Still as amazed as ever. Spending so much time and energy on details that no one will even see... Just amazing how hard you love your metier. This is so motivating, thank you
Ale się cieszę że trafiłem na Twój kanał. Zostaję na stałę oczywiście. Niesamowite jest to co robisz.... z gitarami Mistrzu! Serdecznie Cię pozdrawiam!👍😊👏👏👏🎸
I'm making an instrument that is a little more like a babybass, with a little more of an acoustic element, and a little more like an electric bass in terms of playability.
Still as amazed as ever. Spending so much time and energy on details that no one will even see... Just amazing how hard you love your metier. This is so motivating, thank you
Thank you!
Really cool! The craftsmanship is great to watch. Can't wait to see it finished.
素晴らしいです!
静寂から聞こえる木材や金属を様々な工具で加工する音!音!音!
真剣な眼差し!感動しました!
楽器作りへの情熱が伝わります!
続編を気長に待ってます!
暑いと思いますので、熱中症に気をつけてください!
ありがとうございます!
体調に注意しつつ作業していこうと思います。
Beautiful work Andy !!
I, for one, would really love to hear what this sounds like when you are finished!! Perfect craftsmanship. It's an honor watching you work sir!!
Thank you!
Love your work! Would like to see more on the live channel, I you ever feel inclined!
Thank you!
Arte pura,un artigiano meraviglioso,un Cellini,complimenti
Ale się cieszę że trafiłem na Twój kanał. Zostaję na stałę oczywiście. Niesamowite jest to co robisz.... z gitarami Mistrzu! Serdecznie Cię pozdrawiam!👍😊👏👏👏🎸
Fascinating ! Longing for #4
Thank you!
Fascinating. I admire your skill and artistry.
Thank you!
👍Greetings from Poland
Thank you!
Amazing! I love your work. You style and quality is inspiring! Thankyou!
Thank you!
Beautiful work!
Thank you!
夢中になってぶっ通しで見てしまった…
持ってるだけで達人かのように見えるベースができそうw
理想を形にする努力と根気と技術に感服!
大変だけど楽しいだろうなー
編集やカメラのセッティングなどなど見えない努力も沢山あるんだろうな、お疲れ様です
ありがとうございます!
Very cool design.
Thank you!
Amazing job brother! I always watch your vids , precise and high quality work you do 💯👍
Thank you!
Wow, excellent 👍👍
Thank you!
complimenti
master build!🦾
Thank you!
Oi Andy! Obrigado por postar mais um vídeo, gosto muito do seu trabalho 😊
Thank you!
You have a GOD HAND!
Thank you!
Tes doué man
Thank you!
太棒了,这次能看到做琴!谢谢
Thank you!
YEAY YEAH
EPIC COOL TOP EXCELLENT
:)
Thank you!
この3号機のトップはフラットに近そうですね
いい予感しかしない
次回#4 楽しみですよ
そうですね、見た目はアコギに近いかもしれません。
構造的には、トップ板の裏にアーチをつけたり、バスバーや魂柱があるので、バイオリン属に近いかもしれません。
ありがとうございます!楽しんでいただけると嬉しいです!
Make a BABYBASS !!!
I'm making an instrument that is a little more like a babybass, with a little more of an acoustic element, and a little more like an electric bass in terms of playability.
お久しぶりです。
最近私のギターをリペアしながら、あなたの映像を教科書のように参考中です。
一つ気になることがあります。
ウレタンフィニッシュになったストラトキャスターをリーフレットしなければなりませんが、フィニッシュを傷つけずにしようとします。
この場合、指板サンディングをせずにリーフレット後にフレットだけを曲率に合わせて着替えればよいでしょうか?
翻訳機を使用しているので、正確でない点を理解してください。
こんにちは。
メイプル指板でしょうか?
メイプル指板の場合リフレットを塗装を剥がさないで行いたいのであれば指板をサンディングしてはいけません。
指板をストレートにするのは諦めましょう。
新しいフレットを削ってストレートを出してください。
注意する点は、正確にフレットを抜くことです。
あくまで私の考えです。
@@Andybassguitar アドバイスありがとうございます。
旧型エリック・クラプトン blackie ストラットなのに、黄色のティントが入ったフィニッシュです。ところで、指板汚染がひどくて、最初は指板を着替えてオイルフィニッシュをしようとしました。
ヘッド部分にデカールが古くなってリリック化されたのが気に入って、ヘッド部分は着替えずにネックと指板だけ着替えて作業しようとしました。
オイルフィニッシュをすると、ヘッドとネックの色が変わるように思え、六つの試みができません。 RUclipsにはstewmacおじいちゃんの染料を活用した染色技術がありましたが、同じ色を出すのは難しいようで、あなたにアドバイスを求めました。
あなたのアドバイス通り、指板の平坦化はあきらめてフレットをできるだけ繊細に抜き出すことに集中します。私もあなたのサイトを見てtc-7zフレットプラーを購入しました。韓国でも購入できてよかったです。スチュマック製品は性能は良いですが、入手が難しいですTT
いつも良いビデオありがとうございます多くの勉強になっています。
@@kyw159357 日焼けの着色表現は僕程度の技術で言えば時間をかければ可能かもしれません。stewmacのアルコールステインをおすすめします。
tc-7zを買っていただきありがとうございます。すごくおすすめです。
私の地元の会社が作っています。
半田ごてで温めながら丁寧にフレットを抜くことをおすすめします。
フレットを上に持ち上げるのではなく、tc-7zを握って最後までフレットを引っこ抜くのではなく、握って取るイメージです。
ファイトです!
@@Andybassguitar OSS! 全力を尽くします。
すごい仕事
ありがとうございます!
Omg. Too much waste.
Ah. I can't deny it.