【商品紹介】日産アリア用のフロアマット&ラゲッジマットが登場!!ふかふか過ぎる。。

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 31 янв 2025

Комментарии • 18

  • @user-kousi05
    @user-kousi05 Год назад +2

    さすがは専用というだけあって、留め具とかサイズがピッタリですね。
    汎用品ですと、ここがちょっとなあとか残念ポイントあったりするのでそれがないのは良いですね

    • @evlifejapan
      @evlifejapan  Год назад

      完全にピッタリサイズになるように設計してくれています。
      特にトランクの両サイド部分の細かい曲がり具合とかも再現されててホントにピッタリでした。(^^)v

  • @Tom_Meshi
    @Tom_Meshi Год назад +2

    レビューありがとうございます。
    テスラのフロアマットもあるし、はやり国内生産で職人さんが作ったモノは良いですね👍️よし買おう!
    オマケ:ネイティブさんは元気でしたょ。実際会って話すと分かりますね、EVさんも😊

    • @evlifejapan
      @evlifejapan  Год назад +1

      工場を見に行ってみたいですね。。(^^)v

  • @ndsitejp
    @ndsitejp Год назад +1

    さすがアリア専用!
    細かいところ(切り欠き、ピン)までしかりしていますね。
    アリアは全体的に黒いけどベージュのフロアマットで明るくなった気がします。
    特にトランクや後部座席の後ろなどは手で触ったりするので手触りがいいといいですね。
    おまけ 流石にこの上に寝ることはできませんよね。だけどお昼寝ぐらいならできそう。

    • @evlifejapan
      @evlifejapan  Год назад

      室内が明るくなると思ってベージュを採用しました。(^^)v
      手触りはめっちゃ良いですね。
      私、このラゲッジマットで寝てます。
      ウチの絨毯より寝やすい。。zzZ

  • @muramasa00
    @muramasa00 Год назад +1

    位置決めするまではマジックテープの保護は外さない方がやり易いです

    • @evlifejapan
      @evlifejapan  Год назад

      こちらのマットはマジックテープをマットに縫い付けてくれてるので、バリッと外してもマジックテープの付け直しとかしなくて良いから平気でしたよ。(^^)v

    • @muramasa00
      @muramasa00 Год назад

      @@evlifejapan 双方のマジックテープが引っ張り合うので難しいです

  • @アリアル-r6i
    @アリアル-r6i Год назад +1

    カッパーという事はオフ会にはB6ですね!
    それとも奥さんと2台かな?

  • @muramasa00
    @muramasa00 Год назад +1

    ラゲッジはアリアのみで他車は無かった

    • @evlifejapan
      @evlifejapan  Год назад

      アリアのラゲッジマット、ピッタリサイズになるように開発してもらったので、是非試してみてください。

  • @hitoshiyanagishita4548
    @hitoshiyanagishita4548 Год назад +1

    販売するアリアをつくりなよ

  • @おじさんの見て歩き
    @おじさんの見て歩き Год назад +1

    EVライフに大きな逆風が来るかも?
    ruclips.net/video/seD-la8hXao/видео.html

    • @evlifejapan
      @evlifejapan  Год назад

      来なさそうで一安心ですね。

    • @おじさんの見て歩き
      @おじさんの見て歩き Год назад

      @@evlifejapan EVシフトはしなくてもいいですが、EV車がトヨタの言ってる全個体電池に成り金額が半額以下に成ることを期待してたのですが、残念です。