【日米漫画事情】DCからやってきたスペイン人漫画家のリアル【1日密着】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 1 май 2024
  • 週刊モーニング連載中『マタギガンナー』作画・Juan Albarran先生に1日密着取材!
    ▼『マタギガンナー』は漫画アプリ「コミックDAYS」で!
    comic-days.com/episode/327029...
    ▼ご購入はこちらから! 最新7巻も大好評発売中!
    kc.kodansha.co.jp/product?ite...
    ▼Juan Albarran先生のX(旧Twitter)はこちら!
    / juanalbarran75
    ▼「モーニング」は毎週木曜日!
    morning.kodansha.co.jp
    「モーニングtwo」は毎週木曜更新!
    morningtwo.com
    ▼各公式X(旧Twitter)もよろしくお願いします!
    コミックDAYS⇒ / comicdays_team
    モーニング⇒ / morningmanga
    モーニングtwo⇒ / morningtwo
    マンガ動画チャンネル⇒ / morningdouga
    #マタギガンナー #モーニング #コミックDAYS #漫画
  • РазвлеченияРазвлечения

Комментарии • 221

  • @45vash
    @45vash Месяц назад +298

    アメリカと日本でプロとしてやってるの普通に凄いわ

  • @Essitam6
    @Essitam6 Месяц назад +92

    マタギガンナーの連載が終わったら、この人にはスペインの歴史もの漫画を描いてほしい。
    スペイン人漫画家が描くスペインものというだけで大きな宣伝になるし、普通に読みたい。
    ヒットする作品には必ず作り話とリアリティの絶妙なバランスがある。
    この人はスペインの描写に独自のリアリティを加えることができるはず。
    自分の武器を活かしきって成功してほしい。

    • @dbdyyy4976
      @dbdyyy4976 24 дня назад +3

      「バルサファンの日常」とかも面白そう

  • @SI_desu
    @SI_desu Месяц назад +127

    この人は自分の自伝を漫画にしてもめっちゃ面白そう

  • @TheMsf001
    @TheMsf001 Месяц назад +169

    日本(海外)に単身やってきて、覚悟を決めて漫画を書く。カッコいい生き方だと思う。

  • @kiriri41
    @kiriri41 Месяц назад +246

    40代から別の国で仕事をするのってとんでもなくすごいことだね。俺じゃあ絶対にできないよ

  • @user-fn5sr6vp6e
    @user-fn5sr6vp6e Месяц назад +487

    日本の漫画様式でスペインの歴史物漫画とか描いて欲しいなー、めちゃ見てみたいよ。

    • @user-fw7sn8ot6l
      @user-fw7sn8ot6l Месяц назад +43

      レコンキスタやってくれたら全巻集めるけどね。サンホラでしか知らんからさあ、イベリアの革命?みたいな戦争の話よね

    • @GO-gy7yo
      @GO-gy7yo Месяц назад

      ポルトガルと一緒に世界征服に乗り出して現地人虐殺しまくる話?それは面白そうですね😊

    • @user-ws4lc7oz1t
      @user-ws4lc7oz1t Месяц назад +29

      チェーザレで100万部超えですから、スペインの歴史物は可能性はあると思います。
      まああれは惣領冬実先生だったからかもしれませんが・・・・・

    • @user-ps2gs5dk2z
      @user-ps2gs5dk2z Месяц назад

      @@user-ws4lc7oz1t 日本よりも海外で売れたとのことですしね・・・。

    • @marine.E
      @marine.E Месяц назад +22

      描くならまだまだ日本語に不慣れだから言語助手をしてくれる助手はいるだろうが、それはきっとこの人にしか描けない漫画かもね。
      確かに読んでみたいものだ😄

  • @user-lg3nz2or5y
    @user-lg3nz2or5y Месяц назад +132

    マタギガンナーいつも読んでます!まさか作画がスペイン人の方だったとは

  • @user-bh1vq3if2t
    @user-bh1vq3if2t Месяц назад +93

    マタギガンナーが、スペイン人の人が作画してるとはおもわなかった!?
    何も違和感がない。
    素晴らしい!
    日本語が大変という事は、日本に暮らしている外国人の人からたまに聞く。
    会話はまだいいけど、やはり読み書きが難しいそうだ。
    フアンの言う通り、文法も難しいだろう。
    日本語は欧州と根本的に違う言語だから。
    文法の事だけいうなら、まだ中国語の方が理解し易いかもしれない。
    比較的欧州寄りの文法をしている。
    そんな中で、漫画を描いて仕事をしている等、想像もできない困難さだろう。
    応援したい!

  • @manah5896
    @manah5896 Месяц назад +105

    前に海外の動画で日本人以外が日本で漫画家になるには、みたいなものがあって
    コメント欄は日本で漫画家になりたいというので溢れていました。
    でも日本人じゃなきゃ無理と諦めてる人もチラホラ。
    そういう人たちにとって
    この動画は希望になりますね。

    • @botpkatsu4320
      @botpkatsu4320 Месяц назад +35

      ムズイ点はあるやろうけど、ワイらはどこの国の人のものであろうとおもろかったら読むって感じやしね…

    • @user-pm5gy7zp3m
      @user-pm5gy7zp3m Месяц назад +12

      日本語ができない、日本の習慣や面白さの基準がわからない
      それを埋めるために何が出来るのかって話よな
      生半可な憧れだけではちょっとオススメできんわ

    • @user-fo3on6tn5h
      @user-fo3on6tn5h Месяц назад +3

      @@user-pm5gy7zp3m 日本語の多彩な表現力、言い回し、義訓を理解できないと難しいよね

  • @DeliciousBellPepper
    @DeliciousBellPepper Месяц назад +85

    言葉の壁のところで笑いどころが分からないっていう話があったけど、これは凄く大きいと思う
    自分が育った国以外の地域の笑いを理解して笑うことはめちゃくちゃ難しいことだと思う

    • @ZyoAISim
      @ZyoAISim Месяц назад +9

      身内ネタ地元ネタが使えないのはきついよなぁ

    • @user-jl9hl6pd7k
      @user-jl9hl6pd7k 23 дня назад +1

      それはそうなんだけど、ニッチであればあるほど面白いとギャグ漫画家が証言しているんですよ、だから開き直っちゃうのもありなんですよね

  • @user-lk1me2vd4t
    @user-lk1me2vd4t Месяц назад +75

    この人の日常にある笑いを漫画にしてもらいたいな。
    それほど新鮮な漫画は日本に無いかも知れないし、日本で受けなくても海外で大当たりする可能性もある。
    新しい血が入ることは俺の大好きな漫画の世界に絶対プラスになるはず。

  • @HyperMediaCreat
    @HyperMediaCreat Месяц назад +103

    スペイン語話せる担当編集すごすぎる

    • @user-fh4wh7gx7s
      @user-fh4wh7gx7s Месяц назад +15

      大手出版社とか高学歴エリートばっかやで

    • @Kezendia
      @Kezendia Месяц назад +8

      メインの取材は英語で行っているので
      どちらも三か国語喋れてるのほんとスゴいですよね
      スペイン語は英語を覚えていれば多少簡単にはなりますが、普通に努力は必要ですし
      凄い人っているとこには居るもんなんですね~

  • @user-vy2kc8fm4j
    @user-vy2kc8fm4j Месяц назад +11

    自分は英語を勉強してると語学的にも文化的にも日本語と違いすぎて何度も心折れてやめてはまた勉強し始めてを繰り返してるから、この人の挑戦は本当に凄い。
    自分も頑張ろうと思えました。ありがとうございます。マタギガンナー読んでみます。

  • @user-el7kt9uo2s
    @user-el7kt9uo2s Месяц назад +52

    脚本の理解が難しいのにそれを絵にできるのはすごすぎるでしょ・・・ってマタギガンナーの漫画家さんか!

  • @marine.E
    @marine.E Месяц назад +44

    こう言ってはなんだけど……漫画家のクセにめっちゃ健康的な生活を送ってやがる🤣
    日本においては『漫画家=不健康』や『漫画家=早死に』ってイメージが強いのに、週刊連載の仕事しててそれはすごい。

    • @user-ke9oj4bi3o
      @user-ke9oj4bi3o 3 дня назад +1

      秋元先生とか藤子A先生とかは会社みたいと聞くよ。9 時5時みたいな。

    • @user-rs9et1ey8e
      @user-rs9et1ey8e 2 дня назад +3

      ​@@user-ke9oj4bi3o荒木先生や浦沢先生もそう。浦沢先生は新人の時は何日も徹夜してたけど、これじゃ一生描き続けられないと思い規則正しい生活に切り替えたとインタビューで答えてた。

  • @gurin_hamster
    @gurin_hamster Месяц назад +22

    マタギガンナー大好きです!ずっと日本人が描いてると思ってて、途中でスペインの人と知り驚きました。
    漫画にはスペイン人も出てくるし面白いですよ。これからも頑張ってください!

  • @noname-dk7ri
    @noname-dk7ri Месяц назад +118

    こういう人達に日本の生活スタイル、働き方に影響を与えてもらいたい。仕事とおんなじくらい、健康に気を遣ってるって感じが良き。

    • @hukkenn
      @hukkenn Месяц назад +12

      日本人とは勤務中の密度が全く違いそうですね
      日本人は本当にダラダラと働く

    • @supernova7966
      @supernova7966 Месяц назад +5

      一つ言えるのは、日本人が欧米と同じように働いていたら日本は発展途上国だったと思います。
      この人は英語を流暢に話してますけど、日本人はどうですか?

    • @spikef7602
      @spikef7602 Месяц назад

      @@supernova7966 欧米にかぶれるほど日本人は劣化していく。

    • @user-mc7wk2rm5k
      @user-mc7wk2rm5k Месяц назад +5

      ​@@supernova7966 働き方に関してその可能性はあると思うけど、日本人でも仕事で流暢に英語使う人はたくさんいるでしょ。海外に出ている一人の人間と国内で完結している全体の平均を比較するのはおかしい。
      あと日本語とスペイン語じゃ英語を習得する難易度が違いすぎる。

    • @prpr300
      @prpr300 Месяц назад +2

      @@hukkenn 日本人以外がさも勤勉に働くという偏見を持ってそう

  • @gyunewneoneco
    @gyunewneoneco Месяц назад +33

    マジで凄い 漫画もグローバル化し始めましたね
    DCとかの絵の描き方もできるんだろうけど、まさに日本の漫画のスタイルで作品にあったテイストの絵を描けてる
    日本の漫画が描けるだけでも凄いのに、アラフォーで新たな挑戦を始めて、今があるってのも本当に凄い
    人生、アラフォーからやり直す事もできるという勇気を与えてくれる存在ですね

  • @thepummeler1744
    @thepummeler1744 Месяц назад +12

    マタギガンナー読んでます。
    ご本人の似顔絵が強面だったので、こんなに柔和な表情されている方とは思いませんでした😅

  • @meister799
    @meister799 Месяц назад +24

    自分の故郷にこんな漫画家さんが
    居るとは!しかも同い年だった😳
    大変そうだけど、好きなことを
    仕事に出来ているのは誰もが
    憧れるところ。
    自分の漫画を描けるよう、是非
    頑張って欲しいです😊

  • @user-md5gk6cr5z
    @user-md5gk6cr5z Месяц назад +40

    何話か試し読みしたことあるんだけど、まさか作画さんが海外の方とは思わなかった
    確かに顔の描き方に癖があるなーと思ってたらなるほど DCを経由したから得た絵柄なのね

  • @gayazone
    @gayazone Месяц назад +20

    外国で作家になるってのはそりゃあ大変なことが一杯あったんだろうなあ

  • @mungunkeyd3214
    @mungunkeyd3214 Месяц назад +30

    へー! あのマタギガンナーの作画の人か これだけ描けるならスペインの文化が色濃く出た作品を作ってほしいわ

  • @tubetube37564
    @tubetube37564 Месяц назад +8

    第二言語の人の英語聞き取りやすくてリスニング教材にもなる

  • @user-vj7if7dt3h
    @user-vj7if7dt3h 28 дней назад +6

    スペインの歴史漫画は確かに面白そう。
    大航海時代やスペイン内戦と大戦あたりは物語にし甲斐がある。

  • @honpokapoka4362
    @honpokapoka4362 12 дней назад +2

    マタギガンナー読んでます!!まさか、スペインの方が書かれてたとは…!しかも福岡で!
    インタビューで語られてたフアンさんのチャレンジに凄く勇気もらいました!ありがとうございます!
    ファンさん自身の脚本?(原作)作品も是非読んでみたいです!!

  • @gotou146
    @gotou146 Месяц назад +8

    応援してます!頑張ってください!

  • @rleduc312
    @rleduc312 Месяц назад +11

    日本で漫画描き続けて70まで生きれたら快挙だがこの人の生活習慣なら大丈夫そうw

  • @pmatuo
    @pmatuo Месяц назад +10

    マタギガンナーとりあえず3冊買っちゃった🎶GWだからゆっくり読ませて頂きます

  • @tkubo7975
    @tkubo7975 26 дней назад +1

    動画見てファンさんを応援したくなりました!

  • @user-ed6nd4su5f
    @user-ed6nd4su5f Месяц назад +25

    翻訳の性能が飛躍的に上がってるから
    これから外国人漫画家さんの活躍が増えるだろうね
    日本人漫画家が海外に出るチャンスも増えるかもしれない
    素晴らしいことだ

  • @hackdou5707
    @hackdou5707 Месяц назад +8

    かっこいい!!頑張って!!!

  • @cellcolor2270
    @cellcolor2270 Месяц назад +14

    インカー,インカー(英: Inker)とは、伝統的なコミックブック制作プロセスにおいてペンシラーとともに線画を担当する役割。
    業界の違いがあまりわからないんだが、この辺の解説がほしい、、、

    • @user-mk2tz4ud5d
      @user-mk2tz4ud5d Месяц назад +5

      日本でいうと、ペン入れ専業の作業だね

    • @cellcolor2270
      @cellcolor2270 Месяц назад +5

      @@user-mk2tz4ud5d どこまでのペン入れを担うか分からないけど、ペン入れ専門って下積みどころか日本のアシスタントみたいにジェネラルには任せてもらえない、ほぼ土方みたいな感じなのかな
      ありがとう、先がないって意味が良くわかった

  • @Junior-yd7ji
    @Junior-yd7ji 29 дней назад +3

    スペイン語を話せる編集さんがいるってことが何気にすごい😂

  • @ukimusya
    @ukimusya Месяц назад +5

    すごいポジティブな姿勢で参考になるし、この人の生き方にパワーを貰える良いインタビュー動画だ…
    全然関係ない仕事してるけど励みになるよ😊

  • @user-uk9cq2jb3w
    @user-uk9cq2jb3w Месяц назад +11

    頑張ってください。 応援してます。🎉

  • @nandemor123
    @nandemor123 27 дней назад +2

    あの作家さんか...日本で生活してたんだ
    こういうケースがもっと増えて漫画文化が今よりもっと自由で豊かになって欲しいわ

  • @user_taka0926
    @user_taka0926 Месяц назад +3

    マジ凄い、頑張れ! マタギガンナー今度読んでみよう。

  • @anna7popo
    @anna7popo Месяц назад +4

    動画の通訳さん(編集さん?)とラフな会話はスペイン語でして、インタビューの応対は英語でしてる…日本語も謙遜してたけど日常生活には支障のないレベルだろうし、やっぱこれからは多言語は必須ですね。

  • @gaczogaczo3125
    @gaczogaczo3125 Месяц назад +7

    イサックとか結構なマニアやんけw
    double-S先生の現代版座頭市+子連れ狼の"死が二人を分かつまで"も好きだったな

  • @RRTM-wd1ux
    @RRTM-wd1ux Месяц назад +12

    このマンガちゃんと面白いよね

  • @user-hp3cd8zm8r
    @user-hp3cd8zm8r Месяц назад +2

    マタギガンナーの人か!いつも楽しく読ませていただいてます!

  • @ayanokojikiyotaka5677
    @ayanokojikiyotaka5677 Месяц назад +22

    Un grande juan, un orgullo hispanohablante 💪

  • @user-hp6mr1fn9p
    @user-hp6mr1fn9p Месяц назад +3

    フアンさん、最後手を振ってる姿が可愛い。外国の人が日本で漫画を安心してかけるようになって欲しいな。

  • @mc-hc6eo
    @mc-hc6eo Месяц назад +4

    この漫画読んだことあるけど外国人が書いてると全く気付けなかった。
    いい意味で違和感が凄い。

  • @kejibon501
    @kejibon501 Месяц назад +6

    え?あの漫画描いてるのスペイン人だったの!
    絵柄が日本の漫画っぽいから気づかなかった...

  • @gv3767
    @gv3767 Месяц назад +8

    この人普通にすごいわ

  • @TheMovieWalker
    @TheMovieWalker 29 дней назад +3

    いい人だなぁ応援するわ

  • @user-gr1nc4su1c
    @user-gr1nc4su1c Месяц назад +16

    I've been wanting to read comics from overseas, but most of them seem to be geared towards educating children or just about superheroes. If there were comics depicting the lives of youths in foreign schools, I believe I could gain insight into their perspectives, school systems, and cultures. I hope manga or comic culture, or whatever form it may take, becomes more widespread!

  • @kiwa___
    @kiwa___ Месяц назад +4

    いくつになってもチャレンジングに生きてる方は尊敬します!

  • @seki8932
    @seki8932 28 дней назад +1

    いい人そうや。今度手に取ってみます。

  • @izuminokami025
    @izuminokami025 Месяц назад +3

    バイタリティすげぇお人だなあ。今度マタギガンナー読んでみよう。

  • @user-eh8vg2lx7d
    @user-eh8vg2lx7d 20 дней назад +1

    マタギガンナー早速読みます

  • @maonews
    @maonews Месяц назад +13

    今マタギガンナー検索してweb購入して読んだら面白かった。
    これから4巻だけど、7巻で山野さん世界行くんだ。楽しみ😊

  • @ernswd8847
    @ernswd8847 Месяц назад +3

    マタギガンナー……
    語感がめちゃイイ……読も

  • @tomomiyamoto7746
    @tomomiyamoto7746 Месяц назад +3

    この人がマタギガンナーの中の人か。ずっと気になってたので見れてよかった。

  • @user-lu6fz4cr8e
    @user-lu6fz4cr8e 21 день назад +2

    マジでこの人なんか。マガポケで何となく読んでた

  • @user-ut6yq5lu1k
    @user-ut6yq5lu1k Месяц назад +2

    かっこいい

  • @user-pu8yr5hw9z
    @user-pu8yr5hw9z 13 часов назад

    幼少期の夢は漫画家だった。
    この方の作画した漫画読んでみよーっと。
    今思い返せば漢字って小学生の頃ほぼ毎日漢字ドリル宿題に出されて次の日漢字テストしてたなあ。逆に日本人でもそれくらいしないと使いこなせない。
    英語の勉強あきらめてたけどまたしてみよう。

  • @user-ed7sl9px5j
    @user-ed7sl9px5j Месяц назад +18

    担当編集さんスペイン語話せるの凄ない!?

    • @user-dr3pe1ob7q
      @user-dr3pe1ob7q Месяц назад +10

      講談社の社員は文系トップクラスのエリートだから粒揃いよ

  • @user-er5vh6ic6d
    @user-er5vh6ic6d Месяц назад +5

    「スペイン語が話せる編集」とは…?w
    高学歴の方が多いのは存じてますが、凄すぎる…。

  • @nskksn7144
    @nskksn7144 Месяц назад +2

    マンガカとかタンコウボンがそのまま日本語なのが、日本の漫画文化に対するリスペクトを感じるよね。

  • @user-jw3nx5df9k
    @user-jw3nx5df9k Месяц назад +1

    40年ぶりくらいに故郷の小倉城が見れた
    ありがとうございます😭

  • @otesougetu
    @otesougetu Месяц назад +5

    最近マンガ読んでなかったので買ってみるよ。

  • @hokugen-sv9qd
    @hokugen-sv9qd Месяц назад +11

    こういったポジティブな目標設定して来日される海外の方こそ喜んで受け入れるべきだと思います 犯罪起こして難民申請するような輩に振り回され真面目に馴染もうと努力されている海外の方に失礼です
    フアンさん 頑張って!!

  • @roki9770
    @roki9770 11 дней назад +1

    マタギガンナー描いてる人か!凄いわ。普通に日本人書いてるのかと思った。おもろいから頑張ってほしい。

  • @user-hf7yi4ur3q
    @user-hf7yi4ur3q Месяц назад +3

    マタギガンナー,読んでます!
    ゲームはあんま分からないけど,漫画面白いです!

  • @tail_no.8483
    @tail_no.8483 Месяц назад +9

    これネットでも最初話題になったモーニングのやつだね、隠居した田舎の爺さんがオンラインFPSで無双するやつだ

  • @user-qq5vb7os2n
    @user-qq5vb7os2n Месяц назад +3

    日本で漫画家になりたい外国の方への「やめておけ」は7割本音なんだろうと思う
    それでも自分が選んだことは正しいこの道で生活していくって覚悟と情熱と運が
    めちゃくちゃある人なんだろうな

  • @monoris2008
    @monoris2008 22 дня назад +2

    小倉いいなー、行きたいなー

  • @jd7295
    @jd7295 Месяц назад +3

    the great one! Tennis rematch ? soon?

  • @user-zw8wk8mv4b
    @user-zw8wk8mv4b Месяц назад +1

    すごいなあ

  • @user-cd4cm4nx8v
    @user-cd4cm4nx8v Месяц назад +21

    成年漫画家で米出身の新堂エル先生もいますね

    • @s2nakachi
      @s2nakachi Месяц назад +2

      え、アメリカの方だったんですか?知らなかった…単行本とか買ってたのにwww

    • @user-cd4cm4nx8v
      @user-cd4cm4nx8v Месяц назад +3

      @@s2nakachi
      日系の方のようですね
      最近は同人誌が中心で商業誌描いてないみたいですね

    • @user-mk2tz4ud5d
      @user-mk2tz4ud5d Месяц назад

      @@user-cd4cm4nx8v 同人誌も止まってるような・・・

  • @user-lg3oi4xi8f
    @user-lg3oi4xi8f Месяц назад +2

    技術と知識があるからこうやって日本になじむ努力をしてくれる。どこぞの不法移民とは精神構造がダンチだ。この人なら自分をどこまでも磨いて高めていけると思う。

  • @kaji1493
    @kaji1493 Месяц назад +2

    週刊連載は超人の仕事、それを異国の人が
    選ばれてますね

  • @user-jk5gt9nk8m
    @user-jk5gt9nk8m Месяц назад +5

    マタギガンナーの作画ってこの人だったんだ!? 全然日本人の方が描いてるって思ってたわ。

  • @user-ft7cg7tc6q
    @user-ft7cg7tc6q Месяц назад +2

    マタギガンナー、ソフィアちゃんがくっそ可愛いので読んでほしい

  • @user-ge5qw9gz6o
    @user-ge5qw9gz6o 21 день назад +1

    マタギガンナー面白い。終電ちゃんも面白い。

  • @nabesun
    @nabesun Месяц назад +5

    フアンさん自身の人生を漫画にしてみて欲しい!

  • @utamaru3581a
    @utamaru3581a Месяц назад +4

    なんだかんだ言って、作りたいものを自由に作ることが出来る日本は創作に関しては世界一自由な国なんだなあ。そして最後の砦でもある。

  • @vs-pe6tz
    @vs-pe6tz Месяц назад +9

    正直、漫画の腕前は日本なら何処にでも居るレベルだが
    やる気と熱意でチャンスを掴んだんだろう。
    ストーリーも自分で書けるようになったら
    どうなるのか?
    作画が、全く外人らしさもスペイン人らしさも無い日本のマンガを
    そのまま描いてるから、ストーリーも担当したら
    どんなオリジナリティーが出るか楽しみだ。

  • @kaatsu812
    @kaatsu812 Месяц назад +1

    え~~~! マタギガンナー描いてるのこういうお方だったんだ!

  • @kuniakinakatsu7107
    @kuniakinakatsu7107 Месяц назад +2

    えええ!? マタギガンナーってこの人が描いてたのか

  • @KinokoruTeacher1
    @KinokoruTeacher1 Месяц назад +3

    日本で頑張る外国人は大歓迎さ

  • @youtubede963
    @youtubede963 Месяц назад +27

    漫画家らしからぬフィジカルで草

  • @asususuk5346
    @asususuk5346 Месяц назад +6

    wow ❤️ Matagi Gunner!!!

  • @hooky0080
    @hooky0080 23 дня назад +1

    41歳くらいで漫画家になると決意して来日したのか?行動力すごいな…

  • @cozy1247
    @cozy1247 Месяц назад +33

    欧米のスタジオみたいな完全なマスプロダクションでは、個性の発露なんてない。社員としての待遇はあっても、作家としては墓場だ。
    「インカ―(仕上げ担当)には未来はない」と話しているのはまさにその通り。
    そこから日本の漫画業界のスタイルに飛び込むのは勇気が要るよ。個人のセンスが問われながら、売れなければ簡単に捨てられていく世界だもの。によくチャレンジしたよね。
    そして、マタギガンナーは面白い。1話の日本式の葬式シーンなんて、ちゃんと描けてて驚いたよ(ちょいと座布団がデカいのは御愛嬌w)。応援しようぜー。

    • @hukkenn
      @hukkenn Месяц назад +1

      作品のコンセプトアートとかやっ(やれ)てる人はバリバリ個性出してませんか
      下っ端が個性だせないのは日本も変わらんような

    • @cozy1247
      @cozy1247 Месяц назад

      @@hukkenn もちろん、下っ端はどこの世界でも下っ端です。彼が語っているのは、彼自身が体験した「バリバリやれない(やらせてもらえない)ピラミッドの裾野」の話ですよね。欧米は「お前にはお前の役割がある」って、下っ端が下っ端として生きていけるよう、安定した社員の席と作業が用意され、メジャーデビューの芽は閉ざされます。
      日本は、玉砕する可能性が高くても、なんの保証もない自己責任で、個人作家になることに挑めてしまう。結果、下っ端は孤独な売れない作家となり、食えない無職になる可能性も高い。
      彼はそこにチャレンジして、一定の成果を出せているよねってハナシです。「可能性がゼロではない日本」で、賭けに出るかどうか。動画内で彼自身が「やめておけ」と言ってる通り、リスキーですw

    • @marilow2620
      @marilow2620 7 дней назад

      @@hukkenn
      日本のwebコミ系は結構そういう感じで、脚本、キャラデザイン、作画、背景、色付け、と分かれてるようですね。
      おそらく某カワなろう系もそんな感じかと。
      作家としてやっていけるのはごく一部。それも作品数件だして終わってしまう人も多い厳しい世界ですから。

  • @pingubrutish4127
    @pingubrutish4127 Месяц назад +5

    漫画家って、格差、イジメ、パワハラ、奴隷労働、使い捨て、早死にみたいなイメージが強かったけど、この方はしっかり御自身を管理して夢を叶えておられる。素晴らしいことです

  • @user-cw6tq6cc1f
    @user-cw6tq6cc1f Месяц назад +2

    こういう方が礎になっていくのでしょうね。

  • @user-xb4jl7sv8d
    @user-xb4jl7sv8d Месяц назад +2

    真面目で真摯に話しているところ申し訳ないけど、サムネの「DCコミックス出身」にデッドプールのせいで変な意味感じてしまってオモシロを感じてしまう…笑

  • @channelmasakazu6823
    @channelmasakazu6823 28 дней назад +1

    意外と一番成功している、夢が叶っている外国人漫画家は彼なのかもしれないね。

  • @slope0046
    @slope0046 23 дня назад +1

    「インカー」(Inker)」という仕事がわからなかったので調べてみたら、鉛筆などの下書きをペンや墨入れで線画を仕上げる仕事。らしい。色付けは「カラリスト」。

  • @user-ol2pt9iq5u
    @user-ol2pt9iq5u Месяц назад +3

    やっぱ日本語が喋れて理解出来た方がコミュニケーション取りやすくなるから、日本でやるなら日本語は覚えた方がやっぱ良いね、
    この人はまだ作画担当だから良いけど、原作だと日本の文化も理解してないと日本人にはウケないからなぁ

  • @user-gg6uj2fn4y
    @user-gg6uj2fn4y 23 дня назад +1

    レコンキスタの歴史漫画とか面白いと思うけどなぁ

  • @user-vy4ug8ru4c
    @user-vy4ug8ru4c 11 дней назад +1

    葛飾北斎の言葉
    【俺はもう誰からも学ぶことはない。俺の先生は自然だ】【70歳以前に描いたものは、実に取るに足らぬものばかりである。】
    【90歳では奥義を究め、100歳になれば、まさに神妙の域に達するものと考えている。】

  • @user-pq2zj7ok9l
    @user-pq2zj7ok9l 24 дня назад +1

    アーティストや創作者では無くサラリーマン漫画家みたいだね

  • @samana_kana
    @samana_kana Месяц назад +1

    マタギガンナーの人か!

  • @tarohe6748
    @tarohe6748 Месяц назад +3

    第4言語になるのかな。カタラン、スペイン語、英語、日本語?
    さすがにしんどいっしょ。すごいわ笑

  • @kodaiyamada3558
    @kodaiyamada3558 Месяц назад +2

    animo❤