野菜たっぷりヘルシー!驚きの柔らかさ!鶏むねと白菜のとろうま煮の作り方
HTML-код
- Опубликовано: 5 фев 2025
- 提供:三井製糖株式会社(www.mitsui-sug... )
◆三井製糖公式Twitterアカウントはコチラ↓↓
/ spoon60_60
今回のコウケンテツキッチンは、鶏むね肉のへルシー柔らかレシピ!
是非チャンネル登録してみてね。
bit.ly/2BUMuKI
【材料(2人分)】
・鶏むね肉:1/2枚
・白菜:1枚(100g)
・ニラ:2~3本
・にんじん:1/3本(50g)
・しょうがすりおろし:1かけ
・塩:少々
・片栗粉:小さじ3~4
・ごま油:大さじ1
・白いりごま:大さじ1/2
・だし汁:2カップ
・酒:大さじ1
・上白糖:大さじ1
・しょうゆ:大さじ3
【ポイント】
おラップ麺棒!
◆『本当はごはんを作るのが好きなのに、しんどくなった人たちへ』
www.amazon.co....
◆『アジアの台所に立つとすべてがゆるされる気がした』
www.amazon.co....
======================
Koh Kentetsu Kitchen
(料理研究家コウケンテツ公式チャンネル)
コウケンテツと申します。
大阪府出身、お料理のお仕事をしております。
日本・アジア各地でいろんなもの食べさせてもらったりもしております。
一男二女の父もさせてもらっております。
毎週水・金・日曜日21:00(基本)に配信中!
料理や企画のリクエストも随時受け付けておりますので、
コメントをお待ちしてます!!
是非チャンネル登録してみてね。
bit.ly/2BUMuKI
◆Instagram
/ kohkentetsu
◆Twitter
/ kohkentetsu14
◆Facebook
/ kohkentetsuo. .
◆朝日新聞Bon Marche online
コウケンテツの食は人なり出会いなり
www.asahi.com/...
◆アサヒビール
コウケンテツの500㎉以下ダイエットレシピ
www.asahibeer....
◆コウケンテツの「つくってみよう!休日かぞくごはん」
www.ism.life/k...
◆C.C.Café web
コウケンテツのパパの料理は世界一
cccafe.takagi-...
◆Mercedes-Benz LIFE!
コウケンテツのくるまめし
mb-live.jp/pos...
◆レタスクラブニュース
コウケンテツさんのレシピ
www.lettuceclu...
◆お問い合わせ&お仕事のご依頼
info@kohkentetsu.com
◆オープニング協力
BeaveR www.beavertoky...
◆映像・制作
明石 幸一郎(Bright Stone Films)
◆ディレクション
江藤 一也
#コウケンテツ
#料理
#三井製糖
今日作りました。胸肉が信じられないくらい柔らかく美味しかったです。ちょっとアレンジして出汁2倍、ニラが無かったので、蕪と葉っぱと春雨も入れちゃいました💕美味しく完食。ありがたやーありがたやー
ありがとうございます。
白菜が余っていて、八宝菜を作ろうと思って色々動画を見たら、具材の種類が多過ぎて困っていたらこの動画が出て来ました。少しの具材で出来るので助かります。
八宝菜のレシピ通りに具材を買うと、またそれらが余り、同じものは食べたくないので、冷蔵庫がぎゅうぎゅうになりますね。
にらが無かったので長ネギを入れましたが、叩いたことで胸肉も柔らかく片栗粉と生姜がとろとろであんかけうどんみたいに白菜と🥕の優しい味で身体の芯から暖まりました🥰ありがとうございます。
昨夜😀早速作りました✨
レシピのニラを、長ネギの青い
部分に変えて作りましたが、家
族に大絶賛されました🙌✨
小学生のムスメは、おかわりま
でしました❤
特別じゃなく、家庭に有るモノ
で作れるコウさんのレシピは、
本当に有り難いです❤❤
コウさんへ
お早うございます。いつも
拝見させて頂いています。
昨日をタブレットを見て止めながら作って見ました。
鶏肉をたたくとあんなに
柔かくになるんですね❗
トロミも野菜にまとって
美味しく頂きました。
朝とろみをきかせて
中華丼風にしてみました。
美味しい😃
今後も楽しみです。
こんな和風レシピも美味しいですね。ショウガの苦手な息子も汁まで飲んでいました。むね肉が半分ある時のレパートリーにします。コウさんいつもありがとうございます😆💕✨
今日の夕食にいただきました。
美味しかったぁ〜♪😊♪
生姜たっぷり入っていて、ほっこり温まる優しいお味でした。身体に良いものいただいた…っていう感じ💛
家族に好評で、ダイエットにもピッタリ!そして何より簡単にできるのでこれからの季節我が家の食卓に上る回数増えそうです。
ありがとうございました❣️
「なんとなく」ってめっちゃ使われてるけど、分かりにくいと感じないしむしろ親しみさえ感じるのはきっとコウさんだから。
とろんとろんで温まりそう😌
むね肉レシピ、ヘルシーだし、お財布にやさしいしありがたいわあ😆
RUclipsではおぴおとか、ぐりことか、けんてつ用語炸裂で楽しませて下さいね😆
滑舌悪くても材料入れる順番間違えてもそこがまた癒されるんです😊
ムネ肉ヘルシーだけど、お野菜いっぱいで食べ応えありそう🤤寒い冬にいいですね💓こんど作ります〜❗️
昨日日本テレビでもっくん
と一緒に出ておられて
チーズファーストいいですね
カリっとしてピザみたいと
言っていましたね☺️
お昼ごはんに作ってみたいと
思っています。有り難うございました。カーヤ
鶏むね肉って、こんなに柔らかくしっとり調理できるなんて〜ビックリしました🤣おラップ&綿棒コンビ最高です👍野菜もたっぷり摂れて、大変おいしゅうございました💕
白菜の代わりに豆もやしで作りました。優しい味で美味しかったです。
次は中華麺を入れて食べたいです。
コウさんいつもありがとう。
夕飯、とりあえず鶏肉が冷蔵庫に控えてるけど何にしよう、と考えていたところ、こちらのレシピが目に飛び込んできて作らせていただきました😊
お野菜もたっぷり、優しいお味で温まりました♥️また作ります。
一月前、RUclipsの動画を見ていて、偶然コウケンテツ先生の動画に巡り合えました。
早速、登録させて頂きました。
美味しいレシピの数々を毎日仕事で帰宅が遅い息子がとても楽しみにしています。
どんなに遅い帰宅でも自宅で食事をするからです。
このメニューも「いただきます」「優しい味だね」と、とても喜んでおりました。
ありがとうございます😊
コウケンテツさんのレシピ、まーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーじで美味しくて大好きです。
RUclipsをやられていたとは……。
私が特に好きなのは"チーズトッポギ"です。最高に美味しい……☺︎︎︎︎
外出が減って家にいる時間が増え、ついつい食べすぎて体重増加しています。今回のメニューは、とても助かりまーす。作ってみます。
鶏胸肉を叩くと柔らかくなると言う技、今度やってみます。とっても美味しそうなお料理ですね。
コケッ🐔鶏ムネ肉と白菜がなく、🐖豚コマ肉と🥬キャベツで作りました😊片栗粉がとても良い仕事してくれて柔らかで美味しかったです🤤❣️
お砂糖ファースト😊お醤油入れてからはサッと煮るだけでコクのあるしっとり煮。美味しかったーー。たっぷりお汁の残りに春雨を入れて満腹!ごちそうさまでした😋
本日の晩御飯に作ってみました! 胸肉苦手でしたが、柔らかく仕上がり、子供も美味しい、美味しいと沢山食べました!有難うございます😊✨
Kohさん、いつも素敵なレシピをご紹介いただきありがとうございます😊
今、お昼ご飯を食べながらこちらの動画を観ておりました〜っとコメントを打っているところで、20分に設定していたタイマーが私を呼んでおりまーーす⏲
そしてオーブンから取り出してきたものは、じゃじゃ〜ん♫Kohさんが先日アップされていた『しっとりなめらかチョコレートケーキ』ができました(お見せできないのが残念)🤗🌈
最近、Kohさんレシピに忙しい私です。これからも楽しみにしていますね✨☺️✨
2回作りました。
最近の寒さにはぴったりの一品ですね。
ポイントは叩いたむね肉にしっかり片栗粉をまぶすことと、醤油大さじ三杯くらいいれた方が美味しいと思います。
彩も綺麗で生姜も効いててお気に入りメニューです。
むね肉はおラップしてたたくのですね❗
やってみます❗
グリコもポイントですね❗
いつも分かりやすくコツを教えて頂いてありがとうございます❗とても勉強になります✨
美味しいのが凄く分かりました❗だってうま煮を飲み込むときの『ゴックン!』って音聞こえて、そのあとの笑顔‼️ご飯でもいいけど、ラーメンにかけて食べたい‼️🍀💗
白菜🥬お安く近所の八百屋さんで買いました。
またまた材料全部あるんですよね
明日作って夕飯に食べたいと思います♡。昨日鶏ごぼう唐揚げとスンドゥブチゲ作り家族に食べてもらいました
評判良かったですよ👍👍👍
作りました❗️ムネ肉がめちゃめちゃ柔らかい‼️
中華丼のようにご飯にかけて食べて美味でした♪
数日前にしたお鍋で余ってた白菜で作ってみました!!
本当に本当に美味しかった、優しい味。
作ってみました。とっても 美味しかったです。この間 作ったシュウマイのカワ残ってたので このスープに入れちゃいました❗美味しくて簡単で いつも楽しませてもらってます❗ありがとうございます‼️
この時期の白菜、たまらんですね。毎日食べてもぜんぜん飽きません!
柚子と白菜漬け、味噌汁、鍋もの、が定番ですが、こちらも作ってみます😋
ありがとうございました。😋
早速作ります❣️
コウ先生のお料理は、仕事から帰宅してからサッと作れるお料理を、教えて頂けるのでとても助かります。
いつもありがとうございます。
これからも、楽しみにしています✨✨✨
野菜も沢山とれ、鶏胸肉でリーズナブル! ご飯にかけて丼のようにしても美味しそうです🥰 おぴおのお話でにこにこしてしまいました。ケンテツさんのほっこりした言い回しが大好きです!
作りました!始めは上品に味わって食べていたのですが、
おいしすぎて途中からご飯にかけてどんぶりにしてがっついてしまいました!
あ~、おいしかった!幸せをありがとうございます😊🙏
今日の晩御飯、コレにします‼️
一人暮らしで、冷蔵庫もそんなに大きくないので、分量気をつけなきゃなんですが、食材をダメにしない様にと思うと、数日の食事になってしまいます😅ナスのナムル、かなりリピして作っております❤️
作りました!美味しかったです。ありがとうございます!💛最後に春雨も入れてみました。ちょっと鍋みたいな感じで体もあったまりました。
野菜も多いし、ヘルシー!
自然なとろみと、しょうがで温まりそう😆
この時期に良いですね🎶
まさにヘルシーですね。
あんかけ美味しすぎて、ご馳走さまです。
お財布にも優しく、ありがとうございます。
作ってみました。とても胸肉が柔らかくてジューシです。ほんのひとてまの下処理が大事ですね。ありがとうございます。
面倒に見えていたとりむね肉の処理がやってみたら手軽にできた。
また料理の幅をひろげてくださりありがとうございました。
八宝菜の和風バージョンで、冷蔵庫にある素材でできました。今後も鬼リピートしそうな一品です。
作りました!めちゃおいしかったです!!
優しいのにコクがあって、けどさっぱり感もあって、、、カロリー気にせずいつまでも食べ続けられます🤤
ムネ肉だとお財布にも優しいですね!
今まで鶏胸肉と白菜の似たようなものを作っていたものの、お肉が固くなるしあまり納得いってなかったのですが、これを作ってみたらお肉がしっとり!!味付けも美味しい〜💕しかもお肉の下味や漬け込みいらず!今度からはこのレシピにします😍
作りましたー✨
めちゃめちゃ美味しかったです🤤
2人分の量を1人でペロリ✨
棒がなかったので、おラップの上から自分のコブシで叩きました♪
また作りますー😍
何となくというお言葉に、お優しさを感じます❣️おぴよ、もやぴー、などなど使わせていただいてます☺️
作りました!優しいお味で最高に美味しくて、毎日でも食べたいと家族に大好評でした。いつも素敵なレシピをありがとうございます😊
これ、ガチで美味い。。
翌日はあまりでパスタに和えました🍝
それもまたうましら!
簡単かつ美味しくできました。
生姜で暖まるのも良いです!
とろみがついたスープが
関西の天津飯の餡みたいなので
残った分で試してみたら
天津飯でも美味しかったです。
おいしかったです!簡単だし、料理が苦手な私でも美味しく作れました!すごくいいレシピ、ありがとうございます。
仕事から帰宅後、簡単に作れました!白菜レシピが増えて嬉しいー😍
コウさんいつもありがとうございます!!
いろんなキノコ🍄いれても美味しそうですね🎵
日曜日簡単メニューの日なので
作ってみますね😁
めちゃくちゃ美味しい♡
優しくて愛情感じるウマ煮最高でした♡
お家に有る材料で直ぐ作れるメニュー、3150です❣️
早速明日にでも作りたいです。ありがとうございました。💖
作りました!ほんとーに美味しくてヘルシーで癒されました🎵ケンテツさん有難うございます!
素敵な方ですね。
去年何度も作ったこのレシピ
寒くなってきて あれ食べたい!と思い出しました。
コーさんのレシピはどれも美味しくて負担が少ない神レシピです♡
今年もお世話になりそうです😊
美味しそうですね☺️
最後に濃口胡麻油をかけるともっと中華料理になり、食欲アップしそうです😌💓
作ってみました!温かくてホッとする味でとても美味しかったです😊💖
お野菜もいっぱい取れて最高ですー👏
ちょっと北陸の治部煮みたいなかんじですね。明日の晩ごはん決まった!
身近な素材で作れる料理いつもありがとうございます。
うんまーっ‼️
コレはアレンジ効きますね❤️
材料変えれば私の大好きな五目中華👍
ホンット、いつも美味しく簡単に作れる主婦目線のお料理ありがとうございます😭
コウケンテツさん語録大好きー😂
おぴお🧂ヨッシャー✌️
コウせんせのレシピを知ってから断然ムネ肉派になりました😄✨ごま油の消費量も増えましたヨ😙✨
熱々で美味そうですね🤤🤤お砂糖でコクが深まるのか〜🤔いつもせんせのレシピはガッテンガッテン👏👏
ありがとうございます🙇♀️
RUclipsでは時間の制約もないし、のびのびお料理を楽しんでいる、楽しませようとしてくださっているのが伝わってきます。テレビで初めて見たときの爽やかお兄さんな印象に+αで、リラックス感のあるおちゃめさとか遊び心、温かさもたっぷり、しかも外れなく美味しいのが、このチャンネルの大好きポイントです😌💕
おぴおのエピソード…クスッと笑います😁
彩りもいいし、温まりそうですね〜美味しそう〜😋
美味しそうなので作ります!
毎回おぴよとおさとぅーを楽しみにしてます。笑
自分も言ってしまいそうになりますw
鶏むね肉、安くてヘルシーでいいですよネ。我が家は鶏肉大好きなんですラップで包んでたたくなんて知らなかったわ😃おぴよって、お茶目ですね🤣白菜は我が家の畑にたくさんあるので、絶対作ります😆
何度もリピートしています。寒くなってきたので久しぶりに作りたくなってレシピ拝見しました。
お弁当にスープジャーにいるのも良きです😊
ちょっと余った白菜の使い方に参考になります。
明日作ってみます!
鶏胸がすきなので作るのが今から楽しみです。いつもありがとうございます
ご飯が進みそうな味付けで
野菜たっぷりヘルシーなら
良いことずくめですね。
安いし早いし簡単m!で明日の夜はこれ!いつも助かってる人が沢山居るよ~コメントめんどくさいだけで~有り難う!!
身体温まりそう♪白菜マンネリ化してたのでありがとうございます😊
ニラないからネギで代用してみます。あ、今日は前に教えていただいたシュウマイに
しようと思ってたのに。うーん、どちらかを明日にw
毎回バイビ~って手を振ってます🎵いつも美味しいレシピありがとうございます❤️
ごはんにも合うし、うどんにかけても美味しいはずですね😀温まりそう😍お!60万人!おめでとうございます🎉🎉🎉
めちゃめちゃ簡単😆
メインで使った胸肉をあの位の量残して作ってみます✨
このお砂糖、自宅にも実家にもありますー!三井製糖さんというのですね!
今日作りました。
あったかくてホッとするお味!
鶏むねが こんなに?! ってくらい柔らかくて最高でした!
お初です。
夫が81で塩分も気になり、何か良い料理は無いかな?と探しておりました。コウさんは以前TVにも出ておられたので美味しい物沢山教えてくれると思ってます。出来ればそんな、お年を召した方にも優しいお料理を教えて下さいね。😄
忘れてました。😂
早速作りました。美味しいてす。
お野菜も沢山摂れて、とるんのお肉、幸せ😌🌸💓
今日は鶏肉の代わりに残ってた牡蠣を使ってみました!
とっても美味しかったです😋
野菜たっぷりで美味しそう!とろみであたたまりそう!「うま煮」って上級者のお料理だと思ってましたが、コウ先生のレシピなら私にもできそうです!明日の晩ごはん、これにします!
白いご飯てんこ盛りが大好きです。
豚バラでもおいしそう・・・と すぐヘルシーじゃない方へ行ってしまうわたくし・・・
今日はちゃんと鶏むねで作ってみます!
時々参考にさせてもらってます
…「おラップが」いつまで頭の中を駆け巡ってます
ちょっと鍋料理っぽい感じでいいですねぇ~⤴
丼にしても良さそうです🙌
喋り方が半端なく好き🤣💕💕💕
まだ見ている途中ですが、治部煮みたいな感じですね!
まだまだ寒いので温まりそう、材料ありふうふう言っておかわりされそうかな、多めに、ご飯炊きますね😘😀😊
先生!早速作りました😊むね肉なのにめちゃくちゃ柔らかくて、味もしっかり目で美味しかったです💕いつもありがとうございます!
トロミが付くと温まりそうで良いですね🍜これは我が家の定番メニューになりそうです😆
今は白菜が安いのでいいですね〜作りまーす
お肉柔らかく
とっても美味しく出来ましたー!
胸肉ってパサつきが気になるから
しっとり食べれるレシピは嬉しい😊
今のところコウさんのチキン南蛮が最強😆
初めて公開時間まで耐えて一緒に作りました
誰よりもコウケンテツしてたと思います
とろとろアツアツで美味しそう!
白菜も鶏むね肉もお手頃🎶
ウチにある材料で作れるのは嬉しいですね😄🥢
今回もおいしそうです!あのっ今度ジャージャー麺の作り方知りたいなぁなんて。。本場のジャージャー麺を食べたことは無いですが、動画などで出前で食べてるのとか見ると美味しそうで美味しそうで!
美味しそう!
白菜がおいしくなってきましたね♪
今度作ってみようと思います。
こんにちは😃
いつもお勉強させて頂いております✨
実家からお野菜を頂いたので
今日の夕飯でこちらのメニューを
作ろうと思いまーす😁
おぴおも好きだけどかるじおも好きなので
次回出演時にぜひ口走ってください!
白菜消費にも寒い時季のおかずにも最適なレシピをありがとうございます
寒い時期の白菜美味しいですよね❣️
ちょうど材料ばっちり🆗👌明日作ってみます☺️
あつあつとろうま😋ごはん🍚が進みそう
野菜がたっぷり取れていいですね❗😆
麺を入れてもよさそうですね‼️
早速今日の晩ごはんに作りました✨
とっても美味しかったです✨むね肉も柔らかでした😄
ごはんにのせて丼で食べたい😋💞
ぜひ作りますねー✨
わかりやすく、私でも出来そう‼️さっそく、今晩のメニューにしてみたいな☺️
白菜レシピと鶏むねレシピはいつも悩んでたので一石二鳥です!
地上波で『おぴお』と言うのは勇気必要ですよね💦
料理も美味しそうです😃ダイエット中にはありがたいレシピです🙋✨