しあわせフォト 天野祐嬉
しあわせフォト 天野祐嬉
  • Видео 106
  • Просмотров 1 319 081
「Nikon Z50 Ⅱ」ニコンの新型APS-Cカメラが年内登場の噂があるので調査しました、もしかするとダークホース登場かも!
ニコンのAPSーCカメラ、DXフォーマットセンサーのカメラ Z50Ⅱが、年末に登場する可能性が出てきました。海外の噂をまとめながら、その魅力を解説します。
※動画では、Z50マーク2と表現してますが、Z502(ツー)が正しい呼び方だと思いますので、訂正します。
#nikon
#z50
#aps-c
Просмотров: 2 966

Видео

キヤノン新レンズ「RF28-70mm IS STM」開発秘話で知った、レンズの凄さ。
Просмотров 4,3 тыс.День назад
Canonが出した新ズームレンズ「RF28-70mm IS STM」は、近年のレンズ開発でも特筆すべき技術が詰まったレンズです。 標準ズームレンズの中でも、大人気商品になると思いますので 開発秘話を紹介しながら、その魅力をたっぷりお伝えします。 00:00 RF28-70mm 開発秘話を知ろう 00:15 天野祐嬉の挨拶 動画の目的を説明します 01:34 なぜ開発したのか 03:48 モーターの開発 05:04 レンズ内手ブレ補正 06:09 Lレンズ相当の解像度を目指す 06:56 沈胴式になった理由 07:46 標準ズーム比較 (3つのレンズ比較) 09:35 茨城フラワーパークで撮影した写真で画角説明 10:05 絞りF2.8の検証 参考資料 #rflens #canon #RF28-70
キヤノンRFレンズ「非Lレンズ単焦点」、どれを選ぶかお悩みの方へ。動画編、静止画編で詳しく解説します。霞ヶ浦・ひたち海浜公園での実例動画と写真で説明します。
Просмотров 3,7 тыс.14 дней назад
CanonのRFレンズで、Lレンズではないタイプ、価格は比較的リーズナブルで、軽量コンパクトのレンズ5種類の画角などを説明します。茨城県霞ヶ浦で実際の画角比較のために撮影した動画、フォトハウス銀座で撮影した静止画、ひたち海浜公園の風景がなど、実例を多数公開します。 どの画角レンズを買うべきか、参考にご覧ください。 00:00 RFレンズ どれにする 01:16 動画の画角について 02:00 霞ヶ浦で収録した レンズの違い 04:14 画角で選ぶ 静止画編 05:20 レンズの特徴. 50mm. 35mm. 28mm 24mm. 16mm 11:05 どんな方が買うべきなのか #canon #rflens #rfレンズ
「8月度一番売れたカメラ」BCN調査、販売ランキングベスト3を公開。BCNランキングから読み解く、カメラの魅力をたっぷり実写で解説。
Просмотров 6 тыс.21 день назад
BCNが調査している、ミラーレスカメラ販売ランキングで、2024年8月度の集計が出ました。ベスト3のカメラを説明します。 今回は、キヤノンのフォトハウス銀座のショールームにて収録しました。 大人気ミラーレスカメラをBCNランキングから読み解き、実売のカメラの魅力を、詳しく紹介します。 目次 00:35 BCNランキングとは 02:07 8月ランキングの7位から4位は 02:55 8月ランキング ベスト3 03:35 1位になったカメラの説明 09:05 2位になったカメラの説明 #canon #bcn #canonr10 #canonr50
【ISO】解説、Canon EOS R6markⅡで「まつりつくば」の”ねぶた”を撮影、実写データで説明します。
Просмотров 2 тыс.Месяц назад
キヤノン EOS R6markⅡで「まつりつくば」の”ねぶた”を撮影して、ISO、102400の実写データや、ISOで説明します。 目次 00:00 ISO について 01:15 光を取り込む三大機能     シャッタースピード・F値(絞り値)・ISO 02:55 ISOとは  03:44 カメラのISO感度とは (高感度カメラ) 04:44 高感度カメラのメリット 05:40 高感度カメラのデメリット 06:28 低ノイズと高ノイズ 07:17 ISOを変えての撮影 08:40 ISO 102400のデータ 09:40 ダイナミックレンジ 10:08 ISOとダイナミックレンジの関係 11:13 EOSR6markⅡ で撮影した 動画(ISOを変えた動画4種類) #iso #eosr6mark2 #tsukuba #matsuritsukuba #まつりつくば
【花火をきれいに撮りたい方向け】カメラ初心者でも必ず綺麗に撮影出来る。花火撮影のポイントを分かりやすい図解で説明。EOSR6markⅡの実写で解説します。とりで利根川大花火大会2024
Просмотров 1,1 тыс.Месяц назад
花火の撮影方法を解説。カメラ初心者でもセンスよく綺麗に撮影可能な、ノウハウをジャンルごとに説明。昨年公開し24500回再生された、[花火撮影術]でお伝えしなかった解説となります。今回の撮影はキヤノンのEOSR6markⅡの実写です、撮影場所は、茨城県取手市の「とりで利根川大花火大会2024」会場 8月11日(土)に収録しました。会場の動画や写真で撮影方法などを説明します。 ⚫︎主なリンク先 花火撮影術(EOSR7実写解説) ruclips.net/video/jSQRvjJSxMg/видео.html ケンコー・トキナー(NDフィルター) www.kenko-tokina.co.jp/imaging/filter/ SmallRig 三脚 www.smallrig.com/jp/list/Tripod.html  アマゾン  geni.us/amano4353 目次 00:00 ...
「Canon」新型ズームレンズ・RF70- 200 L IS USM Zのリーク画像が出ました。噂をもとに、新ズームレンズの未来を解説。
Просмотров 7 тыс.Месяц назад
キヤノンから、新型のズームレンズが登場します。今現在販売中の、RF24-105mm f2.8 L IS USM Z に引き続き、RF70-200mm L IS USM Zが 新型レンズとして登場し、そのリーク画像を掲載しました。来年になりますが、さらにZシリーズの広角レンズが登場する、噂が出ていますので、その内容をお伝えします。 目次 00:00 新ズームの時代へ 01:27 RF24-105mm f2.8 L IS USM Zについて 02:42 RF70-200mm 新型レンズのリーク情報 05:18 新ズームの時代とは 06:12 新 大三元ズーム ⚫︎関連動画 Zが来るぞ ruclips.net/video/FEHRtHfLPZQ/видео.html これすごすぎ 超望遠 ruclips.net/video/bjDASdrAbZA/видео.html #canon #rf...
【EOSR6markⅢ】キヤノン・新たなる名機誕生か!海外の噂を検証し、図解で新型カメラがどうなるかを説明します。
Просмотров 16 тыс.Месяц назад
「CanonEOSR6markⅢ」キヤノンの新型カメラのうさわをまとめました。新型カメラは、コスパ的に、かなり凄いカメラになる予感です。 今回の噂は、主に海外のサイトで出ている予想スペックをもとに、編集してみました。 参考のデータは、canon rumorsなどからですが、簡単なスペック紹介だけでしたので 私の考えを加えて制作しておりますので、正確な内容とは言い切れません。 確実に発売されるかの保証はありませんので、ご了承ください。 目次 00:00 R6markⅢの噂 02:05 噂がでたのは何故? 03:25 R6markⅡ 特長と作例 05:30 R6markⅢ 発表はいつ頃か?  06:24 なぜ、こんなに早く、次モデルを発表するのか 07:50 どんなカメラになるかヒント 10:30 もしR6markⅢが出たら 11:45 価格は、どのくらい? ★R6markⅡの関連動画 ...
【EOSR1】キヤノン・フラグシップR1 実機解説。最先端の技術と操作方法などをレビュー
Просмотров 7 тыс.2 месяца назад
Canonの新型カメラ「EOSR1」をキャノンフォトハウス銀座で収録しました。なぜフラグシップと呼ぶのか、その理由を解説、他メーカーのカメラとのスペック比較を詳しく表でまとめました。その上で、R1の魅力をたっぷりとお伝えします。 目次 00:00 完全解説 01:00 なぜキャノンは2機種同時に発表したのか 01:38 EOS史上、もっとも強力なミラーレス 06:10 フラグシップ EOSR1 魅力 08:25 デュアルピクセルintelligent AF 10:29 視線入力 12:28 動画性能 13:18 操作性 14:25 堅牢性 14:46 新技術 リンク R5MarkⅡ 完全解説 ruclips.net/video/jP8YA5Au_Ls/видео.html #eosr1 #canon #フラグシップ
【EOS R5 MarkⅡ】の実機レビュー、魅力的なスペックを実写で細かく解説。カタログだけでは分からない技術や設定方法などを深掘りします
Просмотров 20 тыс.2 месяца назад
キヤノンの新型カメラ「EOSR5MarkⅡ」のカタログスペックを、実機を撮影して説明します。 カメラのこと細かな部分まで、実写して、設定なども具体的に解説しました。 カタログの説明を実機で詳しく説明しました。 目次 00:00 R5MarkⅡ 実写レビュー 01:00 EOS史上、もっとも強力なエンジンシステム Accelerated Capture 03:28 デュアルピクセルAF Intelligent AF 05:10 視線入力 Eye Control 06:12 カメラ内アップスケーリング 09:05 ニューラルネットワーク ノイズ低減機能 09:45 最大15コマのプリ連続撮影 10:19 マルチアクセサリーシュー &ストロボ同調 11:00 動画性能 13:15 動画と静止画同時記録 13:56 バッテリー LP-E6P #canon #r5mark2 #eosr5mar...
Smallrig製、新型ビデオ三脚AD-50 とNikon Z6Ⅲ用カメラケージが新発売、その魅力を実写で解説します。三脚は、日本Amazonで15%off(7月11日-17日、期間限定)
Просмотров 1,3 тыс.2 месяца назад
Smallrigが新製品を発表しました。「Nikon Z6Ⅲ」用カメラケージ、ナイトイーグルケージキットと新ビデオ三脚・AD50です。ビデオ三脚は、実写で解説します。アマゾンでは、7月10日からキャンページを始めるとのことです。 ※アマゾンキャンペーンがあります ad-50とad-50 liteは7月11日から7月17日まで、日本Amazonでは15%offになりま 目 次 00:00:00 Smallrig カメラケージとビデオ三脚紹介 00:02:14 ビデオ三脚 AD-50について 00:06:28 Z6Ⅲのカメラケージについて ⚫︎Smallrig www.smallrig.com/jp/ ⚫︎Nikon Z 6III 用「ナイトイーグル」ケージキットwww.smallrig.com/jp/Night-Eagle-Cage-Kit-for-Nikon-Z6III-4522...
【R5 vs R5MarkⅡ】どうなるCanon新型カメラ、噂の総まとめ。色々な観点で、何が変わるのかをお伝えします。
Просмотров 7 тыс.2 месяца назад
キヤノンのR5MarkⅡが7月17日頃に発表とのことですが、今現在の噂を総まとめしてみました。 #R5MarkⅡ #canon #新型カメラ
「EOS R5 MarkⅡ」7月発表、8月発売の噂まとめ。「第二部」マクロレンズの魅力Ⅱ。「第三部」紫陽花を撮るなら「ソフトフィルター」その魅力にせまります!
Просмотров 5 тыс.3 месяца назад
Canon(キヤノン)EOS R5 MarkⅡがいよいよ発表になるそうです。7月26日開催のパリオリンピックの直前に公式発表されて、8月下旬に発売となるもよう、メカシャッターレスと伝えられていましたが、どうやら、メカシャッターはありそうです。EOSR1も何らかの情報が公開されるそうです。 【第一部】  EOSR5markⅡの発表と発売のうわさまとめ 【第二部】 RF100mm F2.8 L MACRO IS USM マクロレンズの魅力、第二弾をお届けします。昨年第一弾をお届けしましたので、後編となります。 たくさんの写真実例をあげてますので、参考にして頂ければ幸いです。 キヤノン購入先のリンクも下記に掲載してます。 【第三部】紫陽花を撮るなら! ソフトフィルター!特集 ケンコー・トキナーさんの ソフトフィルター プロソフトン・A・ワイド を装着すると、どんな写真が撮れるのか 実例で紹...
Canonの新レンズ「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z」が、近日発表になるそうですので、その噂をまとめました。予約開始のRF35mm F1.4 L VCMの特徴も説明。
Просмотров 19 тыс.3 месяца назад
キヤノンから新レンズが登場しました、6月11日より予約開始のRF35mm F1.4 L VCM。動画にも最適なレンズとして登場しましたが、同じようなコンセプトで、「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z」が登場すると噂されてますので その内容をお伝えします。 #canon #rflens #RF35mm #RF70-200
【NikonZ6Ⅲ】が6月17日に発表されます。スペックの噂を検証。CanonR6mark IIと、ライバルになるのかを調査して解説します。
Просмотров 15 тыс.3 месяца назад
ニコン【Z6Ⅲ】が6/17月曜日に発表! 今現在の噂から、新型カメラのスペックを解説し、CanonR6mark IIとライバルになるのかを比べてみました。 発表の内容と同じかは、不明ですが、いずれにしても、時間の問題で、Z6Ⅲは出ますので、参考にして下さい。 ※ご注意 掲載してます、z6写真は、あくまでもz6IIとなります。リーク画像では有りません。 説明に必要な為、この写真を使ってます。ご了承下さい。 #z6ii #nikon #r6mark2
CanonEOSR1&EOSR3 何が違うのか、スタイルからスペックまで、公開写真や噂話を基に細かく検証しました。Canon EOSR1,EOSR3 Is there a difference?
Просмотров 11 тыс.4 месяца назад
CanonEOSR1&EOSR3 何が違うのか、スタイルからスペックまで、公開写真や噂話を基に細かく検証しました。Canon EOSR1,EOSR3 Is there a difference?
「EOSR5 Mark II」「EOSR1」などに最適な標準ズームレンズ「大三元と小三元」RFレンズは何が良いか、R6Mark IIで検証しました。
Просмотров 5 тыс.4 месяца назад
「EOSR5 Mark II」「EOSR1」などに最適な標準ズームレンズ「大三元と小三元」RFレンズは何が良いか、R6Mark IIで検証しました。
【ND1000】【ND8】フィルター攻略術。Canon EOSR6MarkⅡの実写。カメラ初心者でも魅力的な写真を撮る方法を解説します
Просмотров 4,3 тыс.5 месяцев назад
【ND1000】【ND8】フィルター攻略術。Canon EOSR6MarkⅡの実写。カメラ初心者でも魅力的な写真を撮る方法を解説します
【カメラ初心者】でも必ず、綺麗な静止画が撮れる、C-PLフィルター撮影のコツをお伝えします。キヤノンR6mark IIの実写で解説
Просмотров 3,6 тыс.5 месяцев назад
【カメラ初心者】でも必ず、綺麗な静止画が撮れる、C-PLフィルター撮影のコツをお伝えします。キヤノンR6mark IIの実写で解説
【SONY ZV-E10II】が発表予定(7/10噂)のため、スペック予想まとめました。キャノンは、EOSR1、EOSR5Mark IIが中国の認証機関に登録されました。その内容を解説します。
Просмотров 5 тыс.5 месяцев назад
【SONY ZV-E10II】が発表予定(7/10噂)のため、スペック予想まとめました。キャノンは、EOSR1、EOSR5Mark IIが中国の認証機関に登録されました。その内容を解説します。
予算 約 13万円で始める新型コンデジ「リコーGRⅢHDF」と新型ミラーレス一眼Canon「EOSR100&R50」の実力
Просмотров 1,6 тыс.6 месяцев назад
予算 約 13万円で始める新型コンデジ「リコーGRⅢHDF」と新型ミラーレス一眼Canon「EOSR100&R50」の実力
[OM- 1Mark II] 新型カメラのびっくりスペック解説。写真家清家道子さん絶賛、YouTuberのUZUMAXも感激した、素晴らしい機能が解ります。
Просмотров 8 тыс.6 месяцев назад
[OM- 1Mark II] 新型カメラのびっくりスペック解説。写真家清家道子さん絶賛、RUclipsrのUZUMAXも感激した、素晴らしい機能が解ります。
①CanonRF新レンズRF35 F1.4が発表のうわさ②ゴジラ-1.0関連のフォトコンテストで、優秀賞受賞  ③CP+talk show 「大川優介」さん「ゆ〜とび」さんのトークショー
Просмотров 1,5 тыс.6 месяцев назад
①CanonRF新レンズRF35 F1.4が発表のうわさ②ゴジラ-1.0関連のフォトコンテストで、優秀賞受賞  ③CP talk show 「大川優介」さん「ゆ〜とび」さんのトークショー
【EOSR5Mark II】キヤノンは、メカシャッターがなくなり、4500万画素とのこと、スペックの噂から見えるものは?【RF200-800mmレンズの実力】CP+2024の会場で実写解説
Просмотров 19 тыс.6 месяцев назад
【EOSR5Mark II】キヤノンは、メカシャッターがなくなり、4500万画素とのこと、スペックの噂から見えるものは?【RF200-800mmレンズの実力】CP 2024の会場で実写解説
【X100VI】FUJIFILM、あのREALA ACEの色彩が再現出来る、富士フイルム新型カメラをCP+で撮影、その魅力をお伝えします。X100VIは、2024年3月発売のコンデジです。
Просмотров 2,6 тыс.6 месяцев назад
【X100VI】FUJIFILM、あのREALA ACEの色彩が再現出来る、富士フイルム新型カメラをCP+で撮影、その魅力をお伝えします。X100VIは、2024年3月発売のコンデジです。
「どうなるサードパーティRFレンズ」CP+で見て来た、RFマウントのサードパーティ情報と、COSINA(コシナ) フォクトレンダーRFレンズの魅力を伝えます。CP+で見たシリーズVol.2
Просмотров 4 тыс.7 месяцев назад
「どうなるサードパーティRFレンズ」CP で見て来た、RFマウントのサードパーティ情報と、COSINA(コシナ) フォクトレンダーRFレンズの魅力を伝えます。CP で見たシリーズVol.2
CanonEOSR6MarkⅡ リボン新体操を撮影したデータから、その実力を解説、美しい写真撮影が可能なHDR撮影わかりやすく説明。cpプラス実写
Просмотров 4,5 тыс.7 месяцев назад
CanonEOSR6MarkⅡ リボン新体操を撮影したデータから、その実力を解説、美しい写真撮影が可能なHDR撮影わかりやすく説明。cpプラス実写
【EOSR7Mark II】もしも、Canon EOSR7に積層型CMOSセンサー搭載の、R7Mark IIが出たら!どう変わるかをお伝えします。
Просмотров 9 тыс.7 месяцев назад
【EOSR7Mark II】もしも、Canon EOSR7に積層型CMOSセンサー搭載の、R7Mark IIが出たら!どう変わるかをお伝えします。
【Canon】が認証機関に2つのカメラを登録。価格.comプロダクトアワード大賞決定。それらが何かをお伝えします。ライカの写真展開催中の話題もお伝えします。サムネのカモメは、大賞のカメラで撮影!
Просмотров 3,8 тыс.7 месяцев назад
【Canon】が認証機関に2つのカメラを登録。価格.comプロダクトアワード大賞決定。それらが何かをお伝えします。ライカの写真展開催中の話題もお伝えします。サムネのカモメは、大賞のカメラで撮影!
「EOSR1」Canonのフラグシップモデルのスペック詳細情報(うわさ)が出ましたのでお伝えします。この情報はかなり信ぴょう性が高そうです。
Просмотров 17 тыс.8 месяцев назад
「EOSR1」Canonのフラグシップモデルのスペック詳細情報(うわさ)が出ましたのでお伝えします。この情報はかなり信ぴょう性が高そうです。

Комментарии

  • @sean_photo
    @sean_photo День назад

    DXの高機能は必要としても、Z50/30/fcは今となってはメチャ安いので、温存した方がいいような気がします。 Z50.2のボディ価格、軽く20万円は超えて来るでしょう。

  • @tmasuda772
    @tmasuda772 День назад

    バッテリーの容量増大もお願いしたいですね。

  • @Sエイちゃん
    @Sエイちゃん 2 дня назад

    本当にZ50Ⅱは裏面照射の26MPにはならないんですかね そのセンサーになるなら4〜5年は戦えますが、また表面照射の20MPだとがっかり感半端ないし、いくら新しいエンジンでも2〜3年で賞味期限迎える気がします もし昨年11月頃に更新してたらまだしも、5年経ってその進化だと期待外れ AFは元々良くないので、最低限AFが良くなるのは当然でしょうね 製品のライフサイクルがAPSCなのに長いのであれば、もう少し世代間の進歩は求められますよね これもパラダイ厶シフトしないといけませんかね考え方を フルサイズ同様に3〜4年のモデルチェンジがAPSCでも必要かと 仮にそうならば、より進歩的な内容求められます モデルチェンジ期間が短いなら程々の進歩でも許容されますが、モデルチェンジ期間が長いとかなりの進歩求められるのは当然です 事実、フジは26MPの裏面照射は標準化されてます その上の40MPの裏面照射迄あります 流石に40MPまでは求めませんが、裏面照射は求められるでしょうね 結局センサー変えると4〜5万値段が上がるのを避けたいと言うことなんでしょうか もっとも同時にZ70の様なリリースもあれば納得性もあるんでしょうが、ニコンの生産能力からすると難しいでしょうね

  • @youtopia88
    @youtopia88 2 дня назад

    Nikonさんは、ミラーレスカメラでは遅れをとっていましたが、昨今は、勢いを感じるカメラがドンドン出て、復活しましたねぇ!その勢いをAPS-Cでも見せて欲しいです。これは、確かにダークホースかもですね

  • @happyamano
    @happyamano 2 дня назад

    皆様こんにちは、今回のニコンZ50Ⅱの呼び方ですが、動画内では、マーク2と呼んでますが、ニコンさんでは、マークと言う言葉を使わないはずなので、Z50ツーが正解と思いますので、コメントにて訂正させて頂きます。年内には発表との噂が流れているので、楽しみですね!

  • @redowl3053
    @redowl3053 3 дня назад

    焦点距離はレンズからセンサーまでの距離ではないでしょう、それだったら14mm広角レンズ1200mm望遠レンズはどうなりますか 14mmレンズはフランジバックが20mmしかないのにどこから測るんですか 1200mm望遠は1.2mもあるんですか、違うでしょ、 設計したときにどこに焦点位置を持ってくるかですよね、凸レンズはレンズの後ろ、光源と反対に、凹レンズはレンズの前、光源側に焦点位置が来ます この焦点位置を焦点距離といいます だから1200mmはレンズの先端より向こうに焦点位置をセットし14mmはレンズの後ろ側に焦点位置をセットします 必ずしもレンズからの距離ではないですよね、

    • @happyamano
      @happyamano 3 дня назад

      ごもっとものご指摘、ありがとうございました。説明の仕方に問題が有りました。以後気をつけて参ります。ありがとうございます。

  • @youtopia88
    @youtopia88 4 дня назад

    天野さん、早速、注文しました。楽しみですね

    • @happyamano
      @happyamano 4 дня назад

      良いですねぇ!写真撮影が、さらに楽しみですねぇ😊😋

  • @ぽてへ
    @ぽてへ 6 дней назад

    現在、R10を使ってますが、フルサイズの憧れが捨てきれず、R6 markⅡとRF24-105F4のレンズキットの購入を検討してます! R6 markⅢの性能と価格を見てから考えようと思ってますが、自分の使い方ではmarkⅡで十分過ぎる性能だと思ってます笑 続報が気になります!

    • @happyamano
      @happyamano 6 дней назад

      コメントありがとうございます。私は、R6mark IIと24-105Lレンズがメインカメラです。マーク3は噂ですし、出たとしても来春で価格もかなり上がると予想しますので、当面、マーク2で良いのでは無いでしょうか。フルサイズとAPS-Cは、昼間の撮影なら、大きく変わりませんし、むしろ、f値が1.8や2.8レンズを増やす方が何かと良いと思います。24-105より、28-70の新レンズの方が嬉しい撮影が出来ると思います。

    • @ぽてへ
      @ぽてへ 6 дней назад

      @@happyamano レンズはRF-S18-150、RF35mmF1.8、RF16mmF2.8を所有してるので、Lレンズでも比較的買いやすい24-105F4が欲しいと思ってます。 キットレンズだと実質14万弱で買えるので笑 後は100-400の望遠が欲しいです笑

  • @富士山麓-s1u
    @富士山麓-s1u 7 дней назад

    なんだ、ただのCMか!

    • @happyamano
      @happyamano 7 дней назад

      こんにちは、コメントありがとうございます。私は、Canonさんからなんの報酬も頂いてません、それどころか経費掛けて、少しでも皆様に情報をお届けしようとしていますので、コマーシャルでは有りませんので、ご理解ください。今後ともよろしくお願いします

  • @Sエイちゃん
    @Sエイちゃん 9 дней назад

    RF28-70mm F2.8は9/23現在、各小売店169,290円で予約受付してます 家電量販店は10%増しで188,100円で予約受付 9/27発売なのであと3日 このレンズは人気出ると思いますが、この価格はまだ高いと思うし、この値段だと最初の半年間は少なくともかなり売れるんでしょうが、1年後どうかと言われると疑問符は付きます ベストセラーモデルになるのであれば、税込15万が目安になる気はします アメリカでは約1100ドルで予約受付 日本は消費税があるので10%乗せると1210ドル コレで家電量販店以外の価格を割ると1ドル140円ジャストになります キヤノンが140円レートで設定してるので、日本での割高感はありませんが、来年の春には130〜135円程度になる可能性が高いと見てます 仮に130円とすると10円円高設定になるので、1210ドルの10円で約1万2000円 そうすると来年春のキャッシュバックでは1万円付く可能性もあります そうすると実質的に16万で買える線も出て来て、1年後には小売店自体が多少値引きして、人気の度合いによってはキャッシュバック抜きでも15万近くなる芽もある気がします そこで来年冬のキャッシュバックで1万円付くと実質的に14万で買える可能性には期待したいかな そこまで慌てて買う必要ない人はそう言う見方もありますし、1年半後のその頃にもしかしたらシグマのフルサイズ解禁で28-70mmF2.8が出て来るかも知れません 手振れ補正付いてませんが、470gは軽いし、89000円はコスパも高いですからね 私にはこのタイミングでこのレンズ出したのは、キヤノンの外堀埋める戦略だと見てます もう解禁のXデーを見越して

  • @Sエイちゃん
    @Sエイちゃん 9 дней назад

    人の視野は左右両方の目ん玉使うと、多少の個人差あっても実は約200度あります 180度超えます 何なら瞬間的にも多少首振ると個人的には270度近くある気もします だからサッカー選手、特に中盤の選手は首を振ります バックからのパスを受ける際に相手選手のマークと前線の選手にパスを供給する位置確認する為に まぁ首だけでなく身体を開いて対応したりもしますが それはさておき、片目で見る場合、鼻側に60度、耳側に100度程、視野があるそうです そうすると耳側の視野は左右重ならないので、100度の2倍で人間の視野は200度になります しかしそれは目ん玉を動かす事で鼻側を見たり、耳側を見たりする事で可能になります 同時に両目で目ん玉動かさないで見える範囲は90度が個人的には限界だと思います 両目共に鼻側に視野を持つと60度の2倍で120度にはなりますが、両目は離れており、しかも視野が重なる部分もあるので、両目で目ん玉動かさないとせいぜい90度 しかも視野には中心視野と周辺視野の2種類があり、何となく目ん玉に無意識に写ってる視野と意識的に見てる視野で構成されます 更に集中してしまうと余計に中心視野は狭くなる 集中すると10〜20度位になる気がします 自分は縦位置撮影がメインなので、垂直画角が横の視野になりますが、それが10〜20度になる焦点距離を調べると焦点距離68mmから137mmになります 確かに撮影する時は集中するので、よくこの焦点距離のレンジ使うなと納得します 両目で目ん玉動かさないで見える角度の水平画角90度になるのは焦点距離18mmだったりします 何も目ん玉動かさないで見ないとイケない制約はありませんし、目ん玉動かしてもバレる訳でもなく、場合によっては、無意識に目ん玉を左右に振ってる事もあるでしょう 最終的には今回の様に実際見てみて判断するのが1番効果的と思いますが、どれを選べばよいか迷ったり、選ぶ根拠や裏付けが欲しい方はこういった数字的な根拠に基づいて選ぶのも悪くないでしょう レンズに直接書いてあったりしますが、余り見ない人が多い上に、大抵のメーカーは画角つまり対角画角はホームページやレンズ記載しますが、水平画角と水平画角は書いてません 数少ないメーカーは画角のみでなく、水平画角も垂直画角もホームページに書いてます 大手メーカーだとキヤノンのみ3つ共に書いてます あとはマイナーな所だとライカだけは3つ共に書いてます ライカをマイナーと言うと怒る人もいるかも知れませんが、レンズ交換式カメラは年間10万台も生産してないでしょうから、私に言わせるとマイナーメーカーですね

  • @Sエイちゃん
    @Sエイちゃん 9 дней назад

    2週間前にコメント書いたつもりなのに残ってないのでまた書きます 各焦点距離の①画角②水平画角③垂直画角 単位は度 A50mm①47②40③27 B35mm①63②54③38 C24mm①84②74③53 D16mm①107②97③74 ※本編での登場順 28mm①75②65③46 実は焦点距離と画角には相関関係があり、比例ないしは反比例してます 実はA→B→C→Dの順に焦点距離は直近の数字に対して約70%で推移 そうすると画角は約33%ずつ増えて行きます 簡単に言うと1/3ずつ増えます コレをD→C→B→A の順に広角から見て行くと焦点距離は約1.5倍ずつ増えて行き、それに伴い画角は約75%ずつ狭くなるとも言い替えられます レンズが出来た歴史的な順番は異なりますが、どうしてカメラ、レンズメーカーはこの焦点距離を単焦点レンズの設定にしたか根拠が伺えます ある種の規則性に則ってますから、採用してると推測します 20世紀までは28mmがズームレンズの広角端の限界値で、その後製造技術が進化して24mmが広角端になり、しかも広角ズームレンズも発達して、16mmも出来たと記憶してます その途中経過で28mmの単焦点が生まれたと考えてます また特に横位置で撮影することの多い動画の場合は、水平画角がキーになる 広い絵を撮る時には広角レンズで、狭い絵を撮る時は望遠レンズみたいな風潮がありますが、私の認識は少し違います 短い距離、近い距離は広角レンズ使って、長い距離、遠い距離は望遠レンズ使う思考回路ですね それぞれ撮影環境や撮影体験の由来による所が大きい気がします

    • @happyamano
      @happyamano 8 дней назад

      いつも素晴らしいコメントありがとうございます。理論値の件、勉強になります。感謝! ところで、投稿が反映されてないって事が、またおきてますね?不思議です。 そんな事が有れば、ご一報ください。よろしくお願いします。

    • @Sエイちゃん
      @Sエイちゃん 8 дней назад

      @@happyamano さん 返信ありがとうございます! 自分の書いたコメントは返信通知がある時に基本確認しますが、今回たまたま見返したら、アレ?コメントが消えてると気付きました ここに限った話ではないですが、返信に対して返信出来ない様に設定してる番組もある様です その場合は直接返信じゃない方法で返信するとコメントが残る様ですが、番組によってはそれさえも消される設定になってる所もあります テレビ局のRUclipsにコメント書くと時々返信があり、返信し返しても表示されない事は多々ありますから 大抵しょーもない返信が多く、怒りのコメント返すとよくRUclipsから24時間コメ禁されますwww 番組によっては自分の主張しても他人の主張は否定しないとか、お行儀よくコメント書いてねと注意事項が最初に表示される所は比較的荒れませんが、そうでないところは荒れますからね 脱線しましたが、最近よく迷惑ボットと間違われてシャドウバンされて、コチラからはコメント見えても、そちら側がコメント見えない事が度々起こってます 特に長文になる時は余計に そう言う時は別のアップの時に連絡したりします

  • @youtopia88
    @youtopia88 9 дней назад

    これ良いですね。🎉 予約します

  • @鷲津斉
    @鷲津斉 11 дней назад

    私が求めるとするなら28mmにして欲しくはなかった。  24mmが必要なズーム域なのにむしろ望遠側を犠牲にして欲しかったなぁ❗

  • @scorpion-tm1bk
    @scorpion-tm1bk 11 дней назад

    EF400mmF4 DOレンズですが、かなり前にIS 1型が出て、友人が使ってましたが、 使用していたら色々な問題が発生し、友人は数か月で手放しました。 60万円以上したのに、キャノンにしては酷い商品だとか、、 その後、EF400mmF4DOⅡISとして発売されましたが、キャノンも不評を考慮し改良したのか、 かなり評価の高いレンズとなっております。 因みに、最初の失敗作?初代EF400mmF4l DOiS Ⅰは時々、中古で格安(15万円)で売ってますが、 あまりお勧め出来ません、、!

  • @scorpion-tm1bk
    @scorpion-tm1bk 11 дней назад

    三脚座が取れないのが欠点と言う人も居ますが、 800mmと言う超望遠レンズ、無い方が不思議、、 三脚座は回転するから、手持ちのさいは上に回転させればOK、、 全然、問題ありません、、どころか、指を引かっけたら、 持ちは運びに便利です、、!

  • @50mmyosuke74
    @50mmyosuke74 13 дней назад

    2400万画素メカシャッター機が100万円って…。

  • @popai0716
    @popai0716 14 дней назад

    手振れ補正より、動画でピントずれの様が気になりました。

  • @阿井常治
    @阿井常治 14 дней назад

    EOSR6markⅢ 高齢なので重いカメラは苦手、重量は600g以下で4000万画素、40万円から50万円なら買いたい。 4000万画素を超えたJPG画像をパソコンのDPP(WIN11、i7、メモリ32ギガ、3.20GHz)で作業をすると遅く、RAW画像ならもっと遅くなりそうでイライラして体に良くないのでは? アイレベルファインダーは尖がり帽子ではなく、ソニーαCシリーズと同様にフラットならベストです。視線入力によるAFは有れば便利だが無くても構わない。連写速度は秒間30コマ有れば十分です。

    • @happyamano
      @happyamano 9 дней назад

      コメントありがとうございます。R5m2が4500万画素ですから、それ以外のカメラは、2400万画素前後で止まりそうですね。

  • @ozmaz1
    @ozmaz1 16 дней назад

    50mmのを持ってますが値段を考えると 凄いコスパのレンズでまさに撒き餌ですね(笑) 動画は撮りませんが安いし軽いので 普段使いはこれで充分です!

    • @happyamano
      @happyamano 15 дней назад

      コメントありがとうございます。コスパは最高ですよね。ボケ感も出せるので、私も愛用してます。

  • @shigetaka4709
    @shigetaka4709 16 дней назад

    大変ありがたい動画でした🙏 24・28・35mmで悩んでたので、助かります。 やはりマクロ機能がある、24・35mm。 しかも物撮りでは24mmをおすすめしていたので、24mmの購入を前向きに検討する事にしました。 ありがとうございます🙇‍

    • @happyamano
      @happyamano 16 дней назад

      コメントありがとうございます。マクロと手ブレがきく24mmと35mm 確かに良いですね。少しでも広角の方が何かと便利だとは思います。

  • @熊谷直康
    @熊谷直康 21 день назад

    R6Ⅲを出しておかないとR7ⅡやR10Ⅱがスペック的に出し難いように思います。

    • @happyamano
      @happyamano 20 дней назад

      そうですね、ただ、全てのリニューアルは来年以降になりそうですね

  • @健一-x5d
    @健一-x5d 22 дня назад

    フィルム時代を経験していると、数値の感覚が全然違うので、異次元の世界に感じてしまいますね。私等は、高くても3200位で撮影してますからねぇ😅

    • @happyamano
      @happyamano 21 день назад

      確かに、私も、ISO100とか400で撮影するのが一番多いと思います。時代が変わっているのでしょうねぇ

  • @naruyozandroids5135
    @naruyozandroids5135 23 дня назад

    分かりやすい解説、非常に参考になりました!

    • @happyamano
      @happyamano 21 день назад

      コメントありがとうございます♪ 励みになります。感謝

  • @健一-x5d
    @健一-x5d 23 дня назад

    天野さんのチャンネルで、もしかすると、初めてのランキング説明ですかね?とても参考になります。出来れば、毎回教えて欲しいですね!取材が大変ですかねぇ😅それにしても、キヤノンの三役揃い踏みは、久しぶりですね~

    • @happyamano
      @happyamano 21 день назад

      そうですね、ランキングは初ですね。今後も、出せれば!頑張りますね

  • @shigetaka4709
    @shigetaka4709 23 дня назад

    Canonの1.2.3 独占は、気分がいいですね😂

    • @happyamano
      @happyamano 21 день назад

      キヤノンが独占は、かなり久しぶりですねぇ!キヤノンさんが元気なのは、業界としても良い事ですが、このペース続けるのは、かなり大変でしょうねぇ

  • @youtopia88
    @youtopia88 29 дней назад

    こんにちは! いゃ〜ISO 102400の写真ってどんなものか興味は有りましたが、こうなんですね、参考になりました。つくばで、ねぶたって、噂は聞いた事有りましたが、本格的なんですねぇ! 写真がどれも綺麗です。

    • @happyamano
      @happyamano 28 дней назад

      いつもコメントありがとうございます♪😊 私自身、ISO102400は、撮影する機会が無いので、良い事例撮影出来ました。 ねぶたは、もっと沢山有るので、来年見に行かれたら良いですね。

  • @Sエイちゃん
    @Sエイちゃん Месяц назад

    10:33〜から出てるダイナミックレンジの表はあまり見たことないので驚きました ISO640くらいで9 ISO6400くらいで6 もうISO8000ではISO100の半分程度に落ちてしまうんですね ただ暗い映像見るとイライラするので、今回の映像8:01〜からを見るとISO6400〜ISO12800くらいがよく見えました 個人的にはこう言う夜間の映像で真っ暗な場所は多少黒潰れしても構わないと思ってるので、明るい所が白トビするギリギリに追い込んで、モノはちゃんと何が写ってるか見えるけど、明るい映像がいいですね 私は一度だけISO25600でAPSCで動画撮りましたが、コチラは全然見てられますね フルサイズの威力とセンサーの進歩を感じます 今後のキヤノンの機種はAIノイズ処理がカメラ内でも使えるので、ISO102400とかでも写真撮る人は相対的に増えるかも知れないですね この様な山車撮るには写真なら1/1000もあれば十分かなとは思いますし、動画なら1/100か60pで撮るなら1/200でも悪くないと思いますが、如何ですか?

    • @happyamano
      @happyamano Месяц назад

      いつもコメントありがとうございます。 ダイナミックレンジの件は、海外で調査された組織があったので、それを参考に、私がグラフ化しました。ISOはやはり12800位までが良いのかと思ってますが、私の場合は、いつもかなり数値は低めで撮影してます。 動画については、4K60Pがデフォルトにしているので、もっぱら1/100ですね、今度1/200や他のデータも調べてみようと思います。フリッカーの件も、チャンネルで話したらいいかもしれませんね。宜しくお願いします。

    • @Sエイちゃん
      @Sエイちゃん 9 дней назад

      ​@@happyamanoさん 返信ありがとうございます 返信遅くなりました ダイナミックレンジは明暗差大きい今回みたいな状況で、特に動画の方が影響大きいでしょうね 1/200にするとモーションブラーの影響を小さく出来ますし、60pならパラパラ感は分からないと思います 事実明るい時は1/200FHDで30pにして撮りましたが、私はパラパラ感は気になりませんでしたから

    • @happyamano
      @happyamano 9 дней назад

      ありがとうございます。今度、1/200やってみます。

  • @arimaavensis4051
    @arimaavensis4051 Месяц назад

    私の息子はキャノン社員の海外出向でしたが、お金をばらまいて、うわさを広げるのが常套手段だそうです。向こう3年はR6MKⅢは出ないそうです。

    • @happyamano
      @happyamano Месяц назад

      こんにちは、貴重なコメントありがとうございます。お金をばらまいてまで、噂を広める目的の行き先ってなんでしょう? 確かに、色々な噂が錯綜しているのも事実ですから、その点を知りたいですねぇ

  • @shirogane_move
    @shirogane_move Месяц назад

    音、割れてません?

    • @happyamano
      @happyamano Месяц назад

      すみません、この時、マイクが故障して、割れておりました。聞いづらくて、申し訳ありません、今は改善してます。今後ともよろしくお願いします。

  • @熱凮海陸チャンネル
    @熱凮海陸チャンネル Месяц назад

    私は現在、EOS RにRFの24-105のLレンズを使ってます。正直RFの70-200が欲しかったのですが、F4もF2.8も学生の身分としては厳しかったので、新型の情報はとても嬉しいです。勝手な予測ですが、新ズームのZがCanonの方針として広まってくれると、その分中古やサードパーティーのレンズが豊富になると、今よりもCanonユーザーが様々なレンズを使えて今よりも楽しめると思ってます。素敵な情報ありがとうございます。

    • @happyamano
      @happyamano Месяц назад

      コメントありがとうございます。欲しいレンズは色々有っても、財布と相談しないと、厳しいですね。中古市場が良くなることは、色々とメリットありますから、今後期待したいですね!

  • @親父92
    @親父92 Месяц назад

    今はF4のレンズを使っていますがやはりF2.8が欲しいですね(笑)❗

    • @happyamano
      @happyamano Месяц назад

      私もそう思います。価格がかなり変わるのが難点ですが

  • @健一-x5d
    @健一-x5d Месяц назад

    いつもながら、丁寧な解説、有難うございます。🎉😊 花火の発色が美しいですが、RAW加工されたんですかね? R6markⅡのダイナミックレンジが素晴らしいのでしょうか

    • @happyamano
      @happyamano Месяц назад

      いつもコメント有り難うございます。eosR6mark2のダイナミックレンジが広いのと高感度カメラの凄さですね

  • @youtopia88
    @youtopia88 Месяц назад

    天野様😮先週この動画見ました、サムネ変えた様ですね。サムネの様な撮影出来たらと思います。参考になったので、今週末の花火大会で、おんなじ様に撮影してみます!

    • @happyamano
      @happyamano Месяц назад

      はい、サムネ変えました。同じ内容で恐縮です!撮影のご報告お待ちしております。良い週末をお過ごしください

  • @youtopia88
    @youtopia88 Месяц назад

    こんにちは、200は、白タイプが欲しいですね。105と同じでは、どうですねぇ、価格も同じなら、かなり良い値段ですが

    • @happyamano
      @happyamano Месяц назад

      やっぱ白でしょ🤍って思いますが、動画専門のカメラマンに聞くと、黒でしょって言うので、レンズの性質上、黒なのかもです

  • @nori-haru
    @nori-haru Месяц назад

    NEW FDレンズは本体は黒で赤いラインがありました

    • @happyamano
      @happyamano Месяц назад

      赤ライン有るだけで、ちょっと幸せ気分ですね

  • @amadeus2321
    @amadeus2321 Месяц назад

    R1は動画が6Kという時点で購入候補に入らないですね。 なんで8Kにしなかったんだ。

    • @happyamano
      @happyamano Месяц назад

      Canonのフラグシップには、高画素と8K今後も、望まない事なんだと、あらためて思いました。

    • @amadeus2321
      @amadeus2321 Месяц назад

      @@happyamano キヤノンの考える「フラッグシップ」って一体何なんだろうって思いましたね。 「無双」という言葉が当てはまらない。 これで100万かー,と。

  • @Wataru3298
    @Wataru3298 Месяц назад

    なんというか… 買おうか悩んでいましたが、Z9のままでいいやと思いました。 でもCanonレンズで使ってみたいのがあるんですよね… 変換マウント使ってまでは使いたくないのもありますw

    • @happyamano
      @happyamano Месяц назад

      Z9、メッチャ良いカメラですねぇ!まだまだまだまだ、現役バリバリですから、大切にしてくださいませ Canonの使ってみたいレンズってなんでしょう?気になります

  • @shibaken526
    @shibaken526 Месяц назад

    すごく初歩的な質問なのですが、、SDカードは2枚差しでしょうか?

    • @happyamano
      @happyamano Месяц назад

      こんにちは! カードスリットは、SD1枚と、CF Express typeB1枚 ですので合計2スロットですね

  • @hidy6554
    @hidy6554 Месяц назад

    花火撮影を始めてまだ2年目です。大変勉強になりました。youtubeにアップしている色々な動画をみると、皆さん比較的遠くから撮影している例が多いです。私は有料席から撮ることが多いのです。北関東の花火では遠方から撮るいいスポットがありません。打ち上げ場所まで200m以下ですと、打ち上げ場所までの距離と8号玉なら上空280mでは焦点距離が微妙に変わってきます。近くから撮影する時のピント合わせはどうしたら良いでしょうか。花火が始まる前に打ち明け場所でピント合わせすべきか、最初の打ち上げでAFでピント合わせしてMFにするのが良いのでしょうか。ご教示頂ければ幸いです。

    • @happyamano
      @happyamano Месяц назад

      こんにちは! コメントありがとうございます。 至近席からの撮影は、記載の通り、最初の数発でAF合わせ、MFに切り替えるのですが、結構合わせずらいですね。問題は、広角レンズで上空どこまで入るかです。意外とレンズから外れるくらい、上がる事があって、ピントが合わない状況になりますので、どんな広角レンズ用意するかも問われますね。近日、花火撮影特集出しますので、今回の話も反映した動画作ってみます。

  • @武隈亨-y7t
    @武隈亨-y7t Месяц назад

    本来R1はクワッドピクセルAF を搭載したかったと聞いてます。 中々開発が進まず搭載を断念したというのが、R1の 発表が遅れた最大の原因だと思います。

    • @happyamano
      @happyamano Месяц назад

      コメントありがとうございます。そうですね、当初の目標がなかなかクリア出来ないで、大変だった様ですね。でも出て良かったです

  • @モーアスカイラー
    @モーアスカイラー Месяц назад

    おいおいw去年の11月にmk2が出たばっかやぞwせめて3年後だろ。本当海外は大袈裟なんだから。まあでも絶対いいカメラになってるだろうね。俺はR7を使い続けるぜ!ちなみに俺がいちばん出して欲しいレンズは200-600で安めのレンズかな。100-500とか200-800はあるけど。なんか焦点距離が微妙。やっぱsonyみたいな200-600を作ったら売れると思うな。俺はsigma150-600を買う予定。変換アダプタをつけて

    • @happyamano
      @happyamano Месяц назад

      コメントありがとうございます。r6 mark2は、Canonの大人気商品なので、リニューアルは早い機種になっているそうです。まるでiPhone^_^ R7良いですよね!レンズだけ色々変えれば わくわく写真撮れますねぇ!

  • @shigetaka4709
    @shigetaka4709 Месяц назад

    R3の機能、性能を落とし込んだR6m2 は、とても魅力的ですね。 わたし的には。R7m2 にもR3の機能、性能の一部でも、落とし込んで欲しいと願ってます。

    • @happyamano
      @happyamano Месяц назад

      こんにちは! この噂を調べてみて、本当なら、かなり魅力的と感じました。R7も来年変わると言われてますね。追いかけてみます

  • @radina667
    @radina667 Месяц назад

    Z6Ⅲがミドル機でありながら積層センサーを乗せてきましたので、R6markⅢも追従することは間違いないでしょう。 R6markⅡのSDしか使えなかったところから、CFexpressが使えるようになるだけでも非常に大きなポイントです。 元々R6markⅡでも6K RAWが撮れますが、SDカードの速度を超えてしまうので外部記録しかできない弱点がありました。 積層センサーとCFexpress搭載だけで、できることがR3とほぼ同じになりますので、非常に期待しています。

  • @親父92
    @親父92 Месяц назад

    私はR6を所有しています、購入して直ぐにmarkⅡが出ましたがっかりでした高い買い物なのに2年で新型そしてまた2年で新型ですか、もうCanonにはついていけません❗️

    • @happyamano
      @happyamano Месяц назад

      お気持ちわかります。新製品の発表が直前にしかわからないので、購入した途端、新しいのが出たらショックです。手元にあるカメラに問題もなく、十分使えるとわかっていても、新型を見ると、なにか古いカメラになってしまった気分は消えません。私は、mark2だとかmark3だとか、出るたびに一喜一憂してしまうので、割り切って、別の名前のカメラが出たのだなぁって思うようにしてます。スマホのiPhoneも毎年変わりますから、追いかけないで、必要な時に購入するようにしてます。

  • @123oo3
    @123oo3 Месяц назад

    この時期に発売するとなると値付けが難しいでしょうね。ソニーさんも値上げしたばかりで買い控えする人が多い気がしてます。R5IIが1ドル160円台でR6IⅢを1ドル140〜130円なんてことはないだろうけど、とりあえずR5Ⅲの予約はキャンセルしました。円高か続いて120円台になる事を期待して。

    • @happyamano
      @happyamano Месяц назад

      最初は、mark2が出てまだまもないのに、mark3って本当だろうかなぁって思ってましたが、どうも、あるらしい・・・って感じて動画出しましたが、 出たとしても、どんどん高額なカメラになっていくので、確かに購入躊躇いますね。価格が下がるのは、難しい時代なのかもしれませんねぇ・・・

  • @ikedayoshio_of_joytoy
    @ikedayoshio_of_joytoy Месяц назад

    r9とr4r2が数字としては空いてますね🥰

    • @happyamano
      @happyamano Месяц назад

      こんにちは!私も最初は、R9とかのリーズナブルなカメラが登録されたのかな?と思っていたのですが、スペックの噂を見たら、上位機種だと思ったので、R6mark3の名前で出しました。噂なので、もう少し様子見てみましょう

  • @someone-ns8oc
    @someone-ns8oc Месяц назад

    これAPSCでしたっけ

    • @happyamano
      @happyamano Месяц назад

      フルサイズです!

  • @tel5518
    @tel5518 Месяц назад

    視線入力AFを搭載するのか?それともR1/R5Ⅱと、ここは差別化して搭載しないのか?興味津々。 個人的には「あれば便利かな…」程度ですが、あったらやはり使いそう。

    • @happyamano
      @happyamano Месяц назад

      コメント有難うございます。噂の中では、576万ドットのEVFですが、視線入力はないと書かれてましたね。価格帯を考えると差別化する必要があるからでしょうね。( ◠‿◠ )

  • @Sエイちゃん
    @Sエイちゃん Месяц назад

    予想がどうのこうの言う前にあくまで個人的な意見と一部願望も入ってるが、2年4ヶ月前後の更新頻度は高過ぎる これがソニーみたいに前のモデルが廃盤にならないなら良いが、キヤノンは確実に廃盤にするから 一眼レフ時代みたいに半年から1年程度併売しない スパッと辞める このスパッと辞める変化の理由を分析するとその理由が分かる 簡単に言うと価格改定したいから 仕切り直ししたいから いずれにしても、R5シリーズとは分けて考える必要あるかも知れないが、R5シリーズが4年で更新するのと比較しても、その約60%の期間は短い 普通に考えてこんなに短い期間で更新したら、初値からの値下がりが大して期待出来ない状況で、せいぜいキャッシュバック頼みならば、多くの人は新品では買わなくなる 早く型落ちになるなら、中古品を買う人が増える 市中にどれだけ流れるか次第もあるが、もし大量に流れると確かに新製品が売れる事にもなるが、潜在的に買おうとする人を阻害してしまい、新製品購入者が中古市場に流れてしまう 2年4ヶ月でも大量にシャッター切る人もいるが、少なくとも4年使った人よりかはシャッター回数少ない可能性が高く、消耗度含めて2年4ヶ月ならそんなに古い感じがしないから、中古品は売れそう 個人的には3年は空けないと中古品に食われると思う 今R6の中古品がとても売れてるか確認してないが、常識的に言ってそうなる 但しR6についてはR6Ⅱへの買い替えはそんなに多くないと分析してる それよりはR6Ⅱから購入してる人の方が多いと見てる 比較的マイナーチェンジだったのと発売期間が短いのとタイミング遅くて中古買取価格が暴落してしまった事 普通にR6が気に入って、次代えるにしても1代飛ばして買えば充分だと考えてるとか またR6Ⅱになり、値段が上がった事 メーカーの立場としては、そんなに急ぐ理由が分かりにくい うがった物の見方するならば、キヤノンは年末から来年の春に掛けて円高になると見越してるのでは? だからアメリカでの建値を変えて、利益が減らない様に価格対応する為じゃないかと邪推してる トランプ氏が狙撃されたのは7/13 バイデン大統領が負けると思って撤退宣言したのは7/21 日銀が政策金利0.25%にすると発表したのは7/31 7月のドル円相場平均は157円台 7/31に一気に152円台 そこから一気に今日は7円上がって145円台 その代わり、東京株価が4400円も下がった 外国人売りと輸出産業の好調さが株価支えたのがよく分かりますね そう言う状況だと新製品効果狙うのもあるが、皆んなが乗り換えないのを学習したキヤノンは乗り換え比率低い前提で、短いスパンで世代交代して、価格決定権を発動させたいと思考回路が進むと見るのはもしかして悪くないかも知れないと考えてると私は推察します メーカーとして急ぐ理由が普通に考えるとないと思うのは、R5Ⅱが好調でR1発売直後に発表するとそれぞれのカメラの印象が薄くなり、一部カニバル事を嫌がる それに生産能力的にR5ⅡとR1作るのに忙しくて、弾が足りてない状況で、自分の首絞める様な事をするのは考えにくい また物事の順序考えるならば、R3Ⅱが優先 そうするとR6Ⅲは後回しになる R3Ⅱがきっちり4年周期で出るかは不明だが、来年2025/11で4年経過 R1が2024/11発売ならば、丁度1年後 まだR1の供給不足は続いているとは思うが、この位の間隔開けてるなら妥当性もある R6Ⅱは2022/12発売で、2025/5発売ならば2年5ヶ月後 R1とR3Ⅱの丁度中間地点やるにしても、この位か? でも個人的には2026/4頃でも十分かな 毎回新製品買う人が、いくら中古買取ショップに買値の40〜50%で下取させても2年周期では必ずユーザーが疲弊する 自分でセルフ残価設定プラン組んで、36万のカメラを2年周期で50%下取しても年間9万円負担の月額7,500円のサブスクだと思うと大抵の人の場合、負担感は大きいと思いますよ それを3年周期にして、他の条件統一したら、年間6万円負担の月額5,000円のサブスクだと思うと負担感はかなり減るでしょうね 人によって使用頻度や経済力が異なるんでしょうが、私が他のカメラも含めて最低でも3年周期確保して欲しい理由はココにありますね

    • @zero_bot1514
      @zero_bot1514 Месяц назад

      あ、はい

    • @happyamano
      @happyamano Месяц назад

      いつも、詳細なコメント有難うございます。 R1が出た以上、R3は存続するとしても、売上の伸びは期待出来ませんし、R3mark2はソニーのα9Ⅲに対抗するような、全く違うシステムにするしかないと思いますので、R3の機能を、R6markⅢにシステムを落とし込む事で、何十倍も売り上げを上げる計画なのではと思いました。

    • @Sエイちゃん
      @Sエイちゃん Месяц назад

      @@happyamano さん 返信ありがとうございます R3はカメラのキタムラで71万円台、Z9が69万円台 R3はまだ高止まりしてます またR5Ⅱが589,050円 こう言うのを見るとR3は64万円前後にならないと価格的に競争は厳しい Z9とR5Ⅱの中間地点 またその上で、アップスケーリング機能とAIノイズ除去をファームアップで最低限対応しないと売れないでしょうね 少なくともR1発売する迄は対応されないでしょうし またプリキャプチャー導入は難しいんですかね この3点セットで64万円台が最低限今後売れるには必要でしょう どれも対応されないなら、R5Ⅱと同じ価格にしないと売れないと思いますよ まぁ64万にして5万のキャッシュバックでも良いですけど 来年の夏のキャッシュバックキャンペーン中には、そうなってる気はしますが あくまで私の予想ですが、R3Ⅱはグローバルシャッターにはしないと思います R1でこの値段だと更に高くなる事は予想され、現実的に売れる値段では無くなるのとR1の1年後だとまだ大量の受注残を抱えてるR1の商売の邪魔をする可能性がある キヤノンはヒエラルキーを守るので、一部下剋上する機能はあるかも知れませんが、廉価版R1的な位置付けは保つ気はします ただその差別化の演出をどうするのかは見ものですが 価格設定も含めて ニコンのZ8みたいにミニZ9みたいには図体的には無理ですが、機能的には可能だと思いますし 個人的には新センサーで33MPのクロス測距何かは面白いと思います 確かにR3のセンサーを転用して R6Ⅱは期待大ですが、3500ドル50万円前後になると思うので、R6Ⅱの正統後継者を作ってからにして欲しい気持ちがあります R8では役不足だと考えますから