【社会心理学】自己効力感の高め方

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 9 янв 2025

Комментарии • 15

  • @YusukeTakano
    @YusukeTakano  4 года назад +4

    何か解説してほしい心理学の理論や効果があれば教えてください😌

    • @うでぃ-n9j
      @うでぃ-n9j 4 года назад

      いつも楽しく拝見させていただいております!
      ネオフォビアについて解説していただけると嬉しいです!

    • @ハロハロー-w8r
      @ハロハロー-w8r 4 года назад

      いつもみています!ずれますが、他学部から心理系の大学院に行くためにやるべきことや参考書、予備校の可否など教えて欲しいです!!

    • @サバンナイエロー
      @サバンナイエロー 4 года назад

      いつも丁寧に解りやすく解説していただきありがとうございます。
      今回の動画をみて思ったのですが恥の意識が働く過程、恥との向き合いかた等を心理学の立場から解説するとどうなるのか興味あります。
      とくに日本の国における恥の概念を歴史的な面などからみるなど。

    • @グミ-s4g
      @グミ-s4g 4 года назад

      目標勾配

  • @km3909
    @km3909 Год назад

    自己効力感…!教育現場に広めたい!!!!!
    前の現場がとにかく子どもたちを承認し、自信をつけさせる、成功体験を積ませる!ということをやっていたのですが、改めて本質を理解しました。
    勉強になります!
    ありがとうございます!!

  • @大山日出夫-p6p
    @大山日出夫-p6p 9 месяцев назад

    いつもながらわかりやすいです。毎日楽しく学んでいます。ありがとうございます😊

  • @YusukeTakano
    @YusukeTakano  4 года назад +5

    ちなみに「没個性化」とは、正確に説明すると「大きな集団の中にいるときに自己の感覚を失ってしまうこと」です。動画の中ではざっくり「個性がなくなってしまっている」と誤解を招きそうな言い方をしてしまったので、念のため🙇

    • @qotubu
      @qotubu 10 месяцев назад

      確かに、自己の感覚と個性とでは全く意味が違ってきますね。一般的には後者の意味で使われてるような…。勉強になりました。

  • @シロクマ-z2x
    @シロクマ-z2x 4 года назад +1

    5:35
    カッコ良かったです!
    これからも教えて下さい。

  • @gdetama9548
    @gdetama9548 4 года назад +2

    心理学に真摯に向き合う姿がかっこいいです!応援しています!

    • @YusukeTakano
      @YusukeTakano  4 года назад +2

      なんて嬉しいお言葉…ありがとうございます😊

  • @いあ-u1o5q
    @いあ-u1o5q 4 года назад +2

    メタタグ?もっと入れるといいと思います。動画の内容はすごくいいので後は知る人が増えれば伸びると思います。
    上から目線でごめんなさい。

  • @洲山由紀子
    @洲山由紀子 3 года назад

    拘束があるからね。句の手。

  • @隆浩菅野
    @隆浩菅野 4 месяца назад

    非認知能力としての、自尊感情も混乱するもののひとつですね。