【海外の反応】ポケモンレジェンズZ-A発表の瞬間【Pokémon LEGENDS Z-A】
HTML-код
- Опубликовано: 5 фев 2025
- 「Pokémon LEGENDS Z-A」の発表を見て大興奮する海外勢の反応を翻訳しました!
GameboyLuke / @gameboyluke
NumbNexus / @numbnexus
Purplecliffe 2 / @purplecliffe2
MandJTV Extra / @mandjtvextra
HoopsandHipHop / @hoopsandhiphop
#海外の反応
#ポケモン
#ゲーム実況
メガッ… って言ったあと小踊りするニキすき
3:46
@@克成吉田有能
@@克成吉田有能
みんな「メガァ゙ァ゙ァ゙ァ゙!!!!!!」ってなってるの見た時に自分もそうなったの思い出して、やっぱリアクションってどの国でもあんま変わらないんだなって思った。
最後のメガ進化ほんまズルい。音だけで絶頂してまうやろ。
皆さん最後のreactionのメガ!って何ですか?ポケモン全然わからないので教えてください笑
legendって普通と違うんですか?
@@カエル嫌いメガシンカのことですね
@@Rii39393最近は結構期待裏切られてるからな。本当にメガ進化するかもわからんぞ。
最初のニキ本当にXYシリーズ好きなんだろうなぁ
冒頭の描かれ始める街並みでカロス地方って見抜けるの、素敵ですね。
早いよな気付きが……
恐ろしい熱量や……
どこの国の方なんだろうね。
モデルとなってる国や周辺地域の出身なら、日本人にはピンとこないような特徴的な建築とか風景にも気付けるのかも
@@Katsuu0969
かロスはフランスらしいです
@@Katsuu0969ルークニキはイギリス人やで。剣盾のときもエンジンシティの外観だけで「UKや!」って叫んでた。
8:48 ここのカメラ目線絶叫ニキ好きすぎる
日本でも海外でもポケモンが好きな人たちの反応は変わらないんだなぁって勝手に嬉しくなってる
8:37 この人レジェンズっていう文字出てから急に発狂するの好き
レジェンズ楽しみにしてたんだろうな
「都市再開発?(何言ってんだ……?)」→「カロスだ!」→「”LEGENDS”!??!!!」
全員、最初困惑してたのがタイトル出た瞬間全てを理解して歓喜に発狂するまでほとんど同じ流れで笑う
楽しさは国境を超えるんやね
トリミアンあたりで大体の人がカロスと気付いてるの、やっぱり各世代の新出ポケモンはその世代の思い出と深く結びついてるんだなぁと
5:40
このニキ凄い!
相当レジェアル遊んだんだろうなあ…
レジェンズって他と何が違うんですか?
こういう動画見てるとホント心が幸せになるし日本に生まれたのが誇らしい
4人目のニキ、すぐに「レジェアルの文字と同じ」って気づいてレジェンズ予想するの凄すぎ
厳密にはヒスイ文字じゃなくて剣盾とSVで使われてる文字ですね。
ヒスイ文字は何というかもっとグチャッとしてる。
@@kocha8509
そうなんですね!翻訳を鵜呑みにしちゃうところでした😅
多分過去文字何だと思います。だからまぁ…そんな言い方しないで…
@@編集者ちゃん
鵜呑みは言い過ぎでしたね……、翻訳とてもありがたいのに申し訳ないこと書いてしまった。
ご指摘ありがとうございます🙏
@@さつき-h2v いえいえ、なんか申し訳ないです!こちらもあなたを悪者みたいな言い方してしまっている節があったので…
最後のニキ、ずっと冷静だったのにレジェンズを見た瞬間発狂するの控えめに言って最高だな
もう10年以上前だけど、小学校で好きな男の子に「お前まだポケモンなんか好きなのwガキだなww」ってバカにされて悲しかった。でもこうやって大人が素直に喜んでる姿を見ると「好きなものは好きなままで良いよね」って思えて救われる。
好きな物は好きなままでいい、本当にそれに尽きますよ!その時の男の子に「人の好きなものをバカにする方がガキだ」と言ってやるつもりで好きな物に夢中で居続けてください
好きなポケモンすら言えないのかオメーって言ってやれ!
いい大人になってから、子供の頃遊んだ趣味を改めてやる人なんて腐るほどいるから至極普通の事なんですね はい
中学辺りからポケモンやってるの恥ずかしくて隠してたわ
俺は中学の頃、ポケモンの模写をしてたんだけどそれを見た同じ班の女子が「ポケモン好きとか子供じゃんw 」とバカにしてきたことは今でも許さない。
幻のzという事が興奮を加速させてるよな
「メガァァァァ!!!」で笑った
1:49
@@ジャイ-f6hぐう有能
今年受験生だから来年なの逆にありがたすぎる。しかもXYドンピシャ世代。神。
マジ同い年だ。受験頑張ってZAやろうな!!
@@Yamada.lllilm やろう!!
自分も同い年です、受験乗り切ってzaやりまくりましょう!
やっぱり海外の反応好きだなぁ ミアレシティで喜んでメガシンカでまた喜ぶ めっちゃかわいい
俺はカエンジシが見えた瞬間90%くらい『これカロスじゃね?絶対そうだよな……?』だったけどプリズムタワー見えた瞬間確信に変わって歓喜の叫び声上げた
全く同じ
カエンジシとシシコからトリミアンとフラベベ見た瞬間 「XY!?」って思ったw
わかる、おかしいなって思ったらカロス、そしてあの紋様…涙が出たよ。あのときの姿のみんなにまた会えることに俺は心から興奮した!!
トリミアンのとこで「なんかカロス多いな…」と気づいて、ギルガルドとニンフィアで「えっ、これカロスじゃね?」と来て、プリズムタワーで「これXYだろ!!!!」って叫んだ
ミアレシティって分かった瞬間首から下しか映らなくなるの可愛いなw
絶頂すると立ち上がるのめっちゃ分かる
嬉しさをWe won!!(みんな勝ったぜ)で表現するのなんだかすごく好き
メガシンカ時の音を聴くだけで心が燃えてくる🔥
行くZ、その絆、確かめ合おうか!!
【ポケモン初心者に向けての説明】
なんで皆Zで喜んでるのかというと3D専用ソフトポケモンXYがあり、
本来ならばZというバージョンをリリースする予定でXYでもそれらしい要素が散りばめられてたにも関わらず色んな大人の事情でお蔵入りになってしまい、
XYだけの中途半端な出来のままリリースして終わってしまったが、今年令和の年にZをLEGENDとして出すことを発表して皆過去の懐かしさとZを忘れてなかったゲーフリに対して歓喜してるという訳です。
そういう私もその内の一人です。
【ポケモン初心者に向けての説明】
なんで私がZで悲しんでいるのかというと私はBW世代であり、リメイクを飛ばされた…とおもっているから
まあxy世代でもあるのだが
言いたいことはわかるけどお蔵入り云々はあくまで「XYの次はZじゃないのかよ!」ってファンたちによる憶測なので事実みたいに言うのは良くないね
@@user-nyarinTo
まあBWも忘れられてるわけでは無いんじゃない?
もうすぐ出るであろう次世代機で出して貰えれば良いやん
それとも🐬産のパワプロリメイクをお望みで?w
ちなみに思い出の作品が外注リメイクになった時の悲しみは相当な物になるぞ😢(体験済み)
焦らずじっくり待った方が良い
アニメのサブタイもXY&Zだったからね
まぁ結局どっちもリメイクしてくれーっていう裏返しというね笑
カロス地方は初めて見たアニポケで
結構思い入れがあったから楽しみ…
レジェンズシリーズ化してくれて嬉しい
ポケモンは本当に初期の赤青緑黄と金銀しかやらなかったんだけど
ここのチャンネルの反応見てると久々にプレイしたくなるな
あの太短い通信ケーブルがなくても世界中のポケモンファンと同時に感動を共有できるなんていい時代になったもんだ
同じく赤緑世代で151匹しか言えなかったクチですが、剣盾から沼に落ちてSVはとんでもなかったです。
赤緑世代にこそSVはプレイして欲しい!ぜひ!
二度と出ることがないと言われてたZverがまさかこのような形で日の目を見る事になるなんてなぁ
ゼルネアスに一目惚れして20代の頃仕事の合間にやってたわ懐かしい
初めてポケモンをプレイしたきっかけのXYの続編(?)が発表されたけど流石に家の中では叫べなかったからこうして海外のニキが自分の分も叫んでくれてほんと面白かった!楽しみ!!
激しく同意
09:01
they listened!
こういう風に表現するんだなって素直に勉強になったw
みんなさすが気付くの早いなww
愛がすごい👏
日本の配信者に比べて反応早いよね。特に最初の配信者
@@straight06-k5d海外の人の方が町並みとかの違いに敏感なのかもね
レジェンズZAが来るのが待ちきれなくて、1週間に1回は見に来てる
顔を真っ赤にしながら喜んでいるのを見るとこっちも嬉しくなる
自分もドキドキが止まらない!!
最初の時点でカロス気づいてるのスゴと思った
8:37 ここのLEGENDSって分かって発狂にきマジですこwwwこの人にだけ言える話じゃないけど、これからもポケモンを愛していて欲しい
こーゆー反応系見てるとこっちまで嬉しくなる。制作側でもないのにまるで自分が作ったかのように誇らしい気分になるんよな。わかる人いるかな?
トリミアンがようやく3DSから抜け出せた事が嬉しい
あと例のフラエッテが「○○の姿」としてやっと登場するのかな
内部データだと「永遠の花」ですね
Z-A...AZ...彼にも登場して欲しいですね。
日本のゲームでここまで喜んでくれるのマジで嬉しい
そりゃポケモンなんだから当然でしょ。
逆に喜ばないなんてありえんわ。
外国人はポケモンが日本のゲームって知らない人多いよ
5:40 文字で分かるとか何者だこのトレーナーさん
初代やまおとこを彷彿とさせるそのフォルム…良いッ。海外の方の反応って見てて楽しい(´ω`)
こっちまで笑顔になってしまう😂外国人のこういう反応見るの好きすぎる。翻訳ありがとうございます
カエンジシでえ?ってなってZAでうおお!!ってなってメガシンカでうおおお!!!となるのは世界共通なんだな
ポケモンの詳しい知識が無いので、にわかなのですが、メガシンカがあること凄いことなんですか?(. . `)
@@りす-s9k 人気(?)なシステムだったけど、途中から本編だと消されたから、それが復活っぽいのが熱い
8:36 時々HoopsandHiphopを見ます、彼の動画はたいてい穏やかなんだ...めっちゃ興奮するのを見てワロタ
最初のニキのリアクションが1番好き
レジェンズがシリーズ化することの喜びとz版が来るうれしさが同時に来るのやべぇ
海外勢は最初の"都市再開発"+"オスマン様式の建物"だけで"パリ"つまりカロス地方と連想できやすいので、日本勢より気付くのが早いようですね。
最初のニキ、建物だけでカロスって察してたの強すぎた
海外でも色んな人がビックリしつつ喜んでるの
嬉しいな。
こうやってみると日本の配信者に比べて、海外の配信者のカロスに対する反応速度が早い気がする…
建物や音楽がヨーロッパ風だからでしょうね
日本人が平安と江戸時代の差、琉球や中華のニュアンスを察知しやすいのと同じ感じなのかな
@@ほういち-v4bいやカロス地方のポケモンが散りばめられてるからやろ
どの日本配信者を基準にしてるかしらんけど、そこそこポケモンやり込んでてXYもやってた人ならすぐわかる
少なくとも1人目は建物で判別できてるの凄い
@@Ramen_121 「どの日本の配信者を基準に」はまあ同意というか、観てる人によるよね
欧米渡航経験のない自分ですらPVの序盤でなんかアメリカ(NY)より欧州っぽいなと感じたから、より現地周辺で暮らしてる人は察知しやすいんじゃないかと思っただけだよ
特に最初のニキがそんな印象
新作が出た時のワクワクと喜びの様は全世界共通っての良いよね!
映画にせよゲームにせよ、
こうやって喜びや驚きの感情表現がはっきりしてる人達を見ると、
こっちも影響されて嬉しくなったりするよね
「分かる分かる!俺も同じ思いだよ!」って気持ちになる
それな
熱が覚めないうちにレジェンズ来るならBWよりカロスのAZとかピッタリだと思ってたから、アコーディオン聞こえた瞬間に喉から変な音出たwww
日本発祥のポケモンが、こんなに海外の方々に発狂して貰える程喜んで貰えて、心から嬉しいです😊
しかも、ポケモングッズだらけのお部屋の中で🎉
小学生の頃の自分達が夢中になってどハマりしたポケモンが、いつのまにか世界を繋ぐコミュニティの一つに進化してるんですね✨
この現実を誇りに思います😚
@@サルサル-i5x
ポケモンなんだから当然だと思います。
例えば映画のアベンジャーズが発表されれば世界中が熱狂するでしょう。
それと同じです。
もう当たり前のことです。
逆に喜ばない方がおかしいです。
それにポケモンが世界中で人気なのは今に始まったことではありません。
もう何十年も前からそうです。
流石に今更すぎます。
Yes!! Im from England and i love pokemon. I grew up with pokemon but was actually a bit embarrassed to play because im a girl. Back then, it was more common for boys to be playing games but when i finally picked up pokemon, X and Y was my first game!!! Im so happy were finally getting Pokemon Z 🥹❤️
@@MORIRUNMARU
メッセージありがとうございます😊
あなたの言う通りです!!
ポケモンだから当然ですね😉
世界のポケモンです✨
早くZ-Aを楽しみたいですね!!
あなたの好きなポケモンも登場してほしいです!
@@nasreenshah6446
メッセージありがとうございます😊
あなたにとって、ポケモンXYはスタート地点でとても特別なものですね🎉
そういう話を聞くことができて、とても嬉しいです!
男女皆に楽しんで貰いたいです✨
好きなパートナーポケモンはいますか?😄
@@サルサル-i5x
ありがとうございます!
海外の方のリアクションがやたらと大きいのもあるけど、何歳になっても大人を一瞬で子供に戻らせるってすごい事なんやなと実感した
最後のお勉強パートがyoutubeを見てる罪悪感を和らげてくれる
最初の人のリアクションが100点満点すぎる
初っ端から察しが良すぎる白人ニキが面白すぎる。感極まって目がキラッキラしてるやんw
日本のゲームに熱くなってくれる海外ニキ達…嬉しいな😊
A good addition to explain American slang at the end. We are all excited here in the US!
3:24 驚きのあまりちょっと横移動するのすき
みんなポケモンZ待ってたんだなぁ…私もその1人。メガシンカ復活めでたいな!新規もあると尚良
当時小学生でポケモンにハマるきっかけになったのがXYで、Zはいつくるんだろうって思ってたけどこのタイミングで出してくれて本当に嬉しい☺️
よくミアレシティってすぐ気付くよな、そんだけやり込んでて思い入れあるんだからすげぇわ
10年前にやって記憶薄まってたせいでZの文字見るまで理解できんかった
自分もタワー出たところでようやくカロスだと気づいた
ワイは最初の建物のイラストで「なんかオシャレだな、BWっぽくないな?」って思ってカエンジシ出た瞬間「これカロスじゃあないか!?」ってなってすごくすごいことになった()
最初自分もBWじゃね?て思ってたけど6世代ポケがやけに多いのとタワーで勘づいたね
最初の古代文字で気づけよ 初心者
xyにも同じ文字の遺跡があったやろ
@@yaina5528
直近でやったSVならともかく、10年前の子供時代にやったきりのゲームの細かい内容とか覚えてる方が怖いんだが……
ゲーム内の古代文字とか読めもしないのに子供の記憶に残るわけないし大抵のプレイヤーは忘れとるやろ
それで初心者呼ばわりとか痛い上級者(笑)のイキり発言そのものやん、認識歪みすぎとちゃう?
最後のニキの全身全霊っぷりに持ってかれた😂😂
こうやって人種を超えて大人でもこんなにポケモンで喜んでくれるの見ると、こっちまでにっこにこになっちゃう☺️✨
8:58「メガァアアアアアアエボリューションンンンンンッ‼︎‼︎‼︎‼︎」
日本人より考察力かあって愛が伝わってくる
自分どころか、みんなメガ進化大好きで何よりw
メガは世界でも愛されてるということが分かる動画
日本のポケモン廃人より気づく速度が圧倒的に早くて草
ポケモン廃人は建物なんて観てないからなぁ。
なんでみんなすぐ
《カロス》、《ミアレシティ》、《レジェンズ》
だって分かるんだ...
みんな余裕でミアレシティに気づくのやばいわ
やっぱみんなメガシンカくるの嬉しいよなぁ!
XYはほんとに面白かったな
マジで懐かしいよ。ミアレシティーのBGM今でもすぐ思い出せる。
いやぁBWリメイクが出なかったのはちょっと残念だけどそれ以上に楽しみすぎる
ポケモンあんま詳しくないんだけど、最初のニキ、建築様式のデッサンからカロス地方っぽさを感じたり、メガ進化の情報も多分視覚よりも先に聴覚で把握してるし、かなりのガチ勢なのは分かる。
ミアレシティーだと確信した瞬間に至っては、何でそう判断したのかすら分からんくらいの情報しか出てなかったのに。
あとワイXYチェリーなんだが、PV見ただけでパリっぽいオシャレ感が出てて、ポケモンってこういう地方毎の描き方が上手いよねぇと感じた。
そら世界中でポケモンファンが多いワケだわ。
メガアアアアアアアアア が好きw
日々ポケモン都市伝説とか考察とか観てたからマジでZがきた時の興奮ヤバかった
最初の人気づくの早すぎて好き
個人的にBGMが最高すぎて
とりあえず思ったのはこの人達は本当にポケモンが好きだって事。情報に対するリアクションが好きだ。
最初の計画書見て一回名探偵ピカチュウ経由するのすげえ分かる
Legends!?→2025年!?の二段階の驚きが好きすぎる
最後のメガ演出ほんと好き
最初の文字で判断できるニキすご
日本はみんなBWが好きだから日本の実況者の反応見ても楽しくないけど海外の人はXY好きな人多くて嬉しい😭😭😭ドンピシャ第6世代😭😭
1人目ニキと同じとこで似たような反応したから、めちゃくちゃ共感した、ハグしたいわ
あまり詳しくないですが、たまたま目に入って通勤電車で見てたら、
なんか、、すごく元気になりました!
SVは日本で沢山売れてるんだけど、海外的にはアルセウスの方が評価高かったりするんだよね
だからレジェンズは割と待望の発表だったと思う
みんなが喜んでるの見て感動して泣いた
待ってました!動画アップありがとうございます!
なんだろう、こういう動画見ると涙出てくる笑笑
みんなすぐ「カロスのポケモンばかりだ!」って気付くの愛だなぁ
登場するポケモンじゃなくて、街並みの時点でミアレってわかるのすごすぎ
最初のニキ、ワクワクを抑えきれずにずっとソワソワしてるの可愛すぎる笑
普通の人はカエンジシやトレミアン→タワーでミアレシティってなるのに、ピカチュウしか映ってない段階でわかるの凄すぎ
文字でレジェンズわかる人もびっくりした
ポケモンに始めて触れたのがアニポケのXY&Zだったからほんとに嬉しい
幻のシリーズが実現したんだからそりゃこんな反応にもなる
俺もそうなった
日本人の配信者はここまで大きな反応をする人は少ないので、海外の方の反応は凄くスッキリします。ちなみに私は、感動のあまり泣きました😭
タワー映る前から「カロスっぽいな」って察してるニキ達すげぇや、あとミアレシティは海外ではルミオスシティなんだね😮
大体新作の発表時は皆名探偵ピカチュウの予想から入るの草
メガシンカ、アブソルとかまじ神デザインだっし新規も増える可能性があるよね?おらワクワクすっぞ
SVから始めて遡ってる大人だけど、出てくるポケモンで街?地方?がわかるのすごいな
新作出る度に新ポケを知ると、意外と地方とその地方ポケモンをセットで覚えやすいんですよね。
自分はダイパ世代だけど、BWリメイクは今回来なくて良かったと思ってる。
SVDLCでかなりBWサービスがあったからそれに引っ張られて力の入り方が弱くなるんじゃないかって心配してたし、ダイパリメイクの悲劇があった後に同じくドット絵作品のリメイクはかなりリスキーだと思ってた。
新しい試みとしてZAを挟むことでBWリメイクはこっちに近い(技術的には更に進化した)出来になるだろうし、個人的にはすごく安心した。
人生の大切な大切な思い出のたった一度のリメイクなんだから、最高の形で来て欲しいよ…
もうリメイクが出て悲しむ人たちを見たくない…
まぁ勝手に悲しんでのはあんたらやけどな笑
@@金カムラブ
勝手に悲しがり勝手に嬉しがる、それ以外にも受け取り方があるということですか…?
レジェアルの『LEGENDSのフォントがアルセウスの部分と合致しないのでLEGENDSシリーズの展開に期待』と言ってた掲示板の慧眼を思い出す。カキコ主、このくらいハチャメチャに喜んだだろうか。
まさかこの大都市をオープンワールドみたいに歩き周れるとかじゃないだろうな!?だとしたららまじで最高だぞ!?
英語ではblankとかsomethingって言ってるところ日本語だったらみんなほにゃららっていうだろうからそう考えると日本語かわいいな
メガァァァァァァ!!が好きすぎるw