「生活ニュースコモンズ」記者と今年の生活ニュースを振り返り|災害、法律改正、貧困、行政、裁判……我らの生活はどうなった?(12/22)

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 31 дек 2024

Комментарии • 7

  • @gallery1997
    @gallery1997 5 дней назад

    本を焼く者はやがて人も焼くみたいなもので、樹を切る者はやがて人も切るのかも。

  • @はる-o8g3c
    @はる-o8g3c 2 дня назад

    養育費が1番にならないと。義務よ、義務

  • @遠藤えんどう-o8v
    @遠藤えんどう-o8v 3 дня назад

    国会議員が能登に入らない申し合わせはしてましたが、地元選出の近藤和也議員が窓口となって重要な役割を果たしていました。被災直後の国会でもしっかり質問していました。与党の動きは知りません。

  • @小高正行-p4d
    @小高正行-p4d 9 дней назад +2

    街路樹の扱いは『ビッグモーター』と千代田区とは基本は同じなんだと思いますがその違いをやり方の違いを考えると『ビッグモーター』みたいな業者たちの方は宣伝のしかたみたいなことを変えるようなことで何とかなりそうな気もしますが都市再開発はどうにもならない気がします。誰もうれしい気持ちになれないことに限って大きく物事が進んじゃう。大きな組織や企業のひとたちは好きでやってるんじゃないと思ってるとは思います。いい考えが浮かぶまで何もやらずに昼寝でもしていられたらいいのに。でもそれじゃぁ生活できませーん。ならごめんねくらい言いなさい。うれしい気持ちになれることって事業者たちにとってそんなに駄目なことなんですかね。人口減少だの経済的に良い展開が望めないとかいうわけですが「それを言っちゃあおしまいよ」なわけで遠回りだけど民主主義しかありませーん。何か良い考えはありませんかね。バカにしないから笑ったりしないから誰か教えて。

  • @はる-o8g3c
    @はる-o8g3c 2 дня назад

    そもそも、一人子育てで、相手の許可なく引越しができないって、ありえない

  • @tsrw-pu9hb
    @tsrw-pu9hb 9 дней назад +1

    課税最低限の理解間違ってないか?