生協でなんとかしてましたね

  • @メメ-t6x
    @メメ-t6x Месяц назад +154

    他の動画にはない視点で面白いし勉強になりました。RUclipsによくある、観光、公共交通、ドライブ、ハイキング(廃墟・廃線巡りなども含む)そのどの視点でも引っかかりようがないスポットを丁寧に解説しているのは独自性があって好感が持てます。

  • @m.u.6332
    @m.u.6332 Месяц назад +20

    楽しい動画をありがとう。千葉県に住んでいて、82歳にもなり高野山に行くことはないだしょうが楽しい動画でした。「関西マニアック散歩」のタイトルがいいですね

  • @みえちんラブ
    @みえちんラブ Месяц назад +105

    高野山に行って住宅ゾーンを訪問するという優雅な遊び

  • @クロカミ-n7f
    @クロカミ-n7f 7 дней назад +4

    役場の裏に病院、その裏に高野山大学紫雲寮があったんです。自分が卒寮して2、3年で廃寮に。何もかも懐かしい。自分の人生の一番濃かった時間かもしれない。動画Upありがとうございます。龍神スカイライン無料化2003年ってトコでふと自分があそこにいたのは、もう25年も前なのか・・・と、そりゃあ知らん訳だ。有料道路って呼んでたもん。

  • @kzazk6861
    @kzazk6861 Месяц назад +95

    教育施設が新設されてたり、団地が改修されてんのすごいね。
    やはり観光収入で財政が良いんだろうね

  • @はなちゃん-m1m
    @はなちゃん-m1m Месяц назад +9

    昔 父方の祖母が 凌雲団地に住んでいて 夏休みに 友達と泊まりに行きました。懐かしかったです。ありがとうございました。

  • @田螺-e9t
    @田螺-e9t Месяц назад +46

    母方の祖母が高野山出身でした。
    母がお盆の時の実家帰りで高野山に行ったそうですが、電話で出前を頼んでいてびっくりした記憶があると語っていました。
    母が元々住んでいた地域がかなり田舎だということもあったのでしょうが、電話線が通っていたりと昔からかなり整備が進んでいたようです。

    • @孝明奥田
      @孝明奥田 Месяц назад +6

      40年近く前の高野山、まぐろは、塩で処理された塩辛いのを、思い出しました。

  • @isa8996
    @isa8996 Месяц назад +55

    高野山の雰囲気が好きでたまに行くけど知らない話ばかりで勉強になりました。
    すごい視点の動画だなぁ。

  • @みぎー-b9j
    @みぎー-b9j Месяц назад +67

    いやぁ、仕事でずっとその辺いたけど細川や高野山の団地見に来る人がいるとは思ってなかった。2階建てでも団地っていうんですね。元職場が映って驚きw

  • @kanjiwoman5324
    @kanjiwoman5324 Месяц назад +21

    不登校だった知り合いの娘さんが、
    高野山高校へ転入しました。
    他府県からの転校でしたが、学生生活は安定していたようです。
    不登校で、学校を悩まれているなら、高野山高校も良いのではと思います。まず、誘惑がない。

  • @detormot
    @detormot Месяц назад +49

    高野山みたいな宗教都市でも
    商業圏を形成して宗教とは直接関わりのない人達が暮らしているんですね
    勉強になりました

  • @torikura
    @torikura Месяц назад +47

    いやはや勉強になりました、まさか高野山にこんな住宅地があるとは

  • @STM4410
    @STM4410 Месяц назад +69

    こういう視点で高野山を考えることはありませんでした。
    楽しく勉強できた気分です。

  • @yuhkiyamyugkitam
    @yuhkiyamyugkitam Месяц назад +53

    ほとんどの人は車で30分でふもとの町と行き来できるので、ケーブルカーは生活で使うことはまずない気がします。コンビニはかのダライラマがやってきたファミマがあります。観光用です。車が必須の地域です。

    • @いいいあああ-b6u
      @いいいあああ-b6u Месяц назад +13

      ダライ・ラマ師は
      紅茶花伝が大好きだそうで日本に来たときは必ずと言っていい程買われるそうです

    • @まこみまこみ
      @まこみまこみ Месяц назад +3

      ダライラマさんが紅茶買ったのってそこだったんだw
      高野山ふもとの駐車場が広い方のファミマだと思ってた

  • @shunchancat
    @shunchancat Месяц назад +72

    興味深く拝見しました。
    宗教都市とはいえ、そこで働く僧籍でない人もいるし、橋本から通うのも大変ですよね。
    ただ、高野町自体の人口は急減してて、古い団地のリプレイスを含め、快適に住める環境整備が必要ですよね。
    その人口減少の中で、高野山駅からはバス連絡がない高野町の東部に「富貴(ふき)地区」という、なんと廃止された小中学校が復活するような集落もあるようです。
    街おこしで移住者が増え、その子どもたちを地域が支える取り組みが功を奏したようですね。

  • @ikukoiwamotokondo5573
    @ikukoiwamotokondo5573 Месяц назад +8

    奥の院には子供の頃から行ってましたが、違う一面を見ることができて、とても興味深かったです〜ありがとうございます。

  • @世捨て人-w9r
    @世捨て人-w9r Месяц назад +79

    実家が林間田園都市なので懐かしいです。
    そういえば、高校生の頃、高野山から通学している友人がおりましたね。何度か家にも遊びに行きましたが、夏は下界よりも涼しくて過ごしやすかったように思います。あまり知られていませんが、関西では数少ない避暑地だと思います。

  • @ぽて子-i5z
    @ぽて子-i5z Месяц назад +12

    高野山の麓の町に住んでいるのでとても興味深かったです。
    橋本から極楽橋の電車とケーブルカーに乗ったことがないので、乗ってみたいなと思いました。
    高野山で暮らすと、空海さんがご近所さんになって羨ましいですが、相当生活が不便そうですね。
    ちょっとしたスーパーもなさそうでしたね。
    わざわざ山を降りるのも時間もお金もかかるし、みなさんどうされてるのですかね?
    住宅街を歩くだけで大変だだったと思いますが面白かったです。
    ありがとうございました😊

  • @k0523
    @k0523 Месяц назад +11

    こんなところに住んでもいいかなと、ちょっと思いました。語り口の所々に角があり面白かったです😆

  • @りく-q2l
    @りく-q2l Месяц назад +52

    宿坊で働いていたことあります。
    住職の嫁さんは毎週大阪まで行って、ブランド物ごっそり買いこみ、みんなに自慢してたのが印象的でした(笑)
    かなりキツイ性格の人で、怒鳴り散らすのは当たり前の女帝で今思い出しても震えてきます。
    チラッと知ってる風景がいくつも出て来たので思い出してしまいました(笑)

    • @孝明奥田
      @孝明奥田 Месяц назад +3

      おそらく、R華○院でしょうか😥

    • @りく-q2l
      @りく-q2l Месяц назад +37

      @@孝明奥田 いえ、そことは違います。 
      高野山はもう宗教ビジネスですね。欲にまみれすぎです。御大師様が築き上げたものをずっと尊く守っていってほしいです、

    • @孝明奥田
      @孝明奥田 Месяц назад

      @りく-q2l ただ、若い僧侶は、コロナ禍からの、次世代を、模索してましので、悲観ばかりではありません。昔より、お大師さまは、山内には、力与えず、下から、来た者に力を与える…と定番の伝えがありますので、市井の、乞食コツジキ僧侶として、興隆密教を、励んでおります。まあ、興味あるならば、11/17:種智院大学学際の、柴燈護摩、🔥渡り修行に参集くださいませ。真言宗京都学園の、在家出身の、発心された若い真言僧が、執行。拙者も、ロートルとして、助法させてもらっております。

    • @haruokitagunino24
      @haruokitagunino24 Месяц назад

      延暦寺も、もともと金貸ししてましたしね。

    • @Shibanago
      @Shibanago Месяц назад +6

      あまり知りたくないけど勉強になるお話でした(;´Д`)
      まあ動くお金も人も大きいでしょうし、生半可じゃやっていけなくなるのかも知れないですね…
      変な人も来る率が増えそうですし防御も必要になるでしょう。
      でも巨大化するほど中の人が冷たくなっていくのは寂しいです。

  • @kizineko_tama
    @kizineko_tama Месяц назад +28

    そこそこ規模の団地があって入居者もそこそこいるとなると、普段の買い物も標高800mエリアで済ませられるだけの商業施設があるんですかね。物価などは下界よりも高くなるのかも気になりますね。

    • @gara_gara3241
      @gara_gara3241 Месяц назад +21

      ちっさい個人商店ならあるけど、スーパーマーケットとかロードサイド型の日用品店となると橋本や高野口あたりまで下りる必要がある。

  • @takayukamoa
    @takayukamoa Месяц назад +18

    凌雲団地の五号棟に祖母が住んでて久し振りに見れて嬉しかったです。ありがとうございます!

  • @みやのこだべ
    @みやのこだべ Месяц назад +7

    かつて私は上方・大阪は日本橋(御蔵跡町)に住んでた頃、徒歩で行ける南海電車なんば駅より聖地・高野山まで行ったけど、目的地に着くなり、雰囲気が如何にも聖地である印象が、極めて濃かったのを覚えてます。

  • @shiun_18
    @shiun_18 Месяц назад +12

    急におすすめに出てきたけど面白かったです

  • @いいわけ
    @いいわけ Месяц назад +7

    一味違った視点から高野山の紹介しているのは斬新ですね
     麓の住人なので、ある程度は生活エリアは知ってますが、あらためて紹介されると 異様さが滲み出してますね

  • @紅葉かぐや
    @紅葉かぐや Месяц назад +3

    自分の知っているところがでると
    あっ!!ってなって
    ツイツイ、オススメしたくなりますね笑
    電車🚃では行ったことがないので
    私の知らないところが出てきて
    とても楽しい動画でした❤
    和歌山に移住して数年経ちますが
    関西一の秘境県ってなんだか嬉しいですね☺️❤️

  • @ヒロミヒロミ
    @ヒロミヒロミ Месяц назад +20

    高野山にはよく行きますが、こんな町営住宅があったなんて全く知りませんでした〜

  • @user-take-3110
    @user-take-3110 Месяц назад +24

    さすが聖地高野山ですね👍
    東京都の奥多摩にも御岳山(みたけさん)と言う所があり、ケーブルカーで登った所に門前町があります。規模は比べ物にならない位小さいけれど、登山道を登り切ると町が開けているので、初めての人は違和感を感じるようです。学校は無いのでケーブルカーで通学しているようです👍

    • @ジェーン-o9j
      @ジェーン-o9j 13 часов назад +1

      御岳山は奥多摩ではありません、青梅市です。

    • @user-take-3110
      @user-take-3110 9 часов назад

      @ジェーン-o9j 奥多摩町=地域
      奥多摩=山域

  • @午前零時-v8i
    @午前零時-v8i Месяц назад +8

    ひとつ前の紀伊神谷駅から歩くと山道に誰もいなくて景色もよくて、楽しい。

  • @健也坂井
    @健也坂井 Месяц назад +13

    大学の時鶯谷に下宿してました。懐かしい

  • @まどろみ五兵衛
    @まどろみ五兵衛 Месяц назад +9

    学生時代に大阪から高野山までバイクで登ったけど、表参道からはずれるとカラオケ店とかもあったんで僧籍以外の方にしたら、そこに日常生活があるんだなと納得した思い出

  • @鳥羽行きキャンドル準急
    @鳥羽行きキャンドル準急 Месяц назад +17

    おもしろいテーマを取り上げていただきありがとうございます。
    寒冷地のためか、屋根が積雪地域の仕様になっていますね。

  • @jupiterswingby
    @jupiterswingby Месяц назад +7

    高野山の街並みは、電信柱がなくてきれいですね。

  • @paul935ctc
    @paul935ctc Месяц назад +18

    空海以来、古代や中世からずっとそうだったのですが、高野山には僧侶だけでなく、僧侶の生活を支え参詣者をサポートする世俗の人たちが少なからず住んでいます(歴史学者によると室町時代には全体として当時としては全国有数の大都市の様相を呈していたという説もあります)。今も昔も変わらないのでしょう。

  • @秋元文-o4p
    @秋元文-o4p Месяц назад +5

    50数年前に福岡市の高校の修学旅行で高野山に一泊しました〜ひとつの町だとは想像も致しませんでした又訪問したくなりました😂

    • @ct3501
      @ct3501 Месяц назад +1

      50数年前って、私と同じ位の年齢ですかネ。私も、福岡市内の高校の時に、修学旅行で京都・奈良・高野山に行きました。高野山と嵐山が印象的でした。

  • @佐倉道理
    @佐倉道理 Месяц назад +87

    20年前深夜豪雨の高野山近くの熊野古道で彷徨っていたら
    酒臭い顔が真っ赤の生臭坊主に助けられました
    酒気帯び運転で宿坊に連れてもらい宿泊させてもらいまさした
    仏様って意外なところにいますね

    • @Tatu-o4w
      @Tatu-o4w Месяц назад +14

      そもそもなぜ深夜に熊野古道を歩いているんだ…

    • @佐倉道理
      @佐倉道理 Месяц назад +13

      @
      若い時無計画で熊野古道を走破していました
      谷瀬の宿から高野山まで宿無し
      雨が降り始めたところで野迫川のお寺の軒先で雨宿りしたらよそ者は近づくなと一喝され逃げるように高野山目指したら知らん間に月が出ていました
      ちょうど団地のあたりでベンツの坊主に拾ってもらいました

  • @猫田ひとみ
    @猫田ひとみ Месяц назад +20

    鶯谷と言う風光明媚な地名が、東も西も煩悩欲にまみれた場所になっているのが不思議。お伊勢参りにも精進落としの風習があったが、高野山にもそんな場所があったとは。

  • @ひかり-j4h6p
    @ひかり-j4h6p Месяц назад +8

    高野山好きなんですよね。アパートがあるのは知ってたけど、団地もあるんだ… ちょっと住んでみたいかも。

    • @るる-m4t
      @るる-m4t Месяц назад +4

      私もです、何回も行ってるのにまた行きたくなる。仕事さえどうにかなればアリかも…

  • @masarag1
    @masarag1 Месяц назад +36

    細川団地に人が住んでいることが驚き…
    言っちゃあ何だけどあんなところでどういう生活をしているのか、どこへ買い物へ行き、どこで仕事をしているのか…
    そう考えるのがけっこう楽しかったりしますねw

  • @snobby69970
    @snobby69970 Месяц назад +18

    他府県の方はご存知ないかも知れませんが、高野山にはスキー場(超ショボいけど)があるんですよ!

    • @Gad3824
      @Gad3824 Месяц назад +6

      滑って降りては自力で登ってのスキー場ですね!

    • @noriconder774
      @noriconder774 Месяц назад +1

      子供のそり遊びは近くていい。

  • @ワイワイ-o6i
    @ワイワイ-o6i Месяц назад +11

    外界から遠く離れてはいても街中にはデイリーやファミマがあってそこまで不便そうではなかったですね
    坊さんもファミチキとか食べてるんだろうか?

    • @コメンタ
      @コメンタ Месяц назад +5

      食べてますよ。
      一瞬映ったトンカツ屋も坊さんが来ているのをよくみます。

  • @ごんこたん
    @ごんこたん Месяц назад +7

    住民がほぼマイカー所有で車移動の利便は普通のようだから、通販も大丈夫そうですね

  • @kz999r
    @kz999r Месяц назад +25

    驚く内容だった。
    団地がここまで興味深いとは。

  • @Lilac2023
    @Lilac2023 Месяц назад +3

    8月末に初めて観光で伊丹空港からバスで龍神スカイライン経由で入山、楽々な宿坊泊り天徳院なので高野山大学の隣👀✨。こんなに世俗化一般住宅が奥にあったとは驚愕👀💬言葉も無く、流石500年前から続いていた宗教都市の深さをお陰で今痛感しています✍️👀🙏✨😌

  • @きょうの諭吉
    @きょうの諭吉 Месяц назад +27

    13:10お気づきだろうか 電柱地中化済みなことに

  • @アナコンダ太郎-p5t
    @アナコンダ太郎-p5t Месяц назад +35

    高野山には私有地がなく、殆どが寺院の土地なので一戸建て住居が非常に少なく、反面町営住宅が腐るほどあるんだよ。
    坊主と引退した高齢者しかいないよ。

  • @壺義春
    @壺義春 Месяц назад +24

    あの政党のポスターはバチカンにも貼られているとさえ思う。

  • @Michiko-K
    @Michiko-K Месяц назад +7

    12:43
    お盆に何かするのかも
    標高ランキングの気になるところ、いちいち納得です。

    • @日本人-h4n
      @日本人-h4n Месяц назад +2

      ?仏教徒以外と阪神ファン以外は居住禁止では?

    • @nnnorange
      @nnnorange Месяц назад +3

      お大師さんの生まれた日に青葉まつりというお祭りを行います。その時は、この道を、ねぶたをひいたり、踊りながら練り歩いたりしますよ。
      ねぶたもなかなか見ものですし、6月の高野山は涼しいので、機会があれば行ってみてください😊

  • @Kazuomi
    @Kazuomi Месяц назад +7

    毎回楽しみにしています。Osmo Pocket 3の画質が半端ないですね。

  • @milkyblue2133
    @milkyblue2133 Месяц назад +11

    これは、とても面白い視点からで高野山好きなので興味深かったです。でもやはり昨今は住民が高齢化で減っていっていると聞きます。学生も減っていて、今後は高野山の維持費が大変になりそうですね。それでもずっとずっと伝統を守り続けていって欲しいです🙏

  • @N--T
    @N--T Месяц назад +21

    同じ密教の聖地でも、比叡山と高野山はどちらも訪問したことありますけど、雰囲気が全く違いますね。

    • @Tatu-o4w
      @Tatu-o4w Месяц назад +3

      比叡山は厳しくて高野山は緩いと言うかおおらかな感じですよね。

  • @tukasa4460
    @tukasa4460 Месяц назад +7

    スクランブル交差点のところもこれからの紅葉シーズンになると渋谷ほどではないけど、結構混雑しますからね。

  • @osakakawachi
    @osakakawachi Месяц назад +8

    あれだけ有名な観光地ですから、当然雇用もたくさんあるでしょうからねぇ。
    そこそこ立派な一戸建て住宅もたくさん建ってるので給料もそこそこ貰えるんでしょうね。

  • @TheMatrix5411
    @TheMatrix5411 Месяц назад +10

    直ぐ近くに高野龍神スカイラインもあってバイクや車の聖地にもなってたり

  • @秋元博子-v1t
    @秋元博子-v1t Месяц назад +13

    冬が寒いんです。寒がりは無理。住みたくて2回行きましたが,無理でした。

    • @AH-bn7vm
      @AH-bn7vm Месяц назад

      そんなにも寒いのですか
      雪で通行止めになったりもしますか?

    • @ナカオカアマネ
      @ナカオカアマネ 14 дней назад

      @@AH-bn7vm高野町の隣町に住んでます(標高は高野町よりかなり低いです)が、隣町でも冬はスタッドレス必須、毎年数日は通行止めになる地区があります。

  • @Rate3223
    @Rate3223 12 дней назад

    私のおじいちゃんの友人が高野山で住んでたらしいです!
    この辺は観光スポットで働く人やお坊さんになりたい人らが住んでたり、学生さんも住んでたりと意外と住んでる人は多いです。
    ただ車は必須。山の上なので天候がいきなり悪くなることも多いです。
    でも落ち着いており、静かな所で暮らしたいと言うならいいのでは?

  • @YouTube視聴者
    @YouTube視聴者 Месяц назад +18

    生活基盤が整っている街だなとは感じていましたが、戸建てやアパートがあったとは知りませんでした

  • @ワイルドメーン
    @ワイルドメーン Месяц назад +18

    14:58
    高野山(真言宗の本拠地)なのに
    公○党のポスターがあるのはなぜなんだ?

    • @トライロビン
      @トライロビン Месяц назад +4

      真言宗はどんな宗教の方も受け入れているとか聞いたことがあります

  • @004ちゃけ
    @004ちゃけ Месяц назад +4

    橋本民ですが右にぐい~んとカーブで笑ってしまいました。

  • @woodbell7177
    @woodbell7177 Месяц назад +5

    22:50のところで高野山高校の寮とありますが、高校の寮は高校内の校舎の裏にしかないので、そこは高野山大学の寮ではないですか?

  • @Carp_in_ManyoBotan1calGarden
    @Carp_in_ManyoBotan1calGarden Месяц назад +4

    ケーブルカーでアクセスする住宅…
    通勤やお買い物はどうしているのか気になりました…
    ありきたりなニュータウンには飽き足らない方々向きでしょうか?それとも、高野山を支える方々のための街なのでしょうか?
    白浜エネルギーランド感、すごく共感しました!わかっていてもよろめいてしまいます!

  • @tokyonip8251
    @tokyonip8251 Месяц назад +12

    驚きましたし、勉強になりました。
    住宅地の皆様は、どこで買い物をしているのかが謎です。※Googleマップでは、スーパーのようなものは見当たらなかったので。

    • @なつくさ-w7k
      @なつくさ-w7k Месяц назад +1

      私もそれ疑問に思いました。

    • @KM-gu7wb
      @KM-gu7wb Месяц назад +4

      カネ幸というデカめの商店があったりしますが、本格的なスーパーは麓まで降りないと無いです。

    • @nnnorange
      @nnnorange Месяц назад +4

      山内にスーパーはありません。車で40分ほど、麓まで降りて買い物します。麓にはスーパーもドラッグストアもありますよー。
      山内に住んでる人は基本的に車を持ってるので、ケーブルカーや電車を乗り継いで買い物したりはしないですね

  • @popopooooooon
    @popopooooooon 15 дней назад +1

    かなり面白かったです

  • @susausa01
    @susausa01 Месяц назад +10

    高野山をいろいろ歩いていたら、理髪店があって、
    坊さんは自分たちで剃るんだろうし、誰のためのもの?と思いましたが、
    団地まであるのですね。
    一応、テーブルマウンテンのような山上の都市というのは知っていたつもりですが、
    さらに新しい発見のある動画でした。
    ちなみに、極楽橋駅から徒歩で山上まで登ったことがあるので、
    極楽橋駅を通過点としない乗客の経験者です。
    紀伊神谷駅も、高野山が発行しているハイキングコースの起点として、下車しました。

  • @HAMMER4080
    @HAMMER4080 23 дня назад

    高野山にこの前行ってきました。本当は写経をやりたかったのですが当日予約が無かったので阿字観にしました。
    写経より阿字観の方が高野山の体験として凄く良かったので来年は月1ぐらいで行きたいなと思いました。
    宿坊も体験したいのですが観光客でうるさくないのかな😣
    都会の喧騒から離れるにはぴったりの場所ですね

  • @木村充保-b3w
    @木村充保-b3w Месяц назад +2

    林間田園都市駅からあやの台方面に南海高野線の支線が出来る構想もありました。それを見越して複線化と同時に区間急行が走るようになりました。現在、橋本市民病院や初芝橋本高校、橋本出身の横浜ベイスターズの筒香選手が2億円出して作ったグランドもあり、あやの台方面に路線バスが走る。後半のとんかつ店のとんかつが美味しいらしいです。

  • @yuki0634
    @yuki0634 19 дней назад +3

    煩悩だらけのメニュー、の説明にわらってしまった笑

  • @nyantoro3188
    @nyantoro3188 Месяц назад +6

    やはり皆さん日々の買い出しに疑問を持ってますねぇ😅
    和歌山の2大スーパー、マツゲンorオークワは出店しないんでしょうか?

    • @トライロビン
      @トライロビン Месяц назад +4

      高野山の人は車で橋本とかまで買い出しに行きます
      30分は常に必要だと思ってるので気にもしていない距離ですw

  • @guldeen1969
    @guldeen1969 12 дней назад

    和歌山県民歴10年半の者です。日置川町(現・白浜町)へ林業Iターン・そこから離脱し隣の旧田辺市中心部に移り白浜町での観光仕事でしたが、高野山は大阪の家族と宿望で合流し泊まった事や、大阪の実家との行き来で片道160kmの山間部含めた道のりの途中で何度か通過したりと、色々と見慣れた風景です(というか、なんば駅構内での高野山アピールは割と激しいw)。

  • @namitakasinihonkai4485
    @namitakasinihonkai4485 Месяц назад +14

    なんか・・・・すごく住んでみたいと思っちゃった。でも南海高野線の最終地点なので特急でも難波に行くのにめんどい。

  • @みのぶんた
    @みのぶんた Месяц назад +3

    高野山は数年前に車で行きました。白浜エネルギーランドの傾き、わかりますよ、あんな感じなんですね笑

  • @見えます王子
    @見えます王子 Месяц назад +1

    実は高野山がある高野町の土地の殆どはお寺の持ち物であり、町役場の土地もお寺の土地であるほど影響力が強いです。

  • @1019ha
    @1019ha Месяц назад +1

    冬の雪が大変ですね。医療機関はだいじょうぶか?働き先が有るのかな?

  • @yossykitty
    @yossykitty 15 дней назад

    このとんかつ屋さん、美味しいんですよ
    道中なにもなくて腹が減ってたのもありますが、店もキレイだしおばちゃんは丁寧な接客だしとんかつは分厚くてジューシーで良かった記憶があります

  • @Harley-quisura
    @Harley-quisura Месяц назад +9

    雪はめちゃ降る

  • @Milepoch
    @Milepoch Месяц назад +4

    あのとんかつを食いに行くだけの一日、もいいな
    今日やるのはそれだけ、それしかしない贅沢
    日帰りギリギリ、交通費4万、なんという贅沢

  • @had_river
    @had_river 10 дней назад

    和歌山市の人間なので、市内以外さびれてるんだろうなと思っていましたが、高野町は思った以上に栄えてるんですね

  • @user-binten
    @user-binten Месяц назад

    仕事で何度か通いました。宗教の私有地の中に役場があり中心街がある国内では唯一無二の自治体だと思います。
    さりげなく異世界感でした。

  • @aya-ws8jf
    @aya-ws8jf Месяц назад +7

    和歌山は一人一台の車所有率ですからね
    地元民や団地住まいの人はほとんどが 
    車で行動してると思う。
    住んでるのが高野山で働いてる人や
    お坊さん(現役・引退済み)くらいかと
    だと思う

  • @adbergerdor7506
    @adbergerdor7506 Месяц назад +2

    何処かに必ずあるだろうスーパー・コンビニ・ガソリンスタンドの映像が見たかった(まあ見たところで感動も何もないことは明白だが)。
    鮮魚や精肉とか(市場・問屋は下界でしょうし)仕入れてから運び入れるまでの手間賃が上乗せされるのかいな?
    アマゾンの有料会員なら翌日配達してくれますかね。

  • @ダダダ-w8u
    @ダダダ-w8u Месяц назад +9

    22:00
    吉幾三が「バスは一日一度来る」って40年前に歌謡曲でネタにしてたけどさ。
    それを地で行く地域なんやな。

  • @al01plala
    @al01plala Месяц назад +8

    スーパーとかコンビニとかは何処に?

    • @フリーターinフィリピン
      @フリーターinフィリピン Месяц назад +3

      何度か観光しただけの者ですが、コンビニはある。観光客もよく使ってる。スーパーは個人商店なら見たことある。

  • @ヘリリバース
    @ヘリリバース Месяц назад +1

    南海高野線ですが、三日市町〜橋本間も勾配は多少きついもののトンネルで山を越えているために急カーブはありません。
    そのため、平坦線用の車両でもある程度の勾配に対応すれば入線できるため、基本的に平坦線扱いになっています。
    8:52 有名な鉄道系RUclipsrが「秘境駅」と聞いてここに行った駅。なお、他に武田尾や保津峡やあと…

    • @密秘-k6g
      @密秘-k6g Месяц назад

      特急走ってるがかなりの徐行で走ってる模様です。カーブが多いから振り子やカーブ緩和して欲しいなあ。車両関係は小田急も箱根湯本まで乗り入れてるので共同で開発して欲しいなあ。味付けは若干違うが線路幅は1067mmJR在来線と同じです。

  • @nobua3562
    @nobua3562 Месяц назад +3

    空気が綺麗だろうし子育てに向いてそうだから住んでみたいかも、、、

  • @Teruroom
    @Teruroom Месяц назад +2

    先日、バスツアーで高野山に行ってきました😊

    • @密秘-k6g
      @密秘-k6g Месяц назад

      名古屋から一泊2日で京都経由で高野山に行きました。道中のバスで体調不良にあまり動けませんでした。店も薬屋さんに行ったが閉まって田舎の町は5時頃には閉めるとは。コンビニはあったが品揃えは今一でした。住宅街があるが生活物資のスーパーマーケットどこで買ってるかが不思議です。宿坊で泊まったが肉類なってありません。コンビニエンスではあったが。体調不調で朝のお勤めは行くのを取りやめて体調は戻らず名古屋に帰った後体温計ったらかなりの熱で速攻で医者へ。翌日仕事休みに。ツアーは葬祭会社のツアーで母親と兄弟で2年前に父親を亡くして供養兼ねて行きました。ツアーは高齢者が多かった。

    • @密秘-k6g
      @密秘-k6g Месяц назад

      名古屋からは新名神で京都でそこから大阪東部経由で高野山帰りは名阪ルートでバスで行きました。

  • @ChartyWood
    @ChartyWood Месяц назад +4

    昨日紀伊神谷でコーヒーを飲んできました

  • @松尾厚志-k5q
    @松尾厚志-k5q Месяц назад +5

    鋼索線(ケーブルカー)の安全装置
    ケーブルカーには、ケーブルが断線したら自動的にレールをグリップする非常ブレーキが台車に装備されています。

  • @こたつみかん-p4o
    @こたつみかん-p4o Месяц назад +3

    いや本当に高野山って坊さん以外はお土産屋さんくらいしか人住んでいないのかと思っていましたよ…
    こんな大規模な団地とかって…住民の人たち一体何の職業なんだろう…? まさか大阪まで通えないでしょうし
    あと下段よりも上段側の方に中心地が来ている所っていうのは河岸段丘と平野を抱える市町村だと多いんじゃないかな?って思ったりしますけど、さすがに山の中では聞かないですね

  • @田中利治-w4e
    @田中利治-w4e Месяц назад +2

    【身分制度】
     僧侶だけで生活が成り立つとは思えないので、高野山の町の外れには、僧侶の生活を支える人たちが住まう集落が存在していたはずですよね。

  • @Morito_Coast
    @Morito_Coast Месяц назад +1

    鶴光の鶯谷ミュージックホールを思い浮かべてしまいました😂

  • @yammy3333
    @yammy3333 Месяц назад

    ちょいちょい高野山の寺で求人が出てるので気になってました!

  • @浅川-q2u
    @浅川-q2u Месяц назад +10

    昔、桜団地に住んでましたよ

  • @anacreon0221
    @anacreon0221 Месяц назад +1

    古刹の門前町にふさわしい規模で納得

  • @こうさかくらのすけ
    @こうさかくらのすけ Месяц назад +2

    前から不思議に思っていた高野山ケーブルカーの運行jが深夜まであり、お坊さんたちが街に遊びに行った帰り用かと思っていましたが、見えないところに住宅地が広がっていたのですね。
    ケーブルカーに乗って通勤通学する住宅地はここぐらいでしょうね。
    それとお坊さんの自宅や高野山関係者などの需要もありそうですね。
    いつも動画を見て思うのですが、ときとき、しょーもないこと言って笑わせないでくださいw

    • @colocalo100
      @colocalo100 Месяц назад +1

      通勤通学だと、大阪の生駒ケーブルも有名ですね。
      住宅地の中を突っ切るので、車が通る踏切もあります。
      通学だと、昔は男山ケーブルもそうでした。
      京都にも神職の為の高校があり、その寮が石清水八幡宮の山頂近くにあったので、学生さんがケーブルカーを使って通学していました。 ‥今もあるのかは知らないのですが

  • @ちゃこら
    @ちゃこら Месяц назад

    高野山は上りませんでしたが6月に紀伊神谷に行きました!紀伊神谷猫駅長元気で安心!和歌山電鉄の駅長猫よりもガチ駅長!

  • @香風智乃-g2d
    @香風智乃-g2d Месяц назад +2

    空海さん1251歳ですね 高野山大学の森崎先生元気にしてるかな

  • @seizi628
    @seizi628 Месяц назад +11

    お疲れ様です。
    スーパーなどはありましたか?
    生活感が無いなぁと感じました。

    • @YouTube視聴者
      @YouTube視聴者 Месяц назад +3

      検索したら かねや というスーパー?か商店があるそうです。

    • @Mしほん
      @Mしほん Месяц назад +1

      コンビニが2軒ある程度だったかな・・紀の川超えないとまともな店が無いので車無いと生活できなさそう
      あと少ないながらも熊いるのでゴミのルールが厳しいみたい