A 45-year-old futuristic city rising in an upscale residential area, and its perilous future!

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 5 янв 2025

Комментарии • 189

  • @高ぴょん
    @高ぴょん 3 месяца назад +26

    リーマンショックで金銭的に厳しくなり、賃貸で3年住みました。素晴らしい景色と環境、散歩コースに内海沿いや公園を歩いたり、図書館もすぐそばにあって、バスの本数も多かったし、楽園に思えました。
    状況も良くなり、引越しましたが、愛おしくて、時たま訪れてしまう懐かしい公団です!

  • @akob9927
    @akob9927 2 месяца назад +11

    普段は海外住まい。年に2回実家のある芦屋に帰るため数年前に購入した物件をホリデーフラットとして利用しています。毎日窓からオーシャンヴューを楽しんでいます。
    この素晴らしい環境をさまざまな用途に、若い世代のために活かし、活気を取り戻して欲しいです。

  • @srwdk727
    @srwdk727 4 месяца назад +131

    小3から高2まで住んでいました。分譲棟の高層階でしたが、間取りが現代の普通のマンションより優れている面もありました。玄関が住戸の中央にあるのでパブリックとプライベートが分離されており、リビング側も寝室側も素晴らしい眺望でした。大阪湾に昇る朝日、神戸方面に沈む夕日、両方家の中から楽しめました。

    • @showa_retro_tanbo
      @showa_retro_tanbo  4 месяца назад +15

      うらやましいです!本当に引っ越したくて内覧までしたんですが、駐車場に空きがなく諦めました。絶景、見てみたいです。

    • @Obelisk-qw1jg
      @Obelisk-qw1jg 3 месяца назад +4

      稀に近辺を通過することはあるが、印象は「建物見えど部屋までは遠し」って感じ。

  • @としとし-w3p
    @としとし-w3p 4 месяца назад +44

    上品さと可愛さが同居した声と話し口調が素晴らしいですね。
    時々溢れる毒も、アクセントになっています。

  • @tetsu369
    @tetsu369 4 месяца назад +15

    80年代の後半、対岸の西宮浜からだったと思うのですが
    この街の夜景が近未来的で、何度か車を走らせて眺めていました。
    今で言うなら、異世界へ迷い込んだような非現実感があったんです。
    あの頃助手席にいた女性は今どうしているかな。
    いい思い出になっていますように。

  • @pontahayakake9002
    @pontahayakake9002 3 месяца назад +12

    シーサイドタウンが海だった時から知っています。気が付くと大団地が建っていて、昔芦屋に住んでいた親戚が久々に訪れた時、仰天していたのを覚えています。友人がアステムに住んでいて、よく行っていましたが、中は広くて気持ちよく眺めは素晴らしいと思いました。しかし、台所が狭いですね。また、窓から子供さんが転落する事故があったので、窓に柵を付けて落ちないようにしてありました。共用部分は、変質者が隠れていないか不安でした。(当時、若かったので)最近、知人の神戸在住のロシア人が、芦屋のあたりにモスクワみたいな団地があると言っていましたが、ここのことだと思います。

  • @偽デニムくん
    @偽デニムくん 5 месяцев назад +54

    控えめにいってすごく素敵な声ですね。

  • @ラスカー-e7q
    @ラスカー-e7q 2 месяца назад +5

    小、中、高をここで過ごして、震災もここで被災しました。
    90年代はまだ活気があったのですが、2010年代後半に久々に訪れたら寂しい雰囲気になってました。
    ダイエー(現グルメシティ)も、昔は1番上の4階まであったのに、今は使用していなかったりと衰退が顕著でした。

  • @sayu1098
    @sayu1098 3 месяца назад +10

    素敵です!リフォームするとずっと住めそう❣️

  • @user-tachan
    @user-tachan 28 дней назад +2

    説明が綺麗 声とアクセントが 民放超えてます。 心地いいです♪

  • @AKAISUISEIDA
    @AKAISUISEIDA 5 месяцев назад +29

    素敵なお声と気付いたらしれっとディスってるのが
    控えめに言ってクセになる

    • @showa_retro_tanbo
      @showa_retro_tanbo  5 месяцев назад +9

      控えめに言って嬉しすぎます。
      ときどき本性が出てしまうのですが、クセになると言っていただき安心しました😆

  • @kksim007
    @kksim007 4 месяца назад +22

    ナレーションがプロ級ですね。

  • @hita--
    @hita-- 4 месяца назад +11

    阪神高速湾岸線から見えるこの団地が圧巻です。日本一の高層マンションだったんですね。

  • @mrlady1125
    @mrlady1125 25 дней назад +2

    この朗読してる人いいねえ。声質もコメントも素晴らしいです。ありがとう。

    • @showa_retro_tanbo
      @showa_retro_tanbo  25 дней назад

      うれしいです🥹
      こちらこそ、ありがとうございます。

  • @ダイナマイト関西
    @ダイナマイト関西 5 месяцев назад +19

    かれこれ40年前にここのダイエーでバイトしてました。
    中央区に住んでましたので、芦屋と言えば高級住宅街のイメージが強かったので、芦屋浜ってあるんだ!とびっくりしたもんです。
    当時はまだ芦屋浜の南側が出来て無かったので行き止まりだったとこで海を眺めてましたよ。

    • @showa_retro_tanbo
      @showa_retro_tanbo  5 месяцев назад +5

      まだダイエーが大繁盛だった頃ですね。南芦屋浜が無い景色、今となっては貴重です🥹

  • @kenkohogs9415
    @kenkohogs9415 5 месяцев назад +27

    45年前、学生時代に、
    この未来団地に引っ
    越しのバイトで足を 
    踏み入れましたね😊
    実に壮観でしたが、
    問題は、エレベータ 
    ーでした✨️😅
    29階に辿り着くに 
    は、乗り継がなけれ
    ばならないのです😮
    ピアノや大きな家具 
    など、引っ越し屋泣
    かせの未来都市です😂
    娘さんが、美人で優 
    しかったので、救わ
    れましたが✨️😅✨️
    今回も、懐かしく
    感謝でした❤😊

    • @showa_retro_tanbo
      @showa_retro_tanbo  5 месяцев назад +4

      こちらこそ、貴重なお話ありがたいです✨
      エレベーターを乗り継がないといけないのは知りませんでした😳
      そして最後には必ず階段…お疲れ様でした😅

    • @てっち-g5h
      @てっち-g5h 4 месяца назад +1

      エレベーターを乗り継ぐなんてないよ
      27階から階段を登らないといけないだけ

    • @kenkohogs9415
      @kenkohogs9415 4 месяца назад

      ​@@てっち-g5h
      半世紀近い前の記憶で
      引っ越し屋には不便の
      認識が強くありました。

    • @yujiro011
      @yujiro011 4 месяца назад

      あ!僕もバイトの引っ越し屋でASTEMに何度も行きました。そうそう、あのエレベーターきつかった。真夏の作業は地獄でした。

  • @6128-r3f
    @6128-r3f 5 месяцев назад +15

    1983年の12月 大学の地理学野外実習(須原芙士雄先生引率)で六麓荘からモンテメール そしてこのシーサイドタウンと山から海に降る形で歩き回ったのを覚えています
    あれから既に40年以上の歳月が経ちましたが この新アパートに住んでる方々の顔ぶれもすごく変わってることでしょう

    • @showa_retro_tanbo
      @showa_retro_tanbo  5 месяцев назад +1

      40年前ということは、街開き数年後の活気があった頃ですね😊それにしても、六麓荘からJR芦屋駅、そして芦屋浜とは…結構な距離を歩かれたようでびっくりです😳
      芦屋浜、その頃の活気はないですが、落ち着いてる感じも悪くないです。そして、変わらずお散歩には適しているので、またぜひ行ってみてください😊

    • @TN-rl1cy
      @TN-rl1cy 4 месяца назад +1

      自分も地理学の指導受けてたけど、先生の名前は出さんやろなー

  • @quartzqq
    @quartzqq 5 месяцев назад +16

    黑い横のラインのように見えるのは、5階ごとに止まるエレベーター
    だったんですね。
    実は神戸市内の市住に住んでいるのですが、3階ごとに止まるエレベーター
    なんですよ。
    私のところは、エレベーターの止まる階なんですが、自宅まで、
    エレベーターを降りてから、階段が3段あるんですよ。
    車いすの父は、この3段に苦労しました。
    折り畳み式の板のようなものを階段にのせ、スロープを作り、
    ヨイショと押しあげたり、そろーりと降ろしたりしていました。

    • @showa_retro_tanbo
      @showa_retro_tanbo  5 месяцев назад +5

      3段でそのご苦労なら、シーサイドタウンの不便さを想像すると相当ですね。
      年配の方が住み替えるのも納得です。
      階段が苦にならない世代が、シーサイドタウンに興味を持ってくれたらいいなぁと思います。

  • @admiralooisi
    @admiralooisi 3 месяца назад +9

    私も団地住まいですが
    エレベーターがあるだけで羨ましい

  • @まり屋
    @まり屋 2 месяца назад +2

    懐かしい。グルメシティのフードコートへ学校帰りに良く寄っていました😊毎日駅からバスに乗って通っていた街。また、戻りたいです!

  • @milfy11111
    @milfy11111 5 месяцев назад +11

    阪神高速湾岸線を通るとき、何かなと思ってよく見ていました。昔の堤防跡とか、細かなところのチェックも良かったです。今度グルメシティにも行ってみたいです。

    • @showa_retro_tanbo
      @showa_retro_tanbo  5 месяцев назад +2

      ありがとうございます!グルメシティ、建物全体に懐かしい空気が流れていて落ち着きます。ぜひ、行ってみてください✨

  • @utnapishtim0000
    @utnapishtim0000 10 дней назад

    全く知らなかったので驚きました。ちょっと憧れますね。
    本動画中の岸壁の名残にかすかな記憶があります。
    私が子供のころ初めて海水浴に連れて行かれた芦屋浜が、後にこういう憧れの場所に変わったのですね。

  • @ha-ve6ji
    @ha-ve6ji 4 месяца назад +5

    景観などは最高なんですが、インフラがねぇ…
    中古物件でたくさん出回っていますが、かなり安く買えますw
    ただし、プレハブ工法ってのがマイナスですね。壁が薄い!と嘆いている方もけっこういたり...
    震災時はまだ建物も新しかったですが、さすがに45年経つと不安です。
    でも昭和の名残があるところって、なんだか落ち着く感じがして良きですよね。
    あとは兵庫の築古だと西神中央のマンション群とか?あれは平成なのかな。
    癒しの素敵なナレーションがとても良かったです。ありがとうございます。

  • @good_green_fun
    @good_green_fun 5 месяцев назад +8

    団地育ち団地好きとしてはめちゃくちゃ楽しめる内容でした😍
    アステムはアベンジャーズみたいですね!あと、「控えめに言って」と「アンパンとジャムおじさん」「吉幾三」みたいなくだり笑っちゃいました😆

    • @showa_retro_tanbo
      @showa_retro_tanbo  5 месяцев назад +3

      団地、いいですよね〜。知らない街で見掛けたら、「あ、団地😍」って盛り上がる不思議。
      笑ってほしいところで笑ってくれて、ありがとうございます。
      笑ってもらわないとツラくなる箇所なので、ホッとしました。

  • @tigertanaka3888
    @tigertanaka3888 3 месяца назад +5

    フードコート、無くなったんですね。。そこのラーメンがおいしくて、よく食べに行っていたのを思い出しました。。

  • @pj3km
    @pj3km 4 месяца назад +19

    プレハブ工法だったのか!約半世紀前なのに日本の技術恐るべし

  • @ジョンスコサイクス
    @ジョンスコサイクス 4 месяца назад +5

    離れ小島にそびえ立つ高層団地。確かに駅から遠いですよね~昭和感あふれるダイエーは良い味出してますが…😀

  • @9119kazu
    @9119kazu 3 месяца назад +9

    この団地には友人が住んでいます。
    この団地の不便さはエレベーターや駅からの距離以外にも、団地内駐車場の絶対数の少なさがあります。

  • @Rocovegas
    @Rocovegas 2 дня назад +1

    アメリカ在住ですが、一時帰国用にこちらのフルリフォームされた中層階を購入し、帰国時に住んでいます。
    ダイエーは便利で中の100均や、小さな本屋さんもあり、服や下着等も売っていてとても気に入ってます。
    100均は割と広くてキャンドゥーが入ってます。少し歩けば生協や芦屋温泉♨️、マルハチや海の見える温泉♨️やサイゼリヤもあり、素敵な環境です。私の部屋のリフォームはシンクの位置や間取りが変えられていて、料理をしながら景色が見えます。
    個人的には、超お勧めです💓

  • @しげよし-m2g
    @しげよし-m2g 3 месяца назад +6

    優しい語りとソフトなディスりが非常に心地良いです。
    芦屋浜の銭湯「水春」がおススメです。

  • @0x19840228
    @0x19840228 4 месяца назад +8

    今見ても美しいしモダンで洗練されている

  • @みっちゃん-g9m4y
    @みっちゃん-g9m4y 2 месяца назад +3

    芦屋は六麓荘と一部の地域以外は普通の住宅街。
    精道辺りから南側にかけての地域は他の町と変わりない。

  • @maimai-ul6zj
    @maimai-ul6zj 5 месяцев назад +8

    出張で近くを通る度に、団地?なのかな?凄い迫力だな😳と思っていたので、詳しく知れて嬉しいです!

    • @showa_retro_tanbo
      @showa_retro_tanbo  5 месяцев назад +1

      「ん!?」って、見入っちゃいますよね😆喜んでもらえて嬉しいです😍

  • @NENA-m8q
    @NENA-m8q 3 месяца назад +2

    東北内陸地方在住の身ですが、素晴らしい外観ですね。
    加えて取材日の青空が魅力をアップしていて本当に素敵です❗住んでみたくなりました。
    芦屋は芸能人のイメージですが、兵庫県というとあのお騒がせ知事が真っ先に浮かんできます。

  • @chirichank7554
    @chirichank7554 13 дней назад

    明石海峡大橋ができる前、甲子園浜から淡路島津名港まで甲子園フェリーというのがあり、フェリーから阪神間の街並みを眺めることができたのですが、
    いつも阪神間で圧倒的な存在感を放っていたこの未来都市は何なんだろうと思って見ていました。
    明石海峡大橋ができてフェリーが廃止され、見ることもなくなり、記憶から消えていたのですが、この動画で思い出し、
    色々謎が解けました。ありがとうございます。

  • @日厚狭
    @日厚狭 Месяц назад +3

    芦屋でもセレブ街は山側では?
    阪急沿線が高級住宅街なはず

  • @MASAHARUSUZUKI-j7s
    @MASAHARUSUZUKI-j7s 5 месяцев назад +10

    ここの幼稚園、小学校と中学校と通いました。大学なるまで住んでいましたが、住みやすかったです😌空中公園って言われていたから、間に受けてボール遊びして、よく下に落っことしたなぁ…笑

    • @showa_retro_tanbo
      @showa_retro_tanbo  5 месяцев назад +2

      公園って言う名前、そりゃ遊びますよね😆
      ネイティブの方のお話が聞けてうれしいです✨
      わたしも、いつか空中公園に上ってみたい😍

  • @soc-wr7ul
    @soc-wr7ul 4 месяца назад +2

    面白い番組ありがとうございます。
    当時の学童誌に未来の建物として特集が組まれてました。
    特にプレハブマンションと給湯とゴミ移送は秀作で今後、日本全国で流行るでしょうと
    今に思うと給湯とゴミ移送よりエレベーターに力を入れるべきでしたね。

  • @msyk7848
    @msyk7848 4 месяца назад +5

    見た目はカッコいいですね!
    神戸にはよく行くので、ついでに・・・と思ったら、団地なのでコインパーキングはあまりなくてダイエーに停めて歩きしかないようです

    • @showa_retro_tanbo
      @showa_retro_tanbo  4 месяца назад +3

      ダイエーに停めると便利です。団地の真っ只中です。ダイエーもぜひ行ってもらいたい、いい味出してます。お買い物すると無料サービスあります✨

  • @shishimaruouji
    @shishimaruouji 3 месяца назад +2

    芦屋川沿いでテニス🎾
    してダイエーのフードコートで焼きそばやたこ焼きを食べるのが楽しみでしたね。

  • @CCKTT829
    @CCKTT829 5 месяцев назад +16

    へぇ〜!元芦屋市民でしたが、シーサイドタウンにそんな歴史があったなんて初めてしりました!
    小学生の時、何度か家からチャリて探検に行きましたよ😂
    子どもの頃の記憶では、もっと外観も暗くて、飛び降り自殺的なウワサとかもあったし、すぐ迷子になりそうだし、怖いイメージでした。
    高浜派出所〜😂ダイエーにチョロっと寄ろうと、ダンナさんが路駐したら駐禁切られて、点数ないから私が罪を被った思い出🤣
    プロジェクトX、ほんとやって欲しい!!
    レインボータウンも楽しみにしてます笑

    • @showa_retro_tanbo
      @showa_retro_tanbo  5 месяцев назад +2

      あの無骨なフォルム、探検欲をめちゃくちゃ刺激しますよね。
      今回はグッとこらえました。空中公園行ってみたいです🥹
      プロジェクトXに採用される際は、罪を被ったくだりも入れてもらいましょう。
      レインボータウン、涼しくなったらぜひ。
      今回、暑くて何度も意識が遠のきました。その分、映像がきれいです🤣

  • @udonkengogo
    @udonkengogo 4 месяца назад +9

    黒川紀章の作品で当時の芦屋住民には不評だった。
    けど、今見たら斬新ですよね。
    やっと時代が追いついたんでしょうね。
    阪神・淡路大震災でも倒壊しなかったので優秀です。

    • @heifetzoistrakh2559
      @heifetzoistrakh2559 3 месяца назад +3

      どこから黒川紀章が出てくるのでしょうか これは建設省肝いりのコンペで、ASTM(企業連合の頭文字)のTである竹中工務店が主体となって設計したものです

    • @udonkengogo
      @udonkengogo 3 месяца назад

      @@heifetzoistrakh2559 デザインは黒川紀章さんと芦屋市民の皆さんは把握してましたが
      違ったのですか〜。
      詳しくは知りません〜
      ただずっと芦屋市民だったので子供の時に
      みなさんがおっしゃってました〜。
      確かるるぶにも記載されてた記憶です〜

    • @かとうじゅん-i4x
      @かとうじゅん-i4x 2 месяца назад

      確かに私も30年以上前に芦屋の地元の不動産仲介業者の人から「あそこは黒川紀章のデザインです」と説明されたことがあります。

  • @MIMI-ds6qc
    @MIMI-ds6qc 2 месяца назад +3

    阪急より山側でもワンルームやファミリー向けのマンションも普通にありますしね
    六麓荘とまではいかなくてもお金持ちは山側のとても不便な一戸建てにお住まいです

  • @ShibakenDaisuki
    @ShibakenDaisuki 4 месяца назад +4

    私が思っている団地とは大違いですね。
    レトロ感は何となくあるんですが、高層しかもこんなに密集してるなんて、
    なんか日本じゃないみたいですね😮

    • @showa_retro_tanbo
      @showa_retro_tanbo  4 месяца назад +1

      そうなんです。もはや未来です😆

  • @まいきなおき
    @まいきなおき 4 месяца назад +8

    ちなみに29階のマンションは高級クラスだったこともあり入り口も厳重になってます。
    一部の階にしかエレベーターが止まらない仕様も。

    • @showa_retro_tanbo
      @showa_retro_tanbo  4 месяца назад

      それは知りませんでした😳

    • @てっち-g5h
      @てっち-g5h 4 месяца назад

      29階建てはASTEM棟しかないもんね

  • @nanabai2007
    @nanabai2007 5 месяцев назад +2

    近くです  浜側(海側)にありますね、西宮のほうまで続いてます 当時は憧れだったのでしょうかねー
    お店の跡地ですが、小さい頃よく父親と行きました、懐かしくて泣けてきます

    • @showa_retro_tanbo
      @showa_retro_tanbo  5 месяцев назад +1

      お店のGoogleマップを2010年まで遡ったら、『ひまわり』という看板が掛かっていました。思い出の場所なんですね🥰

  • @蒼龍飛龍-c8z
    @蒼龍飛龍-c8z 2 месяца назад +3

    芦屋と言っても阪神より海側と阪急より山側との違いは大きいですね。

  • @MySEIKOU
    @MySEIKOU 4 месяца назад +2

    ここ行ったことあります、真ん中が空洞になってるのが印象的で合理的でないなと思ってたら、この動画で納得しました

  • @工岡美徳
    @工岡美徳 5 месяцев назад +14

    ナレーションの声でチャンネル登録しちゃいました😂
    これからも、楽しみにしてます😊

    • @showa_retro_tanbo
      @showa_retro_tanbo  5 месяцев назад +2

      うれしいです🥹
      これからも喋り続けます!😆

  • @なし-s5i
    @なし-s5i 4 месяца назад +2

    昔々、私の連れ(友達)が住んで時が有りました。その連れは今!沖縄に行きました。

  • @KeruskKu
    @KeruskKu 5 месяцев назад +46

    この辺りでいつもランニングしてるけどこのビル群は阪神大震災でもびくともしなかった建物だから優秀ですよ
    あと上層階は夜景綺麗です
    ちなみに芦屋浜のダイエー(現グルメシティ)の1階には2000年代前半までフードコートがありドムドムバーガーも入っていた。90年代後半まで最上階にはレストラン街が入っていて土日の晩御飯時は賑わっていましたよ。今は最上階が閉鎖されて寂れてしまいました。そんだけ少子化が深刻なんでしょう。

    • @showa_retro_tanbo
      @showa_retro_tanbo  5 месяцев назад +10

      まだ高層マンションが珍しい1979年の竣工で、震災に耐える構造なのが本当にすばらしいです。

    • @KeruskKu
      @KeruskKu 5 месяцев назад

      @@showa_retro_tanbo
      前を通ると入り口とかオートロックにリフォームしていますね
      いま地元の不動産屋が一室600万円くらいで販売しています。
      手頃だし作業部屋として使うのもいいかもしれない

    • @Phryxus-mp8pd
      @Phryxus-mp8pd 5 месяцев назад +9

      震災でメインフレームの鉄骨に亀裂入りましたよ。
      分譲については自費負担で一戸あたり数百万の修繕費用かかったそうです。
      賃貸物件(UR等)は大変だったでしょうね。

    • @腋ノ下腋乃わきのん
      @腋ノ下腋乃わきのん 4 месяца назад +8

      震度7、しかも地震動も長周期でしたから、40年以上前の設計で亀裂で耐えるのは優秀ですよ。

    • @pop-pop-u1b
      @pop-pop-u1b 4 месяца назад +2

      ⁠@@Phryxus-mp8pd
      賃貸物件で借りている人は負担は無いでしょ?
      確かに当時のニュースで切れたと聞きましたね
      切れたという事は伸びているはずなので大丈夫??と思ってました

  • @明日もなんとかなる
    @明日もなんとかなる 4 месяца назад +6

    声が素敵なので登録させてもらいました。よく見る街並みです。

  • @Phryxus-mp8pd
    @Phryxus-mp8pd 5 месяцев назад +16

    ここってお湯はエネルギーという会社が供給しています。
    なので一部の棟を除き、お湯を買うシステムで給湯器はありません。
    一部の棟は給湯器があります。
    薄いブルーの棟は自前でお湯を作ってます。でっかいヒートポンプシステムとタンクがエレベータ階にあります。
    ゴミのパイプラインは現状、ほぼ限界です。
    地下のパイプラインの老朽化が酷く、住民の一部はもうやめたら?って思ってますよ。
    建て替えは現時点では不可能だと思います。
    ただ、メインフレームの鉄骨部分の耐久性は悪くないので、プレハブ部分の各戸を入れ替える方式がより現実的
    かもしれません。同時にエレベータは各階止まりに変更すべきでしょうね。
    ちなみに屋上へは基本、人は入れません。階段もありません。
    屋上に入るには、結構面倒な手順が必要なのと、屋上へ行くのは航空灯のライトの交換と防水シートの確認程度
    なので住民が行くことは基本的にありません。つーか、手すりも無いので危険です。
    各棟とも基本的に部外者の立ち入りは禁じてますが、エレベータの止まる階くらいなら上がって景色の撮影しても
    良いのではないかと。
    映像にあるように緑は豊かです。豊か過ぎます。ww
    個人的には半数程度からほぼ全ての木は伐採しても良いと思ってます。つまり手入れが行き届いて無いってこと。
    もったいないと思う部分もあるけど、太くなりすぎて倒木した時の危険性もそろそろ考慮すべきでは?
    若い世代の方は、一時的に住むには良いかもしれません。
    比較的安い賃貸物件もあるでしょうから、コツコツと貯金して戸建て等への引っ越し予定なら有りかも。
    買い物はグルメシティだけでは無いです。近所にツルハドラッグもあって便利です。
    車があれば南芦屋浜にマルハチやコーナンもあります。電動自転車でも事足りるかな。

    • @showa_retro_tanbo
      @showa_retro_tanbo  5 месяцев назад +5

      あの高さで手すりのない屋上を想像して、ゾッとしてしまいました😅
      調べてもみつけられなかった貴重な情報を、たくさんありがとうございます!

    • @てっち-g5h
      @てっち-g5h 4 месяца назад +2

      エレベーターの各階停止化は難しいだろうね
      エレベーターから各家までの廊下を増築しないといけないので

  • @wvcw860
    @wvcw860 Месяц назад +2

    人が歩いてない、写ってない事に驚き‼️ 廃墟に思える😢

  • @たっちゃん-x9i
    @たっちゃん-x9i 5 месяцев назад +3

    芦屋マンハッタンと呼ばれ、遠くから見ると本当に凄い建物群ですが、住むのはどうでしょうね。建替えも検討時期ですがそれも難しそうです。芦屋市と兵庫県と大手デベロッパーが中心となって先の事を考えるしかありませんね。

    • @showa_retro_tanbo
      @showa_retro_tanbo  5 месяцев назад

      芦屋マンハッタン、なんて素敵な響きなんでしょう。
      芦屋市と兵庫県、今後はもめずにダッグを組んでほしいです。

  • @TN-rl1cy
    @TN-rl1cy 4 месяца назад +5

    親の実家があったので、昭和40年後半からよく行っていて、まだ防潮堤が残ってたり、イニシャルの街開きのみの頃、探検と称して遊びに行っていました
    埋め立てられた、新しい海岸線に出れなかったのが心残りかも

  • @sysd6225
    @sysd6225 5 месяцев назад +5

    79年のGW、出来たばかりのダイエーの駐車場に入るのに30分待ったことを思い出しました。

    • @showa_retro_tanbo
      @showa_retro_tanbo  5 месяцев назад +1

      初めて聞いたエピソードです!観光地のようですね😳
      当時の人気ぶりが想像できました。ありがとうございます😊

  • @モンティパイソン-f8c
    @モンティパイソン-f8c 2 месяца назад +1

    開業当初に分譲の所に入った友人がいて行きました。さすがに当時でも5階に1個しか止まらないエレベータは使いにくいと印象がありました。友人はすぐに引越して行きました。3年ほどで売って行きました。当時は5階建ての公務員宿舎などはエレベーターもなかったのでそれほどの違和感もなかった。今は無理無理無理無理です。時代は変わりましたね。

  • @preslyHawii908
    @preslyHawii908 2 месяца назад +1

    鉄骨に亀裂とは心配ですね。各戸のユニット部は通常大丈分でもやはり通常の現場施工部やもともとの設計上の問題もあるようですね。

  • @imoanhiroandaki
    @imoanhiroandaki 3 месяца назад +1

    素敵な街。真新しいころは若い世代でさぞかし活気があったことと思います。
    なんとか活気を取り戻しコンパクトシティとして存続して欲しい団地です。文化的遺産。
    でも、駅からバス便はまだしも、エレベーターが5階ごとにしか停まらないのは致命的かも。各棟にたどり着くのにも時間がかかるようだし。

  • @h2destiny
    @h2destiny 4 месяца назад +3

    芦屋と言う全国的なイメージからしたら今となってはがっかりするのかもしれないけど、
    阪神芦屋駅も歩けない距離ではないし、車があれば阪神間のアクセスは良い。
    団地として住むには何の問題もないと思います。
    家賃は6万円台~だと思いますが、築年数の古い建物であれば阪神間のJR沿線に山ほどあります。
    そこがネックになるかもしれません。

  • @安倍晋三非公式
    @安倍晋三非公式 Месяц назад +1

    これ昭和にできたんだ、、西宮側からいつも見てるけど、威圧感が凄いから気になってた

    • @showa_retro_tanbo
      @showa_retro_tanbo  Месяц назад

      CGみたいですよね^^;
      近くで見るとさらに圧がすごいので、機会があればぜひ。

  • @kssupportchannel618
    @kssupportchannel618 3 месяца назад +1

    私は現在50代です。
    小学生の頃、芦屋市民でした。あの時代、芦屋浜という言い方はみんなが使ってる通称で「正式名称は打出浜」だと親から言われた事があります。名前変わったんですね。
    ダイエーや29階建てシーサイドタウンが出来たばかりの頃でした。
    芦屋は坂の街で、あそこから打出駅に行くのは、大変だと思います。
    大人になり一度だけあの辺りを観に行った事があります。震災から数年経った頃だったと思います。シーサイドタウンは悲しくなるくらい古い外観になってました。
    シーサイドタウンの映像を、久しぶりに観れて、嬉しいです。動画ありがとうございますm(_ _)m
    余談ですが、、、あの頃、
    山手の情報は分かりませんが、浜辺の町の通学路には、川や畑がありました。
    小学校の教室では、金持ちの家の子と、(普通の?)サラリーマン家庭の子、貧しい家の子が居て、それぞれ上手く(クラスメイト)付き合いをしてました。
    子供同士の、転校生を受け入れる体制も、かなり良かったです。幼稚な小学生が少なかった、大人っぽい子供が多かった気がします。
    でも何故か、中学生になると荒れる子が多くて、不良になるかガリ勉になるかの2択を迫られる。子供が子供らしく過ごせない地域でしたね。
    今はどんな風になっているのかな。

  • @makotosawada1043
    @makotosawada1043 4 месяца назад +3

    芦屋なら人気場所だがエレベータの各階停止に改良すれば高額物件に成るね。当時の工事だと天井と上の階との隙間は少ないが埋め込みと防音にして天井を上げれると考えるね、風呂、トイレは簡単に変更できる。

  • @miinaakhom1950
    @miinaakhom1950 4 месяца назад +4

    子供の頃、近くの香櫨園の浜に海水浴場に行ったものでした。今では考えられませんが...

  • @dragoncandy9585
    @dragoncandy9585 2 месяца назад +1

    光が丘は都営大江戸線があるので何とかなるが開業した1991年より前に団地群が形成されています
    もし、光が丘に都営大江戸線がなかったら芦屋浜の団地群みたくアクセスの悪い巨大団地になっていたかもしれません

  • @ねこが転んだ
    @ねこが転んだ 2 месяца назад +2

    浜芦屋じゃないの?
    浜風で、テニスコートや運動場、ヨット場とかに向いている場所
    確か、そんな場所でした。
    西洋館もありましたが、別荘で、その後、ラウンジになってました。
    そこに住宅なんて…
    お気の毒
    阪神芦屋が、下町。JRより、山側が、住宅街です。
    ボートビアランドの悲惨も忘れちゃったんですね
    住民税が高いので、税金が数 入ってくるから良しですね

  • @myshinzan1990
    @myshinzan1990 3 месяца назад +2

    自分は高校生の頃まで武庫川団地(レインボータウン)に住んでましたが、我々は皆シーサイドタウンを勝手にライバル視してて、そっちに引っ越して行った同級生を裏切り者呼ばわりしてましたww

  • @stepwgn4338
    @stepwgn4338 3 месяца назад +2

    震災の年に結婚し、ここに住むべく契約までしましたが、1月末の引き渡し直前に震災がありました。
    エレベータも動かず、室内も壊れていました。
    不動産会社の方のご尽力によりなんとか解約でき、吹田に住むことになりました
    震災後に現地に視察に行きましたが、道路は波打ち、分厚い鋼製の柱は4階~5階部分で破断し、建設会社の作業員の方がパッチのようなものを当てて溶接修理していました
    そばの高校は自衛隊の駐屯地のようになっていました

  • @レッドレッド-d5q
    @レッドレッド-d5q 2 месяца назад +1

    芦屋市は、山と思ったら海だったのですか?知らなかったなあ。

  • @kaeruganakukarakaero
    @kaeruganakukarakaero 2 месяца назад +2

    兵庫県の摂津国
    山側から富裕層(阪急電鉄)
    坂、丘は、(JR、地下鉄。阪神)平民、労働者
    埋立地、ポートアイランド、六甲アイランドは、高齢者
    海沿い、貧民

  • @ケンくん大好き
    @ケンくん大好き 2 месяца назад

    こんな団地があったとは知りませんでした
    プレハブ工法は東京にも有りましたね
    RUclipsで見たような……エレベーターがやっぱり同じでとても
    不便そうでした
    若い時はいいですけどね!
    年齢を重ねてくると駅近、病院やスーパーが近くにある事が必須に
    なってきますよね

  • @ろっぷしろ
    @ろっぷしろ 5 месяцев назад +2

    じじいですが若い頃会社の芦屋支店に勤務してたころ遠くに見えていました
    何か未来的な雰囲気でカッコよさそうでした
    そのころ地元の人に芦屋は教育問題が市長選の争点なんだとか言ってました
    公立は小学校から高校までいまでいうリベラル系が実権握っていて
    よく言えば平等教育らしくてそれを嫌がった人達
    特に富裕層は私立に流れて行きよって公立の教育レベルが下がるという現象が起きてると言ってました
    あれからうん十年今はどうなんでしょうね

  • @せいめい-n4t
    @せいめい-n4t 4 месяца назад +10

    こんな団地知らなかったです。震災に耐えたマンション。今で言うもはやタワマンですね。内装をフルリノベしたら贅沢な住空間を手に入れることができますね。

  • @しばまさ-f6e
    @しばまさ-f6e 4 месяца назад +2

    鉄道があればなんとか持ちこたえそうなんですけどね💦在宅勤務の人なら静かな環境でいいかもしれないですね
    あと物凄い青い空で空気も綺麗なんでしょうね〜

  • @yukokurita9740
    @yukokurita9740 2 месяца назад +1

    旧共産圏のコンクリート大規模集合住宅と見た目が良く似てますねー。プレハブとは。😅

  • @かとうじゅん-i4x
    @かとうじゅん-i4x 2 месяца назад +2

    他の方もコメントされてますが、私も30年以上前に芦屋の地元の不動産業者から「ここはあの黒川紀章さんの設計です」と聞いたことがありますが、どうなんでしょうか?

  • @yxmax5071
    @yxmax5071 4 месяца назад +1

    出来た当初、同僚がここに住んでいて伺った際の感想を言います。
    かなり前になるので今の参考にはならないかもしれません。
    エレベーターは決められた階にしか止まりません。
    それ以外の階へは最寄りの停止階から階段で移動します。
    空中公園というか駐輪場が途中階に数か所あります。
    ゴミの廃棄ですがダスターシュートがあり、下に持っていくことはないです。
    ただし、同僚曰くよく詰まるとのこと。
    芦屋(高浜)では花火大会があり眺めはいいです。
    住みたいかどうかは個人差が大きいようです。できれば自分で確認したほうがいいですよ(-_-;)

  • @プーさんママ-x9d
    @プーさんママ-x9d 5 месяцев назад +2

    京都の洛西ニュータウンと同じくバス
    を乗り継がないと行けない団地は、人
    気がなくなりますね

    • @showa_retro_tanbo
      @showa_retro_tanbo  5 месяцев назад

      毎日のことだから、影響大きいですよね…

    • @TN-rl1cy
      @TN-rl1cy 4 месяца назад

      割と近くの西蔵町に親の実家があり、打出駅から徒歩でしたね
      そこから子供の足で15〜20分くらいだったかと

  • @marotyura
    @marotyura 4 месяца назад +6

    小学4年生の時に喧嘩になったしまむら君が夏休み終わったら引っ越して転校してた。
    一言謝りたくて先生に引っ越し先を尋ねたら今じゃ考えられないけどここを教えてくれた。
    一緒に喧嘩になったまつもと君と二人で尼崎から阪神電車に乗って訪れたことがあります。
    敷地に入ったらスゴい広さで建物の数に恐れをなしてたら親切なおじさんと
    おばさんがしまむら君の棟まで連れてってくれた。
    あれ以来行って無いんですけどね。

    • @showa_retro_tanbo
      @showa_retro_tanbo  4 месяца назад +3

      なんて素敵なふたり。
      しまむら君が、このコメントに辿り着くという奇跡が起こってほしいです。

  • @ひで-q7r
    @ひで-q7r 3 месяца назад +1

    これ景観よかったら安くタワマン住めるようなものだから景観重視ならありなのかもしれませんねぇ…

  • @arthurc5497
    @arthurc5497 2 месяца назад +3

    村上春樹が墓標・火葬場の煙突と呼び、「君たちは崩れ去るだろう」と最大限の呪詛で罵倒していたアパート群ですね

  • @ysuga2117
    @ysuga2117 3 месяца назад +1

    過去に造られた未来都市 レトロフューチャーマニアにはたまらない場所

  • @健一-v2d
    @健一-v2d Месяц назад +1

    あしゃー、、、墓場ですね、、、

  • @にゃー子-e8l
    @にゃー子-e8l Месяц назад

    母が住んでます
    実家です

  • @ププ-g9c
    @ププ-g9c 3 месяца назад +2

    物件は安いんだけど維持費が高いんで住むのやめました。

  • @Tーバファローズ
    @Tーバファローズ 5 месяцев назад +4

    45年前 ダイエー芦屋浜店配属予定で入社したものですが芦屋市と兵庫県とのゴタゴタのせいで開店が遅れそのまま他店に配属になってしまいました
    良かったのか悪かったのか今ではよくわからないです

    • @showa_retro_tanbo
      @showa_retro_tanbo  5 месяцев назад +1

      行政のいざこざに巻き込まれたのは、住民の方だけではないことを知りました😳
      貴重なお話、ありがとうございます!

  • @季夏-s3b
    @季夏-s3b 4 месяца назад +3

    大昔、宇宙都市って言われてたね

  • @RrkmMr
    @RrkmMr 3 месяца назад +3

    今で言う東京の港区みたいな感じかな??
    あの辺のタワマンも数10年後には廃れてしまうのかな。東京は人口増え続けるから大丈夫なのかどうなのか

    • @ミユキ-h1w
      @ミユキ-h1w 2 месяца назад

      港区だと、働くところや、買い物を楽しんだり、美味しい物を食べられるレストランが沢山あるけど、基本的に芦屋は住宅街だから、そういったものは、港区の足元にも及びません。
      特別にレベルの高い学校も無いので、単に「芦屋に住んでいます」と言いたい、見栄っ張りが住むところ。
      最近の港区のタワマンがどんなのだか知らないけれど、私が港区で大学院生だったときは、大学の近くのマンションが、バブルが弾けているというのに、2LDKで家賃40万円以上が当たり前で、貧乏学生としては、住むところを探すのが大変でした。
      ここのマンションは従兄が住んでいますが、見栄っ張りの嫁の虚栄心を満たすだけで、ペットも飼えないそうです。
      ただでさえマンションは停電したら、水を持って階段を上らないといけないのに加えて、ナレーションにあったとおりのエレベーターなので、年を取った従兄は、ご多分に漏れず、引っ越し願望を持っているものの、嫁が芦屋ブランドに固執していて、首を縦に振らないみたい。
      私は芦屋でない阪急沿線で一戸建てに住んで、大型犬を飼って、庭に好きな木や草花を植えて、季節の移り変わりを楽しめて、名より実を取れていると思っています。

  • @sayakaforestk
    @sayakaforestk 3 месяца назад +3

    阪神地区全体に言えますが、山手の方が高級住宅街が多く、海に向かうにつれて庶民的になります。芦屋も例外ではありません。

  • @ぞうさん-f5n
    @ぞうさん-f5n 3 месяца назад +2

    高層階は、風で揺れて大変と聞きました。風呂から水がこぼれ、酔ってしまうレベルだそうです。

  • @genheywoodkirk
    @genheywoodkirk Месяц назад +1

    バッと見、中国かと思いましたねw まあ建設当時は中国にもこんな団地はなかったでしょうけど。
    それにしても「規格化」を絵に描いたような団地ですね。住みやすいのか住みづらいのか、見た目だけじゃよくわからない...。環境は素晴らしそうですが、大地震が来たら津波が心配。実際阪神淡路大震災当時はどうだったんでしょう?

  • @minako8889
    @minako8889 3 месяца назад +1

    タワマン第1号だったんですね⁈震災による影響はなかったのでしょうか?

  • @2430kei
    @2430kei 4 месяца назад +3

    一般人が住み高級住宅地とは無縁?

  • @シエラ-h4y
    @シエラ-h4y 5 месяцев назад +3

    アステム芦屋ね。

  • @Ryo_music-f1n
    @Ryo_music-f1n 4 месяца назад +5

    阪神大震災も耐え抜いたんですね。
    丈夫ですね。(*^^*)

    • @showa_retro_tanbo
      @showa_retro_tanbo  4 месяца назад +1

      そうなんです。埋め立てた土地も、あの高層ビル群も耐えました。すごい技術だと思います😊

    • @Ryo_music-f1n
      @Ryo_music-f1n 4 месяца назад +1

      @@showa_retro_tanbo
      建物は今尚、斬新に見えますね。
      強度もありすごい技術ですね。
      生で見てみたいですw(*^^*)🏙️

  • @daiyaasiya
    @daiyaasiya 4 месяца назад +3

    はっ?
    西松屋やキャンドゥ 衣料店のパーティーハウスも入ってるやん!

  • @modtomodern
    @modtomodern 5 месяцев назад +1

    Like a science fiction movie, future "Clockwork Orange" location style. Can it survive the next earthquake with liquefaction of the soil? I would not live there because of that.

    • @showa_retro_tanbo
      @showa_retro_tanbo  5 месяцев назад +1

      The area is said to be more resistant to subsidence than other landfill sites because special soil is used for landfill.

    • @modtomodern
      @modtomodern 5 месяцев назад

      @@showa_retro_tanbo Thank you for explaining that.

  • @四つ葉のクローバー-b3d
    @四つ葉のクローバー-b3d 4 месяца назад +4

    サムネが
    「だいまつのどこでも探検隊」
    と言う、youtubeチャンネルと似てますね。
    だいまつチャンネルの方が先にアップされているけど(同じ様な内容で)
    それぞれ良さがあるのかな

    • @showa_retro_tanbo
      @showa_retro_tanbo  4 месяца назад

      ご指摘ありがとうございます。
      だいまつさんの動画が大好き(お人柄が溢れているところが特に)で、お手本にさせてもらいました。
      自分の個性が出せるよう努力します。

    • @四つ葉のクローバー-b3d
      @四つ葉のクローバー-b3d 4 месяца назад +1

      @@showa_retro_tanbo
      そうなんですね。
      サムネや構成等が似ているのを、だいまつさんのXから知りましたが、それぞれの良さがあると思うので、頑張って下さい

    • @showa_retro_tanbo
      @showa_retro_tanbo  4 месяца назад +1

      ありがとうございます。
      だいまつさんのおかげで、自分の好きなことをRUclipsで発信してみたいと思うようになりました。
      あこがれの人で足元にも及びませんが、がんばります。

    • @TN-rl1cy
      @TN-rl1cy 4 месяца назад

      自分は建設系の仕事をしていて、時々だいまつさんが詳細を語らず(芦屋浜のだと、ゴミを送るシステムの修繕費)にいたりすると、指摘はしています
      うるさいと思われているかも知れませんが…

  • @そこらの底辺
    @そこらの底辺 5 месяцев назад +2

    一戸建は勝ち組確定やん
    ちなわたいは借家住まい