Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
EF 70-200 f2.8 i,ii,iii型は長いので買っていませんでしたが、コンパクト(rf 70-200 f2.8L)なものが出て、やっと購入しました。実用的でとても満足です。
コメントありがとうございます。コンパクト型の魅力は、インナーズーム型が出たからと言って古いとか言う事ではなくて、これはこれで、素晴らしいレンズですから、大事に使いたいですね!
テレコンが使えるRF70-200mmF2.8Zの方が良いですが、さすがに50万円近い価格はしんどいですね~。70-200は未だにEF70-200F2.8LISⅡで我慢です。
高いですよね!欲しくとも、手が出ない価格帯ですから、写真は、機材より魂が大事かと
最近更新止まってますが元気ですか?α1Ⅱが発表になり、R1も11/29に発売決定それ以外にもキヤノンからR6Ⅲが来年の1〜3月に発表、発売されるのが濃厚になってるようですしかもR3のセンサー採用した私はまだ積層センサーは早いし、R6Ⅲは出ても5月かと思ってたので1ヶ月以上早い上に、まさかの積層センサーで驚いてます今後キヤノンのカメラに積層センサー採用が普及するか意見を聞きたいですね私の見立てでは急激に採用進む気がしてますR7Ⅱでも積層センサー採用されると見てますしかし値段はかなり上がりそうしかも初採用のセンサーだからコストも高いR3のお古を貰う訳にも行かないので仮にR5Ⅱの積層センサー貰うと画素数18MPとかになってしまいます流石にそれはないかなと思います個人的にはR7より画素数少なくなっても24MPは確保すると思われるのでそれとコミュニティとか作ってみたらどうですか?告知関係とかする際に
ご連絡ありがとうございます。扁桃炎になっていて、RUclips公開出来ない状況でした。ようやく治りそうです近々公開しますので、よろしくお願いしますコミュニティの件も、検討して参ります。ありがとうございます😊
@happyamano さん返信ありがとうございますもしかして風邪でもひいてないかなと心配しましたずっとコンスタントにアップされて来て突然途絶えたので いつも丁寧な番組作りの仕方されてて他の番組みたいに録って出しでなく、キチンと編集されてるのでとても手間掛けてるのは分かりますしかも作例やショールーム等の現地訪問されてる取材形式取るので余計に手間掛けてる印象毎度毎度それだと大変なのでトーク回もあっても良いと思いますそうすると病気でも自宅のみで作成可能ですしまた不測の事態が起きた時に連絡手段としてコミュニティ設置すると便利ですまた緊急、臨時情報あった時にはアンケートみたいに使う方もいますしその辺の運用はお任せしますが、急に長期間更新無いと心配なので状況連絡はして欲しいかな
インナーズームの方はテレコン装着可能ってのが魅力だけど、価格がですねぇ…何か見た目も ちゃちく見えるし…
価格がですよねぇ・😰見た目は、コンパクトの方が太いので高そうに見えて、Zは、スリムと言えばスリムですが、高級感はなんとなく少し落ちますね
10万円の差と性能の差がはっきり分かれていますし、僕の場合EOSRシステム導入間近ではあるのでコンパクト型かインナーズーム型で悩みますが、使いやすさとかを考慮してインナーズーム型を導入を決めています。高いですが、価格面で妥協すると後悔しますし…
今日のニュースで、品不足とか、欲しくても手に入るのは来年ですかねぇ
伸縮ズームタイプは1,070gならばインナーズームにすると普通に考えて1,200gになるであろう所をレンズ枚数増やしても45g4%増に収めた所はかなり苦心されたと想像出来ますね普通に10%は重くなるでしょうから折角出すので広角側のMTF曲線も改良こう言うのを見ると伸縮ズームタイプの2型出たら1kgになった上に同じくMTF曲線もよくなりそうですね2026〜2027年には2型出しても良い気もします個人的には50-200mmF2.8みたいなのも検討して欲しい所ですが如何でしょうかこう言うのを見ると70-200mmF4についてもインナーズームタイプを期待してしまいます同じく50-200mmタイプは期待しますがレフ機時代は10年以上更新間隔が空いてたので、ミラーレスでは10年に1度は更新して改良期待したいし、まだまだ焦点距離設定においてバリエーションは出していけるでしょうねどちらにしても、厳しい環境での撮影が多い方にはインナーズームの採用は朗報でしょうし、動画撮影される方にも重心位置の変更が最小限になる意味では良かったんでしょうが、細かい事を言うとまだ出して欲しいレンズは多くあり、それに優先して出してる以上はかなり気合の入ったレンズなんだろうなと理解できます300mm迄あるF4のズームレンズやEF70-300mmに代わるレンズを早く期待したい今は確かにRF100-400mmF5.6-8は人気ありますが、300mmの時点でF8は如何にも暗い70-300mmでテレ端F5.6になるレンズを希望今後はAPSCクロップやアップスケーリング対応カメラが増えて行くでしょうから、400mm以上のレンズは一旦置いといて、望遠側が200〜300mmのレンズのバリエーション拡充に力を入れて欲しい所
いつも深いコメント有難うございます。私は、最近出た、28-70mmの黒レンズの発想で、70-200mm出たら、良いなぁって思います。沈胴式で黒でも良いから、価格も20万円位で買えたら、大ヒットになる気がしますが
@happyamano さん返信ありがとうございます28-70mmは広角側を削った印象持ちますので、それに連動した形で望遠レンズ出す場合、同じく望遠側を削った形にしないと軽量化は勿論、販売戦略的にもLレンズを食ってしまうので、例えばの話ですが、どこかのメーカーみたいに70-180mmF2.8みたいにして、軽量化とヒエラルキーの維持を同時実現するのも悪くない考え方かなと思ったりもしますRF200-500mmがF4ではなく、F5.6ではないかの噂もあり、それってRF100-500mmの広角削ったバージョンで、しかも途中からは200-500mmの方が明るくなったりしますそれをRF200-800mmみたいにLレンズ外して、1500ドル設定にしたら結構人気出そうな気もしますが、如何でしょうか?個人的には300mmレンズの拡充希望ですが、こういった噂があるので、ついついそう考えましたRF100-500は36万はしますからねコレが2/3程度の値段のレンズ出たら、マーケティング的にもウケるとは思うんですが、希望的観測過ぎますかね(笑)
Canonがフルサイズのサードパーティ認めない理由が、望遠レンズのラインナップ見ると分かりますね。今言われている商品出されたら、Canonレンズ売れなくなってしまいますものねぇ
いつも役に立つ最新情報ありがとうございます!RF24-105mmF2.8ZとR3を半年以上フルに活用して、ネーチャー動画はじめ、祭りと花火を撮ってきました。とても使いやすいズームレンズで、できあがった映像もなかなかのものです。RF70-200mmF2.8Z、早速予約入れます。動画メインなので、黒にしました。ご指摘の様にエクテンダーつけると、パンダレンズ・カメラですね☺いつも応援しています。
いつも暖かいご支援、心より感謝申し上げます。愛山様の作品、拝聴したいです。新レンズでの作品も楽しみですね。ありがとうございます。
レンズが30万円台と言う時点で消費者を舐めてると思っていたのですが、50万はもう意味がわかんないので検討する間もなく無しです。
まともな考えの方が居て良かったです。レンズに50万円とか正気の沙汰ではないです。
高価ですよねぇ、確かに悩ましい価格帯です。キヤノンの様な大企業では、利益を高く設定しないと、開発に費用を掛けられないのでしょうけど、それにしても、もう少し考えて欲しいですねぇ
@@さっちゃん-k6o 50万はサンニッパの領域ですから...
EF 70-200 f2.8 i,ii,iii型は長いので買っていませんでしたが、コンパクト(rf 70-200 f2.8L)なものが出て、やっと購入しました。実用的でとても満足です。
コメントありがとうございます。コンパクト型の魅力は、インナーズーム型が出たからと言って古いとか言う事ではなくて、これはこれで、素晴らしいレンズですから、大事に使いたいですね!
テレコンが使えるRF70-200mmF2.8Zの方が良いですが、さすがに50万円近い価格はしんどいですね~。70-200は未だにEF70-200F2.8LISⅡで我慢です。
高いですよね!欲しくとも、手が出ない価格帯ですから、写真は、機材より魂が大事かと
最近更新止まってますが元気ですか?
α1Ⅱが発表になり、R1も11/29に発売決定
それ以外にもキヤノンからR6Ⅲが来年の1〜3月に発表、発売されるのが濃厚になってるようです
しかもR3のセンサー採用した
私はまだ積層センサーは早いし、R6Ⅲは出ても5月かと思ってたので1ヶ月以上早い上に、まさかの積層センサーで驚いてます
今後キヤノンのカメラに積層センサー採用が普及するか意見を聞きたいですね
私の見立てでは急激に採用進む気がしてます
R7Ⅱでも積層センサー採用されると見てます
しかし値段はかなり上がりそう
しかも初採用のセンサーだからコストも高い
R3のお古を貰う訳にも行かないので
仮にR5Ⅱの積層センサー貰うと画素数18MPとかになってしまいます
流石にそれはないかなと思います
個人的にはR7より画素数少なくなっても24MPは確保すると思われるので
それとコミュニティとか作ってみたらどうですか?
告知関係とかする際に
ご連絡ありがとうございます。
扁桃炎になっていて、RUclips公開出来ない状況でした。ようやく治りそうです近々公開しますので、よろしくお願いします
コミュニティの件も、検討して参ります。ありがとうございます😊
@happyamano さん
返信ありがとうございます
もしかして風邪でもひいてないかなと心配しました
ずっとコンスタントにアップされて来て突然途絶えたので
いつも丁寧な番組作りの仕方されてて他の番組みたいに録って出しでなく、キチンと編集されてるのでとても手間掛けてるのは分かります
しかも作例やショールーム等の現地訪問されてる取材形式取るので余計に手間掛けてる印象
毎度毎度それだと大変なのでトーク回もあっても良いと思います
そうすると病気でも自宅のみで作成可能ですし
また不測の事態が起きた時に連絡手段としてコミュニティ設置すると便利です
また緊急、臨時情報あった時にはアンケートみたいに使う方もいますし
その辺の運用はお任せしますが、急に長期間更新無いと心配なので状況連絡はして欲しいかな
インナーズームの方はテレコン装着可能ってのが魅力だけど、価格がですねぇ…
何か見た目も ちゃちく見えるし…
価格がですよねぇ・😰見た目は、コンパクトの方が太いので高そうに見えて、Zは、スリムと言えばスリムですが、高級感はなんとなく少し落ちますね
10万円の差と性能の差がはっきり分かれていますし、僕の場合EOSRシステム導入間近ではあるのでコンパクト型かインナーズーム型で悩みますが、使いやすさとかを考慮してインナーズーム型を導入を決めています。高いですが、価格面で妥協すると後悔しますし…
今日のニュースで、品不足とか、欲しくても手に入るのは来年ですかねぇ
伸縮ズームタイプは1,070gならばインナーズームにすると普通に考えて1,200gになるであろう所をレンズ枚数増やしても45g4%増に収めた所はかなり苦心されたと想像出来ますね
普通に10%は重くなるでしょうから
折角出すので広角側のMTF曲線も改良
こう言うのを見ると伸縮ズームタイプの2型出たら1kgになった上に同じくMTF曲線もよくなりそうですね
2026〜2027年には2型出しても良い気もします
個人的には50-200mmF2.8みたいなのも検討して欲しい所ですが如何でしょうか
こう言うのを見ると70-200mmF4についてもインナーズームタイプを期待してしまいます
同じく50-200mmタイプは期待しますが
レフ機時代は10年以上更新間隔が空いてたので、ミラーレスでは10年に1度は更新して改良期待したいし、まだまだ焦点距離設定においてバリエーションは出していけるでしょうね
どちらにしても、厳しい環境での撮影が多い方にはインナーズームの採用は朗報でしょうし、動画撮影される方にも重心位置の変更が最小限になる意味では良かったんでしょうが、細かい事を言うとまだ出して欲しいレンズは多くあり、それに優先して出してる以上はかなり気合の入ったレンズなんだろうなと理解できます
300mm迄あるF4のズームレンズやEF70-300mmに代わるレンズを早く期待したい
今は確かにRF100-400mmF5.6-8は人気ありますが、300mmの時点でF8は如何にも暗い
70-300mmでテレ端F5.6になるレンズを希望
今後はAPSCクロップやアップスケーリング対応カメラが増えて行くでしょうから、400mm以上のレンズは一旦置いといて、望遠側が200〜300mmのレンズのバリエーション拡充に力を入れて欲しい所
いつも深いコメント有難うございます。
私は、最近出た、28-70mmの黒レンズの発想で、70-200mm出たら、良いなぁって思います。沈胴式で黒でも良いから、価格も20万円位で買えたら、大ヒットになる気がしますが
@happyamano さん
返信ありがとうございます
28-70mmは広角側を削った印象持ちますので、それに連動した形で望遠レンズ出す場合、同じく望遠側を削った形にしないと軽量化は勿論、販売戦略的にもLレンズを食ってしまうので、例えばの話ですが、どこかのメーカーみたいに70-180mmF2.8みたいにして、軽量化とヒエラルキーの維持を同時実現するのも悪くない考え方かなと思ったりもします
RF200-500mmがF4ではなく、F5.6ではないかの噂もあり、それってRF100-500mmの広角削ったバージョンで、しかも途中からは200-500mmの方が明るくなったりします
それをRF200-800mmみたいにLレンズ外して、1500ドル設定にしたら結構人気出そうな気もしますが、如何でしょうか?
個人的には300mmレンズの拡充希望ですが、こういった噂があるので、ついついそう考えました
RF100-500は36万はしますからね
コレが2/3程度の値段のレンズ出たら、マーケティング的にもウケるとは思うんですが、希望的観測過ぎますかね(笑)
Canonがフルサイズのサードパーティ認めない理由が、望遠レンズのラインナップ見ると分かりますね。今言われている商品出されたら、Canonレンズ売れなくなってしまいますものねぇ
いつも役に立つ最新情報ありがとうございます!
RF24-105mmF2.8ZとR3を半年以上フルに活用して、ネーチャー動画はじめ、祭りと花火を撮ってきました。とても使いやすいズームレンズで、できあがった映像もなかなかのものです。
RF70-200mmF2.8Z、早速予約入れます。
動画メインなので、黒にしました。ご指摘の様にエクテンダーつけると、パンダレンズ・カメラですね☺
いつも応援しています。
いつも暖かいご支援、心より感謝申し上げます。愛山様の作品、拝聴したいです。新レンズでの作品も楽しみですね。ありがとうございます。
レンズが30万円台と言う時点で消費者を舐めてると思っていたのですが、50万はもう意味がわかんないので検討する間もなく無しです。
まともな考えの方が居て良かったです。レンズに50万円とか正気の沙汰ではないです。
高価ですよねぇ、確かに悩ましい価格帯です。キヤノンの様な大企業では、利益を高く設定しないと、開発に費用を掛けられないのでしょうけど、それにしても、もう少し考えて欲しいですねぇ
@@さっちゃん-k6o 50万はサンニッパの領域ですから...