マンゴー接ぎ木の問題点。取り木と挿し木について。

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 21 ноя 2024

Комментарии • 9

  • @NAO-CHAN-OKNW
    @NAO-CHAN-OKNW Месяц назад +2

    昨年から接ぎ木を始めました。マンゴーも昨年11月から複数回に分けて行いました。その際、台木の上部を根こそぎ挿し木しました。その際には、近大の志水先生の文章や、他にも検索できる在野の方々のブログなども参考にしました。マンゴーの挿し木には沢山の方々の試みがありますね。
    当方が赤玉土小粒に挿した土マンゴーは、冬場でも2、3ヶ月で発根しました。その他にも、接ぎ木用の台木が足りなくなって、アーウィン、金煌、リペンスなどの実生苗の上部を挿し木した所、発根していました。きちんとした発根の正確な数値(統計)は整理しておりませんが、おおよそ半分程度の成功率だと思います。直感的には、元気な苗からの枝なら挿し木は可能だとの印象です。(確率は分かりません。)
    接ぎ木、取り木、挿し木以外にも、多胚種の実生結実には、確かな「結果」が得られるのでロマンがあります。ネット検索でも実生7年でケンジントンプライドを結実された方がおられますし、それこそVickyさんがR2E2を実生結実されています。当方もナムドクマイの実生結実を狙っています。乞うご期待!
    いつもの長文、失礼しました。

  • @ざーどうい
    @ざーどうい Месяц назад +2

    マンゴーではないですが6月に小さなレンブの挿し木苗を買って育てているのですが、樹勢が強く成長が早く根張りも驚異的なスピードです。4か月で小さなポリ鉢から8号鉢まで鉢増ししました。これだけ早ければ地植えするより鉢植えで根域制限した方が早く開花結実までもっていけるんじゃないかという期待が膨らみます。
    不慮の事故で折れてしまった枝を挿し木していますが、増殖が簡単であれば楽しみしかないですね😄

  • @とみゆき-f2r
    @とみゆき-f2r Месяц назад +1

    なるほど!確かに玉文とか金みつ暴れてます
    知識をありがとうございます

  • @たまなもも-z1s
    @たまなもも-z1s Месяц назад +2

    いつも参考にさせて頂いてます。
    同じアーウィン(土マンゴー台木)かつ同じ圃場の中でも、成績の良い木ってありますよね。
    その成績の良い木からの取り木・挿し木(クローン)で、少し樹勢の弱い(暴れない)苗木を作って見たいと思いました。

  • @モロロンタチマチ
    @モロロンタチマチ Месяц назад +1

    植え替えのタイミングで接ぎ木苗の直根を切ってしまうと樹勢が落ち着くのでしょうか🤔
    防根シートによる根域制限でマンゴー植えていますが、地表近くの細根は根域制限をせずに広がるようにしています。

  • @C草喰ひ猫
    @C草喰ひ猫 Месяц назад +1

    今まで接木で やってきたからっていう思い込みが有るんですかねぇ
    挿木・取木でそのまま育てられるなら作業が減るから良い事ずくめなのに・・・

  • @こっしー55
    @こっしー55 Месяц назад +1

    私は実生苗と挿し木しか経験がなく、それでも挿し木の成功率はまだまだ低いです。
    ところできょう《カーメン君》が水苔に挿し木するといいという動画を見つけましたがどう思われますか?
    実は早速、バラと桃の挿し木をしてみました。とにかくやってみないと結果はでないですからね〜。
    まだ初めて4年目ですけど果樹栽培を楽しんでます😊

  • @pikuo4649
    @pikuo4649 Месяц назад +1

    マンゴーて調べたらいろんな種類ありますよね