新型2021 NMAX ABS の試乗インプレッション!byYSP横浜戸塚
HTML-код
- Опубликовано: 6 фев 2025
- ★いつもご視聴及びたくさんのコメント、ありがとうございます!(・ω・)ノ
※質問やコメントに返信する事は難しくなってきました… 毎週金曜に「YS PANDAラジオ」と「YS PANDA酒場ライブ」の動画で、視聴者様とコミュニケーションしておりますので、宜しくお願いします。
▼新型NMAX ABSを詳細チェック!
• フルモデルチェンジした新型NMAX ABSを...
▼オリジナルグッズ:YSパンダと凸華&凹華ちゃん
ysp-totsuka.bo...
▼オリジナルグッズ:島田画伯のワームJAPAN
worm.booth.pm/
▼メインホームページ
www.ysp-yokoham...
▼モーターサイクルファンタジー / @motorcycle.fantasy
#新型NMAX #NMAX試乗インプレ #NMAX
本当に振動が少なくて、全然疲れないです。初めての125ccスクーター、満足してます♪
こんにちは
YSP戸塚様でNMAX買わせて頂いた者です!
紹介しているNMAXが私と同じ色なので、自分のNMAXが紹介されているようで親近感が沸いてうれしくなってしまいます笑
オサワリマン降臨!
この色めっちゃかっこいい好みです pcxもすきだけどこれ現物見ちゃってからはすごく魅力的です
MAZDAとかもそうだけど、このヌメっとした質感の塗装かっこよすぎて最高
重箱の隅って言葉好きですね笑
凄く聴きやすいし、的確やと思います!
いい声だし分かりやすい
すげー迷った結果、トリシティ125にしました。
NMAXもカッコいい!
この色欲しかったのですが、納車まで時間がかかると言われ、シルバーにしました。
乗りやすいです。
いつも最高の動画ありがとうございます、超ヤマハ好きなんでありがたいです
新型から白が無くなってしまった…少し残念
VVAの真価を発揮しその素晴らしさに気付き安くなるのはタンデムしたときだぞ☆NMAXユーザーの方には是非タンデムをしてみてほしい他の125ccのバイクと比べ物にならないほどの素晴らしさを僕は感じた
PCXよりカッコいい!!!
NMAXインプレ、お疲れ様です✨
購入するかの悩んでるので参考になります🙇
YSPだけあってすごく分かりやすい解説でほしい欲がもっと上がってしまった...
夕陽をバックに走るNMAX、いいですね〜
155cc版待ってます
発売の情報無いですか?
良い色ですね
ヤマハのディーラーさんが辛口の部分が好きです
グレイッシュブルー?なかなかいい色ですね。これで通勤できる距離の会社に転職したい。
見た目がどストライク❤️
カッコカワイイ👍
この色かっこいいネギ!
通勤で、毎日50km走る私の為にタンクをPCXと同じの8リッターにして下さい。週一給油と二回では大違いなんです。😂
シグナスはABSがないので終了って事なので…やはりこれかな…と思います
カッコ良すぎるって
今までのモデルの外装と比べて角が曲線的になったからか全体的にヌメっとした質感になりましたね
そして意外にもどうでもいい機能(スマホとのリンク等)を除けばそこまで前モデルと変わらないんですね
それにしても始動がPCXやジャイロのようなキュルキュルいわないセルになったのはイイですね
先代モデルのNMAXに乗ってました。モンキー125に浮気をしましたが、1年で飽きてしまい新型をオーダーして納車待ちです。今はオーダーストップみたいですが、どうなんでしょう?
エンジン音が全然違うので、期待しています。納車が待ち遠しいですね。
1番欲しいスクーター!
ウィンカーの位置が低くないですか 視認性がどーなんでしょうかね
今日納車しました。機会があればヤマハアラームベーシックの説明動画あげて頂きたいです。
走行時、シールドは閉めたほうがいいですよ~。カナブン目に直撃経験あり。
Hello Yamaha.. I am a Filipino.. I need one of those nmax of yours
シンプルでカッコいいなー
フラットボードだったら最高だったな
良い色ですけど、目立たないのでちょっとアブナイ?
ネオレトロ系のメットが似合いそう
アイドリングストップは暖機完了&電圧が安定していないと作動しないですよ
かっこいいジャケットですね!どこのやつですか?
クシタニのレイジャケットだと思います
島田さんカッコよく着こなしてますよね
メーターだったりもっと細かい部分まで解説して欲しかった!
155ccの方ですが、関越道の清水トンネルと上信越道の碓氷トンネル、一般道の国道252号線(小出〜只見間)の全て登りをチャレンジして来ましたが時速90km以上が出せましたから非力ではありません。
新型の125ccなので一般道なら全然問題ないと思います。
155ccは出ますか?
私はpcxにしました。
is that nmax 125 has dual ABS like the NMAX 155?
息子の通学用にと色々物色してるんですが、自分用に欲しくなった・・・
凄くカッコいいんだけどウインカーの位置が良くないかなー
毎回思うのですが、ヘッドライトの明るさにも触れていただけるとありがたいです。
前回の動画でヘッドライトのこというてますが、その動画の内容じゃ足りないってことですか?
NMAX155の新型はいつでるんですかw
同じく‼️
もうひと回り小さくならないかなー
アクシスZとどっち買えばよろしい?
欲しす
すり抜けは厳しそうですね
NMAX自体はようやくPCXに追い付いた(失礼)感じがして良いんですけど、やっぱりPCX同様もう少し収納増やして欲しいかな……(少なくともNEOTECみたいな大柄のヘルメットでも入るくらいの容量)
このエンジンと足回りでVOXみたいな収納特化(かつオシャレな見た目)のスクーター出て欲しい
価格からいっても結局PCXに一歩及ばす、といった印象はウケますね。
ヘッドライトはハロゲンが良いな
先日ヤマハレンタルで半日乗ってみました。
クラッチが低速になっても中々切れない、というのは同感です。私もこの切れなさは支持できないですね。
ruclips.net/video/qgQel_5qVyg/видео.html
ㅏㅡ
ヌメっとしたビジュアル…うなぎみたいな見た目で50CC ぽい。わたしは前の方が好きだったなあ…PCXと見た目の差別化を考えたのかな。
前のやつかっこよかったからそっちが良かったなあ
ヤマハは色が残念。
パールホワイトが欲しかった🤣